旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yoshioさんのトラベラーページ

yoshioさんのクチコミ(4ページ)全265件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 地下にスーパーマーケットあり(第3ターミナル)

    投稿日 2018年07月19日

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポール航空を利用したので、第3ターミナルでした。ツアーのガイドさんに教えてもらい、地下にスーパーマーケットがあるとのこと。名前は、「Fair Price Finest」でした。ここはフルーツが安かったです。オレンジが5個でS$2.25なので、他店に比べるかなり安いです。

    旅行時期
    2018年07月
    アクセス:
    4.5
    いい
    人混みの少なさ:
    5.0
    混んでいない
    施設の充実度:
    5.0
    いい

  • ベビーライオンもいます。

    投稿日 2018年07月16日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:4.5

    マーライオン公園には、マーライオンはもちろん、可愛らしいベビーライオンもいます。

    ベビーライオンとライオンも一緒にバックに写真を撮ることもできます。

    ここからは、マリ-ナベイサンズやシンガポールフライヤーもいい距離感で撮影できます。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    いい
    景観:
    5.0
    素晴らしい
    人混みの少なさ:
    3.5
    多い

  • 世界初就航ボーイング787-10、SQ623便を楽しみました。

    投稿日 2018年07月14日

    シンガポール航空 アジア

    総合評価:4.0

    シンガポール航空ホリデーの関空旅博ご来場限定ツアーで渡航しました。世界初就航ボーイング787-10を楽しみました。大変お得なシンガポール2泊4日のツアーで利用しました。SQ623は、座席前の画面が大きくて見やすかったです。エコノミー席の並びは、3-3-3でした。シンガポール到着2時間前に機内食(朝食)が出ました。鯖のこうじ焼き、生姜風味ごはん、野菜、カットフルーツなど、いただきました。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    いい
    接客対応:
    4.0
    いい
    機内食・ドリンク:
    4.0
    いい
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    いい
    座席・機内設備:
    4.5
    いい
    日本語対応:
    4.0
    いい

  • JCBスペシャルは、S$60でお得で美味しい。

    投稿日 2018年07月12日

    レイ ガーデン レストラン (チャイムズ店) シンガポール

    総合評価:4.5

    チャイムズ本店です。MRTサマセット駅近くのレイガーデンは、今はありません。

    私たちは、シンガポール滞在時に必ず訪れて利用します。

    JCBプラザを通すと、S$60コースがいただけます。メニューは、日本人好みの、フカヒレスープ、北京ダック、エビ揚げ、豚肉とホタテ、北京ダックの身のレタス包み、鮑ソースのヌードル、マンゴーの冷菓で、どれもが美味しかったです。超オススメです。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    いい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    雰囲気:
    4.5
    素晴らし
    料理・味:
    4.5
    美味しい

  • 夜と昼の趣の違う顔をもつガーデンズバイザベイ、最高でした。

    投稿日 2018年07月10日

    ガーデンズ バイ ザ ベイ シンガポール

    総合評価:4.5

    昼前からガーデンズバイザベイに行きました。庭自身は無料です。ドームが2つあり、予めシンガポール航空のサイトからクーポンQRコードをプリントアウトして持参したので50%引きになり、お得でした。このドームは超オススメです。

    まず、フラワードームは冷房がきいており快適な上に世界の様々な国のお花があり、見せ方にも工夫がありよかったです。

    もう1つのクラウドフォレストは、人工滝があり涼しさ満載、空中を歩く道もあり、熱帯密林ジャングルの中の様子を再現していました。

    夜は、ガーデンズの木がイルミネーションになりとても幻想的で綺麗です。音楽に合わせて色が変化して楽しめます。

    夜と昼の趣の違う顔をもつガーデンズバイザベイ、最高でした。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いい
    人混みの少なさ:
    4.5
    まあまあ
    施設の快適度:
    5.0
    素晴らしい

  • ショッピングセンター内にあり、日曜日夕方は混みます。

    投稿日 2018年07月09日

    鼎泰豊 (マリーナベイサンズ店) シンガポール

    総合評価:4.5

    ショッピングセンターの中にあります。日曜日の夕方に訪れたのでいっぱいで、25分待ちでした。小籠包10個S$11.3、焼き飯S$8.8、冷水S$0.5を注文しました。これに10%サービス料とTax7%がかかります。お味も間違いなく美味しいし、お店も綺麗です。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    いい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.5
    いい
    雰囲気:
    4.5
    いい
    料理・味:
    4.5
    いい

  • 時間帯と距離によって、値段が変わる。

    投稿日 2018年05月04日

    ワシントンメトロ ワシントンD.C.

    総合評価:4.5

    ワシントンDCの地下鉄は『SmartTrip』というICカードを活用しましょう。メトロ駅の券売機で入手することができます。

    カード発券料(2ドル)、チャージ額(8ドル)の合計10ドルで初回はいいでしょう。支払いはクレジットカード、キャッシュどちらも可能です。残額が足らなくなると、駅内外の券売機でチャージすることができます。

    ワシントンDCの地下鉄は定額ではなく、時間帯と移動距離に応じて変わります。ピーク時は、平日:始発~9:30、15:00~19:00、または週末:深夜~終電です。オフピーク時は、ピーク時以外の時間帯です。

    観光で訪れる場所であれば、だいたい2ドル前半で乗車することができます。ICカードにチャージするときの目安にしてください。

    事前に、路線図を公式HPからダウンロードしておくことをオススメします。

    旅行時期
    2018年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    利便性:
    5.0
    素晴らしい

  • 免税品の受け取りは、搭乗ゲートで搭乗券をピィとした後、中に入った所でした。

    投稿日 2018年04月29日

    サンフランシスコ国際空港 (SFO) サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    ボストンへ旅行する際に経由しました。サンフランシスコ空港は、大きくて綺麗な空港です。

    帰国時、免税店でロクシタンのリップバームを購入しました。

    受け取りは、搭乗ゲートで搭乗券をピィとした後、中に入った所でした。空港によって、免税品の受け取り方は色々と違うものです。

    旅行時期
    2018年04月
    アクセス:
    4.5
    いい
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通
    施設の充実度:
    4.0
    いい

  • 映画見てて、約12時間、退屈しませんでした。

    投稿日 2018年04月28日

    ユナイテッド航空 北米

    総合評価:4.0

    サンフランシスコ~関西空港をユナイテッド航空で利用しました。

    便名UA433は機材B787でした。飛行時間11時間55分でした。

    映画「関ケ原」岡田准一(佐吉:石田三成)2時間30分、
    映画「ダウンサイズ」Morlt Danon 2時間18分、
    映画「パディントン2」1時間44分、
    映画「ジオストーム」1時間49分を見て楽しみました。

    機内食は、ランチ:チキン、野菜サラダ、パンなど、軽食:フレンチトースト、フルーツなどで美味しかったです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    200,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まあまあ
    接客対応:
    4.0
    まあまあ
    機内食・ドリンク:
    4.0
    まあまあ
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    いい
    座席・機内設備:
    4.0
    まあまあ
    日本語対応:
    4.0
    まあまあ

  • 無料朝食付き、お部屋に電子レンジとコーヒーメーカー、ミニ冷蔵かあるのがいいです。

    投稿日 2018年04月04日

    Fairfield Inn & Suites Boston Cambridge ボストン

    総合評価:4.5

    フェアフィールド・イン&スイート・バイ・マリオット・ボストン・ケンブリッジは、地下鉄のLECHMERE駅(グリーンライン終点)からすぐ所にあります。

    ここには、電子レンジとコーヒーメーカー、ミニ冷蔵かあるのでいいです。電子レンジがあるだけで調理の幅が広がります。

    また、無料朝食がつくので助かりました。自分で焼くワッフルが有り、焼き立ての温かいワッフルが美味しかったです。その他にもビッフェスタイルで色々ありました。

    ロビーにお水、オレンジ、赤リンゴ、緑リンゴが置いてあり、自由にいただけます。
    なかなかのサービスで得をした感じがしました。

    再度、ボストンを訪れる時には、必ず泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.5
    いい
    バスルーム:
    4.0
    シャワールーム
    ロケーション:
    4.5
    いい
    客室:
    4.0
    清潔感ある

  • ホテル裏に、大型ショッピングセンター・レストランがあり、とても便利です。

    投稿日 2018年04月17日

    コートヤード ボストン - サウス ボストン ボストン

    総合評価:4.0

    私は、地下鉄Andrew駅から歩いて行きました。ブリッジ(高架)を渡るなど、平坦な道ばかりではありませんが、10分程度で到着しました。

    部屋も綺麗だし、とてもよいホテルです。ホテルとしての品質は全く問題ありません。フロントの対応も親切です。部屋には、無料ペットボトル水2本置いてあり、コーヒーメーカー、ミニ冷蔵庫、無料WiFiが使えました。

    このホテルの最大の特徴は、すぐ裏に大型ショッピングセンターがあることです。スーパーマーケットのターゲット、衣料・食品のMarshalls、イタリアンレストランOlive Gardenなどなどがあり、とても便利です。

    ホテル1Fにも、24時間営業の売店Marketやスターバックスカフェがあります。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    バスルーム:
    4.0
    いい
    ロケーション:
    4.5
    いい
    客室:
    4.0
    いい

  • 無料空港シャトルバスが魅力的。

    投稿日 2018年04月18日

    コートヤード ボストン ローガン エアポート ボストン

    総合評価:4.0

    帰路が早朝での離陸なので、空港近くのこのホテルに泊まりました。無料送迎シャトルバスが出ているので、助かりました。どこかの航空会社のクルーも宿泊利用していて、シャトルバスで一緒に空港へ向かいました。

    私は2泊したので、ボストン市内を観光する際にも、シャトルバスに乗って空港まで行き、空港から地下鉄を利用して活動しました。

    部屋は広くて綺麗だし、とてもよいホテルです。ホテルとしての品質は全く問題ありません。フロントの対応も親切です。

    部屋では、コーヒーメーカー、ミニ冷蔵庫、無料WiFiが使えました。

    ホテル1Fロビーにはコーヒー等が用意されていて自由に飲めます。ホテル1Fフロント横に、24時間営業の売店Marketがありました。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    いい
    サービス:
    4.0
    いい
    バスルーム:
    4.0
    いい
    ロケーション:
    4.0
    いい
    客室:
    4.0
    いい

  • 誰もが知っている名画が沢山ありました。

    投稿日 2018年04月21日

    ボストン美術館 ボストン

    総合評価:4.5

    地下鉄グリーンラインのMuseum of Fine Artsで降りてすぐです。Museum of Fine Arts駅は地下ではなく、路面の駅でした。

    チケット代は、Seniorsは$23ドル(Adults$25)でした。割と空いていて良かったです。

    ある広い部屋では、多くの絵画を展示してあり、圧倒される感じを受けた所もありました。

    私には、見ておきたい画家がありました。エルグレコ、ルノアール、モネ、ミレー、ゴーギャン、マネ、ゴッホ、セザンヌ、ルーベンスです。これらの場所をインフォメーションで聞いて、見てきました。実に実に超エクセレントです。時間の許す限り見つめてきました。



    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    いい
    コストパフォーマンス:
    3.0
    まあまあ
    人混みの少なさ:
    4.0
    いい
    展示内容:
    5.0
    素晴らしい

  • ボストンで訪れておくべき場所のひとつ。

    投稿日 2018年04月22日

    ハーバード大学 ボストン

    総合評価:4.5

    世界的に有名なハーバード大学。最寄駅は、地下鉄レッドラインのハーバードです。

    地下鉄を降りて地上に出ると、ユニテリアンの教会が大きいので、すぐわかります。その前の道の向こうに、大学の門が見えます。

    門を通ると、沢山の木が植えられており、小径が校舎やハーバード像、メモリアル教会などへと続いています。 趣のある建物や綺麗に整えられた敷地に、歴史を感じました。観光客も多いです。

    せっかくボストンに来たなら、一度は訪れるておくべき場所です。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    いい
    コストパフォーマンス:
    5.0
    いい
    人混みの少なさ:
    4.0
    多い
    展示内容:
    4.5
    いい

  • レッド・ソックスの本拠地。

    投稿日 2018年04月22日

    フェンウェイ パーク ボストン

    総合評価:4.0

    地下鉄のFENWAYが最寄り駅です。徒歩5分なので便利でした。

    全米最古の球場であることを聞き、ぐるっと球場周りを歩いただけでしたが、レンガ造りで雰囲気が大変良かったです。ボストン・レッドソックスの本拠地です。

    手前にRED SOX TEAM STOREがあり、チームに関する色んな物を売っていました。球場前に銅像が3つあり、記念に写真を撮っている人が多くいました。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    いい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    いい
    人混みの少なさ:
    3.5
    多い
    施設の快適度:
    4.0
    いい

  • 子どもの好奇心を育てる素晴らしい施設

    投稿日 2018年04月23日

    ボストン科学博物館 ボストン

    総合評価:4.5

    地下鉄のミュージアム駅から徒歩すぐ。大きな恐竜がお出迎えしてくれる大きい建物の博物館です。

    実際に体験することによって学ぶ仕組みの楽しい場所です。中には恐竜、昆虫、人の体、音や光のサイエンスに関する遊び道具があり、子どもと一緒に大人も楽しめます。

    子ども目線で作られおり、好奇心が掻き立てられます。色々と科学についての事を知る事ができ、大変勉強になります。学校団体や子ども連れのファミリーが目立ちました。

    個人的には、滑車や歯車のモデルのコーナーが仕組みがよくわかり、素晴らしいと思いました。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    いい
    コストパフォーマンス:
    3.5
    まあまあ
    人混みの少なさ:
    3.5
    まあまあ
    展示内容:
    5.0
    素晴らしい

  • 市内を便利に移動できる。

    投稿日 2018年04月24日

    地下鉄 T ボストン

    総合評価:4.5

    ボストン市内を網羅しているのが、マサチューセッツ湾交通局(MBTA)が運営する全米最古の地下鉄。入り口はTのマークが目印です。ブルー、オレンジ、レッド、グリーンの4路線を運行。
    チケットは、チャージ式のチャーリーチケットかチャーリーカードを購入して利用します。旅行者には乗り放題の乗車券、1Day・7Day・Monyhlyなども使いようによっては便利です。

    チャーリーチケットでの運賃は、地下鉄が2.75ドル、バスが2,00ドルと設定されていますが、カードだとと、地下鉄が2.25ドル、バスが1.70ドルと割引価格で乗ることができます。

    地下鉄ブルーラインが空港各ターミナル〜ボストン市内を結んでいます。空港の最寄りはエアポート駅。各ターミナルからは無料のシャトルバスが巡回運行。所要時間は約5分です。

    ダウンタウンのサウスステーションへ向かうなら、シルバーラインと呼ばれるシャトルバスを利用すると便利です。地下鉄レッドラインへの乗り換えもスムーズです。所要時間は、ダウンタウンのサウスステーションまで約20分です。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いい
    利便性:
    4.5
    いい

  • 地下に、フードコートとドラッグストアがありました。

    投稿日 2018年03月30日

    ユニオン駅 ワシントンD.C.

    総合評価:4.0

    アメリカ合衆国国会議事堂を訪れた後、徒歩で行けそうなので行ってみました。

    地下にフードコートがあり、SUBWAYを利用して早い目の夕食を取りました。イタリアンBLTとスプライトで7.29ドルでした。

    地下にはドラッグストアWalgreensもあり、便利でした。

    旅行時期
    2018年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.5
    いい
    利便性:
    5.0
    いい

  • 厳かな感じでした。

    投稿日 2018年03月30日

    第二次世界大戦記念碑 ワシントンD.C.

    総合評価:4.0

    リンカーン記念堂からワシントンモニュメントに至る中間地点にありました。

    円形にアメリカの各州の銘板と共に祀られていました。とても厳かな感じを受けました。

    最初着いた時は、何の記念碑かな?と思ったのですが、地図に記されている名称でなるほどと合点がいきました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    いい
    コストパフォーマンス:
    4.5
    無料
    人混みの少なさ:
    4.5
    いい
    展示内容:
    4.0
    いい

  • 見ておきたい名画がありました。

    投稿日 2018年03月28日

    ナショナルギャラリー オブ アート ワシントンD.C.

    総合評価:4.5

    見ておきたい名画がありました。

    ラファエロの『アルバの聖母』とレオナルド・ダ・ヴィンチの『ジオヴラ・デ・ベンチの肖像』です。これらの場所をインフォメーションで聞いて、見てきました。実に実に超エクセレントです。時間の許す限り見つめてきました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    いい
    コストパフォーマンス:
    5.0
    素晴らしい
    人混みの少なさ:
    4.5
    いい
    展示内容:
    5.0
    素晴らしい

yoshioさん

yoshioさん 写真

12国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yoshioさんにとって旅行とは

旅行は、人生の潤滑剤

自分を客観的にみた第一印象

背が高くて優しい

大好きな場所

海外

大好きな理由

平素と違う体験ができる

行ってみたい場所

スイス

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています