旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とらいもんさんのトラベラーページ

とらいもんさんへのコメント一覧(39ページ)全392件

とらいもんさんの掲示板にコメントを書く

  • もう一度行きたいな!

    10年前2日間だけSWISSに滞在しました。登山鉄道に乗りました。
    また行きたいな!!
    2005年07月09日20時32分返信する 関連旅行記

    RE: もう一度行きたいな!

    > 10年前2日間だけSWISSに滞在しました。登山鉄道に乗りました。
    > また行きたいな!!

    2009/2/15
    返事が大変遅くなりましてごめんなさい
    今日(2・15)初めてわかったんです!!深くお詫び申し上げます。
    私の今年は「グランビュンデ方面」だけです。

    おわびの爺さんより
    2009年02月15日21時29分 返信する
  • 待ってます♪

    とらいもんさん、書き込みありがとうございました!
    自慢のスナップの「OOOO]、アレですか!?
    楽しみにしてますね!
    2005年07月05日07時43分返信する
  • スイス旅行記、楽しみにしています。

    とらいもんさん書き込みありがとうございます、
    ゴルナーグラートからツエルマットまでハイキング良かったですね、
    私はリッフェルゼーからリッヘェルベルグまでです、
    途中で連凧を揚げてスイスの人たちに見てもらいたかったのですが、
    ほとんど日本の婦人ばかりで、喜んでいるのも日本人ばかりでした、
    次回行く機会があれば、スイスの国旗の凧と鳥の凧を揚げようと思っています、リッヘェルベルグから帰りに乗った電車の運転手は行きしに乗った運転手と同じ人だったので、向こうから運転室のドーアを空けて鉄道のシールをプレゼントしてくれたので、お返しに凧を一枚進呈すると非常に喜んでくれました、
    とらいもんさんのスイス旅行記、楽しみにしています。
    2005年07月01日20時45分返信する
  • いってらっしゃい!!

    とらいもんさん。  こんばんわ。 愈々、今日出発ですね。
    色々と準備されて待ちに待ったスイスアルプスハイキングの旅、いろんな体験、新しい発見をされることでしょう。 思いっきり、ハイキングを楽しんでください。
    天候に恵まれることと、ご多幸を祈ります。
    帰国されてからの旅行記を期待しています。

    tsuneta
    2005年06月21日00時27分返信する
  • スイスお宅!

    毎日、毎日書き込みを拝見しております。そして「スイス」物は逃さず見ております。
    私も一日も早く写真が送られるようになりたいです。まだ出来ませんので恥ずかしいです。送れるようになったら一番に送るのは、自慢のスナップの「OOOO]です!ヒントは朝5時起きして撮りました!
    6月21日成田出発を待つばかりです。昨年は、一人旅でしたが今年は友人と二人なので心強いです。そして昨年に引き続きゴルナーからツエルマットまで歩くのが楽しみです。失礼しました。
    2005年05月10日22時45分返信する
  • 会津、蔵王の旅楽しんできてください!

    とらいもんさん! いつも書き込み有難うございます。 とらいもんさんの今回のスイス行きについては特に、トレッキングについては並々ならぬチャレンジを計画されているようで楽しみですね。 スイス旅行の後は旅行記に纏められてここにアップされることを心待ちにしています。 会津、蔵王行きはトレッキングの準備で行かれるのでしょうが、大いに楽しんでください。

    tsuneta
    2005年05月03日11時54分返信する
  • 書き込みありがとうございました。

    はじめまして。
    今度スイスへ行くときは私もトレッキングをしてみようとおもっています。
    青い空、白い雪、緑の大地、アルプスいいですよね〜。
    6月行かれたときはぜひここへ写真載せてください。楽しみに待ってま〜す。
    2005年04月27日09時46分返信する
  • とらいもんさん 書き込みありがとうございます。

    とらいもんさん 書き込みありがとうございます。
    確かに4月のスイスは寒かったです。寒さは覚悟していたのですが、ユングフラウの天気が悪かったのが残念でした。

    >6月に6っかいめのスイスのたびに行くスイスお宅の爺さんより。

    6回目とはすごいですね。何度行ってもいいところはいいですね。お気をつけてお出かけください。

    2005年04月17日22時14分返信する
  • 書き込みありがとう

    私の旅行記のほうに書き込みありがとうございました。
    6月のスイス旅行楽しみですね。
    旅行記UPされるの楽しみにしています。
    私は来月タイに行きます。
    またそれもUPしますね。
    2005年04月12日08時08分返信する

    返信ありがとう!

    早速のお返事に感謝してます。
    東南アジア方面には行ってないので、お帰りになったら、旅行のお話を「とらいもん」に教えてください。
    私も6月のスイスの話や写真が、HPに載せられるようにいたします。今日(13日)も午前中一時間位「スイス」の時刻表を見ながら、行動(移動)の点検を修正いたしました。以上です。ごめんなさい!
    2005年04月12日12時45分 返信する
  • 間違ってすみません。ツェルマットでしたね

    年のせいででしょうか(いやいや若い時から)勘違いばかりでしてます。
    ツェルマットは一昨年娘一家と3世代で貸し別荘を借りて1週間滞在しました。おにぎりを持ってのんびりと散歩の毎日でした。一日1〜1.5万円で6人が泊れるんですからいいですよ。
    コースではコルナーグラート線の途中からグリンジーゼー(湖)へまわってから下まで歩くか、ウンターロートホルンからグリンジーゼー経由で降りるのがお勧めです。もしエーデルヴァイスの群落がご希望でしたら(日本ではあまり知られてない)別ルートもありますよ。
    2005年04月03日10時51分返信する

とらいもんさん

とらいもんさん 写真

4国・地域渡航

9都道府県訪問

とらいもんさんにとって旅行とは

人生

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

スイスのグランビュンデン州地方

大好きな理由

鄙びてるから

行ってみたい場所

今のところ、グランビュンデン州しかない

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています