旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

客観評価人さんのトラベラーページ

客観評価人さんのクチコミ(10ページ)全800件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お蕎麦も天ぷらもおいしいです。

    投稿日 2020年06月27日

    やぶ 塩沢・上越国際

    総合評価:3.5

    仕事で六日町に行きました。ランチに伺いました。天ざるを食べました。お蕎麦はへぎそばでつるつるしていてコシがあっておいしかったです。天ぷらは海老、茄子。きのこ、春菊があり揚げ方が上手で満足しました。店内も清潔でよかったです。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 量が多くて気に入りました。

    投稿日 2020年06月22日

    ぎょうざいってん 神田本店 神田・神保町

    総合評価:3.0

    家内と日曜日のランチに伺いました。休日とあって空いていました。餃子は12個入りがワンセットという感じでした。味はまあまあです。比較的低価格なので高級材料は使えないのかもしれません。唐揚げも食べましたが、ほっかほかで良かったです。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 夜の会食は気に入りました。

    投稿日 2020年06月09日

    そば処 あんどう 横浜

    総合評価:3.5

    友人と4人で伺いました。2階の個室は下宿部屋を利用しており、大きな冷蔵庫があってその中にはビールや日本酒が冷やされていました。料理はセットお願いしたので、どんどん持ってきてくれます。家庭らしさを感じる食べ物と日本酒は相性が良いです。獺祭を1升飲みました。また伺います。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー

  • グランドオープンしました。

    投稿日 2020年06月06日

    横浜ベイサイドマリーナ 八景島

    総合評価:4.0

    横浜ベイサイドマリーナアウトレットモールは全館を撤去して建て直ししました。4月10日オープンでしたが、コロナの影響で6月4日に延期されました。私は開業翌日の5日に行きました。混雑を懸念して平日の朝イチに行きましたが混雑していました。特に帰りの14時過ぎには駐車場に入る車と出る車で大渋滞となりました。さて、改築された建物は前と比べてショッピングしやすいと思いました。たくさんの店舗が入っています。トリンプやコスメのお店は売り場面積が縮小されて陳列商品も減っていました。木更津のようなゴージャス感はないです。アメリカやハワイのショッピングセンターのような広々とした贅沢なイメージはなくなりました。一方、フードコートが充実していてうれしかったです。成城石井もあり、楽しみ方は拡大したと思います。今はコロナで入場制限しているのでそれほど中はあまり混雑していませんが、コロナ解禁になったときはかなりの混雑が予想されます。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 夜景を見ながら美味しい中華をいただけます。

    投稿日 2020年06月05日

    東天紅 恵比寿ガーデンプレイスタワー店 恵比寿・代官山

    総合評価:3.0

    友人と二人で伺いました。コースをいただきました。さすがは東天紅だけあってどの料理もおいしいです。席からは夜景が良く見えました。東京タワー、レインボーブリッジ、スカイツリー等が見えて料理がさらにおいしくなりました。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー

  • ランチもおすすめです。

    投稿日 2020年04月23日

    焼肉DOURAKU 中目黒・祐天寺

    総合評価:3.5

    友人と3人でランチに伺いました。お店はとても清潔です。ランチメニューの焼肉セットは安いです。ハラミ、ロース、カルビの組合せができるのが気に入りました。肉も厚くて柔らかい良いものです。セットですのでアイスコーヒーもついていました。飲み物メニューにはホッピーもあるので、今度は夜の部で伺いたいです。

    旅行時期
    2020年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 迫力ある山賊焼きが食べれます。

    投稿日 2020年04月04日

    山賊 木曽・塩尻

    総合評価:3.5

    出張先の塩尻の方に連れて行ってもらいました。山賊焼きをメインとして馬刺しなど郷土料理をたくさんいただきながら美味しいお酒をいただきました。昼も夜も山賊焼きをおかずとした食事だけを食べに来る客もいるようです。満足しました。山賊焼きにタルタルソースをかけると宮崎のチキン南蛮になりそうです。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • きれいで過ごしやすいです。

    投稿日 2020年04月04日

    ホテル中村屋 木曽・塩尻

    総合評価:4.0

    仕事で塩尻に1泊しました。相手先の地元の方が中村屋さんを紹介してくれました。結婚式場や宴会場もある大きなホテルです。新型コロナウイルスの時期でもあり価格を下げて提供していました。シモンズのベッドは良かったです。2階には大浴場がありゆっくりと疲れをいやすことができます。朝食は1階の桔梗というレストランでした。とても美味しい朝食でした。

    旅行時期
    2020年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • 新しくて使いやすい施設です。

    投稿日 2020年03月04日

    Jヴィレッジ 浪江・富岡・川内

    総合評価:3.0

    団体バスで30名ほどで伺いました。サッカーやラグビーの聖地みたいな施設です。新しくてきれいです。ランチをいただきましたが、ケータリングのような食事でした。価格もそこそこですのでそれなりに美味しかったです。サッカー場やラグビー場が充実しています。

    旅行時期
    2020年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    2,500円未満

  • 足湯、土産店、待合室など設備が充実しています。

    投稿日 2020年03月03日

    湯本駅 いわき湯本温泉

    総合評価:4.0

    湯本駅は湯本温泉の玄関口だけあって設備が充実しています。JR東日本の資料によると「エコステ(エコロジーステーション?」とかいう施策でリニューアルしたようです。改札の中ですが足湯があります。駅前広場にも足湯があります。吹き抜けの2階にはしゃれたお土産屋さんがあります。

    旅行時期
    2020年01月

  • 駅から近くて清潔なホテルです。

    投稿日 2020年03月02日

    JR東日本ホテルメッツ水戸 水戸

    総合評価:4.5

    水戸の友人にホテルを予約してもらいました。水戸駅前の「ホテルメッツ水戸」でした。現在はリニューアル工事中で一部の部屋と外壁を工事中ですが、宿泊に際し何ら問題はありませんでした。部屋・風呂、フロント、食堂等とても清潔です。よく眠れました。さすがはJR東日本が経営するホテルです。朝食もおいしかったです。

    旅行時期
    2020年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • 山奥に巨大な施設があります。

    投稿日 2020年03月02日

    浅間酒造観光センター 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:2.5

    群馬の山奥の何もないところに突如として現れる巨大な施設です。中に入るとたくさんの種類のお酒やお土産が販売されています。入口にはお酒が入ったアイスクリームもあります。お酒はどれも美味しそうです。試飲もありますがドライバーは飲めないので残念です。奈良漬けのお土産を買ってきました。美味しかったです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人

  • 広大な敷地の道の駅です。

    投稿日 2020年03月01日

    道の駅 ちくら 潮風王国 千倉

    総合評価:3.0

    「潮風王国」は、魚貝類を中心とした地元の産物やお土産を販売するメインの店舗のほか、海鮮物を食べさせるレストラン、広大な芝生、サンマサバ漁を行った実物漁船の展示、ゴーカート、ストライダー(ミニ自転車)等があります。道路の対面にはお花畑が広がっています。

    旅行時期
    2020年03月

  • 新鮮で安くて量があって満足しました。

    投稿日 2020年03月01日

    相浜亭 館山

    総合評価:4.0

    房総によく行きます。漁協経営の食堂がたくさんありますが、私は「相浜亭」は上位にランキングしています。新鮮さ、価格、量、いずれも評価すべきレベルです。建物とかトイレとかにこだわる方とは相性が悪いかもしれません。この日は、私が海鮮丼、家内がメニューにないおススメ定食を食べました。いずれも満足しました。

    旅行時期
    2020年02月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 迫力あって美味しいカツ丼です。

    投稿日 2020年03月01日

    かない亭 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.0

    7年ぶりに伺いました。前回同様にカツ丼を食べました。卵の量が多くなってさらに美味しくなったような気がしました。価格は7年前が680円でしたが、今回は920円でした。価格に関係なく迫力あって美味しいカツ丼です。また伺います。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • ボリューム満点です。

    投稿日 2020年03月01日

    43ステーキバーグー 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    ビックヨーサンという大型格安食品スーパー内にあります。隣には海鮮の食堂があります。私はジャンボハンバーグ300g、家内がステーキ300gを食べました。ハンバーグの肉は脂身が少なかい良い品質でした。ステーキはまあまあでした。いずれも1000円ですので安いと思います。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 大きな温室にたくさんの花が栽培されています。

    投稿日 2020年02月26日

    道の駅 おおつの里 花倶楽部 富浦・富山

    総合評価:3.0

    道の駅「おおつの里」花倶楽部へ行ってきました。場所は町から少し離れた農地にあります。入場料は無料です。大きな温室がたくさんあり、それはそれはたくさんの花が栽培されています。この時期は金魚草がたくさん栽培されていました。2月というのに暖かいので温室の外の桜が咲いていました。

    旅行時期
    2020年02月

  • 昔ながらの落ち着ける温泉宿です。

    投稿日 2020年02月25日

    画家ゆかりの宿 江澤館 鴨川

    総合評価:5.0

    マイナーな場所の温泉が好きです。勝浦。御宿、鴨川といった大きな町ではなく太海の温泉宿を選んでみました。夕食が素晴らしかったです。キントキダイの刺身が出てきました。フグ鍋もありました。温泉は身も心も温まりました。窓からの景色が素晴らしいです。また伺います。

    旅行時期
    2020年02月

  • 新鮮なお魚がたくさん販売されています。

    投稿日 2020年02月17日

    いわき ら ら ミュウ いわき市

    総合評価:3.0

    魚を見るのが好きです。泳いでいる魚、販売されている魚、干物になった魚など何でも好きです。もちろん食べるのも好きです。「ららミュウ」には津波被災の前に何度か伺ったことがありますが、復興後は初めてです。広い駐車場があって便利です。魚やお土産がたくさん販売されていました。平日に伺ったので人は少なかったです。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    友人

  • 凝っているお店です。

    投稿日 2020年02月13日

    TOMY カナダハウス 軽井沢

    総合評価:2.5

    ランチに6人で伺いました。カナダハウスと書いてありますが、テキサス風というイメージもありました。正面にドラムスやコンガ、エレキギター、シタールなどの楽器が置いてありました。ステージですね。どんな演奏会が開かれるのか一度聴いてみたいと思いました。この日は豚肉と鶏肉を焼いたランチを食べました。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

客観評価人さん

客観評価人さん 写真

4国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

客観評価人さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています