旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

モトモトさんのトラベラーページ

モトモトさんの旅行記全6 »

旅行記をもっと見る

モトモトさんの写真全124 »

  • 2時間出発が遅れたセブパシフィック航空機。CAさんも若干疲れ気味でした...

    エリア: シェムリアップ

  • 日本からシェムリアップに安く行くのは、AirAsia Xでクアラルンプ...

    エリア: シェムリアップ

  • Manila市内、特に私が滞在したMalate地区は下町で、治安があま...

    エリア: シェムリアップ

  • さて、翌日マニラからシェムリアップに行きます。写真はマニラ空港第3ター...

    エリア: シェムリアップ

  • マニラ空港第3ターミナル、未だゲートは開いていません。

    エリア: シェムリアップ

  • 翌朝TukTukでアンコールワットに行きます。動画もあります。http...

    エリア: シェムリアップ

  • アンコールワット修繕中http://www.angkor-ruins....

    エリア: シェムリアップ

  • 人数制限をしていると聞いていましたが、実際には無制限。たまたまメタボ系...

    エリア: シェムリアップ

写真をもっと見る

モトモトさんのクチコミ全2 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

モトモトさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

モトモトさんのQ&A

回答(25件)

  • チェンラーイですること・ゴールデントライアングルか、ドイ・メーサロンか

    チェンラーイに二泊します。

    1.チェンラーイはカフェや街歩きで時間を過ごせますか?オススメのご飯屋・カフェはありますか?
    2.ゴールデントライアングルは時間がギリギリの中でも行く価値があると思...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/04/02 09:44:42
    • 回答者: モトモトさん
    • 経験:あり

    チェンライ市内はナイトバザール以外普通の観光客には楽しいところはありません。静かな田舎町です。金色時計台の近くにコーヒーショップはありますが、カフェはありませんが、コック川沿いにたくさんレストランを含め、観光客が喜びそうなお店はたくさんあります。Tripadvior等で調べてみればたくさんでてきます。一軒タイ人が喜ぶレストラン(Lab sanamkeela)がありますが、北タイ料理のお店です、美味ですが、外国人はほとんどいませんし(英語は片言通じると思います)中心部より離れているのでタクシー移動になります。ドイ・メーサロンは行っても面白くないので、メーサイ、黄金の三角地帯に行かれるほうがたのしいでしょう。どちらにせよタクシーでの移動になると思いますので、チェンライ市内で車チャーターされるほうがいいです。割高でも日本語ですませたいときはJ.Travelのサイトから、現地で頑張るときは英語必須です。万が一の時のため、スマホにはGrab Taxiアプリをインストールしていくほうがいいでしょう。治安のよい地域ですので、比較的安心してすごせます。

    【参考URL】https://www.eatingthaifood.com/chiang-rai-restaurant-lab-sanam-keela/

  • タイ産のコーヒー豆はどこで買えますか?

     タイでコーヒー豆が栽培されていることを知り、お土産に買ってきたいと思っています。いつも行くMBKのTOKYU 4Fのスーパーマーケットでは、SUZUKI COFFEE の豆しか売られておらず、ゴール...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/05/15 09:15:32
    • 回答者: モトモトさん
    • 経験:あり

    モトモトです。すみません、間違いをご指摘いただきありがとうございました。
    トンローにある喫茶店ですが、シンフォニーが正しいです。日本人オーナーは夕刻5,6時にならないと来ません。土日は多分終日いると思います。詳しい話が聞きたいようでしたら土日訪問がお勧めです。

  • タイ産のコーヒー豆はどこで買えますか?

     タイでコーヒー豆が栽培されていることを知り、お土産に買ってきたいと思っています。いつも行くMBKのTOKYU 4Fのスーパーマーケットでは、SUZUKI COFFEE の豆しか売られておらず、ゴール...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/05/14 11:49:09
    • 回答者: モトモトさん
    • 経験:あり

    多分バンコクでの購入を希望されているようですので、ご返事します。全国的に入手可能(但し焙煎済)なのは
    Doi Tung王室プロジェクト
    http://www.doitung.org/
    Doi Chang
    http://4travel.jp/overseas/area/asia/thailand/bangkok/restaurant/10419445/tips/10397122/(参考)

    Doi Tung わかりやすいには多分BTSSaladaeng駅近くのショップでしょう。Doi Changは行ったことがないのでわかりません。
    タイ人好みに焙煎されていると思います。私はチェンライに行ったときに生豆を買って帰り自分で焙煎します。

    又、Doi Tung 近くの山で焙煎されたコーヒーはスクンビットからトンローをだらだらと徒歩で北上すると日本人経営のハーモニーと言う喫茶店が左側にあります。美味です。多分ここでも売ってくれると思います。

    すべてアカ族の栽培です。

回答をもっと見る

質問(1件)

  • だるま

    • 質問日時:2017/04/23 09:35:01
    • 締切:2017/05/23
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:0件

    オーナーがかわったのでしょうか?店名も雰囲気もかわっています。(2017年3月)詳しくご存知の方教えてください。

モトモトさん

モトモトさん 写真

4国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

モトモトさんにとって旅行とは

何も考えずに流離うこと

自分を客観的にみた第一印象

早期退職後、年に3,4回タイに行っています。大半はバンコックでぐうたら生活をしていますが、時たま北部に行ったり、行き帰りにシンガポール、台湾に行ったりもします。ただのぐうたらオヤジです。

大好きな場所

タイ北部(今は)

大好きな理由

イナカー

行ってみたい場所

スリーパゴダ(タイ)

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています