旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yoshioさんのトラベラーページ

yoshioさんのクチコミ(6ページ)全399件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 第3ターミナルのフロアからエスカレーターで上にあがったところにあります。

    投稿日 2018年07月19日

    アンバサダー トランジット ラウンジ (チャンギ国際空港 ターミナル3) シンガポール

    総合評価:4.0

    第3ターミナルのフロアからエスカレーターで上にあがったところにあります。サンドイッチ、フライドポテトや野菜、コーンスープ、各種飲み物、フルーツ各種、アイスクリームがありました。アルコールのチケットも入る時に2枚いただきました。

    旅行時期
    2018年07月
    アクセス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    4.0
    まあまあ
    施設の充実度:
    4.0
    いい
    食事・ドリンク:
    4.0
    いい

  • マーライオン公園に行く時に必ず寄ります。

    投稿日 2018年07月19日

    ザ フラートン ホテル シンガポール

    総合評価:4.5

    私たち夫婦は、マーライオン公園に行く時に必ず寄ります。MRTラッフルズプレイス駅から、まずThe Fullerton Hotelに行き、涼しい中トイレを済ませて、涼しい連絡地下通路を通ってマーライオン公園に向かいます。お気に入りのコースなのでオススメです。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    いい
    サービス:
    4.5
    いい
    バスルーム:
    5.0
    素晴らしい
    ロケーション:
    5.0
    いい
    客室:
    5.0
    素晴らしい

  • 地下にスーパーマーケットあり(第3ターミナル)

    投稿日 2018年07月19日

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポール航空を利用したので、第3ターミナルでした。ツアーのガイドさんに教えてもらい、地下にスーパーマーケットがあるとのこと。名前は、「Fair Price Finest」でした。ここはフルーツが安かったです。オレンジが5個でS$2.25なので、他店に比べるかなり安いです。

    旅行時期
    2018年07月
    アクセス:
    4.5
    いい
    人混みの少なさ:
    5.0
    混んでいない
    施設の充実度:
    5.0
    いい

  • ベビーライオンもいます。

    投稿日 2018年07月16日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:4.5

    マーライオン公園には、マーライオンはもちろん、可愛らしいベビーライオンもいます。

    ベビーライオンとライオンも一緒にバックに写真を撮ることもできます。

    ここからは、マリ-ナベイサンズやシンガポールフライヤーもいい距離感で撮影できます。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    いい
    景観:
    5.0
    素晴らしい
    人混みの少なさ:
    3.5
    多い

  • 世界初就航ボーイング787-10、SQ623便を楽しみました。

    投稿日 2018年07月14日

    シンガポール航空 アジア

    総合評価:4.0

    シンガポール航空ホリデーの関空旅博ご来場限定ツアーで渡航しました。世界初就航ボーイング787-10を楽しみました。大変お得なシンガポール2泊4日のツアーで利用しました。SQ623は、座席前の画面が大きくて見やすかったです。エコノミー席の並びは、3-3-3でした。シンガポール到着2時間前に機内食(朝食)が出ました。鯖のこうじ焼き、生姜風味ごはん、野菜、カットフルーツなど、いただきました。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    いい
    接客対応:
    4.0
    いい
    機内食・ドリンク:
    4.0
    いい
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    いい
    座席・機内設備:
    4.5
    いい
    日本語対応:
    4.0
    いい

  • JCBスペシャルは、S$60でお得で美味しい。

    投稿日 2018年07月12日

    レイ ガーデン レストラン (チャイムズ店) シンガポール

    総合評価:4.5

    チャイムズ本店です。MRTサマセット駅近くのレイガーデンは、今はありません。

    私たちは、シンガポール滞在時に必ず訪れて利用します。

    JCBプラザを通すと、S$60コースがいただけます。メニューは、日本人好みの、フカヒレスープ、北京ダック、エビ揚げ、豚肉とホタテ、北京ダックの身のレタス包み、鮑ソースのヌードル、マンゴーの冷菓で、どれもが美味しかったです。超オススメです。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    いい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    雰囲気:
    4.5
    素晴らし
    料理・味:
    4.5
    美味しい

  • 夜と昼の趣の違う顔をもつガーデンズバイザベイ、最高でした。

    投稿日 2018年07月10日

    ガーデンズ バイ ザ ベイ シンガポール

    総合評価:4.5

    昼前からガーデンズバイザベイに行きました。庭自身は無料です。ドームが2つあり、予めシンガポール航空のサイトからクーポンQRコードをプリントアウトして持参したので50%引きになり、お得でした。このドームは超オススメです。

    まず、フラワードームは冷房がきいており快適な上に世界の様々な国のお花があり、見せ方にも工夫がありよかったです。

    もう1つのクラウドフォレストは、人工滝があり涼しさ満載、空中を歩く道もあり、熱帯密林ジャングルの中の様子を再現していました。

    夜は、ガーデンズの木がイルミネーションになりとても幻想的で綺麗です。音楽に合わせて色が変化して楽しめます。

    夜と昼の趣の違う顔をもつガーデンズバイザベイ、最高でした。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いい
    人混みの少なさ:
    4.5
    まあまあ
    施設の快適度:
    5.0
    素晴らしい

  • ショッピングセンター内にあり、日曜日夕方は混みます。

    投稿日 2018年07月09日

    鼎泰豊 (マリーナベイサンズ店) シンガポール

    総合評価:4.5

    ショッピングセンターの中にあります。日曜日の夕方に訪れたのでいっぱいで、25分待ちでした。小籠包10個S$11.3、焼き飯S$8.8、冷水S$0.5を注文しました。これに10%サービス料とTax7%がかかります。お味も間違いなく美味しいし、お店も綺麗です。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    いい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.5
    いい
    雰囲気:
    4.5
    いい
    料理・味:
    4.5
    いい

  • クラブフロアは、ラウンジが利用出来てお得。

    投稿日 2018年05月28日

    神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 六甲アイランド

    総合評価:4.0

    今回もクラブフロアを利用しました。2階でのSPG専用フロントでチェックインして、18階のクラブフロアでした。19階のラウンジが利用できました。ラウンジは午前7時から午後11時まで利用できます。午後5時からは、オードブルが出て、お酒類もいただけます。翌日の朝食は、ラウンジか1階レストランのどちらかを選択できます。私たちは
    種類が多い1階レストラン朝食ビッフェを利用しました。

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    いい
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    客室:
    4.0
    いい
    接客対応:
    4.0
    いい
    風呂:
    5.0
    大浴場「濱泉」が利用できる
    食事・ドリンク:
    4.0
    いい
    バリアフリー:
    4.0
    いい

  • ランチの悠化は、かに釜飯があって美味しい。

    投稿日 2018年05月27日

    かに道楽 茨木店 茨木・摂津

    総合評価:4.0

    ランチの悠花をいただきました。かに酢、かに造り、かに茶碗蒸し、かにグラタンクラブソース、かに天ぷら、かに釜飯、香の物、吸物、アイスクリームお抹茶かけの内容で、どれも美味しかったです。今回は5人で予約したので個室利用で、落ち着いた食事ができました。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    いい
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    サービス:
    4.5
    とてもいい
    雰囲気:
    4.0
    いい
    料理・味:
    4.0
    美味しい
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    観光客向け度:
    4.0
    いい

  • 関空旅博2018、旅の準備にピッタリ!

    投稿日 2018年05月21日

    関西国際空港 関西空港・泉佐野

    総合評価:4.0

    5/19・20に関空旅博1018が開催されました。私は、5/20ステージイベント、海外旅行セミナー、旅行フェスティバルに参加しました。ステージイベントでは、ゆるキャラ大集合を見ました。海外旅行セミナーでは、グアムとポーランドとチェコのセミナーに参加し、最新の現地情報等学習しました。旅行フェスティバルは、海外・国内旅行に関するブースが大集合していて、最新の観光情報を入手して旅行プランの手がかりとなりました。

    旅行時期
    2018年05月
    アクセス:
    4.0
    関西空港
    人混みの少なさ:
    3.0
    まあまあ
    施設の充実度:
    4.0
    いい

  • 時間帯と距離によって、値段が変わる。

    投稿日 2018年05月04日

    ワシントンメトロ ワシントンD.C.

    総合評価:4.5

    ワシントンDCの地下鉄は『SmartTrip』というICカードを活用しましょう。メトロ駅の券売機で入手することができます。

    カード発券料(2ドル)、チャージ額(8ドル)の合計10ドルで初回はいいでしょう。支払いはクレジットカード、キャッシュどちらも可能です。残額が足らなくなると、駅内外の券売機でチャージすることができます。

    ワシントンDCの地下鉄は定額ではなく、時間帯と移動距離に応じて変わります。ピーク時は、平日:始発~9:30、15:00~19:00、または週末:深夜~終電です。オフピーク時は、ピーク時以外の時間帯です。

    観光で訪れる場所であれば、だいたい2ドル前半で乗車することができます。ICカードにチャージするときの目安にしてください。

    事前に、路線図を公式HPからダウンロードしておくことをオススメします。

    旅行時期
    2018年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    利便性:
    5.0
    素晴らしい

  • 洋食レストランで、美味しいです。

    投稿日 2018年05月02日

    テラスカフェ オーゲ 鳴門

    総合評価:4.0

    ルネッサンス・リゾート・ナルトの1Fにある洋食レストランです。朝は、朝食ビッフェになります。温サンドイッチを自分で作れるようになっていて、材料になる諸々が置いてあります。ジュースもオレンジジュースをはじめ、何種類もあります。フルーツもバナナ、オレンジなどありました。美味しかったです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    いい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    雰囲気:
    4.0
    いい
    料理・味:
    4.0
    いい
    バリアフリー:
    4.0
    いい
    観光客向け度:
    4.0
    いい

  • 和食レストランで、美味しいです。

    投稿日 2018年05月02日

    阿波郷土料理 彩 鳴門

    総合評価:4.0

    ルネッサンス・リゾート・ナルトの和食レストランです。ディナービュッフェで、お寿司や御造り、天ぷら各種、野菜サラダ、味噌汁、漬物など、色々いただけます。個人的には、自分で焼く串焼き鳥が温かくて、気に入っています。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    いい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    雰囲気:
    4.0
    いい
    料理・味:
    4.0
    いい
    バリアフリー:
    4.0
    いい
    観光客向け度:
    4.0
    いい

  • ちかとく切符が新大阪~関西空港で最も安い。

    投稿日 2018年04月30日

    空港急行 (南海電鉄) 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    久しぶりに関西空港を利用しました。

    私の最寄り駅はJR摂津富田駅なので、最も安く関西空港に行くには、ちかとく切符です。

    大阪メトロなんばまで+南海なんば~関西空港が\1,000で利用できます。今回は、大阪メトロ新大阪~なんば・南海なんば~関西空港で利用しました。

    旅行時期
    2018年04月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    素晴らしい
    人混みの少なさ:
    4.0
    普通
    バリアフリー:
    4.0
    いい
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    いい
    車窓:
    4.0
    いい

  • 免税品の受け取りは、搭乗ゲートで搭乗券をピィとした後、中に入った所でした。

    投稿日 2018年04月29日

    サンフランシスコ国際空港 (SFO) サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    ボストンへ旅行する際に経由しました。サンフランシスコ空港は、大きくて綺麗な空港です。

    帰国時、免税店でロクシタンのリップバームを購入しました。

    受け取りは、搭乗ゲートで搭乗券をピィとした後、中に入った所でした。空港によって、免税品の受け取り方は色々と違うものです。

    旅行時期
    2018年04月
    アクセス:
    4.5
    いい
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通
    施設の充実度:
    4.0
    いい

  • 映画見てて、約12時間、退屈しませんでした。

    投稿日 2018年04月28日

    ユナイテッド航空 北米

    総合評価:4.0

    サンフランシスコ~関西空港をユナイテッド航空で利用しました。

    便名UA433は機材B787でした。飛行時間11時間55分でした。

    映画「関ケ原」岡田准一(佐吉:石田三成)2時間30分、
    映画「ダウンサイズ」Morlt Danon 2時間18分、
    映画「パディントン2」1時間44分、
    映画「ジオストーム」1時間49分を見て楽しみました。

    機内食は、ランチ:チキン、野菜サラダ、パンなど、軽食:フレンチトースト、フルーツなどで美味しかったです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    200,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まあまあ
    接客対応:
    4.0
    まあまあ
    機内食・ドリンク:
    4.0
    まあまあ
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    いい
    座席・機内設備:
    4.0
    まあまあ
    日本語対応:
    4.0
    まあまあ

  • 美しいお城

    投稿日 2018年04月25日

    姫路城 (姫路公園) 姫路

    総合評価:4.5

    4月に訪れました。入場が午後4時までだったので、姫路駅前から速足で10分で到着、ギリギリで入りました。幾つもの門を通り、やっと天守閣に到着しました。大人1人\1,000の入場料です。

    天守閣は7階建てで、全て狭い階段で昇り降りします。天守閣から見下ろす眺めは、とても良かったです。姫路市内が一望できます。お城の敷地が広いので、緑が多く気持ちが良かったです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    いい
    人混みの少なさ:
    4.0
    まあまあ
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    見ごたえ:
    5.0
    素晴らしい

  • 無料朝食付き、お部屋に電子レンジとコーヒーメーカー、ミニ冷蔵かあるのがいいです。

    投稿日 2018年04月04日

    Fairfield Inn & Suites Boston Cambridge ボストン

    総合評価:4.5

    フェアフィールド・イン&スイート・バイ・マリオット・ボストン・ケンブリッジは、地下鉄のLECHMERE駅(グリーンライン終点)からすぐ所にあります。

    ここには、電子レンジとコーヒーメーカー、ミニ冷蔵かあるのでいいです。電子レンジがあるだけで調理の幅が広がります。

    また、無料朝食がつくので助かりました。自分で焼くワッフルが有り、焼き立ての温かいワッフルが美味しかったです。その他にもビッフェスタイルで色々ありました。

    ロビーにお水、オレンジ、赤リンゴ、緑リンゴが置いてあり、自由にいただけます。
    なかなかのサービスで得をした感じがしました。

    再度、ボストンを訪れる時には、必ず泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.5
    いい
    バスルーム:
    4.0
    シャワールーム
    ロケーション:
    4.5
    いい
    客室:
    4.0
    清潔感ある

  • ホテル裏に、大型ショッピングセンター・レストランがあり、とても便利です。

    投稿日 2018年04月17日

    コートヤード ボストン - サウス ボストン ボストン

    総合評価:4.0

    私は、地下鉄Andrew駅から歩いて行きました。ブリッジ(高架)を渡るなど、平坦な道ばかりではありませんが、10分程度で到着しました。

    部屋も綺麗だし、とてもよいホテルです。ホテルとしての品質は全く問題ありません。フロントの対応も親切です。部屋には、無料ペットボトル水2本置いてあり、コーヒーメーカー、ミニ冷蔵庫、無料WiFiが使えました。

    このホテルの最大の特徴は、すぐ裏に大型ショッピングセンターがあることです。スーパーマーケットのターゲット、衣料・食品のMarshalls、イタリアンレストランOlive Gardenなどなどがあり、とても便利です。

    ホテル1Fにも、24時間営業の売店Marketやスターバックスカフェがあります。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    バスルーム:
    4.0
    いい
    ロケーション:
    4.5
    いい
    客室:
    4.0
    いい

yoshioさん

yoshioさん 写真

12国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yoshioさんにとって旅行とは

旅行は、人生の潤滑剤

自分を客観的にみた第一印象

背が高くて優しい

大好きな場所

海外

大好きな理由

平素と違う体験ができる

行ってみたい場所

スイス

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています