旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かみんちゅうさんのトラベラーページ

かみんちゅうさんのクチコミ(7ページ)全260件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 石垣牛の旨い店

    投稿日 2012年07月09日

    炭火焼肉 やまもと 石垣島

    総合評価:4.0

    場所が移転してから少しアクセスは悪くなりましたが、その分広くなっていました。
    ハイシーズンだとかなり前に予約しないと入れませんが、11月下旬だったので、直前の予約でOKでした。
    二人なのでカウンター席に。
    お肉は、相変わらず美味しいです。特に気に入っているのは、焼きしゃぶ。このお店のメニューではこれが一番好きです。〆は冷麺というのがいつものパターン。
    お値段は、東京の焼肉屋さんとあまり変わらない感じですが、この値段で、この肉なら安いのではないかと。
    割りと少食でお酒も一人2杯ぐらいで、一人5000円ぐらいでした。
    たくさん食べて飲む人だと7000円~8000円ぐらいでしょうか。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.5
    離島桟橋から1キロぐらい
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    2.0
    ハイシーズンの予約は取りにくい

  • 荻窪でcafe飯ランチ

    投稿日 2012年07月08日

    和cafe こころね ルミネ荻窪店 荻窪・西荻窪

    総合評価:4.0

    カフェ飯っぽい丼ものと、和っぽいケーキ・パフェなどのお店で、全体的に値段はちょっと高めなのですが、ランチは1000円前後で、丼とドリンクがセットで食べられて良いです。
    アボカドまぐろユッケ丼と水出しアイスコーヒーを頼みましたが、美味しかったです。
    ランチにデザートもつけられて惹かれたのですが、さすがに食べ過ぎになるので、止めました。
    cafeなので、座席の作りは、ゆっくりする感じではありませんが、女性同士や一人で入るのに良い店だと思います。

    旅行時期
    2012年07月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • せっかくの橋は高速道路の下でかわいそうな姿・・・

    投稿日 2012年07月08日

    日本橋 日本橋

    総合評価:2.0

    近くまで行ったので、足を伸ばして見に行きました。
    テレビなどで見たことはあり、知ってはいたのですが、橋の上には高速道路が走り、しかも橋と高速道路の距離が近いため、すごく圧迫感があります。バスなどは通れない高さのようで、乗用車しか走っていませんでした。
    映画で有名になった麒麟の像も中央のものは、2本に別れている高速道路の間に顔を出して上に伸びていてなんだか可哀想な感じでした。
    わざわざ見に行ったらちょっとがっかりしていまうかもしれません。

    旅行時期
    2012年06月
    アクセス:
    4.5
    見ごたえ:
    1.5

  • 都会的?なデザインのホテル

    投稿日 2012年07月08日

    オリエンタルホテル広島 広島市

    総合評価:3.5

    スタイリッシュ・都会的というイメージでデザインされているホテルみたいで、黒を貴重としてるイメージです。部屋の雰囲気も良いのですが、若い人に好まれる一方、ビジネスや年配の方などは少し落ち着かないかもしれません。全部の部屋ではないのかもしれませんが、バスルームの壁がガラス張りだったりするので・・・(もちろん目隠しはありますが)。
    平和大通沿いで、少し歩きますが、観光にも食事に出るにも比較的便利でした。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5

  • ボリューム満点のバーガーを海沿いで

    投稿日 2012年07月08日

    チーズバーガー イン パラダイス (カラカウア店) ホノルル

    総合評価:3.5

    事前に評判を調べて、良さそうだったので、行きました。
    カラカウア通り沿いでワイキキビーチが見え、窓がないので開放的です。
    バーガーもフライもボリューミーですが、思ったより脂っこくなく、美味しかったです。
    ドリンクは、プラスチックのパイナップル型の容器のものをオーダーするとおかわり自由ということだったので、思わずそれを頼んでしまいましたが、もともと量が多かったので、結局1杯しか飲まなくて、ちょっと勿体無かったかも?(一応貯金箱として使えるような造りになっています)
    接客は、とてもアメリカ的?というか、チップがもらえる程度には親切という感じでした。

    旅行時期
    2009年05月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 新しいので天井が高く、明るい。3階部分に入ってるカフェ・レストランが手頃でよい

    投稿日 2012年07月07日

    羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール羽田線) 羽田

    総合評価:4.0

    主にANAが使用してる第2は新しいので、建物は明るく開放的、気分が良いです。
    出発ロビーが見える3階部分に細々と、カフェやレストランが入っていますが、ジャンルが幅広く(多国籍)値段も手頃で、さくっと食べるのにとても良いです。
    あとモノレールは第2が始発なので、必ず座れるのが嬉しいです。

    旅行時期
    2010年07月
    施設の快適度:
    4.5

  • でっかい水槽が壁のレストラン

    投稿日 2012年07月07日

    オーシャナリウム・レストラン ホノルル

    総合評価:3.5

    宿泊していたパシフィック・ビーチ・ホテルにあるレストランだったので、ランチに行きました。
    売りは水槽があることだろうと思って、お料理の方はあまり期待していなかったのですが、思いがけず意外と美味しくて逆に驚きました。ハワイなのに量も多すぎず、脂っこくない味付けで、食べやすかったです。サービスも良かったです。
    ちょっとした水族館気分で悪くないレストランです。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 沖縄の味が恋しくなったら、ここへ

    投稿日 2012年07月07日

    銀座わしたショップ 本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    沖縄まで行かないと手に入らない食材を幅広く取り扱っているので、沖縄の味が恋しくなると買い物に行きます。銀座に行ったついでに寄れて便利です。
    よく買うのは、ジーマミー豆腐、ジューシーの元、アグー豚、島らっきょうなどですが、ご当地限定スナックなども手頃なので、つい買い込んでしまいます。
    試食・試飲などもいろいろあって、沖縄気分も味わえます。

    旅行時期
    2011年02月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0

  • 展望スペース近くの沖縄料理

    投稿日 2012年07月07日

    川平公園茶屋 石垣島

    総合評価:3.5

    川平湾に行って公園を歩いていたらたまたま見つけたお店。
    ちょうどお昼時だったので、入ってみました。
    ゴーヤチャンプルーと八重山そばを注文。あまり期待していなかったのに、普通に美味しくて逆にびっくりしました。また来ても良いかなぁと思うお店です。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • カラフル・てんこ盛り、石垣ぜんざい

    投稿日 2012年07月07日

    しまちゃや 石垣島

    総合評価:3.5

    公設市場の2階にある喫茶店。
    パフェ・アイス・ぜんざいなど石垣島らしさが感じられるメニューが充実しています。
    買い物に来たついでに立ち寄れて便利です。
    看板?の石垣島ぜんざいを食べました。
    白玉のではなく、うこん・紫芋などのカラフルな餅がいっぱい乗っています。
    独特な風味ですが、美味しかったです。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • ドラム缶テーブルで焼肉

    投稿日 2012年07月07日

    まるに 新橋

    総合評価:3.5

    人気店らしく(場所柄もあって)平日は行列が絶えないということで、休日に。
    小じんまりした店内には、ドラム缶を使って作ったテーブルに高めの椅子・・・
    一皿が少なめなので、少人数でもいろんな種類が楽しめました。
    お肉はどれも美味しく人気なのもうなずけました。
    ただ、テーブルのスペースが小さくて、ちょっと使いにく感じはしました。
    その分、ジョッキをおくカップがあったり、肉が出てくる皿も小さいなど工夫はされていました。
    腰を落ち着けて食べる雰囲気ではないので、ゆっくり食べたい人向きではないかと思います。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    単価が安く量も少なめ
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • クリスマスバージョンが可愛いかった!

    投稿日 2012年07月07日

    クリスピー・クリーム・ドーナツ 新宿サザンテラス店 代々木

    総合評価:3.5

    いつも行列しているので、時間がある時しか買いませんが、、、クリスマスに合わせて出ていたシーズナルドーナツが可愛くて並びました。スノーマンを型どったもの・クリスマスリース型のものが入ったセットです。30分以上待ちましたが、並んでいる間に、揚げたてのドーナツ(オリジナルグレーズド)を一人一個ずつサービスで配ってくれて、全然苦になりませんでした。(揚げたてはやっぱり一番美味しいです)
    この年はクリスマスケーキはなしにして、かわりにドーナツでしたが、クリスマス気分が盛り上がってよかったです。
    値段的にもセットはお得になっているので、良いです。

    旅行時期
    2009年12月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 穴場スポット?

    投稿日 2012年06月30日

    チシ展望台 慶良間諸島

    総合評価:3.5

    こから崖下のような感じで見える海は、珊瑚でいっぱい。
    珊瑚で濃淡がついた海の色はすごくきれいです。
    上から見てもキレイですが・・・海の中はすごいです。
    海底洞窟と言われているポイントらしく、ダイビング船が3隻ぐらい来ていました。
    宿のお父さんがここに連れて来てくれましたが、ここの海は穴場だそうです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    誰もいません
    見ごたえ:
    3.5

  • 札幌市中央卸市場(場外市場)で海鮮丼

    投稿日 2012年07月06日

    ヤン衆料理 北の漁場 琴似・発寒中央

    総合評価:3.5

    ツアーについていた海鮮丼を食べに行きました。お昼前ぐらいでしたが、お店には同じようなお客さん(旅行会社のツアーを利用した個人旅行客)が多かったように思います。たくさんお客さんがいる割には、待つこともなく、料理が出てきます。
    特に、エビ・ホタテは甘くて美味しかったです。ネタによって、近海ものだったりそうじゃなかったりするのかな?と思いました。何か追加注文しようか迷ったのですが、メニューの写真があまり魅力的に写っていなかったのもあって、海鮮丼のみ頂きました。

    旅行時期
    2012年05月
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 安芸阿賀のお好み焼き

    投稿日 2012年07月06日

    広島風お好み まっちゃん 呉・海田・安浦

    総合評価:3.5

    広島の親戚の家の近くのお好み焼き屋さんで、連れられて行きました。
    住宅街にあり、あまり混んでいなくて、のんびりできる雰囲気だったので&晴れて暑い日だったので、昼間からお好み焼きにビールを注文してしまいました。。。広島にいる間、連日お好み焼を食べていましたが、ハズレがなく(運がよいだけ?)飽きません。こちらでも美味しく頂きました。
    また、遊びに行ったら、寄りたいと思います。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 新宿で沖縄料理。

    投稿日 2012年07月06日

    琉球・梅酒ダイニング てぃーだ 新宿西口店 新宿

    総合評価:3.5

    沖縄料理が食べたかったので、行きました。いわゆる沖縄料理的なものが大体揃っています。
    雰囲気は割りとおしゃれな居酒屋という感じで、近くで合コンをしていてちょっと騒がしく、あまりくつろげなかったのは残念。
    料理は味は良いのですが、値段の割に量が少なく、そんなに食べていないしお酒もあまり飲まなかったのですが、一人5000円ぐらいでした。普通に飲み食いしたら一人7000円は行ってしまいそうでした。
    宴会メニューは割りと充実していて値段も相応なようなので、ここはアラカルトより宴会メニューで利用した方が良いお店だと思いました。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    量が少なく高い
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 島素材の創作料理?

    投稿日 2012年07月06日

    ラ・トゥーク 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    島には珍しく、沖縄料理っぽいものをちょっと工夫したメニューもいろいろあって、オーソドックスな沖縄料理じゃないものも食べたいなぁという時には、とてもオススメです。お酒も泡盛のカクテルなど種類が豊富で、特に若い人やカップルには嬉しいお店かと。
    カウンター・テーブル・座敷(フローリング)とあり座敷席でしたが、広々していてくつろげました。
    「島豆腐とアオサとじゃことトマトのサラダ」「島魚の漬け丼」など美味しく頂きました。
    お料理が出てくるのに少し時間がかかりましたが、全体としては満足度の高いお店でした。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 沖縄そばの中でも美味しい

    投稿日 2012年07月06日

    きしもと食堂 八重岳店 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    せっかく本部まで来たので、そば街道で沖縄そばを。と思って調べたら「きしもと食堂」が評判がよかったので行きました。本店よりも新しくて広くて待たないで入れそうと思い、こちらの八重岳店に。目論見どおり、普通に入れました。
    さすが、激戦地?で店舗を増やすだけのことはある!という感じで、麺・スープ・肉ともに美味しく、ぺろっと食べられました。
    沖縄そば屋なのに、沖縄フレーバーのジェラートがあるのもちょっと嬉しかったです。
    (ご当地ソフトやアイスが大好きなので、思わず食べてしまいました・・・)

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 座間味の港近くの沖縄料理

    投稿日 2012年07月06日

    お食事の店 ざま味 慶良間諸島

    総合評価:3.5

    夕食を食べに行きました。店内は混んでいて、賑わっていました。
    3人で行って、カウンター席につき、ビールと定食を頼みました。定番の沖縄料理がひと通り揃っています。お魚も美味しそうでした・・・。
    オーソドックスな味付けで美味しかったです。
    ちょうど、ウミガメの孵化のシーズンだったのですが、カウンター端の水槽に孵化してそんなに経っていなそうな子ガメがいました。観光客としては、思いがけず子ガメが見られて嬉しいかもしれませんが、捕まえてきちゃったのかな?と思うとちょっと複雑でした。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 桜島が目の前に望めるホテル

    投稿日 2012年06月29日

    鹿児島サンロイヤルホテル 鹿児島市

    総合評価:3.5

    部屋に入った直後に、ドーンという音がして、まさかと思って窓の外を見ると、桜島が煙を吐いていました。後で、噴火は頻繁にあると知りましたが、とてもびっくりしました。海沿いに建っているホテルなので、さえぎるものがなく錦江湾と桜島がよく見えました。
    こういったホテルには珍しく?展望温泉があったので利用しました。個人的に狭いホテルのユニットバスが好きではないので、広々したお風呂はうれしいです。ただ・・・女湯の湯船に面した窓から隣の立体駐車場(3階建てぐらい?)が思いっきり見えており、お風呂は最上階なので角度的に向こうからは見えないのかも知れませんが、ちょっと落ち着きませんでした。夜だと電気がついてる室内はよく見えてしまうと思うので余計に・・・

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    展望温泉あり

かみんちゅうさん

かみんちゅうさん 写真

2国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

かみんちゅうさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています