旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

randoruさんのトラベラーページ

randoruさんのクチコミ(3ページ)全152件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • リザーブ取扱店

    投稿日 2013年01月26日

    二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    烏丸通り沿いにあるお店です。雰囲気はいいのですが、いつ行っても人がいっぱいでアウェイ感いっぱいです(笑)でもここでしか飲めないリザーブがあるのでそれを飲むためだけに行ったりします。この近くにはほかにもいくつかのスターバックスさんがあるので、ゆっくりしたければほかへといった感じでしょうか?

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 静かな穴場?

    投稿日 2013年01月26日

    二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    道向かいのすぐ近くにもう1つスターバックスがあるので、こちらはすいていることが多くとても静かな雰囲気です。ガラス越しに六角堂さんが見えてとても落ち着けるお店で1人でぼおっとしたくなるようなところです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 立派です。

    投稿日 2013年01月26日

    中山寺 宝塚

    総合評価:4.0

    小さい頃はそばに連れられてよく行ったお寺で、今はお彼岸やお盆に祖母や祖父の供養に、あとお正月にお参りしに行きます。ここは安産祈願のお寺でもあるのでそのような方がたくさんお参りにこられます。正月にはたくさん屋台も出ているので楽しいところです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 小・中・代・特大!

    投稿日 2013年01月26日

    カレーやマドラス 難波元町店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    近くに用事があり、美味しいカレー屋さんがあると聞き行ってみました。場所は・・大きな通りから中に入ったところで私は初めて行くのでよくわかりませんでした。お店に入ると大きさとトッピングを決めて注文します。小にカツのトッピングをお願いしましたが大きい!っていうかお皿大きすぎ!!がんばって食べましたが、あと2,3口が食べれないって感じでした。カレーは美味しかったのでトッピングなしの小ならなんとかいけるかも?

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 京都駅近く

    投稿日 2013年01月26日

    バイキングレストラン ル・プレジール 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    京都駅近くの新都ホテルの中にあるビュフェレストランです。とても人気で予約もなかなか取れないので両親を連れて京都に行くのが決まったらとにかく予約しています。料理の種類が豊富でお味も良く、窓の外は中庭で明るく雰囲気も良いので両親のお気に入りです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • ものすごい人・人・人!

    投稿日 2013年01月26日

    東福寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    知ってはいましたが、紅葉のシーズンはものすごい人です。警備員の方が「今日の朝はこの5倍ほどの人やった」っておっしゃってましたが、この時も身動きできないような人でした。でも橋の真ん中付近で見る景色は紅葉の海です。美しかった、人ごみにもめげず見に行ってよかったと思います。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • いろんな紅葉が見られます。

    投稿日 2013年01月26日

    東福寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    東福寺は天通橋からの眺めだけでなく、お寺の境内いたるところに紅葉があり、いろんな色やいろんな景色の中の紅葉を見られるので、いろいろな場所に行かなくてもここだけで充分満足できるようなとこです。人の多さを我慢できたらですが・・

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

  • よく行きます。

    投稿日 2013年01月26日

    京都市京セラ美術館 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.5

    この美術館は近くに駐車場もあり便利なのでよく行きます。この時は大エルミタージュ展でしたが、ヨーロッパやアメリカの有名な美術館展をよくやるので、なかなか行けないところの絵画が手軽に見れて私はとても好きです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 美味しい

    投稿日 2012年09月30日

    ブラウニー ブレッド&ベーグルズ 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    京都に行ったら必ず行きます。ベーグルはもちろんスコーンも美味しくて好きです。でも午後には売り切れてなかったりするので早く行った方が良いと思います。お店のおねえさんは親切丁寧で買った金額に応じてお買い物券をくれます。何枚かたまると食パンなどに交換してくれます。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 並びまくり

    投稿日 2012年09月30日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    さくらの季節に行ったのでものすごい列ができていました。どうしようかと思いましたがここまで来たから・・と思い並びましたが順番が回ってくるまで40分は並びました。並んでいるうちにほかの人の作法(?)などを見れたのでよかったのかも?

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 出発前に

    投稿日 2012年09月30日

    551蓬莱 「飲茶CAFE」伊丹空港店(南ターミナル) 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    大阪空港南ターミナル1Fにあります。ここはレストランもあり飲茶や焼きそばなど食事もできます。お店の中はそんなに広くありませんが、テーブル間がゆったりとってありスーツケースを置いていても邪魔になりません。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 津和野観光

    投稿日 2012年09月30日

    殿町掘割 津和野

    総合評価:3.5

    萩の小京都と言われる津和野ですが印象はいたるところに鯉ですね。でもこの通りはとても綺麗に整備されていてゴミ一つ落ちていません。皆さん努力されてるんですね。なにがあるってことはありませんが雰囲気がよく情緒ある通りです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 素敵な教会

    投稿日 2012年09月30日

    津和野カトリック教会 津和野

    総合評価:4.0

    津和野観光で自由時間があったのではいってみました。中は畳敷きの教会で信者の方が熱心にお祈りされていました。外観はちゃんとした教会なんですが、周りの城下町の景色に溶け込んでなんだかちょっと不思議な感じでした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • ロビーにはwifiも

    投稿日 2012年09月30日

    萩温泉郷 萩観光ホテル

    総合評価:4.0

    ツアーの宿泊先だったのであまり期待はしていませんでしたが、なかなか良かったです。お風呂はそこそこ大きく露天風呂からは海が見えとてもよかったです。食事も美味しかったし、何より、部屋のテレビがsony製だったことがとてもよかったです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 萩の富士

    投稿日 2012年09月30日

    指月山

    総合評価:4.0

    萩を移動中ガイドさんが説明してくれましたがとても形のよい山でした。どこの土地にもこんな富士山のような形のいい山ってありますね。次の日の朝、笠山に登り展望台から見渡すと指月山が見えました。やっぱり存在感ありますね。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    景観:
    5.0

  • 疲れた

    投稿日 2012年09月30日

    笠山(山口県萩市)

    総合評価:3.5

    朝早くに起きたので、前の日にガイドさんが機会があったら登ってみてと言っていたので行ってみました。緩やかなアスファルト道を登って行くと頂上にたどり着き展望台もあります。下にさがって行く階段があり看板には火口と書かれていましたがちょっと不気味だったので行きませんでした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • なかなか良かった

    投稿日 2012年09月30日

    菊屋家住宅

    総合評価:4.0

    長州の本拠地観光でどこに行こうかと思いましたがとりあえず入ってみることにしました。軽い気持ちで入ってみましたが結構見どころが多く予想外に時間をかけて見学してしまいました。中にはガイドの方(ボランティア?)が蔵の中など丁寧にガイドしてくださるのでよくわかりました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 絶景

    投稿日 2012年09月30日

    青海島 長門市・長門湯本温泉

    総合評価:4.0

    ツアーに含まれていたので行きましたが、ダイビングスポットらしくダイビングする方でいっぱいでした。高台の展望台まで登ると海が見渡せて変わった岩などが点在した絶景が見渡せます。暑くて蚊に刺されたけど登ってきてよかったと思いました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 雰囲気良し

    投稿日 2012年09月30日

    ショコラティエ パレ ド オール 大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ハービスエント4Fの奥まったところにあります。入口にはチョコレートが並んでいてとても素敵なお店です。奥にはカフェスペースがありチョコレートやケーキ、飲み物が頂けます。席からは大阪駅付近が見えとても雰囲気がよく気持ちのいいところでした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5

  • 手際良し!

    投稿日 2012年09月30日

    阪神名物 いか焼き キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    阪神百貨店に行ったので久しぶりに食べました。いつも並んでいますがお店の方は皆さんとても手際が良いのであっという間に順番が回ってきます。持ち帰っても美味しいのですがやっぱりトレイに入れてもらってその場で食べるのが1番美味しいです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    料理・味:
    5.0

randoruさん

randoruさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    152

    8

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2007年04月19日登録)

    20,762アクセス

4国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

randoruさんにとって旅行とは

知らないことの発見です。行くまでの“ワクワク“感が好きです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています