旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yoshioさんのトラベラーページ

yoshioさんのクチコミ(4ページ)全399件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • メトロとエアトレインの乗り継ぎ駅

    投稿日 2018年10月06日

    ハワード ビーチ駅 ニューヨーク

    総合評価:3.5

    メトロからJFK国際空港を回るエアトレインへの乗り継ぎ駅です。エアトレインのハワードビーチ駅から空港へは$5です。この駅で乗り継ぐ際に、支払うようになっています(メトロカードで支払えます)。私は、メトロカードの残額が0だったので、自販機で$5だけチャージして使いました。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通
    施設の充実度:
    4.0
    いい

  • エアトレインとメトロの乗り継ぎ駅

    投稿日 2018年10月06日

    ジャマイカ駅 ニューヨーク

    総合評価:3.5

    JFK国際空港を回るトレインとメトロ乗り継ぎ駅です。エアトレインは、空港内は無料ですが、ジャマイカ駅へは$5です。この駅で出る際に、支払うようになっています(自販機など)。なお、引き続きメトロへの料金と併せて支払うこともできるので、便利です(メトロカード、チャージ)。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通
    施設の充実度:
    4.0
    いい

  • 机がコンセントと照明付きで使いやすい。

    投稿日 2018年10月05日

    伊丹空港 ANAラウンジ 3階 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    成田空港でトランジット、ニューヨークJFK空港へ出発の際に利用しました。ゆったりと座れるソファもあります。それとは別のコーナーに事務机がありました。ノートパソコンを使用したり、物品を整理したりする時に便利です。机がコンセントと照明付きで使いやすかったです。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    4.0
    いい
    施設の充実度:
    4.0
    いい
    食事・ドリンク:
    4.0
    いい

  • ゲート42近く、広くてゆったりと使いやすい。

    投稿日 2018年09月19日

    成田空港 国際線 ANAラウンジ (第4サテライト) 成田

    総合評価:4.0

    ニューヨークJFK空港へ出発の際に利用しました。食べ物は色々ありました。サンドイッチ、おにぎり、野菜、トマト、ポテトサラダなどありました。飲み物も野菜ジュースをはじめ色々用意されていました。出発までの時間をゆったりと過ごせます。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    4.0
    いい
    施設の充実度:
    4.0
    いい
    食事・ドリンク:
    4.0
    いい

  • 大きな空港です。エアトレインが最寄りの交通機関で大変便利です。

    投稿日 2018年09月30日

    ジョン F ケネディ国際空港 (JFK) ニューヨーク

    総合評価:4.0

    ラガーディアに比べると、さすが大きな空港です。国際線ANAで成田からの往復で利用しました。エアトレインが最寄りの交通機関で大変便利です。エアトレインは、JFK国際空港を回るトレインです。空港内は無料ですが、メトロ乗り継ぎ$5です。メトロ乗り継ぎのジャマイカ駅とハワードビーチ駅へは$5です。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    3.0
    多い
    施設の充実度:
    4.0
    いい

  • ニューヨークJFK~成田間飛行時間14時間、映画やドラマなどで過ごしました。

    投稿日 2018年09月30日

    ANA アジア

    総合評価:4.0

    ANAプラチナ会員なので、エコノミー席からプレミアムエコノミー席にアップグレードしてもらえ、ラッキーでした。ニューヨークJFK国際空港~成田国際空港をNH9便で利用しました。機材はB777-300でした。飛行時間14時間でした。ドラマ「働きマン第2話」45分、ニュース「NHK」 、ドラマ「地味にスゴイ!検閲ガール河野悦子最終話」57分、映画「アベンジャーズ/インフィニテイ・ウォ」147分、映画「名探偵コナン ゼロの執行人」110分を見て楽しみました。機内食は、ランチ:鯛味噌焼き、野菜サラダなど、軽食:チキンの中華風、カットフルーツ、ストロベリーヨーグルトなどで美味しかったです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    アッパーエコノミー
    航空券の価格
    200,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    いい
    接客対応:
    4.5
    いい
    機内食・ドリンク:
    4.0
    いい
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    いい
    座席・機内設備:
    4.0
    いい
    日本語対応:
    4.5
    いい

  • ブリティッシュエアウェイズ内にANAラウンジあります。

    投稿日 2018年09月18日

    ブリティッシュ エアウェイズ テラスラウンジ (JFK空港) ニューヨーク

    総合評価:4.0

    ブリティッシュエアウェイズ内にあります。入った所にすぐ、ANAのカウンターが別にあり、受け付けてくれました。やはり、日本人に会うと何かホッとします。オレンジ、りんご、バナナが別々に沢山盛り付けてありました。特にバナナが綺麗に並べてあるのが印象的でした。また、あさげ・ひるげ・ゆうげが置いてあり、懐かしく美味しく感じました。席も多くあり、搭乗までの時間をゆったり過ごせました。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    3.5
    普通
    施設の充実度:
    4.5
    いい
    食事・ドリンク:
    4.5
    いい

  • 空港内は無料ですが、メトロ乗り継ぎ$5です。

    投稿日 2018年09月16日

    エアトレインJFK ニューヨーク

    総合評価:4.0

    JFK国際空港を回るトレインです。空港内は無料ですが、メトロ乗り継ぎのジャマイカ駅とハワードビーチ駅へは$5です。この駅で出る際に、支払うようになっています(自販機など)。なお、引き続きメトロへの料金と併せて支払うこともできます(メトロカード、チャージ)。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    まあまあ
    利便性:
    4.0
    いい

  • チャイのソフトクリームと6種類のアイスクリームが珍しい

    投稿日 2018年09月12日

    タワーテラス 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    ランチをグルーポンを利用していただきました。3階にあるタワーテラスは、京都駅が眺められて、いい雰囲気です。各種料理・デザートがビッフェスタイルでいただけました。個人的には。チャイのソフトクリームと6種類のアイスクリームをコーンを使っていただけたのが気に入りました。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    いい
    コストパフォーマンス:
    3.0
    まあまあ
    サービス:
    4.0
    いい
    雰囲気:
    4.0
    いい
    料理・味:
    4.0
    いい
    バリアフリー:
    4.0
    いい
    観光客向け度:
    4.0
    いい

  • ピカソの絵画が多く展示されていました。

    投稿日 2018年09月12日

    ソロモン R グッゲンハイム美術館 ニューヨーク

    総合評価:4.0

    あの有名なライトの設計だそうで、カタツムリのような形をしていました。ピカソの絵画が多く展示されていました。個人的には、カンディンスキー絵画の色合いがいいなあと感じました、ゴッホ、ゴーギャンの絵画もありました。シャガールの絵は訪問時、他の展示に貸し出されていて、残念ながら見られませんでした。個性的な美術館だと思います。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    いい
    コストパフォーマンス:
    3.0
    まあまあ
    人混みの少なさ:
    3.0
    まあまあ
    展示内容:
    4.5
    いい

  • どこまで行っても、$2.5で乗ることができます。

    投稿日 2018年09月11日

    地下鉄 ニューヨーク

    総合評価:4.0

    どこまで行っても、$2.5で乗ることができます。JFK空港からエアトレイン乗り継ぎのジャマイカ駅やハワードビーチ駅からマンハッタンの各駅までは、特に値打ちがありました。各線とも色で識別されていてわかりよいです。線によっては、普通と急行があるので、注意しましょう。チャージできるメトロカードが便利でした。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    利便性:
    4.5
    いい

  • 13階大浴場「トリ二テ」は快適でした。

    投稿日 2018年09月11日

    ホテルモントレ京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    セミダブルを家内と2人で利用しました。こじんまりしてますが、機能的で快適に過ごせました。13階大浴場「トリ二テ」を利用できるプランで、のびのびとゆったりとお湯に浸かることができ快適でした。朝食は2階のケンジントンで、ビッフェ形式で好きな物を好きなだけいただきました。私が気に入ったのはわらび餅とお抹茶で、美味しかったです。京都らしくておススメです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    いい
    コストパフォーマンス:
    3.5
    まあまあ
    客室:
    4.0
    いい
    接客対応:
    4.0
    いい
    風呂:
    4.5
    いい
    食事・ドリンク:
    4.5
    いい
    バリアフリー:
    4.0
    いい

  • 台座博物館では、建設の様子などがよくわかりました。

    投稿日 2018年09月09日

    自由の女神像 ニューヨーク

    総合評価:4.0

    Pedestal Reserve Ticket シニア$14で前もってネットで予約して訪れました。フェリーと台座博物館に行くことができるチケットです。台座部分から景色を眺めることができます。台座博物館では、建設の様子などがよくわかりました。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    いい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    3.5
    まあまあ
    展示内容:
    4.5
    いい

  • WTCの遺物を工夫して展示しています。

    投稿日 2018年09月07日

    9/11メモリアル プレビュー サイト ニューヨーク

    総合評価:4.5

    冷房がよく効いていて厳かな雰囲気です。WTCの遺物を工夫して展示しています。見せ方もよくいいです。プライバシーに関するものは撮影禁止です。特にSet.11.2001Exhibitionは、その時の出来事を時々刻々と記録展示。これからの希望へと結んでいました。ニューヨークを訪れた際には、必見の場所ということができます。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    いい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    3.5
    まあまあ
    展示内容:
    5.0
    いい

  • 立地良く、清潔感あり。

    投稿日 2018年09月05日

    マリオット バケーション クラブ パルス ニューヨーク シティ ニューヨーク

    総合評価:4.5

    メトロ駅34St Harald Sqが1番近くにあり、徒歩5分です。マリオット・バケーション・クラブ・パルス・ニューヨークシティにチェックインした際、ペットボトル水のFUJI2本とクッキーをもらいました。宿泊したお部屋は、Guest Room,1 Kingで、電子レンジがなくて残念でしたが、清潔感があり気持ちよく過ごせました。バゲージ預けも気持ちよく引き受けてくださり、痛み物は冷蔵庫で預かってもらえ、助かりました。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まあまあ
    サービス:
    4.5
    いい
    バスルーム:
    4.5
    いい
    ロケーション:
    4.0
    いい
    客室:
    4.5
    いい

  • こじんまりとした空港ですが、最新自動化されています。

    投稿日 2018年08月23日

    ゴールドコースト空港 (OOL) ゴールドコースト

    総合評価:4.0

    こじんまりとした空港です。国内線バージンオーストラリア航空でシドニーからの往復で使用しました。端っこにレンタカー会社の送迎のシャトルバスが来るエリアがあります。航空会社のチェックインも自動化が進み、自分でチェックイン・荷物タグ付け、そして荷物を預けるのも自動化されていました。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    4.0
    いい
    施設の充実度:
    4.5
    いい

  • マリーナに面した高級感のあるショッピングセンターです。

    投稿日 2018年08月22日

    マリーナ ミラージュ ゴールドコースト

    総合評価:4.0

    マリーナに面したショッピングセンターです。ヨットやクルーザーが停泊する景色のいいショッピングセンターです。カルバンクラインなどブランド店、マクドナルドなどの軽食のお店、各種レストランが揃っています。私は、GANTというショップで、50%OFFの長袖シャツをA$74,50で購入し、気に入っています。高級感のあるショッピングセンターで、個人的には好きです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    いい
    お買い得度:
    3.5
    まあまあ
    サービス:
    4.0
    いい
    品揃え:
    4.5
    いい

  • ウォータースライダーが豊富。ドリームワールドのすぐ横にあります。

    投稿日 2018年08月21日

    ホワイトウォーター ワールド ゴールドコースト

    総合評価:4.0

    ホワイトウォーターワールドは、ドリームワールドのすぐ横にあります。ウォータースライダーが豊富でたくさんあり、楽しいです。波の出るプールのCave of Wavesもあります。園内にドリームワールドとホワイトウォーターワールドを行き来できる所があり、とても便利です。両ワールドに入れるチケットがあり、お得です。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    少し遠い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    まあまあ
    施設の快適度:
    4.0
    いい

  • パンケーキがお得で美味しいです。

    投稿日 2018年08月19日

    パンケーキ イン パラダイス ゴールドコースト

    総合評価:4.0

    パンケーキ イン パラダイスは、パンケーキがお得で美味しいです。スカイポイントの斜め前で、トレインの向こう側にあります。お店の前にはパンケーキの大きなオブジェがあるので、すぐにわかります。メニューは、パンケーキはもちろん、ハンバーガーなど、いろいろありました。4枚パンケーキA$9.99(パンケーキの枚数で値段が変わります)、アイスティをオーダーして、合計A$14.12でしたが、美味しかったです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    いい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    雰囲気:
    4.0
    いい
    料理・味:
    4.0
    いい

  • 豊富な乗り物と動物園がありいい。

    投稿日 2018年08月17日

    ドリームワールド ゴールドコースト

    総合評価:4.5

    ドリームワールドの魅力は、豊富な乗り物の充実です。でも列車(Dreamworld Express)は疲れたときや目指すアトラクション・エリアまで歩くのが面倒なときにもってこいと口コミにあったのですが、工事のため運休していて残念でした。
    コアラ・ワニ・カンガルー・ウォンバット・エミューなどオーストラリアの珍しい動物がいっぱいいます。特に、タイガーショーがオススメです。調教されたトラの姿を見ることができます。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    まあまあ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まあまあ
    人混みの少なさ:
    4.0
    いい
    施設の快適度:
    5.0
    いい

yoshioさん

yoshioさん 写真

12国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yoshioさんにとって旅行とは

旅行は、人生の潤滑剤

自分を客観的にみた第一印象

背が高くて優しい

大好きな場所

海外

大好きな理由

平素と違う体験ができる

行ってみたい場所

スイス

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています