旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

塩鯨マンさんのトラベラーページ

塩鯨マンさんのクチコミ(7ページ)全159件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 天神で美味しいラーメン

    投稿日 2015年09月12日

    博多らーめん ShinShin 天神本店 博多

    総合評価:4.5

    博多華丸の友人が経営するラーメン屋さんです。
    焼酎でタンステーキを食べたあとに、ラーメンで〆ました。
    たんは歯ごたえよく、ラーメンはあっさり目の美味しいとんこつラーメンでした。
    細めの麺の歯ごたえはとても良く、思わず替玉してしまいました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • アビスパ福岡のホームスタジアム。

    投稿日 2015年09月12日

    ベスト電器スタジアム 博多

    総合評価:4.5

    サッカー、ラグビーの専用スタジアムで、アビスパ福岡のホームスタジアムでもあります。
    晴れた日には、福岡空港からでも徒歩圏内で、20分位歩きます。
    スタジアムはトラックがないので非常に観戦しやすく、歓声は屋根に反射してこだまするので迫力十分です。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • スペシャルうどん

    投稿日 2015年09月12日

    牧のうどん 空港店 博多

    総合評価:4.0

    今まで食べたことがなかった”スペシャルうどん”を食べました。
    肉、海老天、キムチ、とろろ、生卵に山菜が入っています。
    これだけでお腹いっぱいなのですが、かしわ飯がついてきます。
    ネギは入れ放題だし、かなりお腹いっぱいになりました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ラーメン亭でちゃんぽん

    投稿日 2015年09月12日

    名代ラーメン亭 天神店 博多

    総合評価:4.0

    天神のビブレの地下1階にある名代ラーメン亭でちゃんぽんを頂きました。
    ラーメンスープと思われる、コッテリスープに、たっぷりの野菜、麺は柔らかめに仕上げられていました。
    少し、塩味が足りなかったので、ラーメンの替玉用のタレをちょっと足すとちょうどいい塩梅になりました。
    途中で辛子高菜を入れると、ピリ辛ちゃんぽんとソテ楽しめました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 野菜たっぷりちゃんぽん

    投稿日 2015年09月12日

    太宰府

    総合評価:3.5

    ロードサイドのリンガーハットで、代金は後払いです。
    野菜たっぷりちゃんぽんと餃子3個をいただきました。
    キャベツは細めにきってあり、もやしと麺との食感がなんとも言えずおいしかったですね。
    ドレッシングを入れなくても、最後まで美味しくいただけました。
    餃子もいつもの安定した味わいで美味しかったです。
    お腹いっぱいになりました!

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    車でしかいけません。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    まずまず
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    3.0
    店内は古めの感じ
    料理・味:
    4.0
    安定のちゃんぽんの味わい
    観光客向け度:
    3.0
    チェーン店ですが

  • 上海料理です

    投稿日 2015年09月12日

    沁園春 台中

    総合評価:4.0

    カニ入り小籠包が美味しいとネットで評判でしたので訪問しました。
    割りとあっさり目ですが、生姜と酢をつけて食べると何個でも食べられそうな美味しさでした。
    蛤スープは蛤の美味しい出汁が出ていて、かなり美味しかったです。
    チャーハンは、普通のお味でした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    台中駅から徒歩圏内
    コストパフォーマンス:
    3.5
    少々高め
    サービス:
    3.5
    普通
    雰囲気:
    4.0
    良いです
    料理・味:
    4.5
    小籠包が美味い

  • 台中公園横のホリデイ イン

    投稿日 2015年09月12日

    ホリデイ イン エクスプレス タイジュン パーク 台中

    総合評価:4.0

    台中公園の横にあり、同じ建物にアディダスやサムソナイトのアウトレットなどが入るショッピングモールがあります。
    フロントスタッフの笑顔が良かったですね。説明も丁寧で印象が良かったです。
    部屋は広くて、天井高くて、清潔で言うことありませんでした。
    バスはシャワーのみですが、これで十分と思います。
    10分位歩くと、飲食店も多いので夕食にも困ることはありませんでした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    良いです
    サービス:
    4.0
    フロントスタッフの笑顔
    バスルーム:
    4.0
    シャワーのみだがこれで十分
    ロケーション:
    3.5
    台中公園横
    客室:
    5.0
    広めの部屋

  • 天神の真ん中でちゃんぽん

    投稿日 2015年09月06日

    井手ちゃんぽん 天神店 博多

    総合評価:4.0

    天神のどまんなかにある井手ちゃんぽんの天神店です。
    ちゃんぽんと焼き餃子を食べてきました。
    焼き餃子は焼きが甘く、皮のパリパリ感はなかったのですが、ジューシーで美味しかったです。
    ちゃんぽんは野菜たっぷりで、細麺の麺で、野菜の旨味が十分にでたスープは大変美味しかったです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    天神の真ん中
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まずまず
    サービス:
    4.0
    アジア系の方です
    雰囲気:
    4.0
    落ち着いた雰囲気
    料理・味:
    4.5
    野菜たっぷり
    観光客向け度:
    5.0
    是非

  • 美味しい筑後うどん

    投稿日 2015年09月05日

    麺工房なか 博多

    総合評価:4.5

    地下鉄赤坂駅から歩いて5分もかからない場所にあります。
    えび天うどんをいただきましたが、細めのもちもちしたうどんに、出汁がよく出たすめが唸るほどの旨さ。
    丼がしっかりと温められているので、最後まで熱々のスープを楽しむことが出来ました。
    美味しいうどんでした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 吉牛であたまなお大盛。

    投稿日 2015年09月04日

    博多

    総合評価:3.5

    天神のサザン通りにあるので、さっさとランチを済ませたいときに利用しています。
    牛丼のあたまの大盛は、私の定番ですね。気分次第で生卵も追加します。
    たっぷりのお肉なのでご飯が大盛でなくても、結構、お腹いっぱいになります。
    ただし、スタッフさんはみなさん忙しそうで、気が利かない方が多いですね。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    天神の真ん中
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まずまず
    サービス:
    2.5
    いつものクオリティ
    雰囲気:
    3.0
    普通の雰囲気
    料理・味:
    3.5
    安定の吉野家

  • 関空で定食。

    投稿日 2015年09月04日

    さち福や 関西国際空港店 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    関空からのフライト前にランチをと思い、手燭を食べられる当店を利用しました。
    魚類のメニューも豊富だったし、お店の釜でご飯を炊いているということでした。
    確かに、一人用のお櫃に入ったごはんはふっくらと甘みもあり、非常に美味しかったです。
    西京焼きは作りおきだったのか、少しぬるめの感じ。価格の割には、水はセルサービスだし、このあたりがマイナスでした。
    しかし、空港でこれだけの定食をいただけるのは嬉しいですね。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    空港のレストランなので
    コストパフォーマンス:
    3.0
    定食で1000円近くなので。
    サービス:
    2.5
    水はセルフサービス。
    雰囲気:
    3.5
    清潔な店内
    料理・味:
    4.0
    ご飯が美味しかったです。
    観光客向け度:
    4.0
    空港利用者にはぴったり。

  • 美味しいホルモン焼き!

    投稿日 2015年09月04日

    ホルモン焼 夏冬 三田・田町・芝浦

    総合評価:5.0

    以前にランチでスリランカカレーを食べたことがある当店で、ひとりお疲れ会でした。
    瓶ビールで二度を潤し、ハラミ、ガツ、ハツ、ししとうを注文。
    ホルモン類は分厚くて、大盛りでした。1種類は350円位なので格安です。
    炭火は火力が強くないので、じっくりと焼き上げます。
    表面がいい感じに焼けてくると、中まで日が通っており、噛めばジューシーなホルモンでした。
    非常に美味しかったです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    浜松駅近く
    コストパフォーマンス:
    5.0
    素晴らしい
    サービス:
    3.0
    大将が優しい
    雰囲気:
    5.0
    味わいあります。
    料理・味:
    5.0
    炭火で焼きます。
    観光客向け度:
    4.0
    お薦め

  • 羽田空港でてんや!

    投稿日 2015年09月04日

    天丼てんや 羽田空港第2ターミナル店 羽田

    総合評価:4.0

    羽田空港の第二ターミナルのB1Fのモノレール改札の直ぐそばにあります。
    丸亀製麺も重宝しますが、てんやも重宝します。
    遅い昼食になったので、大えび天丼を注文。
    大きな海老天とイカ天、穴子天、いんげん店が入っていてボリュームたっぷりでした。
    味わいはまずまずですが、空港でこのレベルでコストの食事がれきるのは嬉しいですね。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    モノレール駅そば
    コストパフォーマンス:
    4.5
    空港にある店舗なのでプラス1点
    サービス:
    3.5
    普通です。
    雰囲気:
    4.0
    てんやそのものです。
    料理・味:
    3.5
    てんやの味です。
    観光客向け度:
    5.0
    気軽に天丼

  • 居心地よいホテルでした。

    投稿日 2015年09月04日

    東京プリンスホテル 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.5

    浜松町駅から徒歩10分位でした。
    東京タワーを目印に歩いて行くと、迷うこと無くホテルへ辿りつけました。
    チェックインの順番が来るまで少々待ちましたが、スタッフさんが気にかけてくれて声を掛けて下さったのはうれしかったですね。
    設備は古いですが、手入れが行き届いているので古めかしいと言うより趣ある感じで居心地の良い客室でした。
    少し歩けば飲食店も多いので、便利な立地だと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 牛たんと牛テールがおすすめ!

    投稿日 2015年08月30日

    ホルモン焼肉 ぶち 博多大名店 博多

    総合評価:5.0

    ホルモンのコースに飲み放題(90分)をつけて、友人との飲み会を開始。
    ひと通りホルモンが出てきましたが、小腸が美味しかったかな。
    追加でお肉類も注文しましたが、牛テールは軟骨の部分が美味しく、牛たんは独特の歯ざわりとジュシーさがなんとも言えず美味しかったです。
    飲み放題終了後も、料理を注文すればオーダーを受けていただき、非常に嬉しかったです。
    オススメの焼肉屋さんです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 携帯の電波が入りません

    投稿日 2015年08月29日

    相鉄フレッサイン 日本橋茅場町 日本橋

    総合評価:3.5

    狭めのビジネスホテルですが、清潔な部屋で過ごしやすかったです。
    際しにチェックインした部屋がauのスマホの電波が圏外でした。
    ビルも合間にあるホテルなので仕方ないのでしょうが、これはありえないと思い、部屋を変えてもらいました。
    それ以外は、銀座にも徒歩圏ですし、ビジネスの移動にも便利な場所のホテルでした。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    地下鉄駅に近い
    コストパフォーマンス:
    3.5
    まずまず
    客室:
    3.0
    普通のビジネス
    接客対応:
    3.5
    まずまず
    風呂:
    3.0
    狭め

  • 羽田空港移動にも便利

    投稿日 2015年08月29日

    相鉄グランドフレッサ 品川シーサイド 大森・大井町

    総合評価:3.5

    りんかい線の品川シーサイド直結なので便利なホテルです。早朝の羽田空港移動もバスが出ているのでこちらも便利です。
    部屋は普通のビジネス仕様。ですが、デスクのコンセントが1個のみで、しかもテレビ裏にあるので使い勝手は非常に悪かったですね。
    部屋のデザイン自体が古いので、仕方ないのかもしれません。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    羽田空港行きのバスを利用できます。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    まずまず
    客室:
    3.0
    ビジネス仕様
    接客対応:
    3.5
    まずまず
    風呂:
    3.0
    普通

  • ネギ山盛りのラーメン。

    投稿日 2015年08月29日

    ラーメン住吉亭 博多

    総合評価:4.0

    博多駅からは西鉄バスに乗って、山王公園前で降りて5分位歩きます。
    カウンターのみのラーメン屋さんです。
    あっさり目の豚骨スープに、山盛りのネギが特徴です。
    食べるコツは、ネギをスープの中に沈めないとにネギが苦くて食べにくいです。
    でも、ネギ好きにはたまらないラーメンです。
    替玉をして、辛子高菜を入れると2通りの味を楽しめて最高に美味しかったです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    博多駅からバスに乗らないといけません
    コストパフォーマンス:
    3.5
    まずまずです
    サービス:
    3.0
    普通です
    雰囲気:
    3.5
    カウンターのみです。
    料理・味:
    4.0
    あっさり豚骨スープ
    観光客向け度:
    5.0
    お勧めです。

  • 落ち着いた雰囲気の客室でした。

    投稿日 2015年08月29日

    ホテル ニッコー 上海 上海

    総合評価:4.5

    客室は落ち着いた雰囲気の広めの部屋で、ベッドの寝心地が非常に良かったですね。
    バスタブが広かったのですが、中国なのでお湯をためて湯船に浸かることは、さすがにできませんでした。
    朝食は上層階の眺望が良いフロアで、ゆったりと美味しい料理を食べることが出来ました。
    ただし、フロントスタッフの対応は少々雑のように感じました。
    それ以外は、さすがニッコーといった感じでした。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    まずまず
    サービス:
    3.0
    フロントスタッフは雑。
    バスルーム:
    5.0
    広くて清潔
    ロケーション:
    4.0
    地下鉄駅にも近いです。
    客室:
    5.0
    広くて綺麗

  • 大阪市内への移動も便利です。

    投稿日 2015年08月29日

    ホテルヒューイット甲子園 西宮・芦屋

    総合評価:4.5

    阪神甲子園駅のすぐそばで、ホテルのすぐとなりにダイエーがあるので、非常に便利な立地です。
    古めの作りの部屋ですが、手入れは行き届いていて、清潔感はあります。
    ノボテルですが、ラウンジなどはなく、ファミリー向けのホテルのように感じました。
    部屋からは甲子園球場も見えて、野球好きにはたまらないかもしれません。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    駅そば
    コストパフォーマンス:
    5.0
    素晴らしい
    客室:
    4.0
    広めの部屋です。
    接客対応:
    4.0
    まずまず
    風呂:
    4.0
    広めのバスです。

塩鯨マンさん

塩鯨マンさん 写真

5国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

塩鯨マンさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

タイ |

台湾 |

韓国 |

香港 |

現在12都道府県に訪問しています