旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

てちゃーさんのトラベラーページ

てちゃーさんのQ&A(5ページ)

  • 回答(218件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • アユタヤツアーについて

    こんにちは(^^) 秋頃アユタヤを訪れたいと思っています。 そこで一日目の昼過ぎにバンコクに到着するので、夕方16:30〜21:30のアユタヤライトアップツアーに参加しようと考えています。それとは別に...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/09 21:19:50
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんばんは
    てちゃーです

    アユタヤを満喫するには3日はほしいです。
    詳しくは下のURLアユタヤをクリックしてそのページ下にあるアユタヤ満喫3日間をクリックしてください。
    私のホームページは初心者の方用に作ったモデルコースです。
    参考になると思います。

    アユタヤ1日ツアーですが、初めての人にはパンダバスツアーの行きはツアーのワゴン車、帰りはクルーズして帰るこのツアーをお勧めしています。
    http://www.pandabus.com/tour_detail.php?tourCode=BKK_E1&brCd=bkk&periodTo=2009-09-30&PHPSESSID=37b6440d29a95194a639514257e39fb6

    実は私がアユタヤに初めて行った時、このツアーで行けば良かったといまだに後悔しているツアーです。(^^ゞ
    バンコクのホテルで申し込んだ方が安いかもしれないので、ホテルにて申し込まれる方が良いかもしれません。

    ツアーで行くか自力で行くかの選択も楽しいですね!
    私のホームページを見て上記パンダバスツアーで行くか、自力で行くかお決めください。
    楽しい旅を!


    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/onedaytrip.htm

  • バンコクの空港での乗り換えて続き

    8月にプーケットに行きます。

    海外で飛行機の乗換えをすること自体初めてなうえ、タイに行くことも初めてなんです。

    タイのバンコクの空港で乗り換えて続きを行わなければならないとのことですが、
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/09 17:31:03
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    再びてちゃーです

    乗り継ぎ初めてでしたね!

    預け荷物はスルーと思います。

    【スルーとは成田空港で預けた荷物をバンコクで受け取る必要が無く、現地プーケットで受け取ることをいいます。】

    「預け荷物はスルーですか?」…と成田空港のチェックインカウンターで聞いてください。(確認のため)

  • バンコクの空港での乗り換えて続き

    8月にプーケットに行きます。

    海外で飛行機の乗換えをすること自体初めてなうえ、タイに行くことも初めてなんです。

    タイのバンコクの空港で乗り換えて続きを行わなければならないとのことですが、
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/09 16:24:35
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    今年のお正月プーケットに行きました。
    成田発は同じですが、われわれの場合JUNKOさんほど乗り換え時間がありませんでした。
    確か1時間20分くらいと思いました。
    ちょっと慌てましたがゆうゆう間に合いました。

    飛行機を降りたらイミグレーションに向かって歩いてください。
    かなり歩きます。
    ところどころ英語でプーケットと案内が書いてあります。
    途中乗換えで無い人のためのイミグレーションがあります。
    皆さんそこを右に行きますが、そのまま直進してください。
    またまた、しばらく歩くとトランスファー用のイミグレーションが正面にあります。
    しかし、その前にその手前左に両替所があるのでそこで両替を済ませて下さい。
    そして国内トランスファー用のイミグレーションに行き航空券、パスポート、入国カード出すだけで何も言う必要はありません。

    英語が苦手でも入国カードに記載漏れが無ければ何も話す必要はありません。
    機内で日本人のキャビンアテンダントに記載漏れを確認してもらって下さい。

    ハウ・メニー・パーティーと聞かれる場合がありますが、一人の場合ワン、二人だとツーと言えばOKです。







  • アユタヤで荷物を預かってくれるところ

    こんにちは
    アユタヤについて教えてください。

    8月下旬に一人でタイに行こうかと思ってます。
    バンコクで3泊くらいして、そのあとチェンマイに行こうと思ってます。

    チェンマイに行く際、鉄道...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/09 15:20:16
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    再びてちゃーです

    アユタヤ一人旅のツアーでしたら下にあるツアーは1人催行で良いと思います。
    http://www.pandabus.com/tour_detail.php?tourCode=BKK_E2&brCd=bkk&periodTo=2009-09-30&PHPSESSID=8ef35a8f93d6052220cd671573986ee4
    先ほど書き込んだ主な寺院が含まれています。

    ただ英語が苦手でもトゥクトゥクの運転手も英語苦手です。(笑)
    私のホームページを参考に英語を使ってください。
    行きたいところを告げて値段交渉すればOKです。
    象に乗りたかったらワット・プラシー・サンペット観光後、ジェスチャーで手で象の鼻の形をして「チャーン」と言えば連れて行ってもらえると思います。(笑)

    素敵なレストランについて。
    私は行ったことが無いのですが、テレビでやっていたワット・プララームの通りにちょっと値段は高いと思いますがベッキー、がレポーターで入っていたレストランがあります。
    ここは良いかもしれません。
    ワット・プララームが目の前なので夜、ライトアップされたワット・プララームを眺めながらの食事は趣があって良さそうです。
    今年テレビで観たような記憶があるのでレストランはまだ健在と思います。
    ただアユタヤは田舎なのでカフェは無いと思います。(もしかすると駅の方から行ってホテル・ウートンインから2つ目の信号(と思いましたが)を左に曲がったところにあるかもしれません。ここは夜にぎやかでした。)
    唯一言えるところはジャオプローム市場の北にちょっとしたデパートがあります。
    その入り口のところにケンタッキーのようなお店がある程度です。
    又時間が余ったらロビンソンに遊びに行くのも面白いです。
    ここにはいろいろなお店があって遊べますよ!
    ただ逆に時間を有効に使うためにトゥクトゥクをチャーターしたままが良いと思います。
    蛇足になりますが、ロビンソンのところは高速道路です。
    場合によっては夜食事をロビンソンでして、ここからチェンマイ行きのバスに乗るのも一つの方法かもしれません。
    タイ文字が読めない場合大変と思いますが、バスが来る度運転手にパイ・チェンマイと聞いてみるのも一つの手です。

    前回洪水にあったのですか、大変でしたね!
    8月下旬は微妙な時期ですね!
    空路でチェンマイ入りの方が正解かもしれませんね!
    幸運をお祈りしています。

  • アユタヤで荷物を預かってくれるところ

    こんにちは
    アユタヤについて教えてください。

    8月下旬に一人でタイに行こうかと思ってます。
    バンコクで3泊くらいして、そのあとチェンマイに行こうと思ってます。

    チェンマイに行く際、鉄道...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/09 10:27:25
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    おはよございます
    てちゃーです

    アユタヤの駅で預かってもらえるそうですが、心配ならホテルの部屋を昼間だけ借りた方が良いように思います。
    もしくは前日からアユタヤに滞在してホテルに荷物を預け観光するのも良いと思います。
    バンコクは2泊でも十分と思います。

    >一通り観光するには、アユタヤに何時くらいについていればいいでしょうか?

    一般な観光はワット・ヤイチャイモンコン、ワット・プラ・マハタート、ワット・プラシー・サンペットで3時間くらいあれば観光出来ると思います。
    しかし、入場時間が16時30分迄のところもあるので、14時位には着いていた方が良いと思います。

    でもせっかく行くのでしたらワット・チャイ・ワッタナーラーム、ワット・プーカオトーン、バンパイン宮殿は見逃したくないように思います。(ワット・チャイ・ワッタナーラーム、ワット・プーカオトーン、バンパイン宮殿は下のURLを参考にして下さい)
    象のりに興味があるなら象さんに乗るのも面白いでしょう。
    もしそのようにするのでしたら朝8時くらいにはバンコクからアユタヤに向かう方が良いと思います。
    その時間にバンコクをでられるようでしたら下のURLのアユタヤの歩き方を参考にして下さい。

    チェンマイの天気はアユタヤでは、推測出来ないほど距離が離れているのでどのようになさるのでしょうか?
    もし行かれるのでしたら少しでも早めにチケットを購入した方が良いと思います。

    参考:
    おととしだか忘れましたが、7月にバンコクから空路でチェンライに行った時バンコクで快晴だったのがチェンライで雨だったことがありました。

    >8月後半の鉄道はやはり夏休みだし混み合っていそうでしょうか?
    については8月に旅行したこと無いので分かりませんが、タイに祭り行事など何かが無い限り問題ないと思います。


    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/onedaytrip2.htm

  • バンコク以外のお勧め都市について教えて下さい(チェンマイ/クラビを検討中)

    トラベラーの皆さん

    こんばんわ、はじめましてnakanakaと申します。

    現在毎年恒例になるつつある家族旅行を検討しておりまして、大好きなタイを訪れようと思っています。

    バンコクだけ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/07 15:26:47
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    まずはお勧めしたくないところはフアヒンです。
    理由
    ビーチが貧弱、人が多い、料金が高いです。

    お勧めは3泊あるならチェンマイ、チェンライはいかがでしょう?
    特にチェンマイのクム・カントーク(夕食)はお勧めです。
    参考:
    http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnapchainmai.html
    そしてチェンライはバスで2時間半ほどと思いましたが、チェンマイから車チャーターで観光されると良いと思います。
    ワット・ロングクンが良かったです。
    参考:
    http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnap2.html

    候補にはありませんがスコータイ、シーサッチャナライも良いかもしれません。
    ホテルはスコータイのパイリンをお勧めします。
    スコータイ
    http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnapsukhothai.html

    シーサッチャナライ
    http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnapsrisatchanalai.html

  • レンタサイクルについて教えてください。

    アユタヤ観光で自転車をしたいのですが、
    遺跡などを観光する際、自転車はどこに止めればよいのでしょうか?
    駐輪場的な場所はありますか?
    自転車にカギはついていますか?

    また、7/11出発なの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/05 11:48:19
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    私アユタヤではありませんがスコータイで自転車借りました。
    多分同じような気がするので書き込みます。
    チェーンロックになったいました。
    自転車はチケット売り場のところにチェーンロックして止めました。
    チケット売り場のところに止められない時は、金網とかポールを利用して止めました。
    でも中にはロックしてない自転車も数多くありましたよ!
    大丈夫だとは思いますがあまり関心しないですね!

    私なぜか7月に行くことが多いのですが、それでも晴れが多かったです。
    曇っていても時々30分位スコールのように来て止むことが多いです。
    でも2日間雨にやられたという旅仲間もいるので気をつけてください。
    私使ったことはありませんが、デイパックに100円ショップで買ったカッパを入れています。
    そのくらいの準備は必要と思います。

    靴ですがいつもキャラバンシューズです。
    ひどい雨の時は長靴以外何を履いても駄目でしょうね!
    中まで水が入ってくると思います。




  • 初めてのタイ旅行です

    8月に初めてタイへ家族(高校生含む)で旅行します。
    ベストシーズンでないことは知っているので観光が無理ならホテルでゆっくりしようと思っています。
    チェンマイやファヒンヘ行きたいのですが、旅程が4泊...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/05 10:44:43
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    フアヒンですが、やな思いをしたと言えば言えますが、海が貧弱過ぎかつ人の多いことです。
    そして食べ物の料金が高いです。

    フアランポーン駅の治安ですが、バンコクセンターの前の通りラーマ4世通りを挟んで駅側は分かりませんが、バンコクセンターの周りは問題ないです。
    この掲示板のCAZさんもお泊りになったようですが、特に危ないようなことは書いてなかったように記憶しています。
    下のURLを参考にして下さい。
    アユタヤですが、私のホームページにあるお寺等の入場料20〜30バーツより高くなったようです。(50バーツとのこと等参考になると思います)
    でも私夜8時以降は外に出ないので、それ以後の治安については分かりません。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/jj0077/album/10306328/

  • バンコク⇔アユタヤの鉄道について教えてください。

    はじめまして。
    ayaと申します。です。
    質問があります。

    7/11からバンコクに行きます。
    アユタヤの遺跡とライトアップを見学しに鉄道で行きたいのですが、フアランポーン駅でどうやって切符...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/02 21:08:16
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんばんは
    てちゃーです

    切符は往復買ったことはありませんが、気になるようでしたらアユタヤに着いたらすぐ買われると良いと思います。
    その方が座れそうです。
    特に気にしないで列車利用していますが、早めに切符を購入すると座席が空いていると座席が指定されるようです。
    座席の空きがなくなると座席番号の無い切符になるような気がします。(つまり立ち席ということです)
    コラートに行った時、早めに切符を買ったら座席番号が記載されていたので助かりました。
    その列車に乗りその座席に行くと家族連れが座っていたのですが、切符を見せると心得ていたようで直ぐそのシートを空けてくれました。

    以前バンコクからアユタヤ日帰りをした時帰り座れませんでした。
    座れるどころか満員電車状態でした。
    その意味でも着いた時買った方が良いように思います。

    >フアランポーンからアユタヤ行きの列車はすぐわかりますか?
    私は利用するたび駅員に聞いています。
    切符を駅員に見せ「ロットファイ、ユーティナイ?」(列車どこですか?)と言えばOKです。(又はパイ、アユティヤ、ロットファイ、ユーティナイ?)
    パイは行く ロットファイは列車、
    まず切符買った時窓口で英語で聞いてください。
    そしてホームで駅員にも、車掌にも。
    私はくどいほど何度も聞きます。
    その方が安心ですからね!
    又何かあったらお聞きください。

  • 初めてのタイ旅行です

    8月に初めてタイへ家族(高校生含む)で旅行します。
    ベストシーズンでないことは知っているので観光が無理ならホテルでゆっくりしようと思っています。
    チェンマイやファヒンヘ行きたいのですが、旅程が4泊...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/02 11:56:08
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにてちは
    てちゃーです

    今回チェンマイ、フアヒンはお止めになった方が懸命と思います。
    チェンマイは次回にお勧めします。
    でもフアヒンは私2度と行きたくないところでお勧めしません。

    ホテルですが、のんびりするにはマリオットが良いと思いますが、観光を主体にするのはもったいないように思います。
    1日プールサイドデのんびりしたいというなら是非、お勧めしたいところです。

    観光目的なら夜は寝るだけ、そしてアユタヤに行くにも便利なバンコクセンターが良いと思います。

    雨ですが運しだいです。
    私は今のところ朝から晩まで雨に悩まされたということはありませんでした。
    でも2日間ずーっと雨だったという旅仲間もいます。
    なので、何とも言えません。

    交通渋滞ですがひどいところはスカイトレイン、地下鉄利用で解消出来ます。
    (サヤーム、マーブンクロンセンター等への足として便利と思います)

    バンコクそしてアユタヤの歩き方は下のURLを参考にして下さい。
    私のホームページは初心者の方用に作ったモデルコースです。
    参考になると思います。


    でもアユタヤ観光は以下のツアーも捨てがたいものがあります。
    http://www.pandabus.com/tour_detail.php?tourCode=BKK_E1&brCd=bkk&periodTo=2009-09-30&PHPSESSID=54ec12c23131e8d889b56b11e149a545

    そして水上マーケットツアーの
    http://www.pandabus.com/tour_detail.php?tourCode=BKK_L(B)&brCd=bkk&periodTo=2009-09-30

    です。
    この水上マーケットツアー後、バンコク市内観光もありと思います。
    ご家族みなさんで相談してください。
    行く前、このように計画を立てるのも楽しいものがありますね!

    楽しい旅を!

    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/onedaytrip.htm

  • バンコク⇔アユタヤの鉄道について教えてください。

    はじめまして。
    ayaと申します。です。
    質問があります。

    7/11からバンコクに行きます。
    アユタヤの遺跡とライトアップを見学しに鉄道で行きたいのですが、フアランポーン駅でどうやって切符...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/02 10:17:14
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    おはようございます
    てちゃーです

    フアランポーンでの切符の買い方は簡単です。
    切符売り場窓口でアユタヤ1枚(2枚)と言えば良いです。
    切符に座席ナンバーが記載されていたら、その番号の車両に乗りその座席に座ってください。
    切符はいつも当日買っています。

    RAP 102 2-3や、SP,EXP,DRC 22 2
    ですが下のURLに意味が記載されています。

    http://www.railway.co.th/English/Time_HTML.asp
    http://www.railway.co.th/English/Time_HTML.asp

    RAP は急行
    SP,EXP は特急
    DRC はディーゼルカー
    のようです。

    後の数字は推測ですが、列車番号ではないでしょうか?
    気にしなくて良いように思います。


    列車は遅れることが多いので、その点を踏まえ旅行された方が良いです。

    アユタヤの歩き方は下のURLを参考にして下さい。
    私のホームページは初心者の方用に作ったモデルコースです。
    参考になると思います。

    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/onedaytrip2.htm

  • カンボジア、ベトナム 初旅行

    お伺いさせて頂きます。
     8月中旬から60歳の母と共にベトナムかカンボジアの旅行を考えている男性です。
     ?下記の組み合わせの中でお勧めをお教え下さい。
      A ホーチミン+ハノイ
      B シ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/01 09:36:16
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    おはようございます
    てちゃーです

    ?インドは行ったことないので分かりませんが、ハノイは騒がしいのみのところです。
    お寺などの観光もたいしたことなかったです。雑貨もいろいろ見て回りました。
    バッチャン市場にも行きましたが日本で買う方が安いような気がしました。
    そのような理由でハノイはお勧めできない所です。
    ハロン湾は良かったです。
    でもハロン湾だけを目的として行くほどの価値はないと思います。
    ?も考慮するとシェムリアップとバンコクが良いと思います。
    シェムリアップは?については期待できませんが、バンコクはOKと思います。

    シェムリアップのマーケットは個人的にオールド・マーケットより6号線にあるプサー・ルー(ルー市場)の方が面白かったです。(リエルは持って行って下さい)
    プノンバケン期待はずれでした。
    シェムリアップの食事で気に入ったのは海苔のスープです。

    下にあるURLはハノイです。

    【参考URL】http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/vietnam1.html

  • ヴィース教会からフュッセンへ(タクシーはうまく見つかりますか?)

    はじめまして、
    09年フランクフルト発ヨーロッパバスはヴィース教会での
    見学時間はなく停車のみと聞きました。このことを知らないまま旅行を計画し
    なんとかヴィース教会を見学できるようにと予定を考え...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/30 20:56:37
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんばんは
    てちゃーです
    私はツアーで行きました。
    近所には何もなかったように記憶しています。
    最近出来たのかもしれませんが、あたりは牧草地そして異口同音で申し訳ありませんが、牛がモーッとしているようなところでした。
    タクシーは無理と思います。
    チャーターして行くのが一番と思います。

    Gute Reise!

  • 子供と行くバンコク、チェンマイ、クラビ。お勧め現地ツアーやスポットなど教えて下さい。

    8月に2週間程、10歳の子供とふたりでタイに行きます。元バックパッカーです。当時、タイでチケットを買うのが最安値でした。最後に行ったのは14年程前
    ^_^;になりますか。私的には感動的に安くて美味し...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/25 19:20:08
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんばんは
    てちゃーです

    カオサンのどちらに泊まられるか分かりませんが、お子様にはプールのあるホテルが良いように思います。
    私のお勧めはマリオット・リゾート・アンド・スパです。
    外にある夜のレストランはショーがあってお子様も楽しいと思います。
    そして一日プールサイドでまったり出来、とても良いホテルと思います。

    そしてアユタヤにツアーで行かれてはいかがでしょう。
    私が家族連れの方にお勧めしているのはパンダバスのこのツアーです。
    http://www.pandabus.com/tour_detail.php?tourCode=BKK_E1&brCd=bkk&periodTo=2009-09-30&PHPSESSID=1f72b67798345ed546426b889550f02e

    私お勧めのツアーだとクルーズしながらの昼食、そして象さんにも乗れるので10才の男の子には楽しい想い出になると思います。
    バンコクの歩き方はカオサン付近に泊まるのでしたら以下の私のホームページにある歩き方はお勧めできませんが、その他のホテルからだと水上バス、BTSなどを利用した歩き方なのでお子様も喜ばれると思います。(BTS、地下鉄は14年前にはなかった乗り物ですね)
    http://www6.ocn.ne.jp/~ega/onedaytrip1.htm
    もし余裕があったら水上場バス船着場、ターチャン(9番)からワット・ラカンへの渡し舟(3バーツ)に乗って対岸に行き川の魚にパンなどのえさをやるのもお子様には良い思い出になると思います。

    チェンマイですが、ドイステープ寺院から北部山岳民族を尋ねるツアーがホテルのパンフレットにあります。
    宿泊されるホテルでご覧になって申し込まれてはいかがかと思います。
    又食事はナイトバザールにある屋台、そしてタイ北部伝統的料理の【クム・カントーク】は良い想い出になると思います。
    クム・カントークもホテル手配が良いと思います。
    ナイトバザールの屋台、クム・カントークは下のURLを参考にして下さい。

    クラビには行ったことがないので分かりません。

    お子様の良い想い出になる旅になるようお祈りしています。

    【参考URL】http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnapchainmai.html

  • シャングリラ付近の、お勧めレストラン(タイ料理)を教えてください。

    7月下旬にシャングリラに宿泊予定です。徒歩圏内(ちょっと遠くても可)か、船で行けるタイレストランを教えてください。高級なところから屋台、フードコートまで、なんでも結構です。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/20 14:37:40
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    てちゃーです
    補足
    サラリーンナームはオリエンタルホテル経営でレストランは対岸にあります。
    オリエンタルホテルからサラリーンナームへはホテルから送迎船が出ています。

  • シャングリラ付近の、お勧めレストラン(タイ料理)を教えてください。

    7月下旬にシャングリラに宿泊予定です。徒歩圏内(ちょっと遠くても可)か、船で行けるタイレストランを教えてください。高級なところから屋台、フードコートまで、なんでも結構です。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/20 14:20:59
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    BTSと反対側のエントランスから出て右に行きます。(左は河)確かメイン道路に出る手前に路地があったと思いますが、そこを右に行くと屋台がありました。
    もし路地がなかったらメイン道路まで行きそこを右そして次を右に行くと屋台があります。
    BTS駅側エントランスから出て左メイン道路にむかって行きます。
    メイン道路に出たら左に曲がるか曲がらない左のところにもちょっとした屋台があります。
    その先200メートルくらい行った左側にロビンソンというショッピングセンターがありその中にハンバーガーショップ等あります。
    サパーンタクシンから船でターチャン(8番)、ターティアン(9番)のところにレストラン?が数件あります。
    参考写真:
    http://www6.ocn.ne.jp/~ega/tienrestaurant.htm

    これは8番のところでワット・アルンを見ながら食事が出来ます。

    そしてサパーンタクシンの次の船着場(シャングリラからだと歩いて行けます)にサラリーン・ナームという有名なタイ舞踊のレストランがあります。
    タイ舞踊を鑑賞しながらの食事は良い想い出になると思いますよ!

    BTSに乗ってサラディーンで降りると駅改札口からシーロム・コンプレックスのビル3階に行けます。
    その地下にMKというタイスキレストランがあります。
    私はここでよく食事をします。
    ここもお勧め!
    注:ビールなどアルコール類は夕方は5時以降からでないと飲めませんでした。(確かお昼は午後2時までOKと思いました)

    でもシャングリラ内でもタイ舞踊を鑑賞しながら食事できるところがあります。(お店の名前は忘れました)
    他のホテルから来るお客さんもいるくらいです。

    以上参考にして下さい。

  • 夫婦でパタヤ(特にホテル)についてアドバイスをお願いします。

    プーケットやサムイ島などは何度も行っているのですが、今回は夫婦でパタヤに3泊することになり、
    ホテルをどこにしようか検討中です。

    シェラトン、デュシタニ、ザ・ザインホテルなど、泊まってみたいと...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/18 10:51:02
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    ?パタヤは夫婦で行ってもそれなりに楽しめるでしょうか?

    人によって違いがあると思いますがそれなりに楽しめると思います。
    あらかじめお勧めホテルを頭に置いての楽しみ方を紹介いたします。
    私は健脚とまでは行かない人間ですが、パタヤ・ビーチの端から端まで歩けました。
    確かビーチ沿いの道は北から南方向へ一方通行と記憶しています。
    そこでパタヤ・ビーチの南の端にあるウオーキングストリートまでソンテウで移動。(料金は10又は20バーツでした)
    そしてビーチ沿いの道を北に向かって散歩がてら観光してください。
    途中道にお店がいっぱいあるので結構楽しめます。
    人によってはそれだけで1日かかってしまうでしょう。
    1日で足りない人もいるかもしれませんが…(笑)


    参考マップ
    http://www.spa-land1.com/pattayamap/index.html

    でも一番下にあるURLをご覧になると分かると思いますが、パタヤビーチでは泳げません。
    日光浴したり泳ぐのはホテルにあるプールをお勧めします。


    ?静かなエリアから繁華街に歩いて行けるようなお薦めホテルをご存知でしたら教えてください。

    そこで私がお勧めしたいのはこのアイサワン・リゾート・アンド・スパです。
    http://www.asiatravel.com/thailand/prepaidhotels/pattaya/gardenbeach/index.html
    でも私はこのホテル泊まっていないのです。
    ビーチ沿いを歩いていて次来るとしたら是非ホテルに泊まりたいな、と思ったホテルです。
    そして、Vicky^^さん仰せの
    >静かなエリアから繁華街に歩いて行けるようなお薦めホテルをご存知でしたら教えてください。
    のホテルにぴったりと思ったのでお勧めします。
    ホテルの設備など参考にお決めになってください。


    ?その他どんなことでも結構ですのでアドバイスをいただけると嬉しいです。

    プラサート・サッチャタム、(ガイドブックにあるサンクチュアリー・オブ・トゥルースは通じないかもしれません)というお寺には是非行ってください。
    入場料は500バーツ(2007年7月現在)とぼったくり料金ですが、一見の価値はあります。
    午前中早くに行きお寺を見物し、お昼はここにあるレストランでの食事をお勧めします。
    …と言うほどではないのですが、食事をしながらイルカショーを見ることが出来るからです。
    ショーの後、イルカとのツーショット写真も可能です。
    一番下のURLを参考にしてください。

    そして私、ラン島に行ったことありませんが、ガイドブック等で調べ興味が出たら行ってください。
    パタヤをスルーしてここのみに行かれる方もいるくらいです。
    私も行けば良かったと悔んでいます。
    そして、ニューハーフショーに興味がありましたらいかがでしょう。
    アルカサールが有名です。(私は興味がないので行っていません)
    奥さんが喜ぶかもしれません。

    ニューハーフショー、ラン島は
    http://www.spa-land1.com/optionaltour/index.html
    を参考にしてください。

    【参考URL】http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnappattaya.html

  • どのへんのホテルに泊まったら良いか教えてください。

    はじめまして。
    8月に初めてバンコクを訪れる予定です。

    ここのサイトや地球の歩き方など見てみたのですが、どのへんのホテルに泊まったらいいか悩んでいるのでわかる方がいましたら教えてください。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/16 17:16:43
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです

    水上マーケットはパンダバスをお勧めします。
    http://www.pandabus.com/tour_detail.php?tourCode=BKK_L(B)&brCd=bkk&periodTo=2009-09-30&PHPSESSID=26028a5936a0eca3bf37bc7ac28e1eb5

    このツアーですとバンコクに戻ってから、買い物など時間が有効に使えます。
    屋台ですがルンピニー公園のところにある屋台をお勧めします。
    http://www5.ocn.ne.jp/~ega3/thaisnap3.html

    の下の方を見てください。
    閉鎖のうわさがありますが、今年5月現在まだ健在のようです。


    バンコク市内観光と、列車を利用してのアユタヤ観光は下にあるURLを参考に!
    トゥクトゥクの交渉の仕方もホームページに載せてあるので参考にしてください。


    ホテルですが、
    私はルンピニー公園、列車利用のアユタヤ、パンダバスの発着点であるマンダリンホテル等を考慮すると、バンコクセンターホテルが良いと思います。
    フアランポーン駅迄歩いて5分と言うところです。
    バンコクセンターを左に出て地下鉄に行く階段を下ります。
    そしてそのまままっすぐ歩くとフアランポーン駅に着きます。
    勿論ルンピニー公園へは地下鉄を利用してください。

    デパートへは地下鉄シーロム(フアランポーンから2つ目)で降りてBTS(スカイトレイン、サラディーン駅)に乗り換えてください。
    終点(ナショナル・スタジアム駅)がマーブンクロンセンターになります。

    ただバンコクセンターに宿泊されるのでしたら市内のお寺観光はワット・プラケオ迄タクシー利用をお勧めします。(60バーツ程度と思います)
    地下鉄、スカイトレーン、水上バスを利用しての移動も観光の内とお考えになるのでしたら、私のホームページのままの移動も面白いのでは…、と思います。

    以上参考にしてください。


    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/onedaytrip.htm

  • ウィーンでの観光について

     7月末に初めて個人旅行での一人旅をします。不安もありますが、時間を有効に使ってオーストリアを満喫したいと思います。日程的には1日目〜5日目朝ウィーン滞在、5日目〜7日目朝ザルツブルク滞在になります。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/14 10:40:13
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    てちゃーです


    時間的にはツアーを利用すれば、問題ないと思います。
    バッハウ渓谷、ウィーンの南の森ツアー共にツアーのパンフレットが、ホテルフロントにおいてあるので、それを見て申し込まれると良いと思います。
    ウィーンの南の森ツアーで我々夫婦が選んだのは、ゼー・グロッテ(地底湖)が入っている方でした。
    http://www6.ocn.ne.jp/~ega/seegrotte1g.htm
    こちらをお勧めします。

    シェーンブルンはお勧めです。
    我々はUバーンで行きました。
    市内観光も自力で回りましたウィーンの南の森ツアーに行かれた後に回れると思います。



    ザルツブルク音楽祭の時行ったことありませんが、市内でしたらツアーより私のホームページの【ザルツブルク市内の歩き方】をご覧になって下さい。
    人が多くても問題ないと思います。
    他のお勧めは私のホームページをご覧下さい。(ヘル・ブルンが良いかもしれません。バス25番で行ってください。バスに乗っていて人家が少なくなったら降りるタイミングと思ってください)

    Gute Reise!


    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/

  • セブ ホテル選びに悩んでいます。

    こんばんは。

    8月末にセブに行きます。
    航空券は抑えましたが、ホテル選びに悩んでいます。

    希望はのんびりと静かで、家族連れが(子供)少なく
    ゆったり泳げるプールがあるホテルです。

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/22 08:52:21
    • 回答者: てちゃーさん
    • 経験:あり

    おはようございます
    てちゃーです

    私の泊まったホテルの中ではビーチを考慮するとタンブリビーチが良いと思います。
    タンブリ・イースト、ウェスト、セブ・ビーチ・クラブは同一系列で自由に行き来出来プール等、宿泊客はどこの設備でも利用出来ます。
    詳しくは下のURLをクリックしてください。

    【参考URL】http://www6.ocn.ne.jp/~ega/mactan.htm

てちゃーさん

てちゃーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    218

    93

  • アクセス数(2007年11月05日登録)

    3,289アクセス

0国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

てちゃーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています