旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

リンガ・リンガさんのトラベラーページ

リンガ・リンガさんへのコメント一覧(9ページ)全106件

リンガ・リンガさんの掲示板にコメントを書く

  • ☆神様☆

    リンガ・リンガ様、こんばんは!

    バリ島いいですね(^○^)私はまだ行ったことがないです…
    それにしても神様たくさんですね!!
    わたしは小さいころから何故か道祖神とかそういったものに
    興味津々だったのでこの旅行記もじっくり拝見しました!!
    特に表紙を入れて5番目の神様が気に入りました(^○^)
    カワイイ☆

    日本もだんだん暖かく(暑く)なってきて、海に行きたくてしかたがないです!
    このゴールデンウィークは10日連続でアルバイトなのでちっともゴールデンじゃないのですが、お金が貯まるので次の旅行は豪華にしたいものです。

    ちなみに次に長期で海外に行けるとしたら大学の卒業旅行でしょうか…
    1年以上なんて待てませんが勉強・バイト・就活と忙しい日々も楽しみます(;_;)

    ではまた遊びに来ます(^○^)

    ☆あずあず☆
    2005年05月02日21時04分返信する 関連旅行記

    RE: ☆神様☆

    あずあずさんご訪問ありがとうございます。
    実は私はマルタ島と同じくらいバリ島が好きなのです。
    あのアジア〜な雰囲気に心癒され、豊かなリゾート気分を満喫して、心身ともにリフレッシュ出来る楽園バリ。
    帰国すると、またバリに行きたい病にかかってしまうのは私だけではないのでしょうか?
    あずあずさんはゴールデンウィーク・アルバイト中ということ・・・
    それも若いうちにしか出来ない事ですね。(羨ましい〜!です)
    楽園バリ体験のチャンスはこれからいくらでもおありでしょうから、どうぞバイト頑張ってください。




    2005年05月07日00時12分 返信する
  • (o^∇^o)ノウォオォ〜イ♪サヌールだぁ!ハイアットだぁ!

    リンガ・リンガさ〜ん!サヌールのバリハイアット綺麗デスネェ!
    私達もサヌールビーチのママプトゥで食事した後にジャランジャランして
    ハイアットにも寄りましたぁ〜
    夜のハイアットはライトアップされていてとても綺麗でした〜

    昔ヌサドゥアのグランドハイアットに宿泊している時にも
    フリーシャトルでお邪魔した事がありますが、その時は
    チョコットしかみなかったしお昼だったんですが。。。。
    夜のハイアットは本当に素敵!
    お庭も広いし緑が多いし羨ましかぁ〜

    バリ島はホント何度行っても奥が深くて全部みきれませんねぇ〜
    帰る早々「次はいつだぁ〜」状態です(‐^▽^‐)
    リンガ・リンガさんもそうかなぁ〜

    楽しくリンガ・リンガさんのバリ島旅行記を拝見させて頂きましたぁ〜

    またお邪魔させて下さい(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
    2005年04月27日21時22分返信する 関連旅行記

    RE: (o^∇^o)ノウォオォ〜イ♪サヌールだぁ!ハイアットだぁ!

    チビケイさんお帰りなさい!
    チビケイさんのバリ旅行記は拝見したのですが、ちょっと忙しくしていて、お返事できませんでした。
    ご主人は大変でしたね!
    私も以前トルコでオリーブ油にあたって1日半苦しんだ経験がありましたので、その辛さはよ〜く分かります。
    でも奥様は何の問題も無くバリを楽しんでいらした様子ですね・・・
    私もヌサドアのグランドハイアットに泊まったことがありますが、建物は古くても、部屋が狭くても、味わいがあって今回のサヌールのハイアットの方が気に入りました。観光客用に隔離されているヌサドア地区よりも地元の人たちの生活ぶりも垣間見れるサヌール地区が気に入りました。
    それにしても、何時も思うのですがチビケイさんのプロポーションは素晴らしいですね。レンズが歪んで足長に写るカメラが有るのかしらと思ったこともありましたが、そうではないことが、今回分かりました。
    そうですね・・・この次は何時行こうかしら?
    バリって不思議な魅力がありますね!





    2005年04月28日18時02分 返信する
  • リンガ・リンガさ〜ん♪バリ島より帰りました〜(^O^)

    リンガ・リンガさ〜ん♪
    バリ島より帰ってきましたぁ〜出発前は色々と有難うございましたm(__)m
    やっぱりバリ島は癒されますね(*^。^*)

    今回は主人が始めてバリ腹になるなどアクシデントもありましたので
    多少予定が狂った部分もありましたがバリ島の風を心地よく
    浴びてきました〜♪
    <あの、魔女ランダさんとの対面も果たせましたよぉ〜♪>

    ジンバランへは行けませんでしたが(なんせ4泊でサヌール&ウブド滞在だったので(笑))また今年行けたら是非ジンバランで食事をともくろんでいます(^_^メ)

    本日はバリ島帰国報告にお邪魔しましたm(__)m
    また寄らせて下さいね(^.^)/~~~
    2005年04月24日20時11分返信する
  • リンガ・リンガさん パリ旅行記をお読みいただきありがとうございます。

    リンガ・リンガさん パリ旅行記をお読みいただきありがとうございます。
    1970,71年に訪問されておられるのですね。1971年にバックパッカーで憧れのパリに訪れたときは感激でした。あれから34年、3回目のパリですがまた違った感激があります。世界の人を魅了するのも解ります。
    2005年04月15日12時12分返信する
  • バリ島は本当に何度見ていても飽きませんねぇ〜楽しかった〜m(__)m

    リンガ・リンガさん♪
    沢山のバリ島が楽しくて今日も来てしまいました〜(^O^)/
    魔女ランダ様のぶきみサンタというコメントが気になり私も見てしまいましたぁ〜

    ホント不思議なサンタサンですね!バリ島にさんた(・・?と、
    思いつつバリ島らしい木彫りという所がなんともユニークですねぇ(^^)
    それに石像はいつもバリ島に行っていながら何となく当たり前に
    見ていましたがこうして並べてみるとなんて楽しいんでしょう!

    直バリ島へ行きますので今度は私も改めて見直してみま〜す♪
    食べる物も、見るものも、空気も、自然も、現地の人達も
    何もかもが大好きなバリ島ですが自分と違った視点で見ると
    また楽しいです(*^^)v

    本日のジャランジャラン終了ですがまたお邪魔させて下さいねぇ〜
    テレマカシーバーニャ(^^ゞ
    2005年04月15日03時05分返信する
  • バリ島は本当に何度見ていても飽きません

    リンガ・リンガさん♪
    沢山のバリ島が楽しくて今日も来てしまいました〜(^O^)/
    魔女ランダ様のぶきみサンタというコメントが気になり私も見てしまいましたぁ〜

    ホント不思議なサンタサンですね!バリ島にさんた(・・?と、
    思いつつバリ島らしい木彫りという所がなんともユニークですねぇ(^^)
    それに石像はいつもバリ島に行っていながら何となく当たり前に
    見ていましたがこうして並べてみるとなんて楽しいんでしょう!

    直バリ島へ行きますので今度は私も改めて見直してみま〜す♪
    食べる物も、見るものも、空気も、自然も、現地の人達も
    何もかもが大好きなバリ島ですが自分と違った視点で見ると
    また楽しいです(*^^)v

    本日のジャランジャラン終了ですがまたお邪魔させて下さいねぇ〜
    テレマカシーバーニャ(^^ゞ
    2005年04月15日03時05分返信する
  • ブキミサンタ!

    こんにちわー。

    つぎつぎ旅行記がアップされているので毎日見に来ています、
    魔女ランダです。

    今日はなんと!
    ブキミサンタに出会えるなんて!!

    バリにもいるんですねー。珍種が!!!!
    それもかなりブキミです。
    一番最後の子は、目がどうのという以前にお顔が曲がりすぎ!
    売れているんですかねー?売れていないんでしょうね・・・。

    木彫りの技術は非常に高いバリなのに、サンタはちょっと無理みたいですね。
    やっぱり異教徒だから?
    ううーん。楽しく拝見いたしました。

    バリのサンタは無表情。これがキーワードですかね。

    (*^^*)(*^^*)(*^^*)

    魔女ランダ
    2005年04月14日19時47分返信する 関連旅行記
  • やっぱりバリはいいですね〜♪

    石像を集めた旅行記、ちょっと笑っちゃいました。
    色んな所で見たけど、こうやって集めるとホント色んな種類があるんですね〜!

    懐かしさに浸りながら、旅行記見させていただきました☆
    2005年04月14日06時24分返信する

    RE: やっぱりバリはいいですね〜♪

    ご訪問ありがとうございます!
    石像にはハイアットホテルの庭だけでも沢山の出会いが有りました。
    色々な表情を見せてくれいて、つい立ち止まって話しかけたくなります。
    Aiさんもバリがお好きなようですね?
    ヨーロッパに住んで居らしゃると、アジア人のホスピタリティが懐かしく思われるのではないでしょうか。
    バリは本当に全ての面で充実した良質のリゾートを味わえる島ですものね。
    今回はまだ雨期が終わっていなかったせいか、瑞々しい緑の色合いが特に印象的に残りました。

    2005年04月15日00時56分 返信する
  • 羽がついてるのはガルーダじゃないですか?

    羽がついている鳥の神様みたいなのは、ガルーダじゃないかなーと思います。特に赤い色の迫力があるとコメントがついているのはちょっと神性を感じますね。

    素敵素敵素敵!!!


    \(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

    魔女ランダ
    2005年04月13日00時55分返信する 関連旅行記
  • リンガリンガさん、

    拝見していますよー\(^O^)/
    素敵ですねー。どんどんアップ頑張ってください。
    BINTANビールの写真すてきー。リンガリンガさんのマンゴージュースも見たかったなー。

    ところで、コノ旅行記、表紙が抜けていますm((;_;))m
    表紙はどんなおいしそうなものが飾るのか楽しみ〜!

    魔女ランダ(*'ー'*)ノ~~
    2005年04月13日00時51分返信する 関連旅行記

リンガ・リンガさん

リンガ・リンガさん 写真

8国・地域渡航

2都道府県訪問

リンガ・リンガさんにとって旅行とは

若い心を保つには感動する心を持ち続けることだそうです。
私の場合は歴史を感じさせてくれる街々を訪ね、異文化を体験することからでしょうか。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

千葉 |

山梨 |