旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

oginiさんのトラベラーページ

oginiさんへのコメント一覧全2件

oginiさんの掲示板にコメントを書く

  • チョット狭そうですね

    長さは10m程度ですか、でも人が9人、オーストラリアでベンツのユーロツアラーってのをレンタルしましたが、長さ6mで1人利用、でも、そんなに広くは感じませんでした、2階建てだから、そんなに狭くはなかったですか?
    2020年08月13日16時38分返信する 関連旅行記
  • 同じ時期 同じ場所に。。。

    oginiさん 初めまして。

    ウユニの旅行記を拝見しています。

    私もちょうど同じような時期にボリビア・ウユニ塩湖を旅していました。
    oginiさんの旅行記、同じ景色なのに切り取り方が異なるとこんなに違って見えるんだ!と思いつつ懐かしく拝見しました。
    ボリビアへの旅からもう1年半も経ってしまいましたが、あまりに強烈な旅過ぎて、未だに旅の時の空気の匂いをふとした時に思い出してしまします。

    この年は年末年始で、塩湖が鏡となる景色が見られるラッキーな年でしたね。もっとも年明けには雨が降りすぎにより塩湖の水深が深くなり、団体ツアーのバスは塩湖の入り口までしか入れなかったという事ですので、水がありすぎるのも困りものですが…。

    そうそう、ピンク色に染まった湖Laguna Cororadaにいるのはフラミンゴですよ。
    フラメンコではスペイン舞踊になってしまいます。
    2013年09月24日23時28分返信する 関連旅行記

    RE: 同じ時期 同じ場所に。。。

    ウェンディさん

    こんにちは。書き込みありがとうございます。
    同じ時期にウユニに行かれたのですね。確かにあの年は年末年始で水が張るラッキーな年でした。ペルーとボリビアの国境の街、プーノでウユニから北上していた旅人にちょうど雨が降ったと聞き自分はなんてラッキーなんだ!と思って記憶があります。


    本当に素晴らしい景色で今までみた景色の中で間違いなくダントツの一番といえる場所でした。出費はかさみましたが訪れてよかったと思っています。

    この景色をみるためにいつか再訪したいなと考えています。
    (それが5年先か、10年先か30年先かわかりませんが。)

    この旅が良かったのは一緒にツアーでめぐったメンバーが本当によかったからだと思っています。この旅をきっかけにして数名で旅をしたいなと考えて今年の夏に旅仲間9人でアメリカキャンピングカーの旅をしてきました。この旅が人生最高の旅になり、本当に楽しかったので落ち着いたら旅行記にまとめてみようかなと考えています。


    フラミンゴの件ご指摘ありがとうございます・・・
    よくこういう間違いをして恥ずかしい思いをするんです。フラメンコじゃスペイン舞踊になってしまいますよね笑



    > oginiさん 初めまして。
    >
    > ウユニの旅行記を拝見しています。
    >
    > 私もちょうど同じような時期にボリビア・ウユニ塩湖を旅していました。
    > oginiさんの旅行記、同じ景色なのに切り取り方が異なるとこんなに違って見えるんだ!と思いつつ懐かしく拝見しました。
    > ボリビアへの旅からもう1年半も経ってしまいましたが、あまりに強烈な旅過ぎて、未だに旅の時の空気の匂いをふとした時に思い出してしまします。
    >
    > この年は年末年始で、塩湖が鏡となる景色が見られるラッキーな年でしたね。もっとも年明けには雨が降りすぎにより塩湖の水深が深くなり、団体ツアーのバスは塩湖の入り口までしか入れなかったという事ですので、水がありすぎるのも困りものですが…。
    >
    > そうそう、ピンク色に染まった湖Laguna Cororadaにいるのはフラミンゴですよ。
    > フラメンコではスペイン舞踊になってしまいます。
    >
    2013年09月28日13時49分 返信する

oginiさん

oginiさん 写真

4国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

oginiさんにとって旅行とは

人生をより豊かにしてくれる最高のスパイス!

短期休暇を有効的に使用し旅立っています!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

カッパドキア(トルコ)
アンコール・ワット(カンボジア)
ウユニ塩湖(ボリビア)
香港
モン・サン・ミッシェル(フランス)

大好きな理由

行ってみたい場所

ボロヴドゥール
ネパール

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています