旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

selalu-baliさんのトラベラーページ

selalu-baliさんへのコメント一覧(8ページ)全319件

selalu-baliさんの掲示板にコメントを書く

  • 初バリ・・・良い旅行記ですね!

    >あまりの豪華さに、そして解放感あふれた見た事もない壁のない作りに、>口もきけないくらいに感動

    うちも初バリはインターコンチでした☆
    selalu-baliさんの旅行記を拝見して、その時の
    気持ちを思い出しました。

    飛行場到着時から途中の送迎車の中、インターコンチ到着時まで
    まーったく同じ気持ちです〜^^
    足が地に着かないというか、ほんとにそんな感じでした。

    会社の旅行でグアムやサイパンなどは行ってたのですが、それでも
    地に足は着いてなかったです^^

    家内は仕事柄ヨーロッパは30回以上行ってますが、インターコンチ
    到着時はめっちゃ感動してました☆

    壁が無くて通りすぎていく風や、松明(?・・・バリ島ではなんて言うのかな?)や・・・懐かしいです。

    まだ旅行記の拝見途中ですので続きを今から見せていただきます〜^^♪

    のり君
    2013年06月09日09時26分返信する 関連旅行記

    コメ有難うございます(*^^*)

    のり君さん

    インターコンチは思い出が深いです(^。^)
    のり君さんも初バリがインターコンチですね。
    これもまた、ご縁を感じますね!!

    到着までのワクワク感や到着してからの感動は一緒
    ですね〜(^-^)
    バリでインターコンチは…感動でした。お気楽妻は海外初のデビュー
    だったのでまさに南国の楽園。ゴージャスで広々と開放的なロビーにビックリ!!
    今でも…インターコンチはリピしたいです。

    > 会社の旅行でグアムやサイパンなどは行ってたのですが、それでも
    > 地に足は着いてなかったです^^
    > 家内は仕事柄ヨーロッパは30回以上行ってますが、インターコンチ
    > 到着時はめっちゃ感動してました☆

    奥様はヨーロッパによく行かれてるんですね。30回以上とは凄い!!
    バリでもとてもアクティブにされていますね。
    のり君さんも立派なスイマーに変身されていますね…!!
    やはりのり君さん一家は只者ではないですね〜(笑)

    とても素晴らしい旅にまた、出没させてもらいま〜す♪


    selalu-bali
    2013年06月09日17時35分 返信する
  • selalu-baliさん、おはようございます♪

    ハイアットの朝のレストランの雰囲気^^

    懐かしいー♪いい雰囲気ですねー☆

    バリ島って朝が本当に素晴らしいですよね☆

    ウブドでもサヌールでも。

    selalu-baliさんの「バリ島に帰ってきたよー」って気持ち

    バリ島好きな人は皆良くわかりますよ・・・うんうん。

    グリヤサントリアンの写真も載ってたので

    メッセージしてしまいました^^

    日曜日の朝の自由な時間にselalu-baliさんの旅行記で

    バリ島に浸っています🎶

    のり君

    2013年06月09日09時06分返信する 関連旅行記

    バリに帰りたいで〜す(*^o^*)

    のり君さん

    こんにちは…いつも有難うございます(^-^)

    > ハイアットの朝のレストランの雰囲気^^
    > 懐かしいー♪いい雰囲気ですねー☆
    > バリ島って朝が本当に素晴らしいですよね☆

    ハイアットの朝は鳥のさえずりやリス達の訪問!!
    緑ゆたかで爽やかですね〜(^-^)
    朝食レストランでは朝から食べ過ぎてしまいます(笑)


    > ウブドでもサヌールでも。
    > selalu-baliさんの「バリ島に帰ってきたよー」って気持ち
    > バリ島好きな人は皆良くわかりますよ・・・うんうん。
    > グリヤサントリアンの写真も載ってたので
    > メッセージしてしまいました^^

    バリ人の笑顔や優しさにふれると癒されますね。
    またサヌールは海沿いの遊歩道がいいですよね!
    散歩したりサイクリングしたり楽しい〜。
    のり君さんの滞在されたグリアサントリアンは新しいて
    綺麗だし羨ましいです。滞在してみたいホテルの中の候補
    ですね〜♪


    > 日曜日の朝の自由な時間にselalu-baliさんの旅行記で
    > バリ島に浸っています🎶

    いつも有難うございます。お互いに早くバリに帰れると
    いいですね〜(^。^)


    selalu-bali
    2013年06月09日16時54分 返信する
  • 何故かアイスクリームが・・・

    selalu-baliさん

    スラマッマラン

    2回目バリ?を拝見していたら、無性にアイスクリームが食べたくなって
    今近所の「31」まで行って買ってきて食べながらカキコしています。
    Happy for you キャンペーンをやっていて¥400で4つも選べるんですね。
    何だか得しちゃいました。ありがとうござます。

    ところでこのブログ中断で登場した青い花、ひょっとして
    「ヒスイカズラ」という花ではないでしょうかねえ。
    先日の神代植物園の温室で咲いていましたよ〜〜。

    サンパイジュンパ

    空飛犬quill
    2013年06月07日22時16分返信する 関連旅行記

    キャンペーンなんですね!!

    空飛犬quillさん

    Selamat malam. Saya suka 31.

    31アイス…40周年記念なんですね〜。
    4つの美味しさひとりじめしちゃいましたね!!
    6/28まで!!便乗させてもらい明日、行っちゃいま〜す(笑)

    青い花は「ヒスイカズラ」なんですね!!
    名前がわからなかったので…さすがですね。有難うございま〜す。
    花より団子のお気楽なもので…(^.^)

    また、旅行記に出没させてもらいますね〜♪

              Sampai jumpa selalu-bali



    2013年06月07日23時57分 返信する
  • 五十鈴川

    selalu-baliさん お早うございます。

    伊勢神宮まえの五十鈴川には今では、錦鯉はいませんでしたか?
    「落ち葉流がるる五十鈴川」という10号の油彩画が我が家にありますが、これにはたくさんの錦鯉が描かれています。気に入っている絵なので、以前、実際に訪れたときは大変感動しました。数年前に95歳くらいで他界された山名武と言う画家の絵です。

    鳥羽という街は落ち着いた感じで素敵ですね。無料の記念館もいいですね。
    又おじゃまします。

    pedaru
    2013年06月05日07時16分返信する 関連旅行記

    RE: 五十鈴川

    pedaruさんへ

    コメントありがとうございます。

    もうずいぶん前になるんですが(年齢がばれるので何年前かは内緒!)確かにあの頃は五十鈴川に錦鯉はいました!!

    池じゃなくて澄んだ川に色とりどりの錦鯉が群れ泳ぐ姿は、それはそれはキレイでいつまでも見ていたかった思い出があります。

    今はなんでいないんでしょうか?

    とても心残りですね・・・・。

    pedaruさんはとても素敵な油彩画をお持ちなんですね(^.^)

                   selalu-bali

    2013年06月05日20時47分 返信する
  • 来夏は!

    今年の夏は、共に数回目のタイ・ベトナムに加えて、「selalu−baliさん旅行記を参考にバリ」か、「別の方のを参考にマレーシアのペナン」・・・と、かなり悩みましたが、前後の旅程の都合もあり、ペナン行きになりました。

    従ってバリには来年(先は長いな〜)行くことになると思います。

    その際はとことん(!)参考にさせて頂きます。
    2013年06月04日18時16分返信する 関連旅行記

    コメント、有難うございます!!

    はなだいこさん

    こんばんは…selalu-baliです。いつも有難うございます。

    > 今年の夏は、共に数回目のタイ・ベトナムに加えて、「selalu−baliさん旅行記を参考にバリ」か、「別の方のを参考にマレーシアのペナン」・・・と、かなり悩みましたが、前後の旅程の都合もあり、ペナン行きになりました。

    夏の渡航はタイ・ベトナム・ペナンに行かれるですね〜。
    楽しみですね…(^.^) うらやましいかぎりです!!

    > 従ってバリには来年(先は長いな〜)行くことになると思います。
    > その際はとことん(!)参考にさせて頂きます。

    バリは無くならないので〜(笑)是非、次回は渡バリしてみてください。
    また、旅行記もよろしくお願いしま〜す♪

                selalu-bali
    2013年06月05日00時36分 返信する
  • 十分堪能しました

    selaluーbaliさん

    スラマッシアン、パゲマナカバルニャ(^_^)

    初バリ最終日まで完全読破です。
    いや〜〜十分堪能しましたよ。
    ゆっくり流れているバリ島のペースを気に入られたみたいですねえ。
    そしてリピーターになった。そして、
    ゆくゆくはバリ島住人、の進化過程が見えるようですねえ。

    selaluーbaliさんは世界とご自分との距離感を認識されたようで
    ある意味羨ましいです。
    空飛犬quillはマダマダそこに至っていないので
    さすらいの旅は未だ当分続きそうです。

    サンパイジュンパ。

    空飛犬quill
    2013年06月04日17時21分返信する 関連旅行記

    Terima kasih banyak.

    空飛犬quillさん

    Om swastyastu.

    「お気楽家…初バリ〜回顧録」にお付合いいただき
    有難うございました…<m(__)m>

    初回の渡バリはごく普通のリゾート旅行でした〜。
    珍道中も懐かしいです…今では(笑)!!

    渡バリを重ねるたびに…バリに魅了されてしまいましたね!!
    年末年始の渡バリのテーマは…「脱リゾート・ローカル生活」
    でした。

    衣・食・住のドローカル生活を楽しんできました。
    まだまだ課題はあるんですけど〜(笑)

    お気楽家の渡バリ生活は現地の方々の協力の上に成り立っています。
    バリに移住されている知人の方々、そして沢山のバリ人のお友達と
    ご家族の皆さんは…お気楽家の財産です(^.^)

                sampai jumpa lagi. selalu-bali
    2013年06月05日01時50分 返信する
  • この旅行記も中々じゃないですか

    selaluーbaliさん

    スラマッマラン
    今日は3日目の旅行記に突入しました。
    ガイドのおっちゃんの対応は多いに問題ですが、
    市場を除いて有名どころは連れて行ってるじゃないですか。
    でもお値段と対応を相対比較すると怒れるのは、十分理解できますねえ。
    恐らく早い時点で「お前ええ加減にせえや」と一喝したら対応が変わってたような気もしないではないですねえ。
    ご承知のようにバリの人は基本小心のように思うので・・・・

    サンパイジュンパ。

    空飛犬quill
    2013年06月03日22時07分返信する 関連旅行記

    RE: この旅行記も中々じゃないですか

    空飛犬quillさん

    malam〜☆ 少々、痛い旅行記でしたが…(泣)
    まるで消化試合的なガイドぶりにはガッカリでした。
    まっ!! 定番の寺院めぐりも出来ましたし、いい
    経験になりました〜(笑)

    でもウルワツ寺院・ケチャッダンスを見ることが出来て
    とてもよかったです!! 念願でしたから〜(^.^)

    いよいよ終盤ですが…バリ初心者のお気楽珍道中は…
    まだまだ続きま〜す(笑)

             selamat tidur. selalu-bali
    2013年06月04日00時55分 返信する
  • 原因は何だったんでしょう

    selaluーbaliさん

    スラッマラン

    始めてのバリ2日目で体調を崩してらっしゃいましたが、疲れですかね。
    それとも雑菌でしょうか?
    私は「クラビット」「正露丸」を持参して殆どの食後に正露丸を飲んでいました。
    食事の出てくる量が多いので、いわゆる食べ過ぎ状況でしたので・・・
    そのかいあってバリで体調を崩す人が多い中で、平気だったんですけど。
    値切りの写真も素敵じゃないですか。バリ島第14代国王と皇后みたいですよ。

    しかし、流石は関西人、値切りは御上手。
    私も単身赴任で色々な場所で住居探しをしましたが、
    大阪だけですねえ、不動産屋さんが「値引きしまっせ」と言ってきたのは。
    こちらは会社の規定で探しているので、あまり無理は言いませんでしたが、
    普段から値引き要求があるという事でしょう。
    梅田大丸で値引き交渉している「大阪のおばちゃん」も何回も見たし。

    サンパイジュンパ

    空飛犬quill
    2013年06月02日21時54分返信する 関連旅行記

    RE: 原因は何だったんでしょう

    空飛犬quillさん

    pagi!! (^.^)
    体調が崩れたのは多分…疲れだと思います。
    渡バリ前に式があったりとスケジュールも
    カツカツでしたから〜!! 
    式の方がいっぱいいっぱいで渡バリまでは
    中々…頭がまわる状態ではありませんでした〜。

    2日目の夜にはほぼ食欲も戻りその後はバッチリ
    でした〜(笑)
    バリ腹の洗礼を受けた訳ではないと思います。
    もちろん…民族衣装で変身するころには完治
    して撮影に挑んだことは言うまでもありませね(笑)

    そうそう…関西人の値切りは日常会話、挨拶みたい
    なもんでしょうか〜!!
    じつは私もかなり前の話ですが京都大丸で値切りの
    経験を持つ強者でして…。
    大丸に卸すきもの関係のお仕事をしていた頃にやっちゃい
    ました〜半額までいけましたよ〜(笑)
    さすがに今は無理でしょうけど…。

               sampai jumpa lagi. selalu-bali





    2013年06月03日08時36分 返信する
  • トイレの表示が・・・・・・  バリらしくって!

    毎度〜 葉巻小僧です。

    トイレの表記・・・日本人が ? になる表記ですよね!
    最初は・・・ うそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜 と感動したものです。
    でもこれはとても大事なことで、次の方が困りますもんね!

    水圧が低いので流せないと聞きましたけど、実際はどうなんでしょうかね?

    今はなくなったけど、バリ島からの新興エアラインのトイレが・・・・
    なんと・・・・ごみ箱付属だったと聞いています。
    その機体は、CAを呼ぶのが天井のボタンを引くタイプだったとか?

    変なところに感動してしまって・・・申し訳ない。
    2013年06月02日21時48分返信する 関連旅行記

    RE: トイレの表示が・・・・・・  バリらしくって!

    葉巻小僧さん

    おはようございます。お気遣い有難うございました。

    トイレの表記は日本では考えられませんね。
    今ではこんな表記を見て笑えるほどになりました…!!

    以前、宿泊したディシニ・ヴィラで水圧が低いせいか流せなく
    なって困ったのを思い出しました〜(笑)


    > 今はなくなったけど、バリ島からの新興エアラインのトイレが・・・・
    > なんと・・・・ごみ箱付属だったと聞いています。
    > その機体は、CAを呼ぶのが天井のボタンを引くタイプだったとか?

    まさか…!!(@_@;) エアラインのトイレがっ!!そんな時代も
    あったんですか!! 
    でも…ちょっと見てみたい気がしますね〜(笑)

            selalu-bali
    2013年06月03日08時52分 返信する
  • 日本人、大歓迎なんですね

    selalu-baliさんこんばんは!

    こんなに日本語表記の店があるんですね!
    これなら、安心して旅行できますね^^

    紹介されてる料理は、私の口に合いそうなものばかりです。
    まぁ、以前に食べたインドネシアの料理も美味しくいただきましたし^^

    私も、ますます行きたくなってきましたね・・


    私のセブの旅行記にも投票して下さってありがとうございました。

    2013年06月01日23時57分返信する 関連旅行記

    RE: 日本人、大歓迎なんですね

    masamimさん

    こんにちは…いつも有難うございます。

    ワルン・ハナはとても美味しくてしかも安いです!!
    おススメのワルンです。次回、渡バリされる時には
    是非いってみてください。

    ところで…セブ島もとってもいいですね〜(^.^)
    タイ料理もご紹介されているプーパッポンカリーやシング
    などとっても美味しそうで。

    レインツリーモールのショッピングも見てるだけで楽しそう〜♪
    おまけにスパもリーズナブルなんて!!

    綺麗な海とサザンクロスが見れるセブ島…魅力ありますね〜(^.^)

              selalu-bali

    2013年06月02日15時52分 返信する

selalu-baliさん

selalu-baliさん 写真

1国・地域渡航

4都道府県訪問

selalu-baliさんにとって旅行とは

その土地の人とたくさんふれあうこと・・・かなあ・・・
お気楽ブログはじめました
http://okirakuke.blog.fc2.com/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

バリ島・・・アジアの活気ある市場など・・

大好きな理由

人の暮らしがそのまま見えるような・・たとえば果物屋さんの店先から住まいの裏庭がちらっと見えてそこで子供がタライで行水をしているのが垣間見えたりとかいうのがたまらなく好き!

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

三重 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |