旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

oojunさんのトラベラーページ

oojunさんのクチコミ(2ページ)全31件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • カイルア店に行きました

    投稿日 2011年07月29日

    テディーズ ビガー バーガー (ワイキキグランドホテル店) ホノルル

    総合評価:4.5

    カイルアに観光したときにランチで行きました。
    カイルア店でも日本人が多く、日本語メニューがありました。
    お店の雰囲気はカイルアのショッピングセンターにあるので、
    ハワイを感じることはそんなにありませんでした。(笑)

    味のほうですが、ハワイで食べたハンバーガーの中では一番美味しかったです。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    カイルア店なのでホノルルからは。。。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • 初ロミロミ

    投稿日 2011年07月29日

    アロハ ハンズ ホノルル

    総合評価:5.0

    初のロミロミでしたので、口コミを見て検討した結果、
    日本人が経営しているアロハハンズに行きました。

    場所は、DFSギャラリアの隣で、牛角が入っているビルにあります。

    事前に予約はせずにハワイに着いてから、お店に行き予約を取りました。
    飛び込みで行っても快く対応してくださりました。
    さすがに人気店らしく予約がかなり入っている様子で希望する時間は取れませんでした。
    やはり日本で予約して行ったほうがいいですね。

    施術もものすごく気持ちよく、途中で眠ってしまいそうになりました。
    またリピートしたいお店です!

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    4.5

  • ハワイでステーキと言えばこの店ですが。

    投稿日 2011年07月29日

    ウルフギャング ステーキハウス (ワイキキ店) ホノルル

    総合評価:3.5

    ガイドブックにも載っており、各旅行会社のミールクーポンもある有名なお店です。
    私は、JCBプラザで予約してもらいました。

    味は、同じ料金であれば日本で食べるステーキのほうが美味しいかな、
    というのが正直な感想です。
    だめと言うことはなく、美味しいことは美味しいですよ。
    A5ランクのお肉ということで期待しすぎたのかもしれません。(笑)

    もちろん、個人的な感想なので、参考程度に聞いて頂ければ!

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 昼食に行きました

    投稿日 2011年07月29日

    デュークス ワイキキ ホノルル

    総合評価:5.0

    昼食に行きました。
    ハワイらしくなく(?)日本語は通じませんでしたが、
    店員さんはゆっくり英語を話してくれたりしてものすごく親切でした。
    日本人の観光客は見かけず、外国の方ばかりでした。
    なので、異国に来た雰囲気が味わえました。(笑)

    食事は妻がマヒマヒバーガー、私がクラブサンドを頼みましたが、
    美味しかったです!

    次ハワイに行った時もリピートしたいです。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 場所が便利です。

    投稿日 2009年11月22日

    グランディウム ホテル プラハ プラハ

    総合評価:5.0

    大変清潔感のあるホテルです。
    私の部屋にはシャワーのみでした。(バスタブのある部屋もあると思いますが。。)
    朝食のメニューも多く、日替わりで出るスープが美味しく満足でした。
    観光にも便利で旧市街と新市街の間に立地しているので、プラハ中を歩きまわれる方におススメです。
    プラハ中央駅にはホテルから徒歩15分程で行けました。列車を使って移動される方にも便利だと思います。

    旅行時期
    2009年11月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 2Fもあります

    投稿日 2009年11月22日

    デメル ウィーン

    総合評価:5.0

    昼食後の14時ぐらいに行きました。
    1Fは満席でしたので、2Fに行きました。
    メニューにはケーキは載っておらず、まず飲み物を注文すると、ウェイトレスさんが指さして「ケーキはあっちにある。」と言ってくれて、席を立って選びに行きました。ザッハートルテ以外にもいろいろあり、指さしでケーキを選ぶと席まで持ってきてくれました。
    我々夫婦はザッハートルテ以外のケーキを食べましたが、甘さが控えめでとても美味しかったです。
    もしかして、2Fはケーキの種類が少ないかもしれないので、お目当てのケーキがない場合は店員さんに聞いてみたほうがいいかもしれません。
    店員さんも観光客慣れしており、言葉が通じなくてもスムーズにやり取りすることができました。

    旅行時期
    2009年11月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • きれいなデザインホテル

    投稿日 2009年11月22日

    Hotel Josef プラハ

    総合評価:5.0

    観光に便利な立地です。旧市街広場にも近く徒歩で5分以内で行けます。
    部屋はすごく清潔でした。
    私の部屋にはバスタブがついており、アメニティは「AVEDA(アヴェダ)」でした。バスローブが用意されてました。
    朝食はメニューが豊富で特にフルーツの種類が多かったです。

    旅行時期
    2009年11月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 駅から近く中心部にも行きやすいです

    投稿日 2009年11月02日

    ホテル サンタ マリア ノヴェッラ フィレンツェ

    総合評価:4.0

    夫婦で利用しました。
    部屋も広くて清潔感があり女性には嬉しいと思います。
    朝食も美味しくスタッフの方が飲み物のオーダーを聞きに来て、入れたてのカプチーノをいただきました。
    駅からも近く歩いてもすぐに着くことができました。

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    5.0

  • ミュージアムパスはお得でした

    投稿日 2009年11月02日

    パリ

    総合評価:5.0

    パリを2日間観光した際に、ミュージアムパスを使用しました。
    ・凱旋門・ノートルダム寺院・ルーブル美術館
    ・オルセー美術館・ベルサイユ宮殿・サントシャペル
    ・コンシェルジェリー・アンヴァリッド
    をこのパスで行きました。他にもたくさんの施設で使用できます。
    日本で購入していきましたが、2日券で約5500円ぐらいでしたので、金額的にかなりお得だと思います。
    (金額については、最新情報をお調べください。)
    このパスのおかげでルーブル美術館に2回訪れ、じっくりと鑑賞することができました。

    旅行時期
    2008年09月

  • おかゆを食べました

    投稿日 2009年11月02日

    青葉餐庁 (台北中山店) 台北

    総合評価:4.0

    ホテルの朝食をパスしておかゆを食べに行きました。
    店員さんもおかゆを食べにきたとわかっているらしく、注文するとすぐにでてきました。
    他に、切干大根入りの卵焼きと、ほたての貝柱とアスパラのあんかけを注文しましたがどちらも美味しかったです。
    メニューは写真付きで日本語なのでわかりやすいです。
    朝はメニューの数が限定されており、食べれない料理もありましたので今度は夜に行ってみたいです。

    旅行時期
    2006年07月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 気軽に行けます!

    投稿日 2009年10月31日

    ロック&ソールプレイス ロンドン

    総合評価:4.0

    ロンドンに到着した日に行きました。
    海外旅行慣れしていない人には雰囲気に慣れるという意味で初めに行ってみるのにいいと思います。
    店員さんも観光客慣れしており優しかったです。
    フィッシュアンドチップスは脂っこくなくあっさりしてました。
    付け合わせでマッシュピーという緑豆を煮てつぶしたものを注文しましたが美味しかったです。
    他にもいろいろサイドメニューがありました。

    旅行時期
    2008年10月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

oojunさん

oojunさん 写真

9国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

oojunさんにとって旅行とは

次の旅行を目標にしているから仕事を頑張ることができる。
旅行を通してエネルギーや癒しをもらっています。
人生において、勉強させてもらい刺激を受けるものになっています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ロンドン、プラハ

大好きな理由

ビールがうまい!
人が優しい!

行ってみたい場所

中欧を1カ月ぐらいかけて列車で周りたい。

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています