りゅーちゃんさんの旅行記全135冊 »
-
- パンダファミリーファン感謝DAY 2ndに行ってきた!
-
エリア: 南紀白浜
2025/02/26 - 2025/02/26
5.0
15票
-
- 今年も元旦にJAL国内線ファーストクラスを満喫する話
-
エリア: 羽田
2024/12/31 - 2025/01/01
4.0
10票
-
- HAPPY PANDA 30thを全力で楽しむ話
-
エリア: 南紀白浜
2024/11/10 - 2024/11/11
5.0
23票
-
- 上野動物園リーリー&シンシン最終観覧日に行ってきた!
-
エリア: 上野・御徒町
2024/09/28 - 2024/09/29
5.0
1票
りゅーちゃんさんの写真全10,069枚 »
-
時刻は11時20分頃。まだまだ日曜は始まったばかりですが、私の日曜は既...
エリア: 上野・御徒町
-
午前9時15分。開園前に行列が動き出しました!園内に入るために移動しま...
エリア: 上野・御徒町
-
並んでいる間に朝ごはんをいただく。朝ごはんは昨日デパートで買った割引に...
エリア: 上野・御徒町
-
9月28日(土)この日は上野動物園のジャイアントパンダリーリーとシンシ...
エリア: 上野・御徒町
-
今日も不忍池に沿って列の最後尾に並びます。が!さすが最終観覧日。行列が...
エリア: 上野・御徒町
-
ひたすら待つこと約2時間半…。朝早かったのでウトウトしながら待っている...
エリア: 上野・御徒町
-
「観覧受付は終了しました」プラカードを写真に収めるパンダファンとマスコ...
エリア: 上野・御徒町
-
そして今日はリーリーシンシンの最終観覧日とあって、ボーっとしていたらど...
エリア: 上野・御徒町
りゅーちゃんさんのクチコミ全317件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年01月25日
-
投稿日 2025年01月25日
-
投稿日 2024年08月30日
3.0釜山の空の玄関口です。保安検査場へ入る前はレストランがそこそこありますが、保安検査場を通過するとカフェが数軒とレストランが1軒しかありません。免税店はありますが...もっと見る
-
投稿日 2024年08月30日
りゅーちゃんさんへのコメント全75件 »
やっぱアブダビ行きたい~!!!(返信数:1) | たらよろさん | 2024年12月02日 |
RE: やっぱアブダビ行きたい~!!! | りゅーちゃんさん | 2024年12月02日 |
Re: 韓国にスヌーピーの展示があるなんて・・・ | りゅーちゃんさん | 2024年10月11日 |
りゅーちゃんさんのQ&A
回答(1件)
-
3歳の子連れの二人旅 おすすめホテル・観光場所があったら教えてください
- エリア: 美ら海・本部・今帰仁
はじめまして!
3月中旬に3歳の娘と二人で沖縄に行く予定です。
3泊4日で初日は2時半に沖縄着。帰りは午後2時半沖縄発の便です。
移動はレンタカーを考えています。
今回美ら海水族館にいくの...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2017/01/09 15:15:31
- 回答者: りゅーちゃんさん
- 経験:あり
初めまして。
沖縄の綺麗な海が大好きで、ほぼ毎年訪れているトラベラーです。
娘さんと二人で沖縄…素敵ですね!
今から旅行の計画立てるだけでもワクワクしますね。
その楽しいご旅行で、私の回答を参考案の一つに加えていただけましたら幸いです。
親子での宿泊のホテルでしたら、私は名護市にあるブセナテラスを
オススメします。
こちらは目の前に美しいビーチが広がる有名リゾートホテルです。
随分前のことですが、2000年に沖縄で開かれたサミットの主会場となった
万国津梁館に隣接している由緒正しきホテルでもあります。
那覇空港からは高速利用で75分ほどかかりますが、美ら海水族館のある
本部町は名護市の隣なので、水族館へ行くにはアクセスは良いホテル
だと思います。
とても大きなホテルでレストランやショップが何軒もあり、また、
アクティビティも豊富で、1日中ホテルにいても飽きません。
沖縄は観光ももちろんオススメですが、沖縄ならではのリゾートホテル
ライフもすごく楽しいので、1日はホテルでのんびり…なんて過ごし方も
オススメです。
スライダーのある大きなプールもあるので、スライダーは3歳の子供さんには
少し早いかもしれませんが、大きなプールはきっと喜ばれると思います。
また、プライベートビーチがあるので、もちろん海にも入れますよ。
部屋も広くてゆったりできるので、とてもオススメです!
部屋の種類は様々ですが、海の見える眺望のお部屋であれば更に
満足されると思います。
沖縄はレンタカーがないとどの観光地に行くとしても少し不便なので、
移動や運転がそれほど苦でなければ、泊まってみたいホテル、
行ってみたい場所周辺のホテルという目線で宿泊先を選ばれて良いと思います。
素敵なご旅行になるといいですね! 沖縄美ら海水族館