大森・大井町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
朝の散歩道シリーズ第4弾、今日は、28年慣れ親しんで住み続けている、地元戸越銀座を散歩しました。<br />いつもと違って、今日はご近所のため、朝ものんびりです。<br />戸越銀座は、全国至る所に、○○銀座と言う地名の商店街が数え切れないほどあると思いますが、この○○銀座の第一号が戸越銀座なのです。この商店街は、中原街道の入口から第2京浜を横切り延々と続く細長い商店街です。<br />ここは、スーパーの影響で最近少なくなった魚屋さん、八百屋さん、総菜屋さん、パン屋さん、酒屋さんなど、昔ながらの個人商店が元気に商売をやっている活気あふれる街です。<br />夕方歩くと「今日は秋刀魚がやすいよ!」 「みかん一山300円」などと元気な声がどの店先からも聞こえ、買い物客で道路はあふれ返っています。<br />地下鉄浅草線、東急池上線の2路線が走っており、どこに出るのも便利で、物価も安く、下町情緒あふれるこの街が私は大好きです。<br />商店街の至るところに、この街のキャッチフレーズ「すきです戸越銀座」を見かけます。<br />今日は、そんな下町戸越銀座の街を歩きました。

朝の散歩道 4 戸越銀座編

3いいね!

2006/11/04 - 2006/11/04

276位(同エリア356件中)

旅行記グループ 朝の散歩道シリーズ1

0

28

ぬいぬい

ぬいぬいさん

朝の散歩道シリーズ第4弾、今日は、28年慣れ親しんで住み続けている、地元戸越銀座を散歩しました。
いつもと違って、今日はご近所のため、朝ものんびりです。
戸越銀座は、全国至る所に、○○銀座と言う地名の商店街が数え切れないほどあると思いますが、この○○銀座の第一号が戸越銀座なのです。この商店街は、中原街道の入口から第2京浜を横切り延々と続く細長い商店街です。
ここは、スーパーの影響で最近少なくなった魚屋さん、八百屋さん、総菜屋さん、パン屋さん、酒屋さんなど、昔ながらの個人商店が元気に商売をやっている活気あふれる街です。
夕方歩くと「今日は秋刀魚がやすいよ!」 「みかん一山300円」などと元気な声がどの店先からも聞こえ、買い物客で道路はあふれ返っています。
地下鉄浅草線、東急池上線の2路線が走っており、どこに出るのも便利で、物価も安く、下町情緒あふれるこの街が私は大好きです。
商店街の至るところに、この街のキャッチフレーズ「すきです戸越銀座」を見かけます。
今日は、そんな下町戸越銀座の街を歩きました。

交通手段
徒歩

PR

  • 地元大井町にあった、品川白煉瓦で製造した煉瓦を、本家銀座の街並みで使用しておりましたが、関東大震災により壊れた銀座の煉瓦を再利用して戸越の大通りに敷き詰め、それが縁で、戸越銀座を名乗ったのが今から80年前のことだそうです。<br />○○銀座第一号が戸越銀座であることの証明です。

    地元大井町にあった、品川白煉瓦で製造した煉瓦を、本家銀座の街並みで使用しておりましたが、関東大震災により壊れた銀座の煉瓦を再利用して戸越の大通りに敷き詰め、それが縁で、戸越銀座を名乗ったのが今から80年前のことだそうです。
    ○○銀座第一号が戸越銀座であることの証明です。

  • 朝の商店街は人通りが少ないですが、11時を過ぎた頃から買い物客で賑わいます。

    朝の商店街は人通りが少ないですが、11時を過ぎた頃から買い物客で賑わいます。

  • 東急池上線の踏み切り<br />30年以上前の大昔、♪池上線にゆられながら〜♪というフォークソングがヒットしました。誰が歌っていたのかすっかり忘れてしまいましたが・・・。<br />

    東急池上線の踏み切り
    30年以上前の大昔、♪池上線にゆられながら〜♪というフォークソングがヒットしました。誰が歌っていたのかすっかり忘れてしまいましたが・・・。

  • 池上線戸越銀座駅<br /><br />大崎広小路の先から戸越銀座までの一部が、電車が地上を走っているため、踏切がまだ2箇所あります。<br />

    池上線戸越銀座駅

    大崎広小路の先から戸越銀座までの一部が、電車が地上を走っているため、踏切がまだ2箇所あります。

  • 池上線はホームが短いため、3両の短い編成で、東横線のおさがりの電車が走っています。この池上線ですが、次の大崎広小路と戸越銀座の間はすごく短くて、ホームから五反田の駅が見えます。多分全国の電車の路線でも、駅間の距離の短さでベスト5には間違いなく入ると思います。

    池上線はホームが短いため、3両の短い編成で、東横線のおさがりの電車が走っています。この池上線ですが、次の大崎広小路と戸越銀座の間はすごく短くて、ホームから五反田の駅が見えます。多分全国の電車の路線でも、駅間の距離の短さでベスト5には間違いなく入ると思います。

  • この辺りまで(国道1号線)の町名が平塚になります。<br />品川区にも平塚があるんです。

    この辺りまで(国道1号線)の町名が平塚になります。
    品川区にも平塚があるんです。

  • 国道1号(第二京浜国道)の交差点 <br />国道を渡ると戸越の地名に変わります。

    国道1号(第二京浜国道)の交差点 
    国道を渡ると戸越の地名に変わります。

  • 道路の左右に都営浅草線「戸越」駅の出入り口があります。

    道路の左右に都営浅草線「戸越」駅の出入り口があります。

  • 商店街はこの先まだ延々と続きますが、この先で左折して、戸越の鎮守 戸越八幡神社に向います。

    商店街はこの先まだ延々と続きますが、この先で左折して、戸越の鎮守 戸越八幡神社に向います。

  • 入口の石碑には村社 八幡神社と出ています。<br />ここは、その昔、荏原郡戸越村だった頃から戸越村の鎮守さまだったのです。

    入口の石碑には村社 八幡神社と出ています。
    ここは、その昔、荏原郡戸越村だった頃から戸越村の鎮守さまだったのです。

  • 戸越八幡神社<br /><br />ちょうど七五三のシーズンですが、長男、次男とも七五三はここにお参りしました。<br />この神社のお祭りは、毎年9月の上旬に開催され、境内には夜店の屋台であふれます。<br />この辺は、下町のため祭りの御神輿を盛んで、いろんなところからか継ぎ手がやってきて、神輿を担いで街を練り歩きます。

    戸越八幡神社

    ちょうど七五三のシーズンですが、長男、次男とも七五三はここにお参りしました。
    この神社のお祭りは、毎年9月の上旬に開催され、境内には夜店の屋台であふれます。
    この辺は、下町のため祭りの御神輿を盛んで、いろんなところからか継ぎ手がやってきて、神輿を担いで街を練り歩きます。

  • こんな感じのお祭りが今年も9月にありました。<br />写真は神社のホームページからの引用です。

    こんな感じのお祭りが今年も9月にありました。
    写真は神社のホームページからの引用です。

  • 神社の狛犬<br />ここの狛犬は品川区内で一番古く、由緒あるものだそうです。

    神社の狛犬
    ここの狛犬は品川区内で一番古く、由緒あるものだそうです。

  • 国文学研究資料館(National Institute of Japanese Literature)は、諸学会や研究者のコミュニティーのもとに、昭和47年(1972)5月に大学共同利用機関として文部科学省直轄の研究機関として設立されたものです。<br />閉ざされた門の中は、なんかアカデミックで近寄りがたい雰囲気もありますが、一般に開放されている施設です。<br />この辺一帯は、目の前の戸越公園も含めて三井財閥の三井家の所有地だった場所です。<br />この辺りから地名は豊町に変わります。

    国文学研究資料館(National Institute of Japanese Literature)は、諸学会や研究者のコミュニティーのもとに、昭和47年(1972)5月に大学共同利用機関として文部科学省直轄の研究機関として設立されたものです。
    閉ざされた門の中は、なんかアカデミックで近寄りがたい雰囲気もありますが、一般に開放されている施設です。
    この辺一帯は、目の前の戸越公園も含めて三井財閥の三井家の所有地だった場所です。
    この辺りから地名は豊町に変わります。

  • 建物の裏側にはこんな池もあります。

    建物の裏側にはこんな池もあります。

  • 戸越公園のメイン入口の薬医門<br /><br />その昔この一帯は、熊本細川家の下屋敷があった場所です。その後、何人かの所有者を経て、三井家の所有となり品川区に寄贈され公園として整備され、現在に至っています。

    戸越公園のメイン入口の薬医門

    その昔この一帯は、熊本細川家の下屋敷があった場所です。その後、何人かの所有者を経て、三井家の所有となり品川区に寄贈され公園として整備され、現在に至っています。

  • 戸越公園の沿革

    戸越公園の沿革

  • 朝の戸越公園は老人の憩いの場<br /><br />ここでは、早朝より近くのお年寄りたちが集まり、以前はゲートボールをやっていましたが、最近はバトミントンに変わったようです。

    朝の戸越公園は老人の憩いの場

    ここでは、早朝より近くのお年寄りたちが集まり、以前はゲートボールをやっていましたが、最近はバトミントンに変わったようです。

  • 公園中央の池

    公園中央の池

  • 池には鴨がすいすい泳いでいます。

    池には鴨がすいすい泳いでいます。

  • 上の段の児童公園では老人たちが、365歩のマーチにあわせてなにやらフォークダンスのような運動をしていました。

    上の段の児童公園では老人たちが、365歩のマーチにあわせてなにやらフォークダンスのような運動をしていました。

  • 公縁側から見た薬医門

    公縁側から見た薬医門

  • なまこ塀と薬医門だけ見ているとなんだか武家屋敷のような雰囲気です。

    なまこ塀と薬医門だけ見ているとなんだか武家屋敷のような雰囲気です。

  • 東口の冠木門<br /><br />武家屋敷のイメージで公園を造っていますので、メインの入口はこんな感じで統一されていますが、大崎高校側から入る、もうひとつの入口には何もありません。

    東口の冠木門

    武家屋敷のイメージで公園を造っていますので、メインの入口はこんな感じで統一されていますが、大崎高校側から入る、もうひとつの入口には何もありません。

  • 戸越体育館<br /><br />この一帯は体育館、戸越公園、豊図書館、保育園、小学校、区立大崎高校、国立国文学研究資料館など、公共の施設が立ち並んでいます。

    戸越体育館

    この一帯は体育館、戸越公園、豊図書館、保育園、小学校、区立大崎高校、国立国文学研究資料館など、公共の施設が立ち並んでいます。

  • 開店準備の八百屋さん<br /><br />ここは、魚屋さんやお肉屋さんよりも、圧倒的に八百屋さんの多い商店街です。

    開店準備の八百屋さん

    ここは、魚屋さんやお肉屋さんよりも、圧倒的に八百屋さんの多い商店街です。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP