旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

リンガ・リンガさんのトラベラーページ

リンガ・リンガさんへのコメント一覧(6ページ)全106件

リンガ・リンガさんの掲示板にコメントを書く

  • ありがとうございました

    リンガ・リンガさん、こんにちは。
    今日は誕生日のメッセージをありがとうございました。
    びっくりしましたが、とてもうれしかったです。
    (年をとって嬉しい年齢ではないんですが・・)

    ところでウズベキスタンの旅行記を拝見しました。
    ブルーのタイルが美しいですね。
    いろんな意味で清潔な感じがしますね。

    また拝見しに来ますね!
    ではでは!
    2006年03月05日19時06分返信する 関連旅行記
  • 今日は。

    リンガ・リンガさん

    ウズベキスタン旅行記の、最初を拝見しました。
    どの写真にもイスラムの匂いが漂っていて、以前に行ったチュニジアを思い出しました。
    それにしても、皆さん快くカメラにポーズをとってくれるとは旅の楽しさを倍加してくれますね。
    チップを伴ったものではない彼らの笑顔は、見ていても気持ちのよいものです。
    これも、カメラを向けるリンガ・リンガさんの人柄かもしれませんね。

    さて、続きを見なくては、、、。
    2006年01月12日09時06分返信する 関連旅行記

    RE: 今日は。

    ZISAMA様

    ご訪問ありがとうございます。
    旅の楽しさは、最後は素敵な人たちとの出会いかも知れませんね。
    歴史的遺産を見て感動を受け、人との出会いで心が暖まる。
    ウズベキスタンはまさにこの体験を味わえる所でした。
    何だか、はまってしまいそうです。
                  リンガ・リンガ

    2006年01月12日11時46分 返信する
  • うわ〜、ドア!うわ〜、階段!!!

    ひやあ、素敵ですね〜。
    青の洪水。圧倒的な青の魅惑に魔女ランダはひれ伏しています〜♪

    魔女ランダもマルナが大きくなったら是非いってみたいな〜と思います。
    被写体も素晴らしいのでしょうが、リンガリンガさんの構図が素敵で、
    お写真がすっきりと美しかったです♥

    素敵な旅行記、ありがとぅ〜ヾ(〃^∇^)ノ♪ ございました。

    魔女ランダ(*'ー'*)ノ~~
    2006年01月11日17時59分返信する 関連旅行記
  • 最後の一枚は、歴史のドラマを感じますね。

    リンガリンガさん、おかえりなさ〜い!(*^。^*)

    憧れのウズベキスタン、素晴らしいご旅行だったみたいですね〜。
    いやあ、どこも素敵ですが、この最後の一枚はとても美しい。
    惚れ惚れしてしまいましたよ〜♥

    現地の人々の素朴で優しげな笑顔も、歴史的なイスラム建築の美と合わさって、ご旅行の印象をさらにひきたてたのではないでしょうか?


    素晴らしい旅行記、作成お疲れ様でした♥

    続きを拝見します。

    魔女ランダ(●)´`・)♡♥(・‘‘(●) シルヴィー&ロージー
    2006年01月11日17時55分返信する 関連旅行記
  • はまりましたか・・・!

    リンガリンガ様
     
     素敵なイスラムの建物の写真有難うございます。
    1月8日の読売新聞の日曜版に
    「今年見てほしい世界遺産5選」
     1.カラクムール遺跡(メキシコ)
     2.トンブクトゥ(マリ)
     3.九寒溝(中国)
     4.ドブロブニク(クロアチア)
     5.サマルカンド(ウズベキスタン)
     
    と、載ってました。さすがリンガリンガ様お目が高い!
    すっかりはまったようですね。
    澄みきったブルーの空に、イスラムのモスクの青いタイル、がとても似合いますね。 
    人物の写真にご主人らしき方が写ってましたね。
    とても回りの人々に溶け込んで、まるで、現地の人のようです。
      
                      ヨーデル妻
    2006年01月11日11時16分返信する 関連旅行記
  • 笑顔

    リンガ・リンガ様

    あけましてオメデトウございます。
    ウズベキスタンの旅行記、一通り拝見しました。
    私も昨年の暮れに、イスラム教徒の親戚ができたので、大変興味深く見ることができました。
    特に、子供たちの目が綺麗なのと、老人の堂々とした様子に感銘を受けました。
    町並みのなかに、民族衣装が自然にとけ込んでおり、歴史ある建物と日々の生活が何の違和感も無く、生活の一部であることが良くわかりました。

    それにつけても、日本の古い建築や文化がどんどん破壊されてゆくのは、大変悲しいことです。耐震偽装の建物を早く解体して、新しい町創りをして欲しいです。

    次の旅行記はどこになるのか、楽しみに待っております。

                    ♪レイホー〜〜♪
    2006年01月09日10時04分返信する 関連旅行記

    RE: 笑顔

    ヨーデルカモメ様
    ご訪問ありがとうございます。
    ご親戚にムスリムの方がいらしゃるのなら、イスラム文化も以前より身近に感じられるのでしょうね。
    百聞は一見にしかずです、ムスリムの国へのご旅行に出てみられる事、是非お薦めいたします。
    私のようにモスクと遺跡と砂漠にハマッテしまうかも???
                       リンガ・リンガ
    2006年01月10日23時11分 返信する
  • 色合いと文様がすばらしいです

    リンガ・リンガさん

    ・タイルのブルーと土色の壁のバランスが素敵。
    ・ユーモアタップリの人形達
    ・操り人形です
    ・壁とのコントラストが素敵なドア
    ・美しい階段です

    >門構えと扉の形はいいですねー 文様と色合いが質素な感じですばらしいです
    羊の形は変わっていますね、民族衣装の色合いもカラフルですね

    >この操り人形ぜーんぶ欲しいー 大きな瞳にそれぞれ表情が出ていてすばらしいです !!
    着せ替えの衣装も ほーんと カラフルで目移りしてしまう

    >色合いと文様がすばらしいです タイルに仕上げているんですね
    扉の透かし彫りも古風な感じで趣がありますね !!

    >どこかの湯船に入るときの階段みたいで面白いですね ちぐはぐなタイルの敷き詰め方・・

    ・金、銀、宝石の装飾品を常に身につけていたそうです。

    >アラブ圏の特に女性の方たちは 金銀細工を身につけている姿を良く見かけますね・・
    理由があったんですね、納得しました !!

    幾何学模様の建築物を堪能しました ありがとうございました。kokono
    2006年01月08日16時57分返信する 関連旅行記

    RE: 色合いと文様がすばらしいです

    Kokono様
    ご訪問ありがとうございます。
    そうなんです、私もこのタイルの色合いに、大いに魅かれて居る一人です。
    キリスト教の教会は、沢山見ると飽きてしまうのですが、タイルを使ったモスクはいくら見ても、不思議と見飽きないのです。
    イスラムの美意識って素敵だと思います。
    これからKokonoさんの旅行記にお邪魔します。
                        リンガ・リンガ
    2006年01月10日22時11分 返信する
  • HY

    タシケント−ウルゲンチ間はイリューシンだったのですね。
    私が利用した便(12/27の1051便)は、RJ-85でした。ジェットだったので早かったですけど、面白く無かったです。
    2006年01月08日15時25分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: HY

    Takahide様
    書き込みありがとうございます。
    そうですか、あの小さい飛行機はイリューシンなのですか。
    それは昔のソ連の飛行機なのでしょうか?
    さっぱり其の方面は分からないので、教えていただいて良かったです。
    国際線のボーイング767よりも機内が清潔で乗り心地は上でした。
                       リンガリンガ
    2006年01月10日21時57分 返信する
  • ステキなウズベキスタンの写真、拝見しました。

    リンガ・リンガさん、こんにちは。
    ウズベキスタンに旅された時のお写真、拝見させて頂きました。
    とても美しいところですね。

    僕もウズベキスタンには前々から憧れを持っていて、
    今年旅する事ができれば、などと予定はしています。
    ただ、今中国に滞在中ですので、ビザなんかが面倒で、
    新疆、カザフ経由でのんびり旅ができたら、等と思っています。

    サマルカンド、ヒヴァ、ブハラ以外にどこかお勧めはありますか?
    あったら教えてくださいね。

    鐘楼@中国広州
    2006年01月08日13時23分返信する 関連旅行記

    RE: ステキなウズベキスタンの写真、拝見しました。

    鐘楼さま
    早速書き込み頂いてありがとうございました。
    私達はツアーで行ったので、残念ながらこの3箇所以外はティムールの誕生したシャフリサーブスにしか行きませんでした。
    ゆっくりと自分のペースで旅が出来れば、もっと現地の人とも触れ合えるのでしょうが・・・でも素晴らしいイスラム建築群と、擦れてないと言うか、心優しい人達に会えて、幸せでした。
    今回は寒かったので、ベストシーズン(4,5,10月)に行かれる事をお薦めします。
                  リンガ・リンガ
    2006年01月09日22時48分 返信する

    RE: RE: ステキなウズベキスタンの写真、拝見しました。

    リンガ・リンガさん、早速のメッセージ有難う御座います。うれしいです。

    一応現時点では4月、若しくは5月に行く事を予定しています。4月に出発できれば、2ヶ月程時間を作って長旅ができそうなので、中央アジアからイラン、若しくはアゼルバイジャンなんかへ抜けられたらと思い、今から計画中です。今日も仕事の昼休みには、暖かい日の光を浴びながらのんびりロンリー・プラネットを読みふけっていました(笑)。

    またこれからもステキな写真を見せてください。

    鐘楼
    2006年01月09日23時55分 返信する

    RE: RE: RE: ステキなウズベキスタンの写真、拝見しました。

    鐘楼さま
    2ヶ月間も中央アジアを旅されるのですか?
    凄いですね!お若いのですね!
    羨ましい限りです。
    私は8年くらい前にイランには行きました。
    イスファハーンの街は”私の好きな街世界ランキング”のトップ5に入っています。もう1度ゆっくりと、訪ねたいと思っています。
    どうぞ健康に注意して、素敵な体験をしてきてください。
    そして、旅行記楽しみにしています!
                リンガ・リンガ
    2006年01月10日23時27分 返信する
  • Uo・ェ・oU ♡♥A Happy New Year♥♡ Uo・ェ・oU

    リンガさん、ウズベキスタンの旅はいかがでしたか??
    きっと素晴らしい風景の連続で、感動の旅だったのでしょうね〜♥

    旅行記、ゆっくりで結構ですので、楽しみにお待ちしています。

    本年がリンガさんにとって、素晴らしい一年でありますように。

    魔女ランダ (●)´`・)♡♥(・‘‘(●) スヌーピー♡♥

    追伸:本日より魔女ランダ、マルナと夫と3人でグアムに行ってきます。
    帰国は11日の予定です♪
    2006年01月06日00時31分返信する

リンガ・リンガさん

リンガ・リンガさん 写真

8国・地域渡航

2都道府県訪問

リンガ・リンガさんにとって旅行とは

若い心を保つには感動する心を持ち続けることだそうです。
私の場合は歴史を感じさせてくれる街々を訪ね、異文化を体験することからでしょうか。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

千葉 |

山梨 |