旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

SURFMIKさんのトラベラーページ

SURFMIKさんのQ&A(3ページ)

  • 回答(151件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • SMシティ付近でおすすめの宿はありますか?

    コンドミニアムで探していたのですが、安宿も視野に入れて探したいです。
    女性1人で英語も話せないのであまりにローカルなのも自信がないですが、一日1500ペソくらいでおすすめなホテルか個室があるゲストハ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/26 17:03:41
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    パジャウの村だとmambalingの方ですね。もし、そうだとSM seaside city mall近くを考えておられるのではないでしょうか?移動でジプニーを使えるのか、食事を現地のカレンデリアで食べることができるかで随分変わってきますよ。1泊1500円というのは700ペソで現地感覚だと決して安くはありません。安全という点では日本人経営のペンションか、二つ星のGVホテル等が1500円程度です。ただ、セブ市は歩くことは考えない方がいいです。プールがあるホテルだと3000円位になります。私なら治安の良いラプラプ市に宿泊します。騒音はありますがラプラプ市場の市場にGVホテルがあり、そこの教会から船が30分に1本セブ市のピア3に出ています。サン・ペドロのすぐ近くです。そこからトライシクルかタクシーで行きますね。talisayにもGVホテルがあり、talisayは治安は良いと現地の人は言いますが行ったことがないので何とも言えません。ちなみにラプラプからセブへの船は片道14ペソなのでいつも混んでいます。とにかくジプニーと船はスリに気をつけねばなりません。タクシーは高齢ドライバーを選択することです。混んでいる所に行く場合、1000ペソや日本円等の外貨は他人に見せないことと、下着に忍ばせておくのが現地のやり方です。UNITOPという激安のモールに行けばバッグや服、靴など数百円で買えます。盗まれてもたいした被害にはなりません。そういう格好で歩いていれば話さなければ親が日系のフィリピン人だと認識されますの安全性は格段にあがります。ウカイウカイだとTシャツなんかは10ペソから売ってます。ラプラプやセブの庶民の市場は面白いですよ。ちなみにウカイウカイは中古の山積みされている古着から良いものを引っ張り出すんです。楽しいご旅行を。

  • セブ空港の深夜滞在

    セブ空港に行きは5時着で問題無いとして、帰りが2時発なので23時くらいにはセブ空港に着くようになります。コンドミニアムを借りようかと考えており、ホテルタクシーはありません。女1人で深夜セブ空港滞在は危...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/24 17:25:20
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    最終日はレイトチェックアウトですか?女性一人で心配ならば最終日に空港送迎無料のホテルをとるという手もあります。安いのはセサリオ、ベラビスタとかで、アウトレットに徒歩で行けるエロイーザもありかなと。ただし、11時に送迎可能かは確認しておかないと駄目です。朝食付きでベラビスタに泊まった時は早朝便だったので食べれず、弁当を用意してくれました。ベラビスタだとプールからボーっと船を眺めるというのも好み次第ですが悪くないかもしれません。ただ、荷物が多いとホテル移動は不便ですね。尚、地元女性は夜中1時にジプニーでセブ市のバスターミナルまで移動したりしているので、あまり心配しすぎなくて良いとは思います。タクシーは交渉でちょっと高く払えば何の問題もないと思いますが絶対ということはないのでどこまで払うか次第だと思います。尚、ウォーターフロントホテルは徒歩で空港に行けますのでリッチな方は使っておられます。出発までゆっくりしたい方向きですね。楽しいご旅行を。

  • フィリピン航空乗り継ぎ

    フィリピン航空
    関空発 9:55
    マニラ着13:05
    PR
    マニラ発 15:20
    セブ着16:35
    に乗ってセブ島へ行く予定です。
    乗り換え方法を教えてください。荷物は国際線で受け取るの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/20 13:06:13
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    言葉足らずだったですかね。マニラで荷物が出てくるターンテーブルで自分の荷物であることを確認し、係員の確認を受け、そのままセブに流します。日本のチェックは厳しいので申告品がなければほとんどノーチェックです。昔はチェックするのを忘れるとセブで国際線のゲートで受け取らなければならなかったと聞きました。今はセブ空港が新しくなり離れていますのでどうしているのかを私は知りません。フィリピン航空はあまり心配いらないと思います。

  • フィリピン航空乗り継ぎ

    フィリピン航空
    関空発 9:55
    マニラ着13:05
    PR
    マニラ発 15:20
    セブ着16:35
    に乗ってセブ島へ行く予定です。
    乗り換え方法を教えてください。荷物は国際線で受け取るの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/20 11:31:28
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    マニラで一度入国するので、荷物を全てピックアップすることになりますね。マニラ-セブはローカル線(国内線)ですよね。経由便だと楽なのですがね。参考になるURLをつけておきます。私は何の関係もないので正確性は保証できませんが。楽しいご旅行を。

    【参考URL】http://asia.kisinter.com/fair/manila_transfer.html

  • 夏休みに初めてセブ島に行きます

    夏休みに初めてセブ島に行きます。
    (家族3人、子供6歳です)
    往復セブパシのマニラ乗り継ぎ、ホテルをセブシティのラディソンブルで4泊押さえてあります。

    予算の関係もあり、勢いでチケットとホテ...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/16 22:31:30
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    乗り継ぎ便を通しで買っておられれば問題ないですよ。ただし、機体ぐりとかの影響で便を変更していただく必要が出た場合は登録したメールアドレスにその案内がセブパシフィックより送られてきますので、セブでもメールチェック(もちろん留守電も)できる様にしておいてください。私の様にプロモ価格で別々に押さえる場合は一切適応されません。最悪は翌日の便に変更になることもあるのでしょうが、国際線を変更してくることはまずありません。
    トライアスロンは今年は8月11日ですね。この日に飛行機を利用しなければ問題ないでしょう。オプショナルツアーは催行できないものはしませんので。トライアスロンの地図等を付けておきますので参考になさってください。
    尚、エアアジアでクアラルンプール経由プーケット行きに乗った時に羽田空港が大雪で15時間遅延しました。本当はマレーシアに入国するつもりはなかったのですが入国し、ホテルに泊まって翌日の朝一番でプーケットに行きました。この時は通しでとっていたので全てエアアジアが手配してくれました。もちろん無料です。その経験から、通しでとらない場合は国際線の前日に移動する様にしています。楽しいご旅行を。
    尚、信じられなければセブパシフィックの約款を見てください。日本語で書かれています。通しで買ったのに国際線に乗れなければ金を支払えということは絶対にありません。
    楽しいご旅行を。

    【参考URL】http://m.eu.ironman.com/triathlon/events/asiapac/ironman-70.3/philippines/athlete-info/race-course.aspx

  • 徳島市内の観光ポイント

    いつもお世話になっています。

    確実に決定していることではなく、気が向いたらくらいなのですが、
    (夏は暑いので、行かないですし)
    和歌山からフェリーで徳島へ上陸しようかと構想中です。

    こ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/15 14:43:15
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    徳島と言えば釣り。鳴門まで行って釣りしてバスで帰る手もありますが結構荷物とか大変。それなら気軽に釣ってそれを新鮮なまま食べるというのはどうでしょうか?
    徳島新鮮なっとく市。
    参考にならないかもしれませんが。

    【参考URL】https://www.tokushimashinsennattokuichi.com/fishing

  • お盆のセブ島のお天気

    お盆のセブ島を検討中です。

    が、フィリピンは、8月が雨季になるそうで……
    セブに関しては、あまり関係ないとの話も聞くのですが、
    実際のところ、どんなものでしょう。

    バリッと晴れたリゾー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/11 10:43:45
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    全く当たりませんがセブ市の予測を添付します。運次第ですね。雨の日や時間に何をするかは決めておかれるべきです。ただマクタン島のマリバゴ界隈は雨が少ないです。楽しいご旅行を。

    【参考URL】https://m.accuweather.com/en/ph/cebu-city/262768/august-weather/262768

  • 夏休みセブ島かグアムか迷ってますm(_ _)m

    セブ島はJ parkかな?プールが充実してる所のセブスィートでとってあります。高校生から下は小2で、母同行でパパ抜きです。
    皆さんの口コミや旅行記を拝見してると野良犬や治安面で、パパが居ないから不安...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/08 11:02:18
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    フィリピンの学校は4月と5月が日本の夏休みにあたり、この時期には雨が少なく短期の旅行では最もお勧めになります。雨季と乾季がはっきりしないとガイドブックには書いています。確かにマクタン島のリゾートエリアは1~2時間雨が降った後はカンカン照りになることが多いですがセブ市側やセブ市は結構降り続きます。マリゴンドンに友人がいますが雨季は床下まで浸水することも多いと言っています。雨季の7~8月だと月に2~3日は1日中シトシト降ります。グアムやハワイを含め、子供連れの家族が雨季にリゾートに行く場合は温水のジャクジーがあるホテルか、プールサイドの部屋を予約する様に勧めています。私は高級ホテルに泊まらないので、旅行会社や他の方にご確認ください。子供の体が冷えても温められますし、夜の退屈な時間にプールで遊べるからです。セブ市の治安はマニラについで悪いですので夜は注意ください。楽しいご旅行を!

  • アロナビーチに宿泊でボホール島個人手配で観光

    どなたかアドバイスをお願いします。
    アロナビーチ近くのホテルに夕方着、翌日観光をしたいのですが、現地で個人手配で大丈夫でしょうか。ホテルを通して予約するべきでしょうか、それとも街中にあるらしいツアー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/30 19:34:11
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    ボホール島、いいですね。ホテルで手配した方が車がいい様に思いました。たまたまかもしれませんが。2年前で1日2000ペソでした。ただし、昼食は含んでいません。セダンよりバンの方が高いですがそこは人数によって選べば良いと思います。安くあげたい場合はホテルと別添のツアー価格を知っておき、タクシードライバーと大体半額から交渉すれば良いです。楽しいご旅行を!

    【参考URL】https://www.boholcarvanrentals.com/

  • セブ島かボホール島か迷ってます。

    夏休みにセブ島に行く予定です。
    深夜便で朝にセブに着きます。
    セブに2泊してからボホール島に船で移動、ボホール島に一泊し、ボホール島からマニラ経由で帰国しようかと思っていました。

    ただあまり...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/20 14:18:06
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    参考にならないかもしれませんが、3泊しかできない場合は知人にはボホール島とボラカイ島は勧めません。ターシャが見たいのなら別ですが。というのは島に着いてからの移動に時間がかかるからです。そこで私が勧めるのはオランゴ島もしくはカミギン島に行くかもしくはマクタン島のビーチリゾートでノンビリです。オランゴ島はマクタン島のすぐ目の前ですが、自然保護区で綺麗な島です。カミギンは飛行機がセブ及びマニラから出ています。ただし、遅延することがあるので賭けになります。尚、洞窟が好きならばカモテス諸島がお勧めでマクタン島から高速船が出ており日帰りも可能です。レイクには足漕ぎボートやジップラインもあります。楽しめる場所がフィリピンには無数にあり、田舎は治安が良いので色々と検討することをお勧めします。

  • セブから成田への飛行機選択について

    8月に初めてフィリピン、セブへ1人で行きます、大学生、女性です。
    行きは現地到着時間が決められているため、往路は直行便で行く予定ですが、復路の選択について迷っています。

    選択1
    利用航空会社...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/11 11:25:57
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    学生だから夏休みですよね?安さを追求するのかどうかだと思います。私ならば、時間があればマレーシア、タイ、モルジブ等を経由し、楽しんで帰って来ますが。とにかくフィリピン経由で他国に行くのはうまくやれば安いんですよ。ボラカイ島に行って韓国経由で帰る手もあります。セブだけじゃもったいない様な気がします。不安のない余裕のあるフライトを選択するのが良いと思いますよ。

  • 母と高校生二人の子供女子旅について

    こんばんは。
    先日バンコクについて質問しましたが、パタヤは女子旅に向かない&ビーチがきれいではないとのことでセブも検討しています。

    三名で総額50万円での予算での旅行です。

    エアーは今検...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/08 12:11:56
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    追加しておきますが、KLOOKは安くはないです。あくまで標準です。また、今はマクタン島の治安はそれ程悪くはないです。ただ、日本人は無防備で狙われやすいのはこの国にかぎりません。日常会話の英語と挨拶程度の現地語ができれば問題はないのですが。それができなければ金で安全を買わざるを得ないのは当然です。 Shangri-La Mactan, Cebu

  • 母と高校生二人の子供女子旅について

    こんばんは。
    先日バンコクについて質問しましたが、パタヤは女子旅に向かない&ビーチがきれいではないとのことでセブも検討しています。

    三名で総額50万円での予算での旅行です。

    エアーは今検...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/07 16:14:56
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    気の毒に。完全に騙されてると思います。オプショナルツアーはKLOOK(アプリもあります)の価格を参考にされると良いです。例えばジンベイザメだと1人約6500円、アイランドホッピングだと約4500円です。ただ、これでも高いんですよ。地元の人にとっては。英会話学校の教師で1日8時間週6日働いて月給は1万ペソつまり3万円はいかないですから。高校生連れだとタイのプーケットやクラビ、フィリピンのボラカイ、インドネシアのバリ島あたりが楽しいと思いますが。マクタン島で安いものを買う或いはウインドウショッピングをするなら、ラプラプ市場(メルカド)のUNITOPは面白いです。マリバゴからジプニーで1人13ペソです。ダイビングライセンスをとる、或いは英語を学ぶといった特殊な目的がない限り、セブは勧めにくいですね。夜が未成年は楽しみにくい。ただし、地元に知り合いがいれば安全にしかも無茶苦茶楽しめるんですがね。リゾートでゆっくりするのが目的で、それこそプールサイドで本を読んだり、スマホで楽しむのならシャングリ・ラですが。ちょっと勇気を出して、目の前のオランゴ島に行き、マリンサンクチュアリでシュノーケルすれば多種類の魚を見れます。マングローブもです。ジョリビーで昼飯をテイクアウトし、ローカル船に乗り、トライシクルに乗って行けば3人で500ペソ程度です。これでも貧乏なローカルの連中に言わせればすごく贅沢なんです。タクシーでぼったくられてもたかが数百円です。日本人相手のオプショナルツアーは桁が1つ違うのです。楽しいご旅行を。 Shangri-La Mactan, Cebu

    【参考URL】https://www.klook.com/ja/activity/3643-snorkel-whale-sharks-oslob-cebu/?krt=r30&krid=427256d5-f403-4db8-73d2-468c24959e90

  • アユタヤ観光

    アユタヤに初めて行く予定です。
    時期が7月の雨季になる為、行きはバンコクから電車で行って向こうでは、突然の雨に備えてタクシーかトゥクトゥクをチャーターしようかと思っています。
    相場はどのくらいです...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/04/15 16:38:06
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    妙だな。最近はトラブルが増えているのですかね。好きなところへ行きたければ1時間200~300バーツでチャーターできます。ただ、観光名所だけなら、ドライバーがペラペラの下敷きみたいなのを見せてくれます。ただし、1台いくらであることは確認すべきです。どこでもそうなのですが、後から1人の値段だと言う奴がいますので。そこに金額も書いているので何の問題もなかったのですが。お勧めはアユタヤで一泊し、昼間は自転車、夜はトゥクトゥクをチャーターして観光するのが良いと思います。夜は暗いし、野良犬が一杯いたので歩くのはちょっとという感じでした。ヨーロッパの連中の多くは自転車で、情報交換しながら走ったので楽しかったです。英語ですが参考URLをつけておきます。楽しいご旅行を。

    【参考URL】https://www.tripadvisor.com/ShowTopic-g303897-i11294-k11794915-Tuk_Tuk_Cost-Ayutthaya_Ayutthaya_Province.html#replies

  • お水とお手洗いの使用について

    5月下旬に行きます。申し込み先からのパンフレットには水道水は飲まないことと記載されています。歯磨きの水もペットボトルの水の方が無難でしょうか。個人差もあることなので一概には言えないとは思いますが、胃腸...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/18 16:21:25
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    語学留学とかで長期に行かれるのですか?トイレはティッシュを流すとすぐに詰まります。水に溶けるのでも危ないです。フィリピン人(東南アジアでは大抵)がティッシュは使わず水で流して左手で拭きます。ですのでシャワーで流した後にティッシュで拭いてゴミ箱に捨てると良いと思います。フィリピン人の若い方は食後全て、つまり1日3回以上排便のある方が少なくありません。というのは貧血防止に鉄分の入った米があり、料理に油も多く、水は硬水でマグネシウムが結構入っています。オリーブオイル等の油とマグネシウムは下剤の作用があり、多くのフィリピンに語学留学をした方が下痢をするのを見ました。しかも料理がまずいと言います。何故かというと日本人は塩分のとりすぎで他のミネラルとのバランスが悪いのです。まだ間があるので、もしも長期に行かれるのなら、1日の塩分を5グラム以下にし、薄味に慣れ、硬水を飲んでひどい下痢にならないか試して、その環境に慣れておくことをお勧めします。また、フィリピンでは寝不足と脱水気味になり、体調を崩す方は少なくないです。それを心配して持ち込んではいけない麻薬を持ち込む日本人は多いです。日本の風邪薬と咳止めにはジヒドロコデインという麻薬が入っているものが多いです。フィリピンでは小学生にも薬物検査のための尿検査をしようとしています。税関では引っかかることは少ないと思いますが麻薬の持ち込みを承認している国はなく、持ち込む場合は医師の処方箋が必要です。また、アセトアミノフェン以外の解熱鎮痛剤を発熱時に使うのは危険です。インフルエンザもそうなのですが、デング熱にはイブプロフェンやロキソプロフェンは使ってはいけないのです。また、興奮剤(メチルエフェドリンや生薬のマオウ)が風邪薬や葛根湯・便秘薬に入っているものがありますが発汗し、反動で鬱病を引き起こす危険があるので、ストレスの強い留学中は避けた方が無難です。最後に日本人はカフェインの摂取の多い人が多く、それで頭痛が防止されている方が若い方に多いです。日本にいる間にカフェインを断ってみて、体調変化がないかを確認されると良いでしょう。アイマスクと冷房対策もされると良いかもしれません。フィリピンの語学教師が何故日本人はフィリピンの料理を食べれないのか、私はストリートフードもカレンデリアでも食べるので尋ねられたことがあります。カレンデリアやBBQだと1人70pesoもあれば腹一杯食べれます。すごく美味しいのですがね。楽しい滞在を!

  • 飛行機 乗り継ぎについて


    3月にタイのバンコクとプーケットに行く予定です。
    プーケットまでは飛行機を利用しようと思います。

    復路の際に23時10分にドンムアン空港に到着し01時に成田空港行きの飛行機に乗ることは可能...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/01/31 10:07:04
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    Air AsiaだとFly-Thruが使えた様に思うのですが。プーケット空港は国際空港なので。うろ覚えでごめんなさい。通しで買えれば問題ないと思います。参考URLをつけておきますので、もし、Air Asiaなら、電話でご確認下さい。尚、機材のやりくりの問題が生じた場合、メールで指示がきますので、備えておかれると良いと思います。楽しいご旅行を。

    【参考URL】https://www.airasia.com/jp/ja/our-connections/connecting-flights.page#tabanchor

  • 成田⇆マニラ⇆カティクラン の乗り換えについて


    ゴールデンウイーク10連休にあやかってボラカイ に行く予定です。
    国際線から国内線の乗り換えは2回ほと゛経験しており最低2時間あれば乗り換えられるだろうと
    行きは
    セブパシフィック
    21...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/01/29 11:33:29
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    セブパシフィックのHPで確認したら通しで買える様です。air asiaで乗り継ぎ、タイのプーケットに行った時に羽田空港が雪で15時間遅延しました。本当はクアラルンプールで入国するはずではなかったのですが、乗り継ぎ便が翌日しか間に合わず、air asia は入国を指示し、ホテルも用意しましたよ。もちろんホテルへの送迎もありましたし、追加料金もありませんでした。翌日のフライトも確保されました。通しで買った場合は保証されるはずなんですが‥セブパシフィックでは経験がないのでご確認ください。

  • 成田⇆マニラ⇆カティクラン の乗り換えについて


    ゴールデンウイーク10連休にあやかってボラカイ に行く予定です。
    国際線から国内線の乗り換えは2回ほと゛経験しており最低2時間あれば乗り換えられるだろうと
    行きは
    セブパシフィック
    21...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/01/29 10:01:20
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    問題は通しで購入しているかどうかですね。セブパシフィックとセブゴーは同一会社になるので、通しで買っていると配慮してくれます。もし、国内線の遅延があって国際線に乗り遅れる場合はe-mailが来て指示があるはずです。セブパシフィックのサイトでこのチケットが通しで買えることを確認し、可能ならば電話して確認されると良いでしょう。いざという時はカリボから乗ることになるかもしれませんが。可能でなければ無理だということになります。ただし、この場合はtrip.comのミスになりますので交渉できます。楽しいご旅行を!

  • パタヤ、プーケット、セブだとどこがいいでしょうか?

    まだ先になりますが、来年の3月に友達家族と旅行へ行きたいと考えています。
    大人は母親2人、中学生男子2人と小学生(高学年)女子2人の6人の予定です。
    目的はビーチで遊んだり、少し観光です。

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/01/10 17:41:43
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    魚はカタビーチ、ジョムティエンビーチ、セブ共います。ただし、トロピカルフィッシュを想定するならカタもジョムティエンも岩場の方になります。というのはこれらのビーチは雨季には波が高いからなんです。砂場には珊瑚がなくエサがないんです。セブは泳力があれば少し行けばドロップオフになっており、非常に綺麗です。遊泳エリアを越えて行くことになります。沖まで波はあまりありません。体験ダイビングをすぐそこでやっているのです。ただし安いホテルの前はバンカーボートが一杯停めてあり、その間を進んで行かねばなりません。干潮だと海じゃなくなる感じで歩いてかなり沖まで行けるのですが。尚、余談ですがタイもセブも中国人と韓国人が多数来ています。トランジットを中国、香港、韓国で行うとプロモで安いことがあるので確認すると良いでしょう。また、LCCでは行きと帰りを別々に手配すると安いことが多いのでバクチにはなりますが確認されると良いと思います。ご参考まで。

  • パタヤ、プーケット、セブだとどこがいいでしょうか?

    まだ先になりますが、来年の3月に友達家族と旅行へ行きたいと考えています。
    大人は母親2人、中学生男子2人と小学生(高学年)女子2人の6人の予定です。
    目的はビーチで遊んだり、少し観光です。

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/01/09 20:48:06
    • 回答者: SURFMIKさん
    • 経験:なし

    これら三ケ所とも何回か行きましたが安いホテル或いは付近のビーチからのシュノーケリングは三ケ所とも期待しない方が良いです。ただし三ケ所共、アイランドホッピングやボートで島に渡ると非常に綺麗で、シュノーケリングを楽しめます。ただ、パタヤとプーケットは移動が大変なのでもう少し日数があるとベターだと思います。子供さんが多いのでお勧めはハワイ、ケアンズ、バリ、グアムです。というのは食事と買い物がこれらは楽しめると思うからです。セブはジンベイザメやターシャが見たい場合はお勧めです。ただし、日本人向けのオプショナルツアーは非常に高いです。また、食事はホテルになると思います。象に乗りたいというのならプーケットがお勧めです。ピピ島も綺麗ですし。コタキナバル(ボルネオ島)も候補に入れて良いかもしれません。意外と安くつくモルジブも悪くないですし。楽しんで計画をねってください。その際に現地からのツアー価格も込みで考えることをお勧めします。楽しんでください。

SURFMIKさん

SURFMIKさん 写真

4国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

SURFMIKさんにとって旅行とは

I love ocean.

自分を客観的にみた第一印象

メタボではない。いい歳してるが気は若い。今年で定年して東南アジアをゆっくりまわるつもりだったのに・・・

大好きな場所

beach resort 全て

大好きな理由

ゆっくり本が読める

行ってみたい場所

行ってないビーチリゾート全て

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

徳島 |

香川 |

沖縄 |