
2024/12/31 - 2025/01/01
1355位(同エリア2970件中)
りゅーちゃんさん
- りゅーちゃんさんTOP
- 旅行記134冊
- クチコミ317件
- Q&A回答1件
- 416,023アクセス
- フォロワー35人
この旅行記のスケジュール
2024/12/31
-
飛行機での移動
飛行機にて東京へ移動。
-
空の上にておせちを楽しむ♪
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2024年12月31日(火)。
ここ数年の恒例イベントに参加するために
今年も大晦日の東京へ行ってきました!
2024年を有終の美で締めくくり、2025年も良い年
とするため、今回も全力で楽しみます!
そして年が明けた2025年1月1日は、これまたここ
数年恒例の元旦にJAL国内線ファーストクラスに
乗るということを楽しんできました♪
昨年の元旦旅行記と同じく飛行機の写真だらけの
旅行記ですが、、、
2025年初の旅行記スタートです!!
- 旅行の満足度
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- JALグループ JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2024年12月31日(火)、大晦日の福岡空港へ到着。
今日で2024年も終わりだと思うと感慨深い。
というか、年々1年があっという間になって
いっててビビるわぁ^^;福岡空港 空港
-
JALさんの専用保安検査場入り口には門松が
飾られていました♪ -
ラウンジでちょっとお茶をいただいてから
出発します。
今年も大晦日にしては暖かかったので、
飲み物はコーラをチョイスw -
時間が来たので搭乗しました。
ではでは、行ってきます!
予約してたのは普通席でしたが、クラスJが空いて
いたので1年私頑張った!との思いを込めて
アップグレードしました♪ -
行きの飛行機からは綺麗な富士山が見えたー^^
-
東京に到着!
今年も山手線に乗ってやって来ました渋谷。
渋谷の象徴のひとつハチ公像は大晦日、安全対策
として周辺が立ち入ることができないよう封鎖
されていました。渋谷駅 駅
-
そして、大晦日のスクランブル交差点は有り得ない
ほど人が行き交っていました。
人混みがすごすぎる…!
皆、こんな大晦日にどこ行ってんだろう…(人のこと
言えない)。 -
人混みがすごいスクランブル交差点を何とか通り
過ぎ、歩くこと十数分…今年もやって来ました!
LINE CUBE SHIBUYAです♪LINE CUBE SHIBUYA 名所・史跡
-
毎年大みそかに開催されているライブで、
今年も参加しまーす♪ -
ここで友達と合流。
先に来た友達がグッズを買ってくれていました!
ありがたや~~TT -
開場まで近くのカフェでお友達とお茶をして…
時間が来たので入場します! -
LINE CUBE SHIBUYA内はLINE~と名がつくだけ
あって、LINEのキャラクターサリーのでっかい
ぬいぐるみ?が置いてあります。
1年を締めくくる大晦日ライブ。
今年も大興奮のライブを経験することができましたTT -
終演後の会場周辺はイルミネーションが綺麗でした!
-
ライブ後は友達4人と私で会場近くのバルで
打ち上げ~。今日のライブの感想とか、推し
の話で大盛り上がり! -
他のお客さんの「ハッピーニューイヤー!」という
乾杯の掛け声で年が明けたことを知った私達☆
ということで、今年はお店の中で年を越しました☆ -
お店を出た後は歩いて渋谷駅を目指します!
年が明けて30分以上が経っていましたが、渋谷駅
周辺はまだまだものすごい人出で、そしてそれを
牽制する警察官や警備員の方々も大勢で、物々し
かったです。
そうだった、ココハ渋谷ダッタ…☆ -
ホテルにチェックインしましたー。
今回お友達と一緒に泊まる予定だったけど、友達は
体調不良により急遽欠席TT
なので、ツインのお部屋を一人で広々と使わせて
もらいました☆ホテルアベスト目黒 宿・ホテル
-
あらためまして。
HAPPY NEW YEAR!!
2025年の幕開けです!!
今年はお昼の便を予約していましたが、一緒に
泊まるはずだった友達もいないし、時間も
中途半端なのでチェックアウト後はそのまま
空港へやって来ましたー。 -
あとは帰るだけですが、
今年も1月1日恒例イベントを楽しむので
私の旅はまだ終わらない! -
羽田空港のJALのチェックインカウンターも
門松が飾ってありました^^ -
そして、カウンターには「謹賀新年」。
-
今日は国内線ファーストクラス利用なので
こちらのラウンジが利用できます♪羽田空港第一ターミナル JAL国内線ダイヤモンド プレミア ラウンジ 空港ラウンジ
-
羽田のダイアモンドプレミアラウンジには入ると
すぐに松が見えます。 -
1月1日のラウンジは割と少なめ。
やっぱり1日から移動する人はそこまでいないのかなぁ。 -
お腹空いたので、軽食をちょこっといただきます。
皆大好きJALのカレーパンに -
おにぎり、
-
ヒルバレーのポップコーン♪
-
ワインなどのアルコールもあるので、少し
いただきたいと思います。お正月だしー♪ -
お、フェッラーリのスパークリングがある!
これにしよう♪ -
ラウンジからは晴れていれば富士山も見えます。
が、晴れてるけど今年は富士山が見えるほど
綺麗な空ではなく、この日は見えませんでした☆ -
澄んだ空に、大きな飛行機。
お正月にこの光景を見ながらお茶するととっても
清々しい気持ちになれるし、また1年頑張ろう
という気持ちになります。
とはいえ、、、昨日はライブに友達とのゴハンに
と遅くまではしゃぎすぎたので、清々しい気持ちは
ありつつも疲労感はハンパない☆ -
なので、ラウンジのマッサージチェアに癒して
もらいます。
これも元旦恒例の楽しみの一つ♪ -
時間が来たので搭乗します!
-
今回お世話になる席はこちら!
国内線ファーストクラスです!!
3が日の朝~昼便にファーストクラスに乗ると
空の上でお節料理が楽しめるので元日は
ここ数年JALの国内線ファーストクラスに
乗って帰ることにしています。 -
久しぶりのファーストクラス。
やっぱり座席広い!
もう普通席&クラスJでのサービスはなくなった
ブランケットサービスもファーストならあるしTT -
いよいよ離陸です。
-
ありがとう、東京!
今年もよろしく!また来るねー!
(ちなみに次来るのは約1週間後…w) -
羽田空港を離陸すること十数分、富士山が
見えてきましたー! -
キターーーー!!!富士山だーーーー!!!
今年も美しい富士山を見ることができました♪
2025年もいい年になりそうだー!
…元日の富士山を見るとそんな気分になります^^ -
富士山を見終わる頃、お楽しみの機内食が
始まります♪
お正月三が日の17時前までに飛ぶ飛行機の機内食は
お正月メニューが楽しめます。 -
ジャーーーン!
-
気になる中身は…
祝福箱
・伊達巻き 蒲鉾 栗きんとん 花豆
・蟹 コールスローサラダ 中華くらげ胡麻和え
・海鮮焼売 筍餡 ミニトマト フリルレタス
・鶏旨煮 里芋煮 人参煮 絹さや
・紅白なます/いくら サーモン味噌柚庵焼き
海老艶煮 スモークダック/レモン 辛子蓮根
穴子八幡巻 昆布巻き はじかみ
御飯
・赤飯
ごましお
香の物
・白菜漬け
椀
・お雑煮(餅 蟹蒲鉾 法蓮草 柚子)
吸い物
です♪ -
おせちの中身は毎年さほど変わらず。
でもちょこっと違うところもアリ。
今年はこれがおいしいな~とか思いながら
愉しむのが至福のひとときです。
去年、エビチリがあった場所には海鮮焼売が
置かれていました。 -
蟹蒲鉾も入ったお雑煮。
-
ほかほかモチモチお赤飯♪
-
ドリンクは1日と2日限定で提供される
Enjoy 日本酒 Smileスパークリング
という日本酒をチョイス。
日本酒特有のキリっとした味にほのかなシュワ
シュワ感がよく合っておいしい日本酒でした。 -
大満足のおせちを楽しんだ後は食後のコーヒーを
いただきました。
今年も最後の最後まで楽しめました!
ごちそうさまでした♪ -
無事、福岡空港に到着しましたー!
2024年は生まれて初めてドバイに行ったりと、
遠出が出来て楽しい1年だったなぁ。。。
2025年も推しや大好きなパンダ達に会いつつ、
色んな所に行けたらいいな♪
旅行記もコンスタントに書いていけたらなと
思っていますので、皆様、もし読んでくださる
機会がございましたら…
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
おわり。福岡空港 空港
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
羽田(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
48