旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ラーメンおんちゃんさんのトラベラーページ

ラーメンおんちゃんさんのクチコミ(17ページ)全363件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安いです

    投稿日 2015年05月29日

    日昇館 宮古

    総合評価:3.0

    出張で宮古市に行くとき利用しました。国道45号線からすぐなので初めてクルマで行っても迷いませんでした。部屋は和室です。お風呂は一般家庭のサイズなので先客がいたら順番待ちです。24時間入れます。食事は海産物中心でおいしいです。

    旅行時期
    2006年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 安くて良い感じ

    投稿日 2015年05月28日

    丸富旅館 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    札幌に出張する時札幌支店に近いのでよく利用しました。工事関係の長期宿泊の人がほとんどです。部屋は和室ですがまあまあきれいです。食事は生姜焼きとサラダが毎回出ました。お風呂は一般家庭のお風呂で他の人が利用してると順番待ちです。おかみさんは気さくで感じの良い人です。年賀状をもらいました。併設している喫茶店の漫画が読めます。

    旅行時期
    2005年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • リーズナブル

    投稿日 2015年05月28日

    幕別温泉パークホテル 悠湯館 池田・浦幌

    総合評価:4.0

    帯広に出張する時よく利用しました。帯広市内からはクルマで1時間ぐらいです。建物は多少年季が入ってますが、部屋は和室でキレイデす。お風呂は茶褐色でぬるっとしたモール温泉であったまります。食事は豪華とは言えませんが普通に美味しいです。チェックインが遅くなると部屋に置いといてもらいましたが途中からダメになりました。

    旅行時期
    2005年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 温泉広い

    投稿日 2015年05月27日

    虎杖浜温泉 湯元ほくよう 白老・大滝

    総合評価:4.0

    登別方面に出張に行くとき時々利用しました。ビジネス料金としては高いですが、ちゃんとしたホテルなので自腹も覚悟。お風呂は内風呂の浴槽は大きいです。露天風呂も良いです。食事は部屋で食べられます。超豪華ではありませんが海産物が豊富で美味しかったです。パークゴルフシーズンになると、平日でも超満員です。

    旅行時期
    2005年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 安い

    投稿日 2015年05月27日

    旅館たなべ 五所川原

    総合評価:3.0

    五所川原市に出張に行った時時々利用しました。建物も見た感じ相当時代を感じさせますが、館内も同様です。お風呂は普通も一般家庭のものです。夕食は普通の家庭料理です。時々おかみさんが食事時に話してくれました。生け花のお師匠さんらしいです。

    旅行時期
    2005年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 安いです。

    投稿日 2015年05月27日

    佐々豊旅館 岩泉・龍泉洞

    総合評価:2.5

    岩泉に出張に行くと取引先の社長が予約してくれました。普通は宿にクルマを留めると社長が迎えに来て町内で飲むんですが、社長の都合が悪い時は夕食をいただきます。特に豪華ではありませんが、刺身はおいしいです。ある日おかみさんが熊鍋を振舞ってくれました。獣臭くて食べられませんでした。お風呂は沸かし湯です。

    旅行時期
    2005年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 安いです。

    投稿日 2015年05月27日

    つかだ温泉旅館 湯の川温泉

    総合評価:4.0

    出張で良く泊まりました。駐車場はチョット狭いです。部屋も清潔感があるとは言えません。浴槽は普通の家庭サイズで2人入るのはチョット厳しいです。熱めの無色透明のしょっぱいお湯がかけ流しです。食事は1階の和室で共同で食べます。普通家庭料理ですが、美味しくいただきました。

    旅行時期
    2005年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 飲みすぎ注意

    投稿日 2015年05月27日

    ホテルルートイン青森駅前 青森市内

    総合評価:3.0

    青森出張ではよく利用しました。JR青森駅からすぐなので利便性は高いと思います。クルマは早く止めれば翌朝の出庫が楽です。沸かし湯の大浴場は夜朝入浴できます。ある日朝ぶろを浴びてる太った禿の男性が入ってきて浴槽にジャボンと入りました。失礼なおっさんだなと思いましたが、私は風呂から退出する体制でした。おっさんは浴槽から出るとタイルの上に座り込みました、変なやつだなと目を離したら、ゴツンと音がしてお産は倒れました。もう社員読んでてんてこまい!!えーと朝食バイキングは良いです。

    旅行時期
    2004年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • ちょっと不気味

    投稿日 2015年05月26日

    姥湯温泉 桝形屋 米沢

    総合評価:4.0

    米沢に出張する機会があったので、ちょっと足を伸ばしてここに宿泊しました。山道をクルマで登っていくと駐車場があります。クルマをとめて吊り橋を渡って宿に着きます。建物は年季が入ってます。外の露天風呂は周りが巨大な岩で囲まれ若干不気味です。食事はすき焼きが出て旨かったです。夜また露天風呂に行きましたが、ちょっと怖かったです。

    旅行時期
    2002年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • まあまあ

    投稿日 2015年05月26日

    ホテル龍泉洞愛山 岩泉・龍泉洞

    総合評価:3.0

    出張でよく泊まりました。取引先に仕事で訪問を伝えると社長が予約してくれました。夕方取引先に行き商談を終えるとホテルにチェックインします。そのあと社長がホテルに私を迎えに来て飲みに行きます。ホテルに帰って温泉ではない大浴場に入って寝ます。翌朝食堂で普通の朝食を頂きました。マツタケシーズンになるとロビーで地場産マツタケの即売です。高くて買えません。

    旅行時期
    1995年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • カニがでた

    投稿日 2015年05月26日

    長万部温泉ホテル 長万部

    総合評価:5.0

    出張でよく利用しました。たしかこの旅館も北海道旅館チラシに載ってたような記憶があります。お風呂は温泉で外来客対応の番台がついていました。温泉はちょっと熱めだった気がします。夕食はビジネス料金でもカニが出てきてびっくりしました。部屋はそこそこです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 夕食バイキング

    投稿日 2015年05月25日

    ホテルマルエー温泉本館 中標津

    総合評価:3.5

    出張でよく泊まりました。しかし中標津町はなかなか遠いです。当時北海道内の指定された宿に宿泊してスタンプをもらうと抽選でプレゼントをもらえたり、宿泊するビール1本サービスされるチラシが有りそれでここを知りました。温泉はぬるっとして温まります。夕食はバイキングでした。

    旅行時期
    2005年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • bijinesu

    投稿日 2015年05月25日

    ホテルエース盛岡 盛岡

    総合評価:3.0

    出張でよく利用しました。当時は出張はビジネスホテルに泊まるものだと効いていたので盛岡出張はほとんどここを利用しました。チェックインが遅いと駐車場が満杯で車を駐車させるのが面倒でした。部屋は狭くチョット臭かった記憶があります。朝食のバイキングは種類豊富でよかったです。

    旅行時期
    1995年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • ビジネス料金でリーズナブル

    投稿日 2015年05月25日

    いわき湯本温泉 つかこし旅館 いわき湯本温泉

    総合評価:4.0

    出張でよく泊まりました。観光客はきれいな部屋ですが、ビジネスマン用にあまりキレイデない部屋になることがあります。温泉は無職で微かに硫黄臭があります。かけ流しです。食事は刺身、焼き魚等の海産物が多くこの料金では大満足です。

    旅行時期
    2004年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • こじんまりでも安い

    投稿日 2015年05月25日

    かすみ温泉 本荘

    総合評価:4.0

    出張でよく泊まりました。月に1回ぐらい利用してましたが、他にお客がいることはほとんど無かったです。浴槽はそれほど大きくないですが、透明なお湯がかけ流しです。桜の季節になると、入浴しながら眺められます。夕食は普通の定食です。朝食には山菜が出ました。

    旅行時期
    2005年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • ひなびた感じ

    投稿日 2015年05月25日

    船沢温泉 能代

    総合評価:3.0

    出張でよく泊まりました。能代で仕事を終えてからクルマで1時間ぐらいかかります。丘を登っていくと目の前を野生の孔雀が飛びました。温泉は茶褐色の鉄分を含んだお湯であったまります。但し夜間はお湯を止めてしまうので冬場はぬるくなってしまいます。食事は食堂でいただきます。きりたんぽが出たこともありました。館内はそれほど清潔とは言えません。

    旅行時期
    2005年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 今ははどうなのだろうか?

    投稿日 2015年05月25日

    いわき湯本温泉 スパホテル スミレ館 いわき湯本温泉

    総合評価:3.0

    出張でよく泊まりました。10年くらい前の話ですが、ここは近くにあるホテル古滝屋の系列で宿泊客は古滝屋の大浴場が無料で利用できました。スミレ館の温泉も良いですが、古滝屋の大浴場にはかないません。朝食も古滝屋の大きな座敷でバイキングでした。今はだめなのかな・・・・

    旅行時期
    2005年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • よいです

    投稿日 2015年05月25日

    小安峡温泉 湯の宿 元湯くらぶ 湯沢(秋田)

    総合評価:5.0

    初めて行ったのが20年以上まえです。当時は2食付いて6000円台の非常にリーズナブルな値段だったので。仕事の出張でも何回か利用しました。食事は地場産中心で超豪華ではありませんが、おいしいです。朝食に出た低温殺菌の牛乳おいしかったなあ。露天風呂は通路がまだ無く、外まで歩いて行きました。

    旅行時期
    1995年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • good

    投稿日 2015年05月24日

    大沢温泉 花巻

    総合評価:4.5

    何回も行ってますが20年ぐらい前に初めて行った時の印象が強烈でいまだに覚えてます。部屋は障子をあけると川の流れがすぐそばに見える部屋でした。食事は手の込んだ内容でした。料金は一人8000円ぐらいだと思います。この金額でこの内容は安すぎると思いました。温泉はもちろん最高です!!

    旅行時期
    1995年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • good

    投稿日 2015年05月24日

    大沢温泉 湯治屋 花巻

    総合評価:4.0

    観光で旅館の部屋に何回か泊まりましたが、出張で安くするため自炊部に泊まりました。温泉は川沿いの露天風呂は利用できますが、旅館部のお風呂は利用できません。布団の上げ下げは自分でやります。共同台所は調理器具はそろってるので自炊できます。ガスは有料です。売店で食材、酒は買えます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

ラーメンおんちゃんさん

ラーメンおんちゃんさん 写真

0国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ラーメンおんちゃんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています