旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

トラベラーキッドさんのトラベラーページ

トラベラーキッドさんのクチコミ(16ページ)全438件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 銀座のまん中にあります。

    投稿日 2018年12月24日

    商法講習所跡 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    銀座の歩行者天国を歩いていると目にとまりました。銀座には何回か行ったことがありましたが今回、初めて気が付きましたので見過ごしている人も多いと思います。東京の大学に興味のある人にとってはおもしろいかもしれません。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 無料で放送の歴史が学べます。

    投稿日 2018年11月11日

    NHK放送博物館 三田・田町・芝浦

    総合評価:5.0

    地下鉄の神谷町より10分程度歩きます。桜田通りより東に入ると突然、狭いトンネルが見えます。そのトンネルの入口に「放送博物館はトンネルを抜けて向かって左のエレベータを使って下さい」と案内がありました。確かにエレベーターがあり、それに乗ると、放送博物館の前の広場に出ます。この放送博物館は無料ですが、結構、見ごたえがあります。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    驚くほど、すいてました。
    展示内容:
    5.0

  • 出世の階段が有名です。

    投稿日 2018年11月11日

    愛宕神社 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    場所が少しわかりにくいかもしれませんが、愛宕神社前の交差点から西新橋方面へ大通り歩いていくと左手にあります。有名な出世の階段がありますので下から登ってみる事をお勧めします。神社の境内には、食事処、鯉のいる池もあり、都会にいることを忘れさせてくれます。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    地下鉄の神谷町より10分程度歩きます。
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ボランティアの人が案内してくれます

    投稿日 2018年11月04日

    明治丸 門前仲町

    総合評価:4.0

    ボランティアの人が明治丸に乗船して、館内の説明をしてくれます。この案内がないと勝手には乗船できないようでした。この案内(ガイドツアー)は30分毎に実施されており、私が行った時はちょうど前の組が出発したばかりだったので、百周年記念資料館を見学してから参加しました。明治丸の現役時代の話しを聞けて興味深かったです。公開日は毎日ではないので、事前にネット等で調べていくとよいと思います。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    京葉線の越中島より徒歩すぐ
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 都心にある美術館ですがフロアは広い

    投稿日 2018年09月29日

    三井記念美術館 日本橋

    総合評価:4.5

    東京駅より徒歩10分程度ですが、八重洲口よりメトロリンクという無料の巡回バスで行けます。約10分間隔で来ますので便利です。美術館は落ち着いた雰囲気でゆっくりと見学出来ます。特別展「仏像の姿」を見ました。歴史がある建物らしく展示室の出口通路にある書庫扉(モスラー社製)は扉の厚さは10インチ(25.4cm)重さ約8トンという表示があり興味深かったです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 中は静かな教会でした

    投稿日 2018年09月23日

    サン ロケ教会 リスボン

    総合評価:4.0

    バイロアルト地区の喧騒を忘れさせてくれる教会でした。すぐ近くに有名なサンペドロアルカンタラ展望台がありそこは観光客でにぎわっていますが、この教会に入ると全く違った場所に来たような気持ちになります。豪華な内装は訪れる価値ありです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • カフェテリアからの眺めが絶景でした

    投稿日 2018年09月23日

    国立古美術館 リスボン

    総合評価:4.5

    ベレン地区からの帰りに市電を使って行きました。南蛮屏風が有名です。この国立古美術館の建物の前にカフェテリアがあり、そこで食事が出来ます。テージョ川を見渡すとても眺めのよい場所にあり、ゆっくり食事を楽しむことが出来ました。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 28番に乗りました

    投稿日 2018年09月23日

    路面電車 リスボン

    総合評価:4.0

    28番の市電に乗りました。夕方にバイシャ地区から乗りましたが満員で乗れず、2台は見送り、3台目でやっと乗れました。30分程度待ったと思います。やっと乗れた市電もほぼ満員状態で景色を見るどころではありませんでした。ただ、坂を登ったり降りたり、急なカーブをまがったりするので楽しかったです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • かなり広い場所でした

    投稿日 2018年09月23日

    サン ジョルジェ城 リスボン

    総合評価:4.0

    リスボン大聖堂より20分程度、歩いて坂を登って行きました。帰りはバスでバイシャ地区まで戻りましたが、かなりせまい道をバスで降りていきます。この城あとはかなり広い場所で、リスボンを見渡せる眺めのよい展望台がありました。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 入場券があってもかなり並びました

    投稿日 2018年09月23日

    ジェロニモス修道院 リスボン

    総合評価:3.0

    午前11頃に到着し国立考古学博物館で、リスボンカードでジェロニモス修道院との共通券を入手する事が出来ました。30分程度、列に並び入場することが出来ました。中はそれほど混雑しておらずゆっくり見ることが出来ました。サンタマリア教会とは並ぶ列が違うので間違えないようにして下さい。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 是非、屋上まで登って下さい

    投稿日 2018年09月23日

    発見のモニュメント リスボン

    総合評価:4.5

    ベレンの塔から少し歩きますが、是非、モニュメントの屋上に上り、その景色を楽しんで下さい。テージョ川、4月25日橋がきれいに見渡せ、大航海時代の事を考えると日常の悩み事がいかに小さな事だったかが判ります。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.0

  • 朝10時頃で30分程度ならびました。

    投稿日 2018年09月23日

    ベレンの塔 リスボン

    総合評価:3.0

    朝10時頃に到着しましたが既になかりの人が並んでおり、入場まで30分程度かかりました。中に入ってみるとそれほど混在しておらず、内部を見学することが出来ました。列に並ぶ時は、左側がリスボンカードを持っている人、右側がチケットを買う人になっていますので注意して下さい。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    朝でも1時間程度並ぶかもしれません。
    展示内容:
    3.0

  • コメルシオ広場が見渡せます

    投稿日 2018年09月23日

    勝利のアーチ (凱旋門) リスボン

    総合評価:4.0

    リスボンの観光案内で必ず紹介されるコメルシオ広場が見渡せる展望台があります。その展望台はリスボンカードで無料で入場出来ました。リスボンの繁華街にありますが、私が行った時にはそれほど混在していませんでした。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ロシオ駅のすぐ近くのお勧めカジュアルレストラン

    投稿日 2018年09月22日

    ベイラ ガール リスボン

    総合評価:4.5

    ロシオ駅の前の通りを渡ったところにあります。タコのサラダ、ビールで10ユーロ程度でした。英語が通じるのと店員さんがきびきびしているので気持ちのいいレストランです。夏はテラス席でロシオ駅を眺めながら食事ができます。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 朝8時頃はすいていました。

    投稿日 2018年09月22日

    サンタ ジュスタのエレベーター リスボン

    総合評価:4.0

    昼間は1時間待ちになっていましたが、朝8時頃に行くと数人しか乗っていませんでした。ただし、不定期に動かしているようで登った後の帰るのにが20分程度待ちました。展望台からリスボンの街並みが見渡せ気持ちよかったです。リスボンカードで乗れました。

    旅行時期
    2018年08月
    観光の所要時間
    1-2時間
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • アトーチャ駅に近くて便利

    投稿日 2018年09月22日

    ラディソン レッド マドリード マドリード

    総合評価:4.0

    数年前に宿泊し再訪しました。アトーチャ駅に近く近郊の観光地に移動するのにとても便利なホテルです。最近、改装したようで部屋はとても清潔できれいでした。バスタブもあり、朝食もおいしいのでマドリードではお勧めのホテルと思います。ソル広場までは徒歩20分程度です。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • ラヴラ線はすいていました。

    投稿日 2018年09月22日

    ケーブルカー リスボン

    総合評価:4.0

    夏の昼間の時間帯に乗車したせいか、がらがらでした。乗り場はリベルダーデ通りより、少し脇にそれるのでわかりにくいかもしれません。事前にグーグルマップなどで確認しておくとよいと思います。終点から徒歩数分のところにモラエスの家がありますが、それ以外は何もありませんでした。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    リスボンカードで乗車しました
    利便性:
    2.5

  • かなり広い公園です

    投稿日 2018年09月22日

    エドゥアルド7世公園 リスボン

    総合評価:4.0

    のんびりと散歩するのによい公園でした。かなり広いので、夏の暑い日は暑さ対策が必要です。公園の北側にリスボンの街並みが見渡せる広場があり、記念写真を撮っている人がたくさんいました。中央に幾何学模様の植え込みがあり、その両側が遊歩道になっています。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 1F奥のせまい部屋になった

    投稿日 2018年09月09日

    グランデ ホテル ド ポルト ポルト

    総合評価:3.0

    お昼の12時頃にホテルに着いたので荷物を預けようとしたところ、部屋に案内出来ると言われた。部屋は1F奥のせまい部屋でベッドもロフトのようなところにあり、階段を登る必要がある部屋でした。1泊だけだったので我慢して泊りました。朝食は種類が豊富でおいしかったです。サンベント駅より徒歩10分程度でした。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    マジェスティックカフェのすぐ近く
    客室:
    2.0
    早めに着いたところ、1F奥のせまい部屋に案内された

  • 地下鉄での移動が便利

    投稿日 2018年09月09日

    オテル レアル パラシオ リスボン

    総合評価:4.5

    地下鉄のパルケより徒歩5分です。ホテルより南に徒歩3分のところのスーパーがあり、食べ物、飲み物を買う事が出来ます。また、5分ぐらいのところにコルテイングレスがあり、買い物のは困りません。朝食は朝7時からで種類も豊富で、おいしかったです。観光地の繁華街より少し離れていますが清潔な心地よいホテルでした。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    バスタブがありました
    ロケーション:
    3.0
    観光の繁華街に行くには地下鉄に乗ることが必要
    客室:
    4.5

トラベラーキッドさん

トラベラーキッドさん 写真

7国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

トラベラーキッドさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています