旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

uca!さんのトラベラーページ

uca!さんのクチコミ(13ページ)全306件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • エビ好きにはたまらない!!

    投稿日 2014年10月22日

    ババ・ガンプ・シュリンプ・カンパニー (アリ・ドライブ店) ハワイ島

    総合評価:5.0

    以前こちらのお店に来たことある人からおいしいよと教えてもらい、行ってみました。まずお店がかわいいです。フォレストガンプがテーマ?になってます。
    海沿いなのでテラスがとっても気持ちいいです。

    混雑していると聞いてましたがお昼時でしたが、店内はお客さんなしでテラスは何組かいた程度でした。

    サラダとエビを頼みました。女2人だったので、最初少な目にして後から追加しようといっていたのですが、もう量が多くてこれでギブでした。大好きなおいしーいエビがこれでもかというほど食べれて幸せでした。海も眺めながら素敵なランチになりました

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コナのダウンタウンにあります
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • シュノーケルセットもっていけばよかった・・・

    投稿日 2014年10月22日

    カハルウ ビーチパーク ハワイ島

    総合評価:3.5

    コナのダウンタウンからも近いので行ってみました。着くとほとんどの人がシュノーケルしてました。カメが見れると聞いていたのですが、私たちは見れませんでした。素足だとケガしそうなので、マリンシューズはいていたほうがいいかもしれません。裸眼でもお魚見れました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.5

  • 真っ黒な海岸にカメさん!

    投稿日 2014年10月21日

    プナルウ黒砂海岸 ハワイ島

    総合評価:4.0

    カメに高確率で会えるとのことだったので行ってみました。海岸が本当に真っ黒で驚きました。溶岩が海に流れ、急激に冷やされて、その後粉々になっているそうで、この黒い砂は溶岩なんだそうです。

    午後15時過ぎに行きましたが、ツアーバスが2.3台来てました。あーカメいないのかなって思ってたらビーチの真ん中に5.6頭いました!カメと泳げたらいいなと思いましたが、ストーム来てたのもあり全くそんな雰囲気ではありませんでした。

    壁に飾られたALOHAの文字がとってもかわいいです!

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    水の透明度:
    2.5

  • キラウエア火山から近いカフェ

    投稿日 2014年10月21日

    ボルケーノズ ラバ ロック カフェ ハワイ火山国立公園周辺

    総合評価:3.5

    給油とランチを兼ねてこちらに伺いました。
    ロコモコとハンバーガーをいただきましたが、至って普通です。おいしいというかでした。コーヒー頼んだら甘いコーヒーでてきてちょっと残念でした。
    Wi-Fiも言えばパスワード教えてくれます。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • やっぱりすごい!

    投稿日 2014年10月20日

    キラウエア火山 ハワイ島

    総合評価:4.5

    レンタカーで行きました。中もとっても広いので車でずーっとまわるので楽でした。2014年10月13日に訪れた際には二酸化硫黄?が充満してるとのことで通行禁止になっている箇所がありました。

    それでも見るところはたくさんあるので不自由はしませんでした。
    日本では見たこともないようなクレーターや湯気も見れてよかったです

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 朝食いただきました!

    投稿日 2014年10月20日

    ボンゴ ベンズ ハワイ島

    総合評価:4.0

    すぐ近くのロイヤルコナリゾートに宿泊していたので徒歩で伺いました。ホテルからは歩いて3分くらいです。
    明るく開放的な雰囲気です。私たちはオムレツを頼みましたがこちらにトーストかパンケーキを付くのでそんなに食べきれないのでパインジュース(3.5ドル)2つとこのオムレツ(11.95ドル)を頼みました。オムレツ1つでも多すぎるくらいで食べるのがやっとでした。日本人の方ならシェアして食べてちょうどいいと思います。1つずつ頼んだらとてもじゃないですが食べきれないと思います。

    ジュースもたっぷりといただけて、海を見ながら食事できて開放的でとってもよかったです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 予想以上によかったです

    投稿日 2014年10月20日

    ロイヤル コナ ホテル ハワイ島

    総合評価:4.5

    想像よりもよかったです!ベッドも広々、お部屋も十分な広さです。ラナイもありますが入口の真上のお部屋だったのであんまりラナイには出ませんでした。シャワーの水圧も熱さもとってもよかったです。バスタブもあります。ドライヤーもロングヘアーの私でもすぐに乾く風圧です。コーヒーメーカーもあり、毎日補充してくれてました。

    プールも小さいですがあります。プールや隣のバーでは素晴らしいサンセットが見れました。駐車場は2泊3日で20ドルでした。ただWi-Fiが有料で1日10ドルでした。それが残念だなと思いました。

    朝食や夕食をとるにもコナのダウンタウンはすぐですし、ABCマートやサブウェイもすぐ近くにあります。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 元祖

    投稿日 2014年10月20日

    カメハメハ大王像 (カパアウ) ハワイ島

    総合評価:4.0

    こちらの元祖カメハメハ大王像観に行きました。この像の周りにとくに何かあるという訳ではないので、ここ目当てにドライブしてきました。私たちが着いたのは午後2時ころでしたが、誰もいませんでした。この像の奥に大きな木があったりして、のんびりした気分になれました。その後正面のKing's View Cafeでランチしました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • カメハメハ大王像のすぐ♡

    投稿日 2014年10月20日

    キングス ビュー カフェ ハワイ島

    総合評価:3.5

    こちらでランチしました。ピザは17ドルほど、サラダは12ドルほどでした。もうお腹がぺこぺこでしたが、出てくるまでに20分くらい待ちました。
    ピザは2-3人前と言われましたが女2人には大きすぎて残ってしまってもったいなかったです。サラダも量がとてつもなく多かったです。味はとってもおいしくて、野菜たくさん食べれたのですがいかんせん量が多くて・・・

    テラスの席がいっぱいだったので、中でいただきました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • ほとんど野外!

    投稿日 2014年10月19日

    コナ国際空港 (KOA) ハワイ島

    総合評価:3.5

    本当何もないです。カフェ1件とお土産屋さんが1つあるくらいです。ほとんど屋外なのでお年寄りや小さなお子さんがいる方はカフェに入ったほうがいいかもしれません。そのカフェで、カフェラテが4ドル、水が3ドルでした。軽食ならあります。カフェが1件しかないので激混みです。お気をつけください

    旅行時期
    2014年10月

  • 新宿のおしゃれカフェ

    投稿日 2014年10月08日

    ブルックリンパーラー 新宿

    総合評価:4.0

    新宿の地下にある大きなおしゃれなカフェです。
    店内にある本は読み放題です。ただおしゃれカフェなので、お昼もカフェも夜もいつも混んでいます。平日の夜でも割と並ぶのでできれば予約したほうがいいです。特に喫煙席はとっても少ないので、喫煙希望の方は予約おすすめします。
    夜はDJの方がいたり、雰囲気いいです。
    お料理もカフェメニューって感じのメニューでおいしいです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 表参道ヒルズのハンバーガー屋さん!

    投稿日 2014年10月08日

    ゴールデンブラウン 表参道 表参道

    総合評価:3.5

    表参道付近でどうしてもハンバーガーが食べたかったので伺いました。週末のランチのタイミング以外は並ばずに入れると思います。

    ハンバーガーのお肉は注文受けてから焼くのでジューシーでおいしいです。とってもボリューミーです。お腹がはちきれそうになります。
    店内はおしゃれな雰囲気で土地柄外国の方も多いので、外国に行った気分になれます笑

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • おしゃれな定食屋さん!

    投稿日 2014年10月08日

    酢重ダイニング 渋谷ヒカリエ店 渋谷

    総合評価:4.0

    シックでおしゃれな定食屋さんです。
    ごはんにこだわりがあり、注文してから釜で炊いてくれます。なので是非ごはんは食べていただきたいです。お魚や炒め物等、どれをとってもおいしいです。
    おちついた場所で定食ならぜひおススメです

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    駅直結!
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 雰囲気も器もおうどんも最高!

    投稿日 2014年10月08日

    つるとんたん 六本木店 六本木

    総合評価:5.0

    六本木のど真ん中にあり、時間問わず大行列してますが席数も多いのでそんなに待たされません。私は朝飲んだ帰りに伺いました。

    お値段はそんなに高くないのに器も凝っているし、おうどんもたくさん種類があり私は卵ととうもろこしのおうどんいただきました。味付けもとってもおいしくて、朝から癒されました。カウンターでもくつろげますし、好きです

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • おいしい野菜をたっくさん食べれます

    投稿日 2014年10月08日

    やさい家めい 六本木ヒルズ店 六本木

    総合評価:4.5

    やさい好きにはたまらないお店です。
    新鮮でおいしい野菜をこれでもかってくらいに食べれます。
    やさいのお鍋があるのですが、それは盛り付けもすてきに持ってきてくださいます。
    スープもおいしいし、たくさん野菜食べれてとってもデトックスできて次の日の体調がよくなるほどです。

    混み合うので是非予約を

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • かわいくて落ち着く大好きなカフェ

    投稿日 2014年10月08日

    カフェ・ロッタ 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.5

    松陰神社駅からあるいて3分ほどにあるかわいいカフェです。
    世田谷問わず、おしゃれカフェの雑誌にはだいたい登場するカフェです。

    1Fは白を基調にしたかわいい雰囲気、2階席は古民家カフェという感じです。
    だいたいケーキセットを頼むのですが、ケーキの種類も豊富でコーヒーもとってもおいしいです。そしてうれしいのが2種類のケーキを頼むと1つおまけが付くんです。なので1つケーキセットにして、もう1人はドリンクだけにしてシェアすることが多いです。

    かわいいし、落ち着けるしとってもおすすめです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 大人気のもつ鍋屋さん

    投稿日 2014年10月08日

    博多もつ鍋 蟻月 HANARE 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    大人気のもつ鍋屋さんです。冬場は電話もなかなかつながらないほど混み合います。
    ちょっと早めの時期に行ってきました。

    9月中旬でしたが満席で、予約をして21時頃の来店でしたがドリンクを15分くらい待たされましたし、料理もすごく待たされました。

    確かにもつ鍋やお料理おいしいんですが、これだけ待たされたら他のお店でもいいかなって正直思いました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    駅からちょっと遠い
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ピザがおいしい!

    投稿日 2014年10月08日

    トラットリア ピッツェリア ラルテ 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    中目黒にあるピザ屋さんの姉妹店です。
    週末のランチになんどか伺ってます。
    前菜、パン、ピザORパスタ、ドリンク、ドルチェで2000円です。
    人気店なのでだいたい開店に合わせていかないと満席になることも多いです。

    ゆっくりとした雰囲気でお料理ものんびり出てくるので、時間を気にせず滞在できます。ピザもパスタもとってもおいしいです。

    ドルチェは一口サイズなので、おなかいっぱいの食後にはうれしいサイズです

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 石をくぐったらなんだかすっきり!!

    投稿日 2014年09月18日

    安井金比羅宮 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.5

    祇園を抜け、建仁寺前を抜けると、住宅地のほうにひっそりとあります。ただものすごい行列で、結構長い時間並びました!

    まず本殿にお参りして、御札に願い事書いて、大行列に並びます。
    表から石を抜けると悪運を断ち切り、裏から抜けると良縁を結ぶそうです。抜けて立った瞬間、「あれ?なんか身体がものすごいすっきりした!!」と思ったんです。母と行ったのですが母も全く同じこと言ってました。効果あるんだろうなとすごく思いました!!
    その後御札を張って帰りました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 期待以上!!

    投稿日 2014年09月18日

    伏見稲荷大社 伏見

    総合評価:5.0

    電車でも行けるし、私はバスの1日乗車券があったのでバスで行きました。京都駅発は本数が少なく、朝でも30分に1本なのでご注意ください。

    外国人の満足度の高い日本の観光地第1位とだけあって外国人たくさんいます。お社などが立派でこんなに大きい大社だと思っていなかったのでびっくりしました。

    とにかく千本鳥は一見の価値ありです。見なければあの迫力はわからないと思います。入口は人でごった返してますが、奥に進めば人も少なくなり写真も撮れると思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

uca!さん

uca!さん 写真

7国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

uca!さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています