旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ラーメンおんちゃんさんのトラベラーページ

ラーメンおんちゃんさんのクチコミ(16ページ)全363件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • まあまあ

    投稿日 2015年06月13日

    グリーンホテル ミナト 田島・南会津

    総合評価:3.0

    15年ぐらい前に田島町に仕事で行った時宿泊しました。駐車場がホテルに隣接してないのでちょっと不便さを感じます。建物は年季が入っていて部屋もそれなりです。部屋にビデオデッキがあってフロントでビデオを借りて無料で見れます。あまり、内容はそろってません。そのうち、自分で持ってきたビデオを見ることにしました。

    旅行時期
    2000年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 古い話で恐縮です

    投稿日 2015年06月13日

    星野リゾート 青森屋 三沢

    総合評価:4.0

    20年ぐらい前に夏休みにクルマで下北半島一周旅行をして、一周した後仙台に帰る前に泊まりました。当時は古牧温泉グランドホテルという名前だったと思います。広大な敷地で中に、駅と機関車があってびっくりしました。さらに温泉は温泉というよりはでかいプールです。のぼせて倒れる人がいないか、番人のようなおっさんがいました。食事は大広間で頂きました。一人の女中さんがお客の食べ残しの料理を紙に包んで袂に入れてました。それを見た別の女中さんに注意されてました。

    旅行時期
    1995年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 古い話で恐縮です

    投稿日 2015年06月13日

    薬研温泉 ホテル ニュー薬研 下北半島

    総合評価:4.0

    もう20年以上前の話で恐縮ですが、夏休みにクルマで下北半島一周旅行をしました。1泊目はこちらに宿泊しました。建物は年季が入ってますが、館内はきれいです。部屋は和室できれいです。大浴場はガラス張りで外の鬱蒼とした森の景観に圧倒されました。食事も手が込んでおり美味しかったです。これで大人の宿泊料金が8、000円ぐらいだったと思います。大満足でした。

    旅行時期
    1995年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 安いけど

    投稿日 2015年06月12日

    穂波荘 八郎潟周辺

    総合評価:3.0

    仕事で秋田県をクルマで巡回する時秋田市から能代市に行く途中で利用しました。学生がクラブ活動の合宿で利用するようです。部屋は洋室でシングルベッドがありました。食事は定食みたいなものです。お風呂は普通の家庭用です。エアコンが無くて暑かったです。

    旅行時期
    1995年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • ワイルドな風呂

    投稿日 2015年06月11日

    夏油温泉 北上

    総合評価:3.0

    ガイドブックで見て川沿いの露天風呂に入りたいと家族で出かけました。東北道のインターを降りて山道を登っていくと忽然と旅館が現れました。当時は建物は年季が入ってるかんじでした。夕食前にさっそく風呂に行きます。ほとんど混浴でタオル1枚で局部を隠した爺さんが風呂上りの川風で涼んでます。名物の洞窟風呂に入ります。奥に行くと薄暗くて不気味感がありました。食事は大広間で食べました。

    旅行時期
    1996年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • やっと入れた

    投稿日 2015年06月08日

    吹上旅館 峯雲閣 鬼首(おにこうべ)温泉

    総合評価:4.0

    ガイドブックで滝壺が温泉になってることを知り、仙台から日帰り入浴に出かけました。1500頃到着すると外来入浴時間は終了との事。ガーン!!後日改めて早めに到着するよう出かけましたがゴールデンウイークの大渋滞で途中で断念。今度は宿泊予約しました。滝壺温泉は滝のしぶきを浴びてなかなかワイルドです。しかし川の水と交じってる所は温度も低く寒くなったらちょっと厳しそうです。部屋もきれいで食事もよく1度は泊まる価値はあります。

    旅行時期
    2002年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 2016年に再オープンらしいです。

    投稿日 2015年06月04日

    豊富温泉 川島旅館 豊富・サロベツ

    総合評価:3.5

    稚内に出張する時に泊まりました。豊臣温泉には何件か宿がありますが、ここは安い方でした。建物は古く部屋も風呂も古いです。おかみさんは外の温泉施設を進めてくれましたが、めんどくさいのでこちらのお風呂を利用しました。浴槽は小さ目ですが、温泉がスゴイ!!油が浮いてて石油臭いです。おかみさんの話では、切り傷とかはお湯につかってると自然と治るぐらいの効能があるらしいです。ご飯は海産物豊富で旨かったです。現在は新装開店の為、休業中のようです。

    旅行時期
    2004年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 移転前の話で恐縮です

    投稿日 2015年06月04日

    みついし昆布温泉 蔵三 新冠・静内

    総合評価:4.0

    移転する前の話です。静内に出張する時よく利用しました。国道沿いでアクセスはよいです。部屋もきれいです。食事は食堂のテーブル席で食べました。海産物が豊富でおいしかったです。お風呂は温泉で風呂場から太平洋が眺められました。夜の海面に反射した月の光をたどっていくと月まで行けるような幻想的な光景でした。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • まあまあ

    投稿日 2015年06月03日

    ホテル マルエ 釜石

    総合評価:3.0

    釜石市に出張で行くとき利用しました。釜石のビジネスホテルでは安い方です。駅から近い川沿いにあります。部屋はチョット古いです。ユニットバスがついてますが、大浴場もあるのでそちらを利用します。朝食はおにぎりと味噌汁がサービスされます。ふりかけのかかったおにぎりをよく食べました。

    旅行時期
    2004年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 温泉食事人柄イー感じ

    投稿日 2015年06月03日

    摩周温泉 民宿ニューはとや 摩周・弟子屈

    総合評価:4.0

    北海道出張で利用しました。スタンプチラシクーポンに載ってて存在を知りました。こじんまりした民宿です。ご夫婦でやってます。夕食時にスタンプチラシを見せると、「今は脱退してる」と言つつ気前よくビールを出していただきこちらが恐縮しました。ご夫婦は気さくな方で、宿泊客は自分だけだったので食事中世間話で盛り上がりました。食事は山菜がいろいろ出ました。温泉も小さ目ですが、よかったです。

    旅行時期
    2004年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 初長野発ルートイン

    投稿日 2015年05月30日

    ホテルルートイン第1長野 長野市

    総合評価:3.0

    初めての長野出張なので、同行する社員に予約してもらいました。ルートインに泊まるのも初めてです。規模が大きくてびっくりしました。夕食は敷地内の居酒屋で飲みました。部屋にユニットバスも付いてますが、大浴場に行きました。別の建物にあり遠かったです。朝食も種類が多くびっくりしました。

    旅行時期
    1999年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ビジネス料金で温泉ホテル

    投稿日 2015年05月30日

    函館温泉ホテル 函館

    総合評価:3.0

    当時勤めていた会社の部署から函館で社員旅行をする宿は取ったので市内で晩飯の食べるところを探せと指令が出ました。自分もこのホテルを予約して晩飯は居酒屋を予約しました。総勢15人ぐらいで飲み食いです。居酒屋、ピザ、ラーメンくいだうぉれです。大浴場風呂は温泉です。朝食も普通に旨いです。ビジネスではちょっと高めです。

    旅行時期
    2005年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 復活させてほしい

    投稿日 2015年05月30日

    ニセコ薬師温泉 蘭越・寿都

    総合評価:5.0

    残念ながら閉館したらしいですが、是非再開業してほしいです。倶知安の取引先のジャズフェスの仕事で前泊しました。調べた資料では雪が降っても4WD で送迎するとありました。旅館は、クルマで森を抜けると忽然と広場が現れます。建物は結構年季が入ってます。管内は廊下でつながっていてロビーから離れた部屋はベッドの洋室です。チョットこわいです。風呂は流れる川の上に小屋を建てた物?といってよいのか浴槽の底はゴツゴツした岩です。食事は素朴なものですが山菜豊富でうまいです。翌朝有名な外の天然露天風呂に入りました。落ち葉も浮いてる底が泥の温い水たまりでした。
    秘湯として是非再開してほしいです。

    旅行時期
    2004年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 風呂が良い

    投稿日 2015年05月29日

    狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX 札幌

    総合評価:3.0

    札幌出張でよく利用しました。場所はすすきのなので夕食は飲みに行ったり、ドンキホーテで安い食材買い込んだり方法は多岐にとんでます。取引先と飲みに行くときはこちらを選択しました。大浴場は洗い場が1人ずつツイタテデ仕切られてるのでどこが空いているのかちょっと分かりずらいです。朝食バイキングは旨かったです。

    旅行時期
    2005年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • きれいです。

    投稿日 2015年05月29日

    石神温泉 下北半島

    総合評価:3.5

    ちょっと離れた民宿に泊まった時こちらを紹介されました。クルマで行ってみると宿泊できることがわかり、むつ市に出張に行くとき利用しました。館内はきれいです。お風呂は小規模なスーパー銭湯のようで、無色のお湯はあったまります。高台にあるので、眺めも最高です。和室もきれいで、レストランで海産物中心の夕食をいただきます。もちろん美味しいです。

    旅行時期
    2007年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 秘湯です

    投稿日 2015年05月29日

    新栄館 大沼・駒ケ岳

    総合評価:4.0

    森町に上司と出張が決まり、二人とも温泉好きなので安い温泉宿に泊まることにしました。森町までクルマで1時間ぐらいのここに決めました。当日宿泊客は我々だけです。薄暗い灯りの温泉は浴槽が5個ぐらいあって熱めの湯がかけ流しです。浴槽の底は砂です!!鄙びた感じをとおりこしてます。夕食は別室で頂きます。海産物中心でおいしいです。部屋も1人ずつ別にとってくれました。

    旅行時期
    2005年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 安いけど男性向き

    投稿日 2015年05月29日

    ビジネス旅館 一楽荘 米沢

    総合評価:3.0

    米沢市に出張に行った時利用しました。部屋は和室です。お風呂は一般家庭のお風呂です。夕食は大広間の座敷の長テーブルで他のお客(30人ぐらい?)と一緒に食べます。すき焼きが出ました!!さすが米沢ですね!他のおかずもボリューム満点です。ビールも頼んで隣席の知らないおっさんと話が弾みます。

    旅行時期
    2003年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 安いけど遠い

    投稿日 2015年05月29日

    ビジネスホテル グリーン温泉 斜里

    総合評価:4.0

    斜里町に出張で行った時に利用しました。網走市からクルマで約1時間遠いですね。部屋は和室できれいです。温泉はぬるっとしてて温まります。食事は食堂で頂きます。海産物中心でおいしいです。クーポンチラシのスタンプでビールが1本サービスされます。朝、温泉に入っていたら掃除が始まりビックリしました。外来客もいるので早めの入浴がよさそうです。

    旅行時期
    2002年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 安いけど

    投稿日 2015年05月29日

    ホテル寿楽 大館

    総合評価:3.0

    大館市に出張に行った時利用しました。玄関は狭いですが、中は通路がつながっていた広いです。部屋は4畳半ぐらいの洋室でシングルベッドがあります。お風呂は沸かしですが岩風呂風です。夕食は館内にある居酒屋の座敷で頂きます。料理は豪華ではないですが、刺身もついて普通に美味しいです。ビールも頼んで、外出せずに、浴衣でふろ上がり居酒屋気分です。

    旅行時期
    2006年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 海のすぐ近く

    投稿日 2015年05月29日

    HOTEL ART CITY 宮古

    総合評価:3.0

    宮古市に出張で行った時利用しました。宮古市の中心部からはクルマですぐです。港のすぐわきに建ってます。潮風が気持ち良いです。ビジネスホテルとしてはちょっと高いので夕食のみでお願いします。テーブルと椅子の食堂で海産物中心の食事はおいしいです。部屋は普通の和室で、お風呂は沸かしです。津波の被害が心配です。

    旅行時期
    2005年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

ラーメンおんちゃんさん

ラーメンおんちゃんさん 写真

0国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ラーメンおんちゃんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています