旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

trollさんのトラベラーページ

trollさんへのコメント一覧全17件

trollさんの掲示板にコメントを書く

  • バンコクのお正月♪

    こんばんは、trollさま。
    初めまして♪
    先日は、フォローいただき、そしてフォローもさせていただき、
    ありがとうございます。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    たくさんある旅行記の中から、
    バンコクで過ごすお正月、、、拝見させていただきました。
    私も寒いのが大の苦手!!
    暑いのは好きなんだけれどねぇ。。。
    だから、お正月とか暖かいところで過ごされるの、憧れます。
    私も数年前にお正月にバンコクに行きましたが、
    とても過ごしやすくて良いですよね♪
    果物も美味しくて、旅行記を見ていたら、また私も行きたくなって来ました!!
    なんだかんだ、、、言いながら情勢も落ち着いて来たようで、
    早く穏やかなバンコクに戻って欲しいですね。

    また、遊びにきますね。

    たらよろ
    2014年07月19日21時28分返信する 関連旅行記

    RE: バンコクのお正月♪

    たらよろさん

    コメントありがとうございます! とっても嬉しいです
    寒いのが苦手なので、お正月時期は暖かいところに行きたくなりますよね。

    我が家はタイに行くことがほとんどなので
    たらよろさんの旅行記にあるような
    シンガポールやバリにも行ってみたいな〜

    これからも素敵なリゾートの情報を楽しみにしています

    troll
    2014年07月27日15時02分 返信する
  • 1月にアンダルシア、ドライブ旅行を計画中です。

    楽しく旅行記読ませてもらいました。
    私も、1月上旬に計画しているのですが、寒い時期なので山間のドライブ心配しています。
    セビリアからロンダに行かれたのですよね。かなり標高が高い所と思いますが、ドライブ大丈夫でしたか?雪、凍結、道路事情は大丈夫でしょうか?
    グラナダも、標高高く寒い所のようですけど。
    セビリアに飛行機で入り、アンダルシア地方をドライブ予定。
    コルドバ、グラナダ、アルメリアに寄ってバルセロナから出国を考えています。
    10〜2週間弱です。
    ロンダは、寒いようですが、行った方がいいでしょうか?
    又、お勧め、無理して行かない方がいい所とかありました、教えて頂けると嬉しいです。
    2014年06月27日22時59分返信する 関連旅行記

    RE: 1月にアンダルシア、ドライブ旅行を計画中です。

    luluさん

    こんにちは
    旅行記に目を留めていただきありがとうございます。
    私達が訪れたのは、ずいぶん前ですが、道路事情は
    まったく問題がなかったです。
    幹線道路は車も少なく走りやすかったです。
    雪もなかったです。

    ロンダはとっても小さな町で 闘牛のシーズンでもなかったので
    そんなに観光するところはなかったです。
    町並みと奇岩風景をみてって感じでした。

    総じて街中は道路が狭く、ちょっと走りづらいのと駐車場が
    少ないところもありましたが、ドライブ旅行楽しかったですよ。
    ミハスは混んでました…しかも小さい町に大型バスでツアー客が
    たくさん来るから…

    あまり大きな車は向かないかもしれません。
    私達がいったことろは、シエスタの時間になると車がぐっと減って
    町も閑散とした感じだったんですが、今もですかね〜
    アンダルシア地方は夏はとても暑いので、冬に行ったんですが
    快適に旅行できました。

    また私でわかることがありましたら、お尋ねくださいね〜
    では よい旅行を

    troll

    2014年06月29日12時51分 返信する
  • お久しぶりです♪

    trollちゃん!!
    元気ですかぁ!!

    ネロベルク登山鉄道!!
    行ったんだねぇ☆すごぉ〜い!!
    5月に行く予定にしていますぅ☆

    trollちゃんの旅行記!参考にさせて頂きます!!
    とても楽しみにですぅ!

    ちょこちょこお邪魔させて頂きますので
    宜しくお願いします。
    2014年03月13日13時24分返信する 関連旅行記

    すっかりご無沙汰してました

    とんちゃんさん

    しばらく4トラから遠ざかっていたもので
    お返事が遅くなってごめんなさい。

    相変わらず 素敵なドイツ旅をされていますね。
    私去年の夏の旅行もUPできていないんですけど
    今年の夏はフランクフルトからレンタカーで
    ドイツやチェコ、オーストリアを回ってみる予定です

    とんちゃんさんの旅行記で街の様子をチェックして
    旅の予定を計画したいと思います

    いつかまたお会いしてドイツおしゃべりできるといいな〜

    では またtrollより

    2014年06月29日09時41分 返信する
  • 4ヶ国周遊!

    trollさん、こんにちは!
    お久しぶりです。
    今年の夏はヨーロッパご旅行なさったんですね。

    行程を拝見してビックリ。
    ポーランド→アイスランド→ノルウェイ→スロベニアですか〜。
    4ヶ国ともになかなか行くことのできない国。
    それを一度に回られたなんて、現地の交通をよほど熟知していないと
    できない技。すごいです!!

    グダンスク〜初めて知る街でしたが、歴史ある素敵な港町ですね〜!
    2011年08月15日19時29分返信する 関連旅行記

    RE: 4ヶ国周遊!しちゃいました!

    むんさん こんばんは

    お久しぶりです。
    毎日暑いですが、お元気ですか?
    私は、久しく旅行にも行けていなかったんですが
    夏休みはなんとか確保できました。

    > 行程を拝見してビックリ。
    > ポーランド→アイスランド→ノルウェイ→スロベニアですか〜。

    そうなんです。ほんとマイル旅行だから、贅沢に
    ピンポイントで旅行計画を立てたんです。
    こんな旅行は2度とできない、しないだろうな…(笑)
    最近は4トラもそうですが、インターネットで
    いろんな交通情報もGETできるので便利になりました。

    > グダンスク〜初めて知る街でしたが、歴史ある素敵な港町ですね〜!

    私も始めて訪れたのですが、素敵な街でした。
    ポーランドはゆっくりいろいろ回ってみたい街が多いです。

    これから順に夏旅行をUPしますので、また興味があったら
    ぜひ見に来てくださいね。

    trollより
    2011年08月16日23時13分 返信する
  • キムチとカクテキで♪

    trollさんへ♪

    ちょっぴりご無沙汰しております!
    元気ですか?

    キムチとカクテキで!!
    何杯のご飯が食べられる事か!!
    危険な食べ物ですぅ☆

    ソウル!!
    良いですよねぇ〜。
    行きたくなっちゃいました♪

    また、お邪魔させて頂きます☆
    2011年03月09日09時35分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: キムチとカクテキで♪

    とんちゃんへ

    ご無沙汰してます。コメントありがとうございました!
    お元気ですか? 

    ソウル 以前とんちゃんはじめトラベラーのみなさんで
    新年のオフ会してましたよね〜
    旅行記を読んで、旅なれた感じでかっこいいな〜
    楽しそうだな〜って思っていたんですよ。
    ちなみに私たち夫婦は、焼肉とサイダーとか飲んじゃうんですけどね(笑)

    キムチとカクテキ
    ご飯がすすみます 
    あ〜ほんと また食べに行きたい…

    とんちゃんの秋の3人旅行記もあとちょっとなんですね
    またゆっくりドイツ旅行記に遊びに行きますね

    trollより
    2011年03月09日20時37分 返信する
  • バンコクでの年越し!

    trollさん、こんにちは!
    お久しぶりです。

    お正月はバンコクで年越しなさったんですね!
    バンコクでの年越し〜trollさんご夫妻にとって
    恒例となっておられるのですね〜!いいですね♪

    ホテルの部屋の目の前に上がる年越しカウントダウンの花火!
    ホント目の前といった感じ。もうびっくりです。
    これは大感動ですね!
    2011年03月06日23時49分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: バンコクでの年越し!

    むんさんへ

    ご無沙汰してます。 お元気ですか?
    コメントありがとうございます。

    皆さんの旅行記を拝見していると
    いろいろなところに行ってみたいんですけど
    ここのところお正月はバンコクが多くなりました。
    通いなれたお店やホテルに行くのも
    それはそれで居心地よく…

    > ホテルの部屋の目の前に上がる年越しカウントダウンの花火!
    > ホント目の前といった感じ。もうびっくりです。
    > これは大感動ですね!

    そうなんです。
    バンコクではいろんなところから花火が上がってました。
    きっとこのホテルだけじゃなく、至近距離で
    花火が見られるホテルもたくさんあるんじゃないかな〜
    目の前の大輪の花火は、びっくり!感動ですよ

    またむんさんのところにもお邪魔したいです〜♪
    では また
    trollより
    2011年03月09日20時32分 返信する
  • はじめまして〜(^O^)/

    trollさん こんばんは〜〜♪

    旅行の日程が重なっているのを拝見して
    ちょっと嬉しくなって書き込ませて頂きました。

    観光なし、食事等の範囲も狭いとかかれてますが
    どうしてどうして
    十分に楽しまれているようですね。

    少なくとも僕より、はるかに行動的です(赤面)

    日曜のソウルは雨が酷くて大変でしたね(泣)
    夜は風も強かったですし。。。
    僕はその夜に初めて東大門市場のドータとミリオレを覗いてみたのですが、どちらもメンズについては若者ご用達って感じでしたね(^^ゞ

    江南バスターミナルのショッピング街は品ぞろえいいのでしょうか?
    って、まあメンズ物はどこに行っても少ないですけどね(汗)

    これからもよろしくお願いします。

    マイラー
    2011年03月03日23時59分返信する 関連旅行記

    こんばんは〜(^O^)/

    マイラーさん こんばんは

    書き込みありがとうございます。
    同じ時期にソウルにいたんですね♪
    びっくり 日曜日の雨…寒くて風も強くて大変でした
    ほとんど写真も撮らず
    晴れていたら北村に行こうかと思っていたのですが
    断念しました

    マイラーさんは月曜日に行かれたんですね
    いいな〜 人出も少なめでいい写真ですね〜

    > 僕はその夜に初めて東大門市場のドータとミリオレを覗いてみたのですが、どちらもメンズについては若者ご用達って感じでしたね(^^ゞ

    そうですね やっぱり女性が楽しい買い物の町ですよね
    夫もそういってましたよ(笑)
    夫はマリオっていうアウトレットモールがお気に入りのようです

    > これからもよろしくお願いします。

    こちらこそ マイラーさんの詳細なテクニカルレポートや
    ラウンジや飛行機、ホテルの情報満載の楽しい旅行記
    順に読ませていただきますね
    これからもよろしくお願いします。

    trollより
    2011年03月04日22時02分 返信する
  • 本物のやんばるくいな見てみたいなぁ〜。

    trollさん、おはようさんです♪

    新年早々旅行だなんて羨ましい(>_<)
    しかも、うちの憧れの沖縄♪
    しかもしかも、1度ならず何度か行かれているんですねぇ〜。
    いいなぁ〜♪
    青い空、青い海…リラックスするには最高の場所ですね。

    しか〜し、今回はちと天候が曇り空で残念でしたね。
    1月辺りは、毎年あまり天候良くないのかな??
    ちと寒そうな感じが、写真からバリバリ伝わってきましたよぉ〜(笑)

    さて、ヤンバルクイナの写真…最初ふと見た時は、飛んでいるように見えて、こんなに大きな鳥がいるのかぁ〜と思ってしまいました(^^;
    アホ全開です。。。
    でも、作り物でホットひと息。
    あんな大きさの鳥がバサバサ上空を飛んでいたら、もう自衛隊でもださないと危険ですもんね(笑)

    いずれ沖縄には行きたいと思っているので、またその時に参考にしたいと思います♪
    あぁぁ〜沖縄行きたい(≧∀≦)/
    2011年02月02日10時56分返信する 関連旅行記

    実は私たちも本物は見たことがない・・・

    ちゅんちゅんさん こんばんは〜

    沖縄 いいよ〜 本島も離島も
    沖縄デビューは遅かったのですが、大好きになりました

    青い空 青い海を期待して行ったのですが
    私たち なんだかお天気運がないようで… 

    静岡から富士山に向かっていったときも
    ふもとの登山口まで到着しているのにもかかわらず
    ものすごい霧で富士山がまったく見えない(><)涙…
    なんてこともあったんですよ〜

    ちゅんちゅんさんの静岡レポートも楽しみにしてますね

    trollより
    2011年02月03日21時37分 返信する
  • フランスの旅行記かと思った!!

    trollさん、おひさしでした♪
    お元気ですか??

    表紙の写真を見て、フランスのランスにシャンパンを飲みに行ったのかな?と思ったらドイツだったんですね(笑)

    実は、ランスの世界遺産に指定されているノートル・ダム大聖堂に、シャガールのステンドグラスがあるのです♪
    だから、ちと勘違いしちゃいました!!

    ランスの大聖堂には、1つだけしかシャガールのステンドグラスが無いので、ザンクト・シュテファン教会のステンドグラスにうっとり♪
    青白い幻想的な光が素敵ですね!!

    そして、ドアのパンと魚…そのような意味があるのですね♪
    勉強になりましたφ(。。)メモメモ…

    それにしても、この街…ユニークな銅像が多いですね(笑)
    ついつい、カメラでパチリとしたくなっちゃいますね(≧∀≦)/
    2010年12月02日18時38分返信する 関連旅行記

    RE: フランスの旅行記かと思った!!

    ちゅんちゅんさん
    書き込みありがとう〜♪ お元気ですか?

    年末に向けてちょっと忙しくて4トラもちょっぴりご無沙汰してました


    > 実は、ランスの世界遺産に指定されているノートル・ダム大聖堂に、シャガールのステンドグラスがあるのです♪
    > だから、ちと勘違いしちゃいました!!
    >
    > ランスの大聖堂には、1つだけしかシャガールのステンドグラスが無いので、ザンクト・シュテファン教会のステンドグラスにうっとり♪
    > 青白い幻想的な光が素敵ですね!!

    そうなんだ〜 実は私まだフランスは行ったことないんですよ〜
    シャルルドゴール空港で乗り継ぎしただけ・・・
    きっとランスの大聖堂も素敵なんでしょうね〜
    いつか行ってみたいな〜 大好きなツール・ド・フランスの時期に

    > それにしても、この街…ユニークな銅像が多いですね(笑)
    > ついつい、カメラでパチリとしたくなっちゃいますね(≧∀≦)/

    でしょ でしょ マインツの街は4トラで知ったんですよ
    とっても素敵なかわいらしい街でした

    ちゅんちゅんさんのサントリーニもいいですね
    ザ・新婚旅行って感じ(笑)やっぱりこうでなくっちゃ

    またじっくりとちゅんちゅんさんの旅行記にお邪魔しますね〜♪
    私も 時間ができたら旅行記をUPしますから 遊びに来てね

    Troll
    2010年12月05日16時00分 返信する
  • すごい迫力ね♪

    trollさん、こんにちはぁ〜♪

    バレンシアの火祭り、現地で見てきたんですね♪
    すご〜い♪

    この火祭りって、バレンシア最大のお祭りって、ガイドブックには書いてあったけど…そもそもは何でこのお祭りが始まったんですかね?
    それに、素敵な作品(ファジャと言うんですか?)を燃やすことに何の意味があるのだろう。。。
    う〜ん、とっても気になる♪

    こうしてパレードで公開されたファジャは、全て火が付けられ燃やされてしまうのですか??
    う〜ん、もったいないですね(>_<)
    でも…かといって使いまわしもできなさそうだし(笑)

    火祭りを見れなくて、残念に思っていましたが、trollさんの旅行記に出会えて満足満足のちゅんちゅんでした♪
    2010年09月02日23時56分返信する 関連旅行記

    火祭りは熱いスペインのお祭り〜♪

    ちゅんちゅんさん こんばんは〜♪

    バレンシアの旅行記見ていただきありがとぉう〜

    > この火祭りって、バレンシア最大のお祭りって、ガイドブックには書いてあったけど…そもそもは何でこのお祭りが始まったんですかね?
    > それに、素敵な作品(ファジャと言うんですか?)を燃やすことに何の意味があるのだろう。。。

    そうなの 火祭り 一度見てみたかったんですよね
    もともとはサン・ホセ(聖ヨセフ・イエスのパパ・木工の守護聖人)の日に
    大工さんが古い材木を燃やすっていう習慣からきているようですが、
    これで本格的な春を迎えるんだそうです。

    > こうしてパレードで公開されたファジャは、全て火が付けられ燃やされてしまうのですか??
    > う〜ん、もったいないですね(>_<)
    > でも…かといって使いまわしもできなさそうだし(笑)

    街中いたるところにその年に作成した大小さまざまなファジャがおいてあって、小さいものから順にどんどん火をつけていく・・・
    一部お祭り館のようなところに保管してあるようですが、基本的に
    景気よく火をつけていたように思います。

    結構お金がかかっているみたいで、一瞬のうちに燃やしてしまう
    なんだかバレンシア魂みたいなものがあるんでしょうかね〜
    私たちちゅんちゅんさんたちがよく利用しているライアンで行きましたよ〜
    機会があったらぜひ〜

    それと リアドロのLOVERさんたち つぼです 
    なんてかわいらしい〜 ハトまでとまっていて・・・
    欲しい・・・でもお値段が・・・生LOVERさん見てみたい・・・
    我が家は お値段もかわいらしいお花がついた小さい女の子などを
    お財布と相談しながらお招きしてます。
    (もちろんスペイン旅行の思い出・・・とか理由をつけて思い切る感じで)

    ではでは またちゅんちゅんさんのところにもいきますね〜
    trollより

    2010年09月03日23時31分 返信する

    RE: 火祭りは熱いスペインのお祭り〜♪

    trollさん、返信ありがとうございます♪

    > そうなの 火祭り 一度見てみたかったんですよね
    > もともとはサン・ホセ(聖ヨセフ・イエスのパパ・木工の守護聖人)の日に大工さんが古い材木を燃やすっていう習慣からきているようですが、
    > これで本格的な春を迎えるんだそうです。

    へぇぇぇぇぇ〜そんな習慣があるんですね♪
    とっても勉強になりましたφ(。。)メモメモ…
    そして、大方作られたファジャは、燃やされてしまうんですね(>_<)
    とっても作品が上手なだけに、もったいないですね。
    なんだか内心ヽ(´▽`)ノと手をあげて喜んでいいものか…ちょっと複雑な感じです!(←きっと、現地では大盛り上がりなんでしょうね)

    > 私たちちゅんちゅんさんたちがよく利用しているライアンで行きましたよ〜機会があったらぜひ〜

    そうですね♪
    機会があれば、ぜひとも火祭り見てみたいですね♪

    > それと リアドロのLOVERさんたち つぼです 

    ね♪ね♪かわいいでしょ!?
    この良さがわかるtrollさんとは、なんだか趣味が合いそうだわ♪
    嬉しいなぁ〜(≧∀≦)/

    > 欲しい・・・でもお値段が・・・生LOVERさん見てみたい・・・

    たぶん…東京にリヤドロの支店があって、そこにあるような気がするんですけどねぇ〜。
    未だに…やっぱり全財産のヘソクリを投入して買うべきだったか…とちと後悔していたり。。。。(笑)

    > 我が家は お値段もかわいらしいお花がついた小さい女の子などを
    > お財布と相談しながらお招きしてます。
    > (もちろんスペイン旅行の思い出・・・とか理由をつけて思い切る感じで)

    やっぱり、お花の付いた作品に目が行ってしまいますよね♪
    うちも今度は、人物の作品が欲しいなぁ〜なんて思っていますが…お金が貯まらないと買えそうにないあたりが悲しいわ。・゚・(ノД`)・゚・。
    2010年09月06日22時13分 返信する

trollさん

trollさん 写真

19国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

trollさんにとって旅行とは

2013年夏実は、電車でドイツからチェコスロバキアやザルツブルグを旅しました。まだ旅行記になっていませんが・・・とっても良かったので、懲りずにこの夏はレンタカーでまたまたドイツからチェコやポーランドに出かけてみる予定です。

次はどこに行こうかな〜と妄想しつつ生活をしてます。夫と二人旅行に行くタイミングをいつも狙って、そのために働いているって感じ?
でも毎日働く日常があるから、旅の感動も大きいのかもしれません

自分を客観的にみた第一印象

ちょっと妄想癖があって、時々夫に「今 妄想してるな」
って突っ込まれるので、客観的に見てもわかるんでしょう
自分の身を削ってでも笑いがほしいタイプです

大好きな場所

最近夏の旅行で行ったポーランドやチェコスロバキアが良かったな〜
クロアチアのロクルム島の海もよかったな〜
スペインのバレンシア、タイのバンコク・・・まだまだいっぱい・・・

大好きな理由

自然がすばらしいところ、おいしいものが食べられるところが大好き。
だけど両方そろっているところってなかなかないのが悩みの種 

行ってみたい場所

今はスペインにまた行きたい〜

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています