旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kotesyankさんのトラベラーページ

kotesyankさんのQ&A(3ページ)

  • 回答(50件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 8日間・10日間コースかで迷っています

    12月の中頃出発の全食事つきOP無しのコースです
    10日間コースは乗り継ぎで
            チェニス・ドウッカ・スペイドラ・4WDサハラ砂漠・トズール
            穴居住宅・エルジュム円形...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/09/15 17:59:51
    • 回答者: kotesyankさん
    • 経験:あり

    チュニジアはとても素晴らしいところですよ・・・
    少しでも長い10日間を選択されるほうが良いかと思います。
    私は2007年3月に12日間のツアー(11日間が旅行社の都合で12日間)に参加しました。
    ツアーの方が効率良く観光できますね、朝が早いのは4WDサハラ砂漠(4時15分モーニングコール)ですが、他日は8時ごろ出発で、宿泊ホテルに着くのが16時から17時ぐらいですから、夕方はホテルでゆっくり出来ましたよ。
    楽しんできてください。

  • 初アモイです

    6月にアモイへ行くことになりました。
    短い旅行ですが、ツアーでコロンス島と半日市内観光がついています。
    なので、観光以外のお買い物情報(スーパーやデパート、ドラッグストアなど)や夕食のお店、お土産...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/05/13 22:14:50
    • 回答者: kotesyankさん
    • 経験:あり

    昨年の12月23日にツアーでアモイに行きました。
    スーパー METRO(麦注龍)がお勧めです。会員制ですが日本人観光者はOKです。スーパー出口で係員に領収書の提示を求められるので、レジーで必ず大きなレシートをくれるので無くさないように・・(万引き防止)。アモイはウーロン茶の積出港なので上海とかで購入するより各種お茶が格安ですよ。

  • トルコについてイロイロ質問です。

    トルコに旅行に行きたくてイロイロ調べているのですが分からないことがいくつかあるので教えてください。

    ?時期を6月終わりから7月頭、または8月終わりから9月で考えているのですがこの時期だと旅費が安...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/03 10:49:17
    • 回答者: kotesyankさん
    • 経験:あり

    航空会社についてですが、直便で行くならトルコ航空・乗り継ぎで行くのでしたらカタール航空がお勧めです。どちらもサービスも良好・機材も良いですよ。
     私はツアーですが、カタール・トルコ航空を利用しました。

  • ボールペンって本当に喜ばれるのでしょうか

    服装の件は沢山の回答有難うございました。

    別件なのですがもう1件質問させてください。

    よく買い物などの値段交渉の時や、チップがわり?に

    ボールペンをあげると喜ばれると聞きますが

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/01/31 14:39:24
    • 回答者: kotesyankさん
    • 経験:あり

    買い物でのチップとかではボールペンが有効かどうかは分かりませんが、ノック式のボールペンは現地の子供さんには人気が有るようです。
    飴ちゃんも喜んでくれますよ(添乗員さんが観光地での警備員とかに渡して、ご機嫌伺いみたいなことをしていました)
     ノック式のボールペンとキャンディーは効果が有りそうですよ。

  • 服装、両替など

    来月チュニジアへのツアー旅行が決まりました。持病のヘルニアにより、旅行も計画しては延期、計画しては延期の繰り返しでしたが、ようやく行けることとなりました。
     そこで、最近又は以前1月頃にチュニジアを...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/12/10 18:33:06
    • 回答者: kotesyankさん
    • 経験:あり

    私は3月の中旬に行ったのですが、体感気温は日本より少し寒く感じました。一月は防寒着が必要ですね、使い捨てのマスクも持っていかれた方が良いと思います。靴は歩きやすい履きなれたものを、サングラスも必要かと思います。
    両替は空港で私は2万円で217ディナールでしたよ。(夫婦二人分)食事の飲み物代とチップ(トイレ・観光地でのカメラ券・ホテル)アルコールを必要とされるならもう少し必要かも・・・ソフトドリンク・水で2から3ディナール、ビールは3ディナール程度です。訪問先すべてが素晴らしいですよ期待以上でしたよ。
    コインの持ち出しはOKです。
      では楽しんで来てくださいね・・・チュニジアン・ブルーが素敵ですよ。

  • エジプトの気候、衛生状態について教えて下さい。

    2008年1月か2月にエジプト旅行を予定しています。

    高齢の母が元気なうちにピラミッドを観ておいた方がいいと思って、熟年対象のゆったり13日間コースを選択して予約しています。

    ところが、朝...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/11/27 18:00:55
    • 回答者: kotesyankさん
    • 経験:あり

    エジプトの南と北では気温が随分違ってきますが、1月・2月は比較的過ごし易い時期です。
    暑いからといって半袖に成らないで長袖を着用されるほうが暑さ対策に成ると思います。上に羽織るものを一枚用意されたほうが良いですね。
    現地のミネラル・ウオーター(バカラ)は硬度と塩分が強く感じました、日本から日常に飲用されているペットボトルを持参された方が良いと思います。現地でのネッスルのミネ水は大丈夫ですよ。
    カット野菜ですが、ナイルの水道で洗った物は全部ダメですよ(カットされていないバナナ・オレンジはOK)パンとご飯は美味しいですよ。
    王家の谷では無理をしてすべてを見なければ・・日陰を見つけて休まれた方が良いと思います。使い捨てマスクも必要になるかもしれません。お気をつけて行ってらっしゃい。

  • チュニジアの移動について

    チュニジアにツアーで旅行を検討しているのですが、移動の際の状況について教えて下さい。実はあまり乗り物に強くないので乗り物の揺れ具合が気になります。舗装路であまり揺られずに移動なら良いのですが、4wd車...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/09 09:01:23
    • 回答者: kotesyankさん
    • 経験:あり

    ツアーでのバス移動について
    長くて1時間半程度です。少し道路状況が悪かったのはチェニスからドゥッガへの移動が少しガタガタでした。(バスの前部座席なら大丈夫かと思います)
    早朝にトズールからジャメル砂丘は4WDで1時間ほどですが、砂漠に入ってからは乗り心地は悪いです(15分ほど)。後部座席はすごくガタガタし、砂丘の高いところから降りるときはスリルが有りますよ(一度だけ)。
    4WDでオアシス巡りをしますが前部座席なら気にするほどではないと思います。舗装をしていないところも少し走ります。
    移動条件は悪くなかったですよ、それより思った以上にチュニジアは素晴らしいですよ

  • 4月末にエジプトに行きます。現地での体調管理について教えて下さい。

    一番心配なのが「エジプト下痢」です。
    先週帰国した友人もサラダ、海老を食べなかったが、ナイル・クルーズ後に下痢で苦しんだそうです。
    正露丸が効かなかったとも。
    イスラム圏でのトイレ事情も少し心配...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/03/15 19:59:51
    • 回答者: kotesyankさん
    • 経験:あり

    はじめまして、kotesyankです。私も昨年の4月にツアーで行きましたが、38名中15名ぐらいの方が下痢をされていました。添乗員さんから現地の下痢止薬を飲んでいましたよ、私達夫婦は関西空港で正露丸を買い求めました。何も症状が出なくても、夜寝るときに一錠飲んでいました。それからニンニク卵黄も毎食後飲むようにしていました。
    危ないのは生野菜・カットフルーツ・現地ミネラル水(バラカ)バラカはうがいと歯磨き用にすると良いですよ。日本から飲み慣れたミネラル水とペットボトルのお茶を何本か用意されたほうが、現地ミレラル水で(ネスレ)は大丈夫ですよ。
    砂嵐が有るかもしれないと、マスクも用意していました。ギザのピラミッドへ行かれるかと思いますが、少し砂風が・・・でもエジプトは素晴らしいですよ。いってらっしゃい、私ももう一度行きたいです。

  • カタール航空のトランジット

     いつも皆さんのお話をとても参考にさせていただいています。
    2月中旬にエジプトへ旅行にいきます。その際、カタール航空利用でドーハ乗り継ぎ→ルクソールという経路なのですが、あまりトランジットの経験がな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/02/06 15:17:30
    • 回答者: kotesyankさん
    • 経験:あり

    ベストシーズンに行かれるエジプト楽しみですね。
    カタール航空ドーハー乗り継ぎ、私は昨年4月に関空より同ルートでツアーで行きました。ドーハー空港での乗り継ぎは簡単ですよ、というのは空港内が狭く小さ目です。
    まだ増築中でしたので一年で変化が有るかと思いますが、そう心配されなくて大丈夫ですよ。乗継まで3時間ほど有るかと思います、座って休息をとる席の確保が必要ですよ、大変混雑しています。私はカフェでコーラー一個2$で椅子を妻と二人確保しました。それからサイトでドーハーで検索すれば先人方のドーハー空港での乗り継ぎ等が載っています、エジプトでの注意現地のミネラルウヲーターのがぶ飲みと、カットフルーツ・カット野菜は口に入れないようにね、歯磨きもミネラルウオーターで・・・

  • ラスベガスのディズニーショップ、教えて下さい。

    フォーラムショップに以前入っていた記憶があるのですが、現在は無いのでしょうか?
    どこか、その他でも構いません。ディズニーショップについて、情報をお持ちの方、
    よろしくお願いいたします。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/01/27 11:49:32
    • 回答者: kotesyankさん
    • 経験:あり

    お尋ねのディズニーショップは2004年8月には有りましたが、2005年8月にはフォーラムショップをすべて探しましたが(孫にお土産と思って)無くなっていました
     サイトのラスベガス大全を検索してみてはいかがですか?
    2004年8月に、初めてラスベガスに個人旅行に出かけるのに不安がいっぱいでしたが ラスベガス大全を覗いていろいろ調べることが出来、11日間無事に楽しく過ごせました。

kotesyankさん

kotesyankさん 写真

19国・地域渡航

9都道府県訪問

kotesyankさんにとって旅行とは

海外旅行は、1975年ハネムーンでハワイ・・・ハワイの魅力に取り付かれてしまった。
以来、機会があればハワイで少しでも長く滞在することを考えていました。
在職中は一年に一二度の海外旅行を楽しんでいましたが、早期退職で旅行に行く機会が増えました。旅行は夫婦円満の秘訣かも(行く度に喧嘩もしています)。
地中海沿岸を制覇するぞ・・最初にギリシャからスペイン・トルコ・チュニジア・エジプト・モロッコ・・イタリアとリビアは経由しただけですが・・・フランスも2010年に訪れて一応目標達成。
2004年1月にヒルトン・グランド・バケーション・クラブ(タイムシェアー)を購入してからは、究極のリゾート地のハワイ・不夜城のラスベガスは毎年訪れるようになりました。
他方面は今のところ格安ツアー利用。
最初の海外は返還前の沖縄でした(大学のゼミ旅行にて、初めてパスポートを手にしました)。
訪問国は米国(ハワイ・ロサンジェルス・サンフランシスコ・グアム)カナダ・中国・韓国・タイ・シンガポール・マレーシア・インドネシア・香港・マカオ・台湾・ロシア・スペイン・ギリシャ・イタリア・ドイツ・スイス・フランス・エジプト・チュニジア・モロッコ・リビア(経由のみ)メキシコ・・・世界は広い・・豪州や南米も行きたいね・・・五大陸制覇を目指して日々節約生活を・・・

自分を客観的にみた第一印象

ちょっと、おっちょこちょいの西洋かぶれのミーハー、そして初もん食いで八方美人かも。

大好きな場所

ハワイ(ホノルルのマジック・アイランド)

大好きな理由

ハネムーンの思い出

行ってみたい場所

ニューヨーク・・・でもハワイとラスベガスが大好き・・・

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています