旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

リンガ・リンガさんのトラベラーページ

リンガ・リンガさんへのコメント一覧(2ページ)全106件

リンガ・リンガさんの掲示板にコメントを書く

  • ソウル

    リンガリンガさま

    紅葉のソウル感激しました。寒さと戦ったご様子ですが、素晴らしい紅葉に出会えてよかったですね。
    日本の奈良、京都とは又違った朝鮮王朝の宮廷も興味が湧きました。
    南大門のトッポキは、冬ソナのチュンサンの好きな食べ物でしたね。
    今は、片言のハングル語ですが、気長に覚えて、しゃべれるようになれば、
    「チュモンや、ヘシン」の時代の歴史を学ぶのも楽しいのでは・・・。
    とても近い外国で、気分も変わり、国内旅行より安いかも!!!

                       ヨーデルカモメ妻
    2007年11月23日11時22分返信する 関連旅行記

    RE: ソウル

    ヨーデルカモメ妻さま
    早速のご訪問ありがとうございます!
    韓国語会話ができたなら、韓国旅行はもっと思いで多い旅になるはずですよね。
    是非、頑張って地元の人たちとのふれあいも楽しんできてください。
                          リンガリンガ
    2007年11月26日10時14分 返信する
  • 秋のソウルいいですね!

    はじめまして!

    私も夏の終わりに初ソウルだったのですが、秋はさすがに美しいですね。
    景福宮のレンガがとても美しかったので、リンガ・リンガさんの写真を見て懐かしくなりました。
    今度は是非秋のソウルに行きたくなりました。寒いとますます料理が美味しそうですよね。

    沢山の旅行記これからゆっくり見せていただきます。
    有難うございました。

    ばばろあ♪
    2007年11月21日19時17分返信する 関連旅行記

    RE: 秋のソウルいいですね!

    ばばろあ様
    ご訪問ありがとうございます。
    ソウルは何といっても近いのが良いですね。近くても海外旅行の異文化体験が出来、美味しいものもありますものね。私は想像以上に人々が優しかったのが、嬉しい事でした。
    これからばばろあさんの旅行記にお邪魔します。
                     リンガリンガ
    2007年11月21日23時56分 返信する
  • お帰りなさ〜い!

    リンガリンガさま
    韓国はいかがでしたか?冷麺おいしかったですか???
    写真を拝見しましたが、残念ながらフライングでしょうか・・・
    まだコメントが書き込まれておりませんでした。

    仕方ないので、想像で写真を拝見いたしましたぞ。
    あの民族衣装の方々はあれがお仕事なんですか?それとも儀式?
    すてきな建物ですね・・・おそらく夫が数年前に訪れたところだと思います。
    場所はよくわかりませんが、灯籠や石仏の(夫は灯籠お宅?!)写真があのような背景に移っておりました。

    また出来上がる頃遊びにきますね!
    みみ子猫
    2007年11月19日18時22分返信する 関連旅行記
  • お誕生日おめでとうございます!!

    リンガ・リンガさんへ

    『お誕生日おめでとうございますぅ☆
     リンガ・リンガさんにとって素敵なお誕生日でありますように!』
     今日は何か予定されているのでしょうか♪

     これからも素敵な旅を〜!!
    2007年09月12日09時59分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: お誕生日おめでとうございます!!

    トンちゃん健康一番様
    誕生日のメッセージ、ありがとうございます!
    嬉しかったです!
    昨日(誕生日)はパスポートの申請に行ってきました。
    5年にするか10年にするか迷った末、10年にしました。
    そして、10年後の自分を想像して、複雑な思いになりました・・・。
    イエイエ、そんな事もっと気楽に構えていなくては、と思い直し、年末年始のエジプト行きの予約を入れました。
    これからもよろしくお願いいたします。
                   リンガリンガ

    2007年09月13日11時59分 返信する
  • おはようございます。

    リンガ・リンガさん

    おはようございます。
    今春の欧州旅行で最も記憶に残っているのが電車の車窓から見たこの菜の花畑でした。特にドイツは菜の花畑が多いですね。良い時期に行けてラッキーでした。それと一冬越したラインの滝の水量は多いですね。これを見ているだけで又行きたくなりました。これからもよろしくお願いします。
    2007年07月19日06時59分返信する 関連旅行記

    RE: おはようございます。

    comevaさま

    ご訪問有難うございます。
    友人が居たり、娘が嫁いでいる関係で、五月のドイツ旅行は恒例になってしまいました。白アスパラガスを食す楽しみも大いに有るのですが、この季節のドイツは春の花と新緑に目を癒されますね。
    いつも、ドイツ以外のもっと刺激的なところに行きたいと、(実は私、イスラム圏の旅が好みなのです)主人にぶつぶつ言いながらの出発ですが、帰ってみると、ヤッパリ行ってよかった!と思うのであります。
                 リンガリンガ
    2007年07月25日00時13分 返信する
  • ローマでお会いしませんでしたね〜。

    リンガリンガさん こんにちは。

    素敵なローマのお写真と美味しそうなドイツの食べ物を拝見しました!
    食いしん坊のみみ子猫はかなり羨ましかったです…。

    ところで、アルザスへは今回は行かなかったのですか?
    私は予告どおり両親と一緒に数日アルザスを楽しんできました。
    またまた新発見!に出会いアルザスにはまっています。
    ↑良かったら私の旅行記も見てください。

    そしてリンガリンガさんも行ってらっしゃったんですね〜。ローマ。
    私も数日でしたが、素晴らしい物もたくさん見て、美味しいものをどっさり頂いてきました!やっぱりローマは世界の観光地ですね。訪れるものを裏切らない!
    っという感じです。

    またお邪魔しますぅ!
    みみ子猫

    2007年05月23日17時50分返信する
  • 同感です

    リンガ・リンガさん今日は
    samuと申します。
    何処でも、その土地の美味しいものはありますね。
    私はツアーでの経験がないので、自分の責任で食事を楽しむ用にすると
    色々あって楽しいですね。
    5月のシュパーゲル、最高ですね。冷凍もあるようですが
    既設物の香り、歯触りがちがいます。
    昨年、行った時は毎食のように、シュパーゲルを食べました。
    それとカレイも時期と思いました。
    ニシンの酢ずけ、ソーセージ、ジャガ芋も日本のと甘みが違います。
    ビールも地区により味が違うし。
    まだまだ、美味しい物はたくさんあると思います。
    今日、妻がドイツより帰ってくるのですが、
    鞄にシュパーゲルを隠して持って来るよう言ってます。
    (内緒ですが)
    昨年はシュパーゲルの皮むきも買ったので。
    今から、楽しみです。

    また、訪問させていただきます。
    2007年05月14日12時39分返信する 関連旅行記

    RE: 同感です

    samuさま
    ご訪問と書き込みをありがとうございました。
    旬のシュパーゲルは本当に美味しいですよね!そうですか奥様は靴の中に隠して運ばれるのですか? 奥様もシュパーゲルも到着が楽しみですね。
    新鮮なシュパーゲルは皮をむくと水分が顔にはじけ飛んで来ますから。
    今回私は市場でその日の朝買ったものを、靴箱を利用して運んできました。
    考える事は皆同じみたいですね。
    samuさんのおっしゃるニシンの酢漬けは食べた事がありますが、ドイツでカレイを食べる習慣は知りませんでした。北ドイツ地方でしょうか?
    私の住んでいた地方は海が遠いので、見かけなかったです。
    では、samuさん宅の今夜?の食卓ににグーテン・アペテート!!
    旅行記にこれからお邪魔させていただきま〜す。
                     リンガリンガ



    2007年05月14日17時35分 返信する

    RE: 同感です

    リンガ・リンガさんこんばんわ
    遅くなりましたが、1kgのシュパーゲルの報告です。
    かわを剥く時から、香りを楽しみ
    ゆがいて、今回はオランジソースではなく
    レモンを絞ってシンプルに味わいました。
    少し残ったので、翌朝、バターでソテーし醤油を少し掛けて
    食べました。
    また、食べたい!!!
    ケリッシュの瓶ビールも持って帰ってきたのでドイツの味を半年ぶりに
    楽しみました。今月末日比谷でドイツフェアーがあるそうなので
    楽しみに行く予定です。
    では。
    2007年05月24日21時57分 返信する
  • お邪魔しますぅ☆

    リンガ・リンガさんへ♪

    お邪魔しますぅ☆
    そしてお帰りなさい!!

    ドイツ料理ついて!!

    >「そんなことはないです!」と言い返したくなります。美味しい物は
    >自分の足で探さなくては・・・
    私もリンガ・リンガさんの意見に『同感』です!!

    お写真のアイスとっても美味しそう!!
    このアイスが目の前に出てきたら、絶対に微笑んでしまいますよ♪♪♪
    (私は今回、スパゲッティアイスをチャレンジしてみました。)

    リンガ・リンガさんのシュパーゲルスープ♪美味しそう!!
    今回、ドイツ料理で一番美味しかったのは、やはり白アスパラガスでした。
    そして、付け合せに出てくる『新じゃがいも』も最高でした☆

    やはり、ドイツは最高ですぅ。
    あぁ〜。また行きたいですぅ。

    また、リンガ・リンガさんのページにお邪魔させて頂きます☆






    2007年05月11日13時34分返信する 関連旅行記

    RE: お邪魔しますぅ☆

    とんちゃん健康一番さま
    お互いにお帰りなさ〜い!ですね。
    お天気がずっと良くてよかったですね。
    私の今回のドイツ滞在は、黒い森地方の新緑に心癒され、美味しい食事に”生きる喜び”(笑)を感じる旅でした。おかげで、体重が増えたみたいですが、怖くてヘルスメーターには乗れません。
    時差ぼけがひどくて、まだ写真にコメントが入れられませんが、もう少し頭がハッキリしたら、写真も追加する予定です。
    お暇な時に又ご訪問頂けたらと思います。
           ありがとうございました!
                        リンガリンガ
    2007年05月12日03時00分 返信する
  • 行ってきますを拝見させて頂きました。

    リンガ・リンガさんへ こんにちわ!!

    4月後半からドイツへ行かれるんですね。
    私もGWにドイツへ行く予定を計画中なんですぅ。
    思わず書き込みさせて頂きました。

    お互い楽しいドイツ旅行になると良いですね。
    また、お邪魔させて頂きます♪


    2007年03月30日18時54分返信する

    RE: 行ってきますを拝見させて頂きました。

    トンちゃん健康一番様
    新緑のドイツ行き楽しみですね。
    トンちゃん様は北ドイツの方から旅を始められるようですが、私は娘の住むStuttgartに滞在し、そこから今回は、イタリア・ガルダ湖、フランス・アルザス地方に足を伸ばそうかと考えています。
    お互いに素敵な旅行にしましょうね。
                      リンガリンガ


    2007年04月05日11時42分 返信する
  • 美味しそう!

    こんにちは。
    旅行先の料理の写真を撮るのって、
    その時こういうの食べたなあって思い出せて大好きです。
    そして、いろんな方の旅行記の食べ物写真にも弱いです。

    が、リンガ・リンガさんのこの料理写真は反則(?)
    めちゃくちゃ素敵です。・゚・(ノ▽`)・゚・。
    2007年03月17日17時26分返信する 関連旅行記

    RE: 美味しそう!

    明宮村さま
    ご訪問ありがとうございます。
    実は私も4月〜5月に3週間ほどドイツに行ってきます。
    何処かの街で明宮村さんとニアミス何てこと有るかもしれませんね?
    お互いに、大いに楽しんで来ましょうね!
                 リンガリンガ
    2007年03月18日23時40分 返信する

リンガ・リンガさん

リンガ・リンガさん 写真

8国・地域渡航

2都道府県訪問

リンガ・リンガさんにとって旅行とは

若い心を保つには感動する心を持ち続けることだそうです。
私の場合は歴史を感じさせてくれる街々を訪ね、異文化を体験することからでしょうか。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

千葉 |

山梨 |