温泉スイスさんのQ&A
- 回答(5件)
- 質問(0件)
-
スイス旅行
- エリア: チューリッヒ
こんにちは。
秋にスイス旅行を四泊で予定しています。
今回行きたい場所は、ベルン、ユングフラウ、グリンデルワルド辺りです。
もし余裕があればルツェルンやもっと余裕があればジュネーブも行ければと思ってい...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2016/07/08 20:29:55
- 回答者: 温泉スイスさん
- 経験:あり
sakuraさん、こんにちわ。
温泉スイスといいます。
SBBのホームページはご覧になられましたか?
http://www.sbb.ch/en/home.marketingurl_$$$en$$$index.html
日本のエキスパートと同じで、出発地と目的地を入力すると最短ルートを検索できます。ちなみに、チューリッヒからグリンデルワルトは、ベルン〜インターラーケン経由で、約2時間40分です。さらに、ジュネーブまでも、約2時間40分。ただし、乗り換えなし。
車窓も楽しみの一つです。
ところで、フランス語圏のおすすめということでしたが、フリブール(Fribourg)という街をご存じですか?チューリッヒから約1時間半。旅行記をアップしております。ご覧ください。
http://4travel.jp/travelogue/10371603
1日あれば十分に見て回れる大きさで、趣のある綺麗な街です。
他に思いついたら、また追記しますね。
-
雨の日の過ごし方
- エリア: グリンデルワルト
9月中旬にグリンデルワルドに4泊します。
毎日ハイキングに出かけよう思っていますが、雨が降った時のことを考えています。
雨の日でも楽しめるところはありますか?
元々1日はマイリンゲンのシャーロッ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2014/08/20 05:45:22
- 回答者: 温泉スイスさん
- 経験:なし
tazyさん、こんにちわ。
温泉スイスと申します。
9月のスイスハイキング、我々も経験がなく羨ましいです。
確かに、雨は難題ですね。
歩く気が失せて、部屋のベランダでぼぅ〜っとしていることもあります。グリンデルワルトであれば、それも良いのですが、折角の休みですからね、有効に過ごしたいですね。
他の方もお薦めされていますが、トゥルンメルバッハの滝はお薦めです。特に雨ですと迫力が増します。我々が、雨の日に訪れたのはトゥーンでした。シュピーツも方角がトゥーンと同じですので良いかと思います。
1つマイリンゲンについて。ホームズ博物館は、いくら時間をかけても一時間かかりません。折角、マイリンゲンに行かれるのでしたら、アーレシュルフトとライヒェンバッハの滝にもぜひ立ち寄ってみてください。博物館とは、少し離れていますが1日ですべて回れます。更に余裕があればハスリタールも良いですよ。
更にさらに、スイスの古い建造物に興味がありましたら、バレンベルク野外博物館もご検討ください。
今、サンモリッツにハイキングに来ておりますが、確かに今年は天候不順のようです。9月は回復するかもしれませんが、雨の日の代替案は充実していた方が良いようです。
では、晴れることをお祈りしてます!
例え雨に祟られてもスイスを嫌いにならないでくださいね。
温泉スイス
-
雨の日の過ごし方
- エリア: グリンデルワルト
9月中旬にグリンデルワルドに4泊します。
毎日ハイキングに出かけよう思っていますが、雨が降った時のことを考えています。
雨の日でも楽しめるところはありますか?
元々1日はマイリンゲンのシャーロッ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/08/20 05:45:21
- 回答者: 温泉スイスさん
- 経験:なし
tazyさん、こんにちわ。
温泉スイスと申します。
9月のスイスハイキング、我々も経験がなく羨ましいです。
確かに、雨は難題ですね。
歩く気が失せて、部屋のベランダでぼぅ〜っとしていることもあります。グリンデルワルトであれば、それも良いのですが、折角の休みですからね、有効に過ごしたいですね。
他の方もお薦めされていますが、トゥルンメルバッハの滝はお薦めです。特に雨ですと迫力が増します。我々が、雨の日に訪れたのはトゥーンでした。シュピーツも方角がトゥーンと同じですので良いかと思います。
1つマイリンゲンについて。ホームズ博物館は、いくら時間をかけても一時間かかりません。折角、マイリンゲンに行かれるのでしたら、アーレシュルフトとライヒェンバッハの滝にもぜひ立ち寄ってみてください。博物館とは、少し離れていますが1日ですべて回れます。更に余裕があればハスリタールも良いですよ。
更にさらに、スイスの古い建造物に興味がありましたら、バレンベルク野外博物館もご検討ください。
今、サンモリッツにハイキングに来ておりますが、確かに今年は天候不順のようです。9月は回復するかもしれませんが、雨の日の代替案は充実していた方が良いようです。
では、晴れることをお祈りしてます!
例え雨に祟られてもスイスを嫌いにならないでくださいね。
温泉スイス
-
スイス旅行
- エリア: スイス
3日後よりツアーでスイスに行きます。
スイスは、今までもずっと行きたかった国なのでとても楽しみです。
JTBのツアーなのでほとんど観光などはついているのですが、食事がついていないこ日があるので...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2009/09/22 15:29:48
- 回答者: 温泉スイスさん
- 経験:あり
3日後から、スイスですか。うらやましいです。
我々は、お土産としてミグロなどに売られている、クノール社のリゾットを買っています。
あまり、日本で売られているのを見かけないし、特に調理法が、ドイツ語・フランス語・イタリア語で書かれてあるので、失敗したり成功したりと楽しめるかなと。
今年は、日清食品が、ヨーロッパで販売しているラーメンを買ってみました。日本の会社ですので、渡された知り合いの方々も安心して受け取ってくれました。ただ、調理法は、独・仏・伊でした!!。最近、日本の会社だからといって安心できるとは限りませんけどね。日清食品は、大丈夫かな。
あとは、ココア(ホット・チョコレート)やリコラ(ハーブ・キャンディ)なんかいかがでしょう?軽いし、安いし。
温泉スイス