teramaさんの旅行記全54冊 »
-
- ゴッホ美術館、アンネフランクの家など月末まで閉鎖決まる!
-
エリア: アムステルダム
2020/03/12 - 2020/03/12
15票
-
- コロナ・ウイルスに最初から最後まで振り回されたオランダ旅行
-
エリア: アムステルダム
2020/03/10 - 2020/03/15
10票
-
- コロナの影響で変更続きのオランダへのフライト(その2)
-
エリア: アムステルダム
2020/03/10 - 2020/03/10
15票
-
- コロナの影響で関空に人がいません
-
エリア: オランダ
2020/03/10 - 2020/03/10
27票
teramaさんの写真全886枚 »
-
今回は、ANAマイレージでビジネスクラスを予約していたので、ANAラウ...
エリア: オランダ
-
前泊した泉佐野市内のホテルから、送迎バスで、関空に8時頃着きました。送...
エリア: オランダ
-
空いているチェックインカウンターも数えるほど。保安検査、出国審査は、あ...
エリア: オランダ
-
免税店の並ぶエリアです。ほとんど乗客がおらず、店員も暇を持て余している...
エリア: オランダ
-
所用の前に、ゴッホ美術館に行くつもりで、チケットを予約していました。い...
エリア: アムステルダム
-
エルナクラムに戻って、メトロに乗ってみる。2017年6月に開通、10月...
エリア: コーチ
-
香港国際空港から香港中心部へと入るアクセスはいくつかあるが、一番経済的...
エリア: 香港
-
待つこと10分ほどで、バス停に二階建てバスが到着した。乗車時にオクトパ...
エリア: 香港
teramaさんのクチコミ全2件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
ライツェ広場近くのカジュアルなホテルで、バスタブ付きが嬉しかった
投稿日 2020年03月16日
-
投稿日 2019年07月06日
teramaさんへのコメント全26件 »
おつかれ様でした(返信数:1) | はちさん | 2020年03月17日 |
Re: おつかれ様でした | teramaさん | 2020年03月17日 |
お疲れ様でした。(返信数:1) | そうたいさん | 2020年03月16日 |
teramaさんのQ&A
回答(90件)
-
長崎、五島列島観光についておしえてください!
- エリア: 五島列島
落ち着いたらの楽しみで関東から飛行機で長崎に行き、五島列島も観光したいと計画しています。
予定としては4泊5日で、jet star のLCCを考えています。
予定としては
初日 長崎午前到着...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/12/23 09:27:41
- 回答者: teramaさん
- 経験:あり
下五島と上五島の両方を観光しようと思えば、島内で3泊は必要だと思います。他の方も言われているように、観光の目的も絞った方がいいでしょう。私は、教会めぐりを軸にして、福江港と奈良尾港でレンタカーを1日ずつ借りて回りました。道が狭いところも多いので、軽自動車が便利です。
教会を回るのなら、長崎港のすぐそばにある「潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター」であらかじめ予習していくと、歴史的背景もよくわかり、観光が深まると思います。
また、福江島(下五島)にいく前に、「五島市心のふるさと市民」に登録されることをお勧めします。民宿の割引や飲食店・土産物店の割引があり、大変お得です。
ちなみに、私は福江島では、堂崎天主堂→水ノ浦教会堂→楠原牢屋跡→遣唐使ふるさと館→辞本涯の碑→三井楽教会堂→遣唐使ふるさと館(昼食)→荒川温泉足湯→大瀬崎断崖→明星院本堂→武家屋敷通り・ふるさと館の順に回りました。 -
見所は?
- エリア: チュニジア
なんとなく行ってみたいところ。
どこを見て回ればよいか、ぜんぜん分かりません。...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/05/18 17:28:29
- 回答者: teramaさん
- 経験:あり
2015年と2016年にチュニジアを訪問しました。特に、2015年は、バルドー美術館でのテロが起きた1週間後の渡航だったため、周りからも、フライトを予約した旅行会社からも、キャンセルを勧められたのですが、どうしても行かなければならない集まりがあり、意を決して行きました。
そんなわけで、その集まりの合間にチュニス近郊を回っただけですが、カルタゴ遺跡、シディブサイド、チュニス旧市街は一度は行ってみる価値があると思いました。
私は路線バス、タクシー、電車を使って、カルタゴ遺跡とシディブサイドに行きました。路線バスは、バス停の案内がなく、いつの間にか乗り過ごしてしまうなどハードルが高めですが、電車はオススメです。カルタゴ遺跡は小高い丘の上にあるので、電車の駅からタクシーを拾って行けます。特にぼられることもありませんでした。
シディブサイドは電車の駅のすぐ近くで、特にカフェ・デ・シャバーンからの港と地中海の眺めは絶景というほかありません。青いパラソルの下で、のんびりと冷たいジュースを飲んで、海と空を眺める・・・これ以上の贅沢はないという感じでした。
チュニス市内では、旧市街も必見ではありますが、ハビブ・ブルギバ大通りの歩道に並ぶカフェで、ちょっぴりヨーロッパ気分を味わうのもいいかもしれません。イスラム教国であっても、許可されたレストランではアルコール提供可なので、そういう店を探して飲みに行くのも夜の楽しみでした。
書いているとまた行きたくなりました。早く行ける日が来るといいですね。 -
大韓航空、運航再開路線拡大 6月に国際線32路線運航
- エリア: 韓国
大韓航空、運航再開路線拡大 6月に国際線成田便も含め32路線運航と発表されてますが日本人の入国規制も解除される可能性もあるとの希望を持てるのでしょうか?
情報をお持ちの方いましたらお願いします。...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/05/18 08:56:33
- 回答者: teramaさん
- 経験:あり
ソロダイバーさんと同じく、私もこの問題には大きな関心を持っています。7月から8月にかけて、韓国での宿泊を含むヨーロッパ旅行の予定があり、まだ一縷の望みを捨てきれないからです。
今朝の新聞によれば、政府はまずビジネス、研究者限定で、中国・韓国との往来を緩和する検討に入ったとのことです。ただ、中国・韓国とも、PGR検査の陰性証明書があれば2週間の隔離措置を免除するという方針で、日本ではいまのところ陰性証明を受けるためのPCR検査は困難な状況にあることから、いつから緩和できるのか、現時点で見通せていないようです。ましてや、それが観光目的にまで拡大するのは、一体いつのことになるのか、この記事を読んで、夏までに韓国へ観光目的で入国できる可能性はほぼないと感じました。
私は、夏の旅行予定では、アシアナ航空を予約しているのですが、アシアナも日本便を含めて国際便の増便を発表しています。でも、これはビジネス客の往来再開を見越しての措置とどこかのサイトで書いてあったので、観光目的はまだターゲットになっていないようです。
海外に再び行ける日がいつ来るのか、ひたすら待つしかないようですね。
質問(4件)
-
航空会社が破綻した際の予約チケットの扱いは?
- 質問日時:2020/04/25 15:19:34
- 締切:2020/05/25
- 緊急度:早めに!
- 回答数:3件
このQ&A掲示板も、最近は寂しくなっていますね。海外旅行が事実上不可能になっているので、仕方がないのですが・・・。ちょっと先の旅行について質問させていただきます。
オリンピックが予定されていた期間に、ドイツ・オーストリア・ハンガリーを旅行する計画を立て、航空券・ホテルなどすでに予約しています。
しかし、今の状況から考えると、この時期に海外旅行できるような雰囲気でもないし、フライトがあるかどうかも心配です。旅行自体をキャンセルするつもりでいます。ホテルはすべてキャンセル可の予約なので、いつでも取り消せるのですが、問題はフライトです。
関空~仁川~フランクフルトをアシアナ航空で予約しています。キャンセルのタイミングとして、7月のフライト予定(というか運休予定)が出てからを考えています。予約した日のフライトが運休になっていれば、手数料(一人3万円)なしでキャンセルできると思うからです。
ただ、最近の報道を見ると、アシアナ航空の経営が果たしてそれまで持つのかどうか、という心配が出てきました。仮にの話ですが、もし航空会社が経営破綻した場合、予約していたチケットの払い戻しとかは可能なんでしょうか?これまでにも、いくつか航空会社の破綻がありましたが、その場合はどうだったんでしょうか?
手数料を払ってでも早めにキャンセルすべきかどうか、悩んでいます。どうかよろしくお願いします。 -
Euro Wing の予約取り消しについて
- エリア: ドイツ
- 質問日時:2020/04/04 20:01:53
- 締切:2020/05/04
- 緊急度:早めに!
- 回答数:3件
オリンピック期間中に、ドイツ~オーストリア~ハンガリーを10日ほど旅行する予定です。その中で、8月初めに、Euro Wingを利用して、ボン・ケルン空港からウイーン空港まで行く予定でした。ところが、Euro Wingからメールが来て、午後の便をいきなり早朝6時半の便に変更してきました。午前中もケルン観光をするつもりだったので、変更を受け入れず、フライトをキャンセルしたいと思っています。
Euro Wingのサイトで問い合わせフォームから連絡しようと思いましたが、ドイツ語しか表示されません。テーマとカテゴリーを選択しなければ送信できず、ドイツ語はさっぱりなので、キャンセル連絡ができませんでした。
どなたか、Euro Wingでキャンセル連絡されたことのある方がおられましたら、ご教示いただきたいのです。
そもそも、この時期にヨーロッパに行けるかどうかが問題ではありますが、行けない場合にはどちらにしてもキャンセルしなければいけないので、よろしくお願いします。 -
アシアナ航空~航空券の変更・キャンセルの手数料
- エリア: ドイツ
- 質問日時:2020/03/20 22:07:10
- 締切:2020/04/20
- 緊急度:いつでも
- 回答数:2件
7月から8月にかけて、ヨーロッパへの旅行を計画しています。フライトは、アシアナ航空のビジネス・クラスで、関空~仁川~フランクフルトを予約しています。
eチケットの注意書きを読むと、フライトの変更については「1航空券15,000円」、キャンセルについては「1航空券30,000円」と記載されていました。それで質問なのですが、この「1航空券」というのは、関空~フランクフルトの全行程を指すのでしょうか、それとも関空~仁川、仁川~フランクフルトのそれぞれを指すのでしょうか?
今回のコロナウイルス問題で、フライト変更を何回もした経験から少し敏感になっていて、まだ先のことですが心配になってきたので、お尋ねしたいと思います。