旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

selalu-baliさんのトラベラーページ

selalu-baliさんへのコメント一覧(9ページ)全319件

selalu-baliさんの掲示板にコメントを書く

  • いや〜〜〜〜最高っす

    わ〜〜〜〜〜〜はっははははは(^O^)
    最高っすねえ〜〜

    おっ、selalu-baliさんスラマッマラン、マアフイトゥ!!

    冒頭大笑いで本当にごめんなさい。
    初バリ回顧録一日目におじゃましました。
    こんなに愉快な旅行記中々ありませんですよ。
    わはははっは!!
    おっと又もやごめんなさい。
    selalu-baliさんに惹きつけられる理由がやっとわかった気がします。
    旅行記は最初から読まないといけませんね。
    今夜はこの余韻に浸りながら寝ます。
    クックククク。→思い出し笑い。

    次読むのが楽しみだなあ。

    サンパイジュンパ。

    空飛犬quill
    2013年06月01日21時18分返信する 関連旅行記

    武勇伝に…selamat datang.

    空飛犬quillさん

    selamat siang …(^.^)

    「初バリ回顧録一日目」にご訪問・ご投票ありがとうございます。
    そうなんです…実は海外 初デビューだったんです!!

    ろくに下調べもせず飛んだ先が…南国 バリ島!!
    カタコトの英語に不安を覚え!!
    異国の地のバリ人(悪い人、詐欺師?)てあぶなくない??
    など緊張しながら無事に渡バリを成功〜(笑)

    今ではお友達や知人もふえて…すっかりバリに魅了されてしまい
    ました〜(笑)

    よろしければ珍道中は…まだまだ続いてまいりますのでお付合い
    のほどヨロシクお願いしま〜す(*^。^*)

               sampai jumpa    selalu-bali



















    2013年06月02日16時26分 返信する
  • 安くてビックリ!

    おはようございます。
    いつも見ていただいて投票、ありがとうございます。

    バリ、素晴らしいですね!
    ますます行きたくなってきました(笑)
    トイレにも日本語っていうのがなんだか嬉しいです。
    2013年06月01日08時49分返信する 関連旅行記

    RE: 安くてビックリ!

    讃岐おばさんさん

    こんにちは…(^.^) いつも有難うございます。
    バリのローカルワルン(食堂)はとても安くて
    美味しいですよ!!

    まっ!! けして綺麗なところばかりでは無いですがっ!!
    でも…年々、値上がりしてるみたいです。

    バリも地価高騰・物価上昇で大変みたいです。
    いつまでもバリスタイルの老舗ワルンには頑張って
    もらいたいです…!!

    ところで…高粱酒(58度)…凄〜い!!(@_@;)!!
    飲んでみたいで〜す(笑)

            selalu-bali


    2013年06月01日11時56分 返信する
  • あいかわらずよい出会いをされていますね♪

    selalu-baliさん、こんばんは♪

    あいかわらず旅先でたくさんの
    素晴らしい出会いをされていますね。
    きっとselalu-baliさんの人徳なんでしょうね。

    それにしても海外で親切にされた時って意外と困ってしまいますね。
    ぼったくりや泥棒にあってしまうんじゃないかと。
    外国人が親切で写真を撮ってあげようなんて
    言ってきたのを信用していいのか迷ったことが何度かあります。
    カメラを渡したとたんに逃げていくんじゃないか…なんて。

    しかしただの親切心で言ってくれたんだと分かった時、
    あぁ自分の心はなんて廃れているんだと悲しくなる半面、
    海外で日本人が被害にあわれたニュースなどを見ると
    ついつい警戒を怠ってはならないとおもってしまいますよね。
    難しいところです。

    今回のニョマンさん、
    とても良い方でよかったですね。
    ランチ3人前で300円ほどですか!?
    安いですね。

    ナシチャンプルも美味しそうです。
    再度トライしたかいがありました。
    また続きを楽しみにしております!
    2013年05月29日00時44分返信する 関連旅行記

    RE: あいかわらずよい出会いをされていますね♪

    Mill Reefさん

    こんにちは…いつも有難うございます。
    人徳なんてとんでもないです。ただの
    お気楽なんです!!

    怪しいかな〜? と思いながらもついて
    行っちゃいました(笑)
    ニョマンと世間話をしたりガベンを見
    たり楽しい時を過ごしちゃいました。

    ニョマンとの出会いは…バリマジック
    (神様の悪戯)でしょ〜かね。

    私も京都で観光に来られた海外の方々に
    「写真、撮りましょうか?」と声をかけ
    る様にしてるんですが…!!

    この人、悪い人かも? カメラ盗まれない
    かな〜なんて思われてるかもしれません
    ね(⌒-⌒; )

    バリ人の優しい(お節介とも言う)気質
    の血が流れだしてるかもしれませんね。

    selalu-bali









    2013年05月29日15時51分 返信する
  • ガベン

    selalu-baliさん

    こんばんは〜〜〜

    ガベンを観て来られたのですね〜
    まるでお祭りのようで、悲しさはない・・・らしいですが
    やっぱり身内が亡くなった直後はバリ人も私達も同じで、とっても悲しいし落ち込んでいます。
    友人のバリ人の何人かは家族を失った直後、メールをくれたり会ったりしましたが、なんと声をかけたらいいのか困りました。
    きっとガベンは亡くなってから日が経ってることが多いので、悲しみも落ち着いてきているんでしょうね。

    ロングスティだといろんな事に遭遇するでしょうね(*^^)v

    ケアリィ
    2013年05月27日19時38分返信する 関連旅行記

    RE: ガベン

    ケアリィさんへ

    そういえばケアリィさんも、王族の立派なお葬式をご覧になってましたよね!

    王族のお葬式とは比べ物にならないでしょうが、初めてのンガベン見物だったので感激しました!

    何にも予定してなくても、ただそこにいるだけでンガベンやオダラン・・・いろんなバリの宗教儀式に出くわし、つくづくここは「祈りの国」「神と共に棲む島」なんだと痛感します。

    これからバリに行く方にも、「リゾート」「スパ」だけじゃないバリをもっと知ってもらいたいな・・・と思いますよね。

    ホントにステキな島、バリ島!!

       selalu-bali
    2013年05月28日21時52分 返信する
  • いいですね

    selalu-bali さん
    いつも訪問&投票していただきありがとうございます。
    広沢池の桜がこんなにきれいだとは知りませんでした。
    実は太秦のあたりはちょっとした縁がありまして、四半世紀近く前に初めて就職して(年がバレるな・・)配属された事業部の工場が太秦にありまして、営業だったのですが、1か月太秦の工場でみっちり研修を受けました。寮が広沢池のすぐ近くにありまして、行ったこともあります。当時は配属されたのが4月の後半だったので桜には遅かったんですね。この旅行記を拝見して当時のことをちょっと懐かしく思い出しました。やっぱり京都はいい街ですね。

    ONMK
    2013年05月27日19時12分返信する 関連旅行記

    RE: いいですね

    ONMKさん

    こんにちは…こちらこそいつも有難うございます。

    お仕事の関係で太秦で研修があったんですね!!
    どこかですれ違っていたかもしれませんね〜(笑)

    広沢池は観月の池でも有名ですが…
    自然、豊かな山々と池の周囲に咲き誇る桜が
    とっても美しい〜素敵なところでした。

    寮生活をせれた思い出の場所ですね!!
    広沢池の桜のお花見に是非、京都へおこしください。

    素敵な思い出にふれられてとても幸せな気持ちになり
    ました。有難うございます♪

            selalu-bali










    2013年05月28日09時51分 返信する
  • 京都!

    selalu-baliさん こんばんは

    いつもご訪問ご投票ありがとうございます

    ところで,selalu-baliさんはバリ専門家だと思ってたら,京都にお住まいだったんですね
    実は,私は大学+αの6年間,京都に住んでたんです
    東京には,いくらでも大学あるのに,京都に憧れて上洛したんですよ

    selalu-baliさんの京都旅行記!?拝見してたら,これまた素晴らしい旅行記で!
    「中信」とか写真に映ってて,懐かしくて思わず笑っちゃいました
    京都に6年も住んでたんだから,たいていの寺社は知ってるつもりだったんですが,京都在住のトラベラーさんの旅行記を拝見していると,全然知らないことばかりということが分かりました
    京都は奥が深い!

    これからもおじゃましますけど,京都旅行記のアップもよろしくお願いしまーす(笑)

    コージ
    2013年05月27日00時21分返信する

    上洛はいかがでしたか?

    コージさんへ

    こんにちは…こちらこそいつも有難うございます。

    > ところで,selalu-baliさんはバリ専門家だと思ってたら,京都にお住まい だったんですね

    ☆はい!!じつは京都なんです。高校まで室町(御所の近く)に住んでいました。 

    > 実は,私は大学+αの6年間,京都に住んでたんです
    > 東京には,いくらでも大学あるのに,京都に憧れて上洛したんですよ
    > selalu-baliさんの京都旅行記!?拝見してたら,これまた素晴らしい旅  行記 で!
    >「中信」とか写真に映ってて,懐かしくて思わず笑っちゃいました

    ☆中信を見過ごさないとはさすが6年間の上洛生活が物語ってますね〜(笑)
     たまに京都ネタもあげますので気長にお付合いきださい。


    「ジャワ&バリ」拝見させていただきました。
    バティック工房の見学はいいですね。ほんと!!高い技術が要求されますね!!
     べチャも乗ってみたいです。

    ホテルのロビーの飾りですが…多分、ワヤン・クリッ(影絵)の透かし絵かな〜?。
    以前、ワヤン・クリッで演題は「ビモ・ボトッ」を見たことがあります。その時の透かし人形と同じですね。

    一人の人形遣い(ダラン)が幾人もの登場人物の声をだしガムラン演奏を
    まじえながらのワヤン・クリッ(幻想的で透かした人形が美しい影絵)の公演でした。

    ジャワの方々も優しいですね!!
    CD&ツーショットはとてもいいお土産になりましたね〜(笑)

            sampai jumpa      selalu-bali









    2013年05月27日14時32分 返信する
  • おはようございます☆

    昨日アマゾンで頼んでいた

    「アユとビビ・京おんなのバリ島」届きました。

    バリ島とアユちゃん、ビビさん素晴らしい☆

    こちらの旅行記で知ったのですが、

    もう一冊も買うと思います♪
    2013年05月26日09時41分返信する 関連旅行記

    RE: おはようございます☆

    のり君さんへ

    コメントありがとうございます。

    大村さんの本、買われたんですね(*^。^*)

    他にも数冊、バリ島でのことを書かれた本が出てるようです。

    私はのり君さんが買われたのとあともう1冊「京都・バリ島車椅子往来」という本を持っていますが、他のも探していずれ読破してみたいと思っています。

    もっと早く、大村さんがバリにおられる時に知っていれば訪ねて行って、京都弁でおもいっきりバリの話しをしてみたかったです(*^。^*)

         selalu-bali
    2013年05月26日13時41分 返信する
  • 普通しませんよ

    selaluーbaliさん

    スラマッマラン

    3度目のバリ〜カデさんとウブドをトレッキングしてみた〜
    におじゃましました。
    花の蜜を食べる事が出来るとカデさんが言ったのを受けて、
    サルビアの蜜を吸った。みんなする事は同じ。
    とありますが、普通サルビアの蜜を吸わないでしょう。
    空飛犬quillも結構山河の産で自然のアケビや梨は取って食べましたが、
    サルビアの蜜を吸った事は一度も無いですよ〜〜。
    それとも女子はやってたのかなあ!?

    サンパイジュンパ
    2013年05月23日22時23分返信する 関連旅行記

    selamat datang!!

    空飛犬quillさん

    selamat siang  apa kabar?

    シンガポールの準備・マレー語はいかがですか?
    楽しみですね〜。

    みんな、吸ってましたよ。子供のころに蜜をよく〜(笑)
    サルビアの蜜は甘くて美味しいです!!
    試してみてくださいね〜。

    トレッキングしてバナナ・ドリアンが取り放題!!
    ちょっとした日帰りツアー満喫でした。

    今は近所で…グミの実が出来ていて楽しみにして
    ま〜す。アケビや梨があったら嬉しいんですけどね〜♪

    sampai jumpa selalu-bali

        

               

    2013年05月24日12時09分 返信する
  • 初めまして。

    4travelに昨日参加したばかりの者です。

    ウブドが好きで、ビアビアとミーアヤムジャカルタは私も行ったことがあります。

    うれしくなって、ごあいさつさせて頂きました。

    もう4年もウブドに行けてないので、最近はみなさんの写真をみて

    行った気になろうとして我慢をしている毎日です…(笑)

    ウブドもいろいろ変化があるようですね。

    パサールウブドも新しくなったとか!?

    ではではまた。
    2013年05月21日17時25分返信する 関連旅行記

    RE: 初めまして。

    travelmayukoさん

    こんにちは…selalu-baliです。
    ご訪問・ご投票・コメント、有難うございます!!

    バリ好きさんがいらしゃって嬉しいです。

    パサール・ウブドは年末年始のときはまだ…
    改装中でしたが今は改装も終えたと聞いてます。

    biah biahもMIE AYAM JAKARTAも美味しくて安い!!
    とてもいいお店ですね〜。

    年々、バリの物価も上がっている様で老舗ワルンは
    大変みたいですけど!!

    また旅行記にオジャマさせていただきます。これからも
    ヨロシクお願いします。

                 selalu-bali

    2013年05月21日18時07分 返信する
  • こんばんはー

    ブログも拝見しました☆

    こんなブログ大好きですー♪

    その昔サヌール在住の方が「今日のサヌール」
    なるブログで毎日1枚サヌールの様子を
    写真でアップされていて大ファンだったのですが
    サヌールでホテル?コテージ?経営を始められてから
    間も無くしてブログ自体がなくなってしまいました。

    最近はフェイスブックでクロボカン在住の方が
    毎日バリ島の生活を報告されていて、そちらのフェイスブック
    でバリ島に行けないウサを晴らしています^^
    4トラのibuさんという方です。

    selalu-baliさんは今日現在もバリ島ですか?
    2013年05月18日20時37分返信する

    こんばんは…!!

     のり君さんへ

     ブログも拝見しました☆ こんなブログ大好きですー♪

    ・4トラ旅行記・ブログのご訪問、有難うございます!!
     ブログは出来るだけ頻繁のアップしていますので…
     「本日はクデワタン デサ・プセ寺院でチャロナラン」
     をアップしました。 また、遊びににきて下さ〜い!!


     その昔サヌール在住の方が「今日のサヌール」
      なるブログで毎日1枚サヌールの様子を
      写真でアップされていて大ファンだったのですが
      サヌールでホテル?コテージ?経営を始められてから
      間も無くしてブログ自体がなくなってしまいました。

    ・本業(ホテル?ゲストハウス?)がお忙しいいんでしょうね!!
     ゲストハウスのHPに変わられたのかもしれないですね〜。

      最近はフェイスブックでクロボカン在住の方が
      毎日バリ島の生活を報告されていて、そちらのフェイスブック
      でバリ島に行けないウサを晴らしています^^
     4トラのibuさんという方です。

    ・バリも1年たつとお店が閉店していたり移転したり環境も
     変わってしまいますね。私もブロ友 さんから色々な情報
     を教えてもらったりして楽しんでま〜す♪


     selalu-baliさんは今日現在もバリ島ですか?

    ・バリにいま〜す!!…と…言いたいところですが今は日本
     にいます(泣)早くバリに帰りたいですね〜(^.^)

                  sampai jumpa selalu-bali

    2013年05月19日00時24分 返信する

selalu-baliさん

selalu-baliさん 写真

1国・地域渡航

4都道府県訪問

selalu-baliさんにとって旅行とは

その土地の人とたくさんふれあうこと・・・かなあ・・・
お気楽ブログはじめました
http://okirakuke.blog.fc2.com/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

バリ島・・・アジアの活気ある市場など・・

大好きな理由

人の暮らしがそのまま見えるような・・たとえば果物屋さんの店先から住まいの裏庭がちらっと見えてそこで子供がタライで行水をしているのが垣間見えたりとかいうのがたまらなく好き!

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

三重 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |