旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ランドネットさんのトラベラーページ

ランドネットさんへのコメント一覧全5件

ランドネットさんの掲示板にコメントを書く

  • 荒尾競馬場

    明日、8月28日に最後の荒尾競馬場スタンド開放だそうです。予習になりました。ありがとうございます。
    2022年08月27日21時17分返信する 関連旅行記
  • 迫力ありますね

    ランドネットさん、はじめまして

    凄いカメラですね。迫力ある写真、ありがとうございます。

    大井競馬場って事で懐かしくて覘かせてもらいました。昔、大井町に住んでいたので、大井競馬場内でバイトしていました。こんなに、キレイになっちゃて、歌手の北島三郎、故坂本九なんかは外車で来て馬主ですから、羨ましく感じたものです。かれこれ40年前になりますかね〜。


    黒鯛釣師。
    2010年01月16日09時24分返信する 関連旅行記

    RE: 迫力ありますね

    黒鯛釣師さん、初めまして。
    コメントありがとうございます。

    40年前、お仕事されていたんですね。
    ちょうどハイセイコーが大ブームを巻き起こす前後でしょうか。

    大井競馬場は、今ではすっかりオシャレな場所になり、
    馬との距離も近くて馬券抜きでも楽しめますので、
    お時間のあるときにでもぜひ足をお運びくださいませ。

    最近は競馬場の近隣にショッピングセンターがオープンしました。
    2010年01月18日23時51分 返信する
  • すごい臨場感

    ナイターなのに、走っている馬の血管までわかるような鮮明な写真ですね。
    動いていて暗いのに、驚きです…。
    2009年12月06日03時08分返信する 関連旅行記

    RE: すごい臨場感

    どもども。
    思いっきりISO感度を上げて撮ってるので、
    JASさんお持ちのオリンパスデジイチでも楽勝で撮れるよ。
    2009年12月13日00時47分 返信する
  • 好勝負

    まるで自分がフェラーリピサの馬券を買ったみたいに、
    終わりまで旅行記を見てしまいました。

    実況のような詳細写真で、結果を見るまでドキドキでしたよ。
    2009年04月01日18時47分返信する 関連旅行記
  • はじめまして

    ランドネットさん、はじめまして。

    国内の競馬の旅打ちをなさっていらっしゃるのですね・・・。

    旅行記のタイトルで判断しましたが、東京・中山・新潟以外、国内の競馬場は、全て行かれているようですね。

    旭川の廃止は残念ですね。1996年(ばんえい)と、去年(平地ナイター)見に行きましたが、特に去年行ったときは、1000人いたかどうかだったので、「廃止」と聞いたときには、やはりそうか・・・とため息をつきました。

    地方競馬場は、どこも経営が厳しく、ここ10年で一気に減ったので、とても残念です・・・。

    私も、国内・海外問わず、競馬の旅打ちが大好きです。これからは、ずっと昔に行って以来、ご無沙汰している国内の競馬場へ再訪したいですね・・・。

    それでは!
    2008年10月24日04時48分返信する

    RE: はじめまして

    s_gradeさん、初めまして!コメントありがとうございます。
    せっかくコメントくださったのに、今まで気がつかずに申し訳ありませんでした。

    もともと競馬が大好きで、JRAの競馬場へはよく行っていたのですが、2007年3月に高知競馬場へ行って以来、すっかり地方競馬に病みつきになり、1年ちょっとで全競馬場を制覇してしまいました。

    競馬新聞とかB級グルメなど各競馬場によって特色がありますし、また競馬だけではなくその地域の名産品を味わうなど、楽しみが尽きません。

    ただ、その楽しみに気付いたのが、北関東の競馬や、北見・岩見沢・旭川のばんえい競馬が廃止されてしまった後だったのが、今にしてみれば悔やまれます。

    旭川競馬場の廃止も残念ですが、高知競馬よりも入場者数が少なかったので、仕方ないのかもしれませんね。。。でも今年からは門別でナイター開催が始まりますので、リニューアルした競馬場を見物がてら、また5月くらいに訪れてみたいと思います。

    それでは、今後とも宜しくお願いします!
    2009年02月02日18時34分 返信する

    1年ちょっとで!

    ランドネットさん、こんにちは! s_gradeです。

    > もともと競馬が大好きで、JRAの競馬場へはよく行っていたのですが、2007年3月に高知競馬場へ行って以来、すっかり地方競馬に病みつきになり、1年ちょっとで全競馬場を制覇してしまいました。

    1年ちょっとで、国内全競馬場踏破ですか!。門別、姫路、今の荒尾みたいに、平日、それも週央しか開催されない競馬場もあるので、すごいですね!

    私は、姫路が、非常に開催日数が少ないので、今までずっと行けず、去年の夏、海の日がらみの連休で訪問して、やっと国内踏破しました!

    > 競馬新聞とかB級グルメなど各競馬場によって特色がありますし、また競馬だけではなくその地域の名産品を味わうなど、楽しみが尽きません。
    >

    観光+競馬ということで、旅行が2倍にも3倍にも楽しめますよね!

    > 旭川競馬場の廃止も残念ですが、高知競馬よりも入場者数が少なかったので、仕方ないのかもしれませんね。。。でも今年からは門別でナイター開催が始まりますので、リニューアルした競馬場を見物がてら、また5月くらいに訪れてみたいと思います。
    >

    今年から門別がナイター開催なんですね・・・道営競馬は、やはり厳しい状況だと思いますが、頑張って存続して欲しいですね。

    それでは、今後とも、よろしくお願いいたします!
    2009年02月02日19時09分 返信する

ランドネットさん

ランドネットさん 写真

3国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ランドネットさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

思い立ったらすぐ行動に移しちゃうタイプです。

大好きな場所

北海道全般

大好きな理由

1年中いつ行っても食べ物が美味しい!

行ってみたい場所

UAEのドバイ観光をしてみたい。

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています