旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bbnさんのトラベラーページ

bbnさんのクチコミ(11ページ)全230件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 広い博物館でレストラン併設です。

    投稿日 2017年03月31日

    ノーザン ヘリテージ センター イエローナイフ

    総合評価:4.0

    ダウンタウンから歩いて10分ほどの立地です。施設内には展示物が非常に多くイエローナイフの歴史を知るにはお勧めの場所です。博物館の2階にはレストランがあり、食事、軽食をとることができます。私が行った日は満席に近く、注文したパスタは提供されるまで30分以上かかりました。味はよかったです。施設内という事もきれいな店内です。
    スタッフもの対応も丁寧で気持ちよい施設です。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 乗継には便利な空港

    投稿日 2017年03月31日

    エドモントン国際空港 (YEG) エドモントン

    総合評価:4.0

    大きくない空港ではあるものの、飲食店、雑貨店などは比較的多く揃っているので時間を過ごすにはいい空港です。
    WIFIは、すぐに空港無料WIFIが繋がり、速度が結構早く違和感なく使用することができました。
    喫煙所は空港内にはないとのことでした。

    旅行時期
    2016年03月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 90分乗り放題チケットでお値打ちな移動手段

    投稿日 2017年03月31日

    バンクーバー トロリー カンパニー バンクーバー

    総合評価:3.5

    トランスリンク社が運営しているバス、地下鉄、シーバスに乗り放題のチケットを購入しバスに乗車しました。時間内であれば乗り降りが自由です。バス乗車時にこのチケットを購入し(名刺サイズの紙です)運転席の横にあるカード読み取り機にこのカードを差し込むとそのまま乗車できます。すぐにそのチケットは出てきますので回収をわすれないようにしてください。降りる際は、降りたいバス停の前でボタンを押すと停まってくれますのでそのまま降車となります。時間制限のあるチケットは1分単位で刻印されていますので注意が必要です。

    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    5.0

  • 多国籍の人達と過ごす温泉

    投稿日 2017年03月31日

    チェナ温泉 フェアバンクス

    総合評価:5.0

    温泉は熱いところとぬるいところがあるので寒さに合わせて移動すると気持ちよく長い時間を過ごせました。
    温泉に入る直前には、25メートルほどの長さのある温水プールとジャグジーが2つあります。子供は温泉への入浴が法律で禁止されているので注意が必要です。
    また、大風呂の露天風呂以外に、通路途中の右側に小さな露天風呂があります。ここは静かに入りたい方向けといえます。
    温泉内は世界各地から集まっており、海外に来た感が非常に強く面白かったです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    2.0
    施設の快適度:
    5.0
    泉質:
    5.0

  • 中部市場のすぐ裏です

    投稿日 2017年04月01日

    ヒュンダイ レジデンス ソウル

    総合評価:3.0

    中部市場のすぐ裏にあるホテルです。キッチンや洗濯機など設置してあるので長期滞在者向けのホテルといった感じでした。室内はきれいで騒がしいこともありません。
    ソウルの繁華街から離れており民家も周りのあるのでソウルの日常を垣間見れて良かったです。
    冬場の部屋は暖房がきつく喉が痛くなるほど乾燥気味なので保湿対策が必要です。

    旅行時期
    2015年12月

  • 広く快適です

    投稿日 2017年04月01日

    羽田空港国内線ラウンジ 南ウィング (サクララウンジ) 羽田

    総合評価:5.0

    時間帯によって菓子類が変わるなど配慮深いラウンジです。
    仕切られた一角に喫煙室、電話室、授乳室などありますのでラウンジ自体とても静かで落ち着いた空間になっています。
    片側一面が全面ガラス張りなので明るく景色もよく開放的でとてもゆっくり過ごせます。

    旅行時期
    2016年03月

  • 渡航前にシャワーでリラックス

    投稿日 2017年04月01日

    成田空港国内線 JALサクララウンジ 成田

    総合評価:3.5

    地方から海外に行くとなると早く自宅を出発するのでシャワーが浴びれるのはとても快適です。夕刻出発便が多いのでシャワーも混雑し呼び出しベルで空いたら連絡が来るシステムです。
    当日は1時間以上待ちでした。シャワー使用後はスタッフが全て掃除しどこも濡れてない状態で次の人に貸し出すのでとても快適でした。
    シャワー室も広いです。とにかくラウンジ着いたら直ぐに予約がおすすめです。

    旅行時期
    2016年04月

  • 毎年2月の第1土曜日出発の犬ゾリレース

    投稿日 2017年03月31日

    ユーコン クエスト ホワイトホース

    総合評価:4.5

    奇数年はホワイトホース出発。偶数年はフェアバンクス出発の大会です。
    スタートは順次発走なので確実ですが、ゴールについては10日~15日後に順次来ますので必ず見るには、HPで現在地を確認してゴール地点に見に行く方が良いと思います。
    ここ数年は日本人のマッシャーが参加していることもあり注目度が更に増しているようです。フェアバンクス市内中心部には、ユーコンクエストオフィスがあり、そこではお土産や関連商品が多数販売されています。
    アイディダロッドと並ぶ世界の犬ぞりレースの1つです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • 個体差が激しいタクシーです。

    投稿日 2017年03月31日

    タクシー フェアバンクス

    総合評価:3.0

    ホテルから博物館。博物館からダウンタウンに利用しました。
    いづれもホテル、博物館から呼んでもらいました。
    電話後10分ほどでタクシーは到着しました。
    1台目は車体、車内ともとてつもなく汚く匂いもきつかったです。全くしゃべらない運転手である意味怖かったです。
    凍った道を時速80キロ以上で走るので助手席に乗っているのは地獄でした。
    道を間違えて何度も謝ってきたので良い人だとは思います。
    2台目はおじいちゃんで車もピカピカのフォードの4輪駆動で来てくれました。時速30キロ位でのんびり走っていました。
    料金は行きが15分で3000円位、帰りが15分で2500円位でした。
    チップは代金の15%位です。
    個体差が激しいのが特徴のフェアバンクスのタクシーでした。
    急がないようであれば路線バスの利用が安上がりです。
    博物館から歩いて10分のウッドセンターバス停までいけば3路線あるので比較的本数もありダウンタウンに戻れます。
    大学生の多くもウッドセンターまで歩いている姿を多く見掛けました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    1.0
    支払額の安心度:
    3.0
    利便性:
    5.0

  • 安全な街とは言われてますが

    投稿日 2017年03月31日

    バンクーバー

    総合評価:3.0

    町並みはきれいで自然も多く残っているバンクーバーですが、夜にコンビニに行くだけでも、お金を恵んで欲しいとかタバコを1本欲しいとか声を掛けられることが多々ありました。
    夜の1人歩きは安全とは言い難い印象です。
    それらも含めて海外旅行という方には、いろんな文化が体験出来て良いと思います。

    旅行時期
    2016年03月

  • 不便もなく、危険な事もなく

    投稿日 2017年03月31日

    フェアバンクス

    総合評価:5.0

    観光客が多くを占めているので、おもてなしの気質が強いエリアだと思います。
    イエローナイフのように危なそうな人がアチコチに居るとかそんなこともないので、家族でも1人でも安心して旅行ができると思います。
    冬にいったので余計にそうなのかもしれませんが。
    不明点は現地の人に聞くと皆親切に教えてくれました。

    旅行時期
    2017年03月

  • 成田発の夕刻出発は遅延に注意です。

    投稿日 2017年03月31日

    ANA シアトル

    総合評価:3.0

    サービスなど問題ないのですが、2年連続で成田発が大幅に遅延しました。
    昨年はバンクーバー行き、今年はシアトル行きでどちらも18時過ぎ出発便です。
    遅延理由は、成田空港混雑の為でありその時間帯の出発が多いようです。
    航空会社に問題はないと思うのですが危うく乗継に遅れるところでした。
    乗務員は乗継の対応はしっかりとしてくれましたが、飛行中は現地の係員がご案内しますの説明に終始し不安な飛行となりました。
    夕刻便の成田発の場合は、乗継時間にゆとりをもったチケットの購入をお勧めします。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    アッパーエコノミー
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    5.0

  • 預け荷物について

    投稿日 2017年03月31日

    アラスカ航空 北米

    総合評価:3.5

    アラスカ航空の預け荷物は1つから料金がかかるとよく載っていますが、あくまでも単線で利用した場合のようで、国際線を利用して入国し乗り継ぎでアラスカ航空を利用した場合は追加で支払う必要はありませんでした。

    日本からシアトルやバンクーバーを経由してアラスカ航空を利用する場合は国際線基準になるため、アラスカ航空に支払うことはないようです。
    但し、一括で航空券を買う事が条件で、もし国際線と国内線を別々に購入すると請求されると思います。
    また規定サイズ内という条件はあるかもしれません。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    2.0
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.5
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    1.0

  • サプライズ好きな航空会社

    投稿日 2017年03月31日

    ウエストジェット航空 北米

    総合評価:4.0

    クリスマスなどの日に乗ると特に子供向けのプレゼントがあるといった航空会社です。実際搭乗した日は普通の日だったので何もなかったのですが、機内での乗員の説明はとてもユーモアがあり乗客みなが注目して聞き入ってました。フレンドリーという言葉がピッタリの航空会社で旅の思い出のひとこまになりました。

    旅行時期
    2016年03月

  • ビジターセンターと同じ?

    投稿日 2017年03月31日

    パブリックランズ インフォメーションセンター フェアバンクス

    総合評価:4.0

    探しましたがアクティビティーセンターと同じ施設のような気がします。
    バス停からもほど近く、ダウンタウンからも至近距離です。
    入場料などは必要なく見学出来ます。施設は新しいのかとてもきれいで暖房もしっかり効いているので休息がてら見学にお勧めです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 散策のルートにおすすめ

    投稿日 2017年03月31日

    ゴールデンハートパーク フェアバンクス

    総合評価:3.0

    パークといっても目立ったものはなく、兵隊の像とヘラジカの角のオブジェがあるだけです。ビジターセンターへの通り道にあり散策ついでに通っていくというイメージです。ダウンタウンからは十分歩いていける範囲なので年齢問わずお勧めです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • パンフレットがたくさん 施設内も充実

    投稿日 2017年03月31日

    モーリストンポソン カルチュアル & ビジターセンター フェアバンクス

    総合評価:3.0

    ダウンタウンから徒歩で10分程度の立地です。
    施設内ではフェアバンクス、アラスカに関するパンフレットが多数ありますので滞在の早い段階での訪問がお勧めです。
    博物館に行けない人も、ここでフェアバンクスの歴史を知ることができると思います。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ロッジ風の宿泊施設

    投稿日 2017年03月31日

    チナ温泉リゾート フェアバンクス

    総合評価:4.0

    1階建て、2階建て、大人数で泊まれるファミリータイプ、比較的新しいムースロッジと色んな種類の部屋があります。ムースロッジ以外は建物が古いので綺麗さを求めてるは少し酷かと思います。
    ただ、不潔というのではなく古いだけで、清掃はしっかりとやってくれていた印象です。

    部屋内には金庫はなく貴重品については各自で管理が必要です。
    ランドリーはアクティビティーセンターの西側にあるので長期滞在には便利です。
    トイレはウォシュレットではない水洗です。水は雪を融かして使用しているので若干茶色っぽいですが、人力でやっているのでありがたさを感じながら使用しました。
    部屋のシャワーはぬるく寒かったので利用しませんでした。たまたま現地にいた地元の知り合いも部屋のシャワーがぬるいと言っていたので温泉の利用をお勧めします。

    WIFIは1日8ドルで1つの端末で24時間使用できましたが、オーロラの強い日(磁場か太陽風の影響)は、WIFIはほぼつながりませんでした。
    ※事前にスタッフから説明済みでしたので納得です。
    また、その日はカード決済もできない状況に陥りましたので注意が必要です。
    WIFIの電波状態ですが、アクティビティーセンターとレストランは比較的つながりやすいですが、自分の部屋ではほぼ入りませんので、使用する際は上記まで行かなくてはなりません。交替で別の端末で使用することもできません。

    枕元から温風が常時でているので快適に眠れました。
    温泉でぬれたタオルや水着は部屋に置いておくと半日でパリパリに乾きます(冬場)。

    水道は噂どおり鉄分がかなり多いので飲料水としては少し厳しかったのでアクティビティーセンターで購入しました。試しに川の水を飲んでみましたがかなり美味しかったです。アクティビティーセンターには飲み物、ピザ、野菜など軽食~ランチ程度のものはそろっています。

    レストランでは、ステーキ、パスタ、カレーなどがあり、どれも美味しく頂きました。
    お値段はチップ15%も含め若干高めですが、空間の雰囲気が良いので満足です。


    全体が低めの山で囲まれており、自然が多い場所です。野生のリスを多く見掛けるほどでした。昼間は山のトレイルを散策して過ごしたのも楽しい思い出です。
    ファーマウンテントレイルに行きましたが、見晴らしがとても良いです。そのまま上ると雪上車で行く山頂です。
    設備は古いですが、アラスカの大自然を前に設備とか小さなことは気にならない程壮大なところでした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    2.0

  • こじんまりしたカワイイ駅。

    投稿日 2017年03月31日

    アラスカ鉄道 アンカレジ駅 アンカレジ

    総合評価:3.0

    フェアバンクス駅と比べるとかなり小さ目の駅です。
    駅構内には小さな模型の鉄道がたくさん走っており、もちろんアラスカ鉄道模型も走っています。子供には見応えがあるかもしれません。
    アンカレッジ市街地までも歩いていける範囲なのでアラスカ鉄道を見に行くだけでも値打ちがあると思います。タクシーは電車の発着に合わせてどんどん来ますのでタクシー移動の心配はありません。
    駅から空港までは15分位で日本円で2500円位でした。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の充実度:
    2.0

  • 食事するところはいたるところにあります。

    投稿日 2017年03月31日

    デンバー国際空港 (DEN) デンバー

    総合評価:4.0

    大きな空港で至る所に飲食店があります。
    スポーツバー、カフェ、レストラン、土産屋さん、コンビニなど種類も豊富ですので長時間でも退屈しません。
    一番北側まで歩くと、遠くにカネディアンロッキーが見えるので時間がある方は行ってみたらよいと思います。喫煙所は、1つのお店で吸えると聞いていたのですが、その店を見つけることが出来ませんでした。
    デンバー空港の椅子の多くにコンセントがついていますので、各種充電には全く困らないのが便利です。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    5.0

bbnさん

bbnさん 写真

3国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

bbnさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています