旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

SURFMIKさんのトラベラーページ

SURFMIKさんのQ&A(2ページ)

  • 回答(151件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • ゼブ島かグアム

    来年、セブ島に行くかグアムに行くか悩んでます。
    どちらも行った事がありません。
    初めてなら、どちらがオススメですか?

    また、良い時期はいつ頃でしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/11/11 15:44:34
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    一人旅で日常会話程度の英語ができるならセブがお勧めです。できないなら、行くまでに勉強してセブの英会話学校に一週間程度行くのも悪くないと思います。将来の海外旅行で役立つでしょう。また、中国人のおかげでマクタン島の交通の便は格段に良くなっています。セブを含め、グアム等のリゾートは家族連れまたはノンビリしたい方向きです。つい先日、2ヶ月間マクタン島のマリゴンドンで居候し、その後マカオへ行って、香港から帰ってきました。香港ではデモしていた連中と一緒に走って逃げるというハプニングもありましたが。マリゴンドンから色々なところへ徒歩やトライシクルで行きましたが(マリゴンドンロードはジプニーが走っていない)危険なことは皆無でした。尚、グアムでもセブでもオプショナルツアーは催行人員が2人というのも多く、1人だとやたらに高くなったりもしますので確認された方が良いでしょう。
    幸せの国フィリピンが1人旅にはお勧めです。ただし、東南アジア共通ですが、現地では日本語を話す人には注意ください。日本人によるボッタクリも多いです。フィリピン人の給料は2週間で5000ペソ程度がザラですので、それを知って物価を見ておくと良いと思います。1000ペソ札で釣りをもらおうとしてもモールとか以外では無理ですし。楽しいご旅行を。

  • バンコクとスワンナプーム国際空港~パタヤ間のタクシー移動について

    来年1月に、スワンナプーム国際空港からパタヤにタクシーで移動を考えています。
    その時のタクシー料金はいくらになるか教えていただきたいです。
    高速料金とタクシーがバンコクに帰る時の料金が必要なのかが...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/11/10 17:29:10
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    スワンナプーム国際空港のタクシーにはターボメーターを使うドライバーがおり、特に日本人が餌食になっている様です。改善されたのかな?私はバスでしか行かないのですが、知り合いから尋ねられた時は片言の英語ができるならKLOOKで予約することを勧めてます。といってもKLOOKは香港拠点でインドネシアの方から教えられただけですが。オプショナルツアーで何度か使いましたが、トラブルはなかったです。今日の時点で空港~パタヤは4801円、SIMが471円で追加可能になってました。参考にならないかもしれませんが、目安にはなるかと思ったのでURLをつけておきます。楽しいご旅行を。 タクシー

    【参考URL】https://www.klook.com/ja/activity/1160-suvarnabhumi-airport-transfers-bangkok/?krt=r22&krid=2fd1a6d2-4a56-4da7-5e86-dc3f485c3d96

  • セブ島旅のプラン

    2月にセブ一人旅を計画しています。先日はマクタン島のホテルについての質問に親切にご回答いただきありがとうございました。その際「宿泊が具体化したら、もっと情報を提供します」と言っていただけたので、お言葉...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/11/06 19:59:54
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    好み次第ですが。1)フィリピン最大のモールと言われるSMシーサイドはショッピングと景色が最高。隣にオーシャンパークも開業しました。2)マゼランクロスまで行くなら、サンペドロに行って、ピア3から片道18ペソでマクタン島に行き、メルカドで食べ歩きや市場見学して、戻ってくる。或いはバックパッカーならそのままマクタン島のホテルへ。
    3)ピア1はボホール島行きの高速船が出ているのでそれに乗ってボホール島一泊もありかも。尚、日本人はフィリピンが危険だと刷り込まれていますが、それ程でもありません。人混みの中やトライシクルやジプニーの運転手からかすめとるスリは多いですので、財布には気をつけてください。現地の女性の様な格好をしておれば問題はないです。90%以上は英語がそれなりに通用するので、日常会話程度ができるなら現地の人とコミュニケーションをとると楽しいですよ。意外と日本人はあまりにも高額を払わされているので、それを気の毒に思っている人も多いです。現地で困るのは野菜料理が少ないことです。フィリピン人は家庭では野菜を結構とるのですが、自家栽培やなっている葉や実を使うのでタダなのです。マンゴーもグリーンの方が人気があり、黄色でも1㎏50ペソ(大体5~6個)です。だから、レストランでただの野菜は売れず、ほとんど肉と米或いはヌードルだけになってしまう様です。ジプニーやトライシクルは行き先で金額が決まってます。非常に便利でこれぞフィリピンを味わえるので勇気があればトライしてください。尚、リッチな旅で、リゾートのみを楽しむというのなら、これらは無視してください。楽しいご旅行を。

  • アロナビーチからアイランドホッピング

    9月末より4泊6日でボホール島にハネムーン旅行に行きます。宿泊はへナンリゾートというホテルを取りました。
    ホテル目の前のアロナビーチから現地でアイランドホッピングを使用と思いますが、ボホール島から可...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/28 21:20:29
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    ボホール島はいいですよ。非常に安全ですし。ボホール島には75の島があり、サンドバーも結構あるそうです。ただ、4泊ともボホール島なら少し遠くへでも行けるでしょうが、そうでなければ有名な所を巡るべきかと思います。
    calibao なんて素敵な所もあるのですが感じ方は人それぞれですし。オスロブやシキホールに行くのも悪くないですが遠いですし。英語ですがボホール島関連の島とかの情報が見れるサイトをつけておきます。参考にならないかもしれませんがご容赦ください。
    Congratulations ! ハネムーンを楽しんで良い思い出を一杯作って来てください。

    【参考URL】https://www.bohol-philippines.com/bohol.html

  • オスロブへの道路は?

    マクタン島からオスロブへの道路は普通に舗装されたまともな道路でしょうか?昔プルクラに泊まったときは途中の道路が穴だらけ大変だったのですが。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/17 10:34:45
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    アスファルトの方がコンクリートより安いのですが熱に弱いので熱帯ではコンクリート道路なのです。もちろんコンクリートの方が頑丈ですが、一度穴が空いてもすぐに修復できないのです。ですので最近に補修した所は大丈夫でも、以前に補修した所は少しづつヒビ割れが起こってしまっており、穴があき、デコボコになっているのです。快適に走ってくれるかはドライバーの性格と技術に左右される所が大きいです。もしご自身で運転されるなら穴にはくれぐれもご注意ください。 オスロブ (ジンベエザメ ウォッチング)

    【参考URL】https://www.seikatsu110.jp/sp/garden/gd_asphalt/16593/

  • ダナン幼児2名連れ旅行時のホテルについて

    幼児2名連れダナン旅行を計画しています。
    子供連れのため、妻から5つ星ホテル宿泊をリクエスト。
    子供は旅行時点では6歳と4歳になります。
    両名小柄(100センチ)
    何名まで添い寝無料対応可能か...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/15 19:06:05
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    家族でダナンはいいですね。6歳と4歳ならば多くのホテルのツインまたはキングルームで可能ですよ。もちろんファミリールームだと最高でしょうし。例えばAgoda等で検索し、五つ星で絞れば出てきます。私は高級ホテルが苦手で泊まったことはないのですが。ただ、ベトナム人が家族でやっているフランジパニブティックホテルは本当に便利で良いペンションなので次回にでも検討してみてください。ただし、欧米の連中に人気があり、なかなかとれないかもしれませんが。楽しいご旅行を。

    【参考URL】https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g298085-d6529403-Reviews-Frangipani_Boutique_Hotel-Da_Nang.html

  • セプパシフィックのウェブチェックインに関して

    セプパシフィックでマニラ経由のセブ行きを往復分通しチケットで購入しました。

    ウェブチェックインをしようとした所、チェックのマークが成田→マニラ&セブ→マニラしかついておらず、行きも帰りもマニラか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/10 09:08:02
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    解決したみたいですが、スマホを持っておればその航空会社のアプリをインストールしておくと便利ですよ。チェックインや追加注文も楽に行なえます。尚、セブパシフィックの国内線はよく変更になりますが、それをメールで知らせてきますので、くれぐれもご注意ください。ターミナルの変更と便の変更を経験してます。楽しいご旅行を。

  • 宿を取るべきか?そのまま空港へ行くべきか?


    お盆休み中、家族4人(夫婦・中高生娘2人)で初めてセブ島へ行く予定ですが
    最終日の18時頃から深夜1時台のフライトまでの時間をどの様に過ごそうか?と悩んでおります…
    スケジュールの都合で我が家...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/04 17:30:38
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    ごめんなさい。神楽スパは混浴だということで女性には勧められない様です。他にもあるみたいなので必要ならネットで検索願います。私は現地人と同じで水のシャワーのみで問題ないので行ってません。悪しからず。

  • 宿を取るべきか?そのまま空港へ行くべきか?


    お盆休み中、家族4人(夫婦・中高生娘2人)で初めてセブ島へ行く予定ですが
    最終日の18時頃から深夜1時台のフライトまでの時間をどの様に過ごそうか?と悩んでおります…
    スケジュールの都合で我が家...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/08/04 17:08:00
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    カワサン滝に行った後に風呂にやっぱり入りたい、シャワーを浴びたいという様になればスパか銭湯(例えば神楽スパ。今もやっているのか不明。)へ行ってから、モールに行って空港へ。空港で時間がありすぎる様ならモールで荷物預けて、買い物と食事をしてマクタン島のスパへ。空港へ無料で連れて行ってくれるところも。ただし、家族連れだとホテル宿泊の方が安いかもしれませんね。ただし、4人だとホテルによっては二室もしくはファミリールームが必要な場合もありますしね。空港のシャワー付きラウンジが手続き前にあればいいのですが、確かなかった様に思います。楽しいご旅行を!

    【参考URL】http://www.everythingcebu.com/food-and-dining/kagura-japanese-restaurant-health-spa/

  • セブパシの乗り継ぎと空港税について

    夏休みにセブパシ乗り継ぎを利用する者です。
    先日は、色々教えていただきありがとうございました。
    セブパシの乗り継ぎ(特に帰り)について十分に準備したく、また教えて下さい。

    我々はセブパシのH...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/28 13:15:39
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    一応、ご参考まで。LCCという定義は実はありません。セブパシフィックは頑張ってIATA
    認証もとってます。添付はいわゆる各国のLCC連合に関するバニラエアの以前のアナウンスです。異なるLCCでも乗り継ぎに便宜をはかってくれればいいなと思います。頑張れLCC(笑)。

    【参考URL】https://www.vanilla-air.com/jp/node/1751

  • セブパシの乗り継ぎと空港税について

    夏休みにセブパシ乗り継ぎを利用する者です。
    先日は、色々教えていただきありがとうございました。
    セブパシの乗り継ぎ(特に帰り)について十分に準備したく、また教えて下さい。

    我々はセブパシのH...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/27 15:25:18
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    遅延で乗れなかったという経験が私はエアアジアでしかありません。一応、セブパシフィックでの実体験のHPがありましたのでつけておきます。ただし、MCTが適応され、ホテル+送迎+食事という内容です。これが事実かどうか私にはわかりません。ただ、この程度は普通だと思います。あくまで参考ということでお願いします。

    【参考URL】https://3bakayottu.com/flight-delay-transit/

  • セブパシの乗り継ぎと空港税について

    夏休みにセブパシ乗り継ぎを利用する者です。
    先日は、色々教えていただきありがとうございました。
    セブパシの乗り継ぎ(特に帰り)について十分に準備したく、また教えて下さい。

    我々はセブパシのH...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/27 12:30:20
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    セブでの出国税は不要で、セブ~マニラは国内線となり、マニラで出国になります。マニラ~成田の航空券には出国税が含まれていますので支払い不要になります。通しのチケットの場合、MCTが適応となり、セブパシフィックはセブ~成田間の2点間を安全に移送する義務が生じます。ここが重要です。遅延で乗れない場合、別便に乗れる手配をし、その時間までの安全を保証する必要があるのです。ですので翌日に便が変更になった時には安全確保と時間厳守のために、空港内の宿泊を要求してください。まあ、要求しなくても手配してくれるはずですが。ただし、別便にお金を支払う等をしないと遅延の保険に入っていても出ないので、保険会社に照会すると良いでしょう。台風とかの場合は航空会社が責任を免責される場合があり、便の手配はしてくれますがホテルの手配は会社によって判断は異なります。しっかりと相談しましょう。ただし、台風の場合は遅延はしますが飛ばすことが多いです。よく誤解があるのですが航空券の斡旋会社を通すとMCTが適応になっていないことがあります。別々に手配しているのです。この場合は登場前にMCT適応の可否を確認しておいた方が良いです。個人的にはLCCは航空会社のHPから直接予約した方が良いと思います。MCTは結構、空港や会社によってバラバラみたいなんです。楽しいご旅行を。

  • シャングリ・ラ マクタンから、マクタン空港までの移動について。

    皆さまにこちらで色々教えて頂いたおかげで、順調に楽しく毎日過ごせております。
    ありがとうございます。

    帰国日の移動について教えてください。
    ①帰国日シャングリ・ラ マクタンから、マクタン空港...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/25 11:57:37
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    楽しんでおられますね。羨ましい。ジプニーにトライしたのですね。私はジプニーが好きです。空港で機内預け入れの荷物を早い時点で預けることができるかが問題です。最終日にジプニーに再度乗りたいというのでなければ、タクシーでモールまで行き、荷物を預けるか、タクシーをチャーターするのが無難です。時間的ロスも少ないです。ただし、チャーターは交渉が必要になります。荷物をタクシー内で放置するというリスクもあります。尚、save moreでも預かってくれます。ただし、せっかくのシャングリラですから、ギリギリまで満喫する方が良いのではないかと思います。ただの貧乏人の私のネタミかもしれませんが(笑)。Have a nice trip!

  • セブパシフィックの乗り継ぎに関して

    セブパシフィックって予定時刻よりかなり早めにチェックインカウンターが締め切られてしまうのですか?口コミ見ると2時間前にチェックインカウンターに到着したのに1時間前に出発して翌日に取り直すハメになったと...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/24 22:17:52
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    通しで買えているのですね。つまりセブパシフィックのHPでセブ~成田を検索して出てきたのを買ったということですよね。それならconnecting passengerになっています。良かったです。不安なら電話で確認されれば良いでしょう。尚、トランジットではなくトランスファーになり、MCTの適応になります。嘘が横行していますが万一、遅延で日本に帰れない場合はホテルの手配とその送迎もただでしてくれます。また、当日、前の便があいておればただで変更できます。ただし、そこはフィリピンなので少しチップをちらつかせる必要があるかもしれません。私は2回経験してますがチップなしで簡単に変更してくれました。MCTつまりminimum connecting timeに関する内容は添付のHPを参照してください。尚、セブ~成田はセブパシフィックの直行便もあり、必ず6席程は空けてますので、いざという時はそれに変えてもらえないかという要請もセブパシフィック側はできますのでね。楽しいご旅行を。

    【参考URL】https://travelist.jp/column/cat_01/flight-connection-im18.html

  • セブパシフィックの乗り継ぎに関して

    セブパシフィックって予定時刻よりかなり早めにチェックインカウンターが締め切られてしまうのですか?口コミ見ると2時間前にチェックインカウンターに到着したのに1時間前に出発して翌日に取り直すハメになったと...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/23 10:58:59
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    通しで買っておられないのですか?国際線は3時間以上見ておかないと駄目と公に記載されていますよ。参考URLをつけておきます。ただし、通しで購入し、あなたがconnecting passengerならば天変地異などの突発的なものが起こらない限り何の心配もないのですが。変更があれば事前にメールで知らせてきます。LCCの場合、人が集まれば出発は早まることはありますし、connecting passengerがおれば乗れるまで待ちますし、臨機応変です。早く着いて前の便に間に合ったら気軽に乗せてくれるのがセブパシフィックの良い所だと思ってます。いい加減ととらえるか、臨機応変ととらえるかは考え方次第です。尚、時間にいい加減なフィリピン人ですが飛行機に乗る場合だけは5時間位前に空港に着くという方が多いという話は本当の様です。楽しいご旅行を。

    【参考URL】https://www.cebupacificair.com/ja-jp/pages/plan-trip/travel-reminders/flight-connections-and-disruptions

  • マクタン島での過ごし方について相談に乗ってください。

    以前マクタン島のホテル選びで相談に乗って頂いた者です。
    その節はありがとうございました。
    今回の旅行はマクタン島滞在で決めました。

    来週から7泊8日で私(女)、息子小学1年生、祖母でマクタン...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/10 18:04:23
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    Waterfrontに泊まるのなら、一人或いは家族で空港から黄色のジプニー(1人片道7ペソ)でマリーナモールへ行くと良いと知人には話してます。マリーナモールの両替(ただし5時まで)はレートが良いですし、レストランも徒歩圏内に一杯あり、大通りを渡ったモールには大きなJollibeeやロビンソンマーケットもあります。マリーナモール側にはセブンイレブンやセーブモアがあります。セーブモア内の両替所はレートが悪いです。ジプニーも空港とマリーナモールが起点と終点なので間違えようがありません。勇気があり、冒険心があればの話にはなりますが。翌日に子供とお母さんをプールで遊ばせておいて行ってみるというのも良いと思います。実は私はタクシーにはほとんど乗りません。ロシア人と同じです(笑)。日本人には考えられないでしょうが。
    水は歯磨き程度は全く問題ないはずなのですがこれも日本人だけは別の場合もあります。海水浴で水を飲んでしまった経験があればわかると思うのですが雑菌はありますが下痢は普通しません。胃酸が守ってくれるからです。
    地元で人気のある飯屋はJollibee, Inaksal, Chowkingです。安いんです。マリーナモール近くに全部ありますので見てみるのも良いかも。全てファーストフードみたいな感じです。
    マクタンシュラインに行けば土産物を見てください。カエルの皮で作ったポーチとかが売ってます。
    楽しいご旅行を。 マクタン島

  • ベトナム国内の移動について

    初めて質問させていただきます。
    足りない情報などありましたらすみません。

    9月に5日ほどベトナムに行く予定です。
    初めはハノイだけのつもりだったのでハノイ往復の航空券を購入しました。
    その...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/08 10:19:02
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    現地で丸5日間、つまり7日間の旅行なのでしょうか?もし、丸3日間ならハノイではほとんどどこにも行かないということになりますが。飛行機等の乗り物と空港が好きな方なら良いと思います。移動ばかりで時間がもったいない様に思うので、シュミレーションしてみることをお勧めします。楽しいご旅行を。

  • ダナンを楽しむために心構えなど教えてください。

    8月11日から3泊

    気をつけることなど教えてください。
    また、
    初ベトナムにウキウキしていますが、ベトナムそのものに詳しくないので
    ★オススメスポット
    ★オススメのレストラン
    ★オスス...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/06 10:06:04
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    いいですね。ダナン。ベトナムは日本と同じでほとんど英語が通じません。私はダナンに行く前にYouTubeで片言を覚えて行きました。挨拶と数字、いくら、どこ等です。どの国でもそうですが、片言を現地語で話すと態度がガラッと変わります。道に迷った時にある家族連れに尋ねると、若いお母さんがバイクで送ってやると言い、実際に送ってくれたこともあります。もし、ベトナム語ができる方ならごめんなさい。できないならちょっと学んでおくと良いと思います。私はバンミー(バインミー)が好きで食べ歩きました。自転車で走っていると女子高生に追いかけられ、皆で片言の日本語を話したことも。最も有名な日本語はニッケイキギョウで、彼女達は将来、就職するのが夢みたいでした。尚、ベトナム人は真面目でおとなしいのですが、酒が入ると豹変する人が多いです。夜は現地の酔っぱらいに注意ください。楽しいご旅行を。

  • ベトナム・ホイアンの蚊について

    今年の夏休みは、7月終わりから6泊でホイアンのホテルに3泊ずつ2つのホテルに連泊予定です。8歳と5歳の息子2人付きで行く予定です。はしか&デング熱&胃腸炎など、不安になる材料が多いので心配なのですが。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/29 16:04:35
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    子供を熱帯に連れて行く時は心配ですよね。デング熱、マラリア、ジカ熱や赤痢等。でもあまり心配しすぎるとお母さんが疲れてしまい、楽しくなくなるのである程度開きなおることも必要です。まず、蚊ですがディートまたはイカリジンという虫よけで高濃度のものだとかなり防止できます。日本でも医薬品のものは高濃度ですが海外よりは薄いです。ただし、問題があり、結構、刺激が強いです。ディート30%のものは子供に使わないことと日本ではなっています。とりあえず今すぐに薬局で買って少しだけ塗布し、試すべきです。尚、濃度の低い医薬部外品の虫よけは熱帯ではほとんど効きません。また、解熱鎮痛剤はアセトアミノフェンのみがデング熱で使っても大丈夫です。インフルエンザと同じです。尚、風邪薬は麻薬や興奮剤のエフェドリン類が入っているものは持参しない様にしましょう。マオウという生薬が入っている葛根湯もエフェドリン類なので避けましょう。ちなみに米国はマオウや興奮作用のないプソイドエフェドリン以外のエフェドリン類は市販していません。興奮剤というのは死への恐怖を取り除くのでやばいんです。更に傷の手当てにいまだに傷薬を使う時代錯誤の方がいますが、もし、ご存知でなければ湿潤療法をマスターしておきましょう。また、熱帯で生野菜を食べるのは自殺行為という意識を持っていると安心です。その他持病があれば医師に相談して必要な医薬品を処方してもらい、英語の処方箋を入手し、持参しましょう。尚、日本の常識は特に熱帯では通用しません。例えば食中毒の下痢は止めるなと日本では言いますが、熱帯では脱水の方が怖いのでとりあえず止めにかかります。それでも止まらなければ赤痢やコレラを念頭に、精密検査という判断が少なくないのです。子供は脱水さえ気をつけておれば大人より強いです。楽しいご旅行を。

  • モールでの両替 VS Sony Bank WALLET

    子供が2か月セブ島に行きます。(年齢の関係でクレジットカードは持っていません)

    現金を幾ら持たせるか迷っています。

    WALLETでお金を引き出したり、カードが使える店ではカード利用させたい...もっと見る

    この回答は5人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/28 18:21:40
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    英語力は大丈夫ですか?ATMは全て英語ですし、カードを入れたまま出て来なかった時に対処できるかどうかを考慮すべきだと思います。語学留学等の留学なら学校や友達のサポートを得られるのでソニーバンクがセキュリティの観点から良いと思いますが。近くにATMがあるか、両替所があるかも重要です。タクシーで両替に行かなければならないと交通費もかかりますし。いざという時のためにwestern union bankの送金方法や受け取り方法は知っておくと良いでしょう。2ヶ月だとビザの延長も必要でしょうし、ある程度、日本円かドル等も持たせるべきかと。ただし、留学だと学校が相談にのってくれますので事前に相談しておくべきだと思います。とにかく1000ペソというのは貧乏な現地の人にとっては日本の2~3万円位の価値があるということを忘れない様にしてください。1万ペソも持っているのを知られると狙われます。くれぐれも気をつけてください。両替の有利不利よりも安全第一だと思います。未成年の方が行くのかなという前提でアップします。大人の方ならば無視してください。

SURFMIKさん

SURFMIKさん 写真

4国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

SURFMIKさんにとって旅行とは

I love ocean.

自分を客観的にみた第一印象

メタボではない。いい歳してるが気は若い。今年で定年して東南アジアをゆっくりまわるつもりだったのに・・・

大好きな場所

beach resort 全て

大好きな理由

ゆっくり本が読める

行ってみたい場所

行ってないビーチリゾート全て

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

徳島 |

香川 |

沖縄 |