旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

すずさんのトラベラーページ

すずさんのクチコミ(6ページ)全128件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • もう穴場ではないような・・・

    投稿日 2019年04月23日

    中央卸売市場場外市場 琴似・発寒中央

    総合評価:4.5

    自分も観光で訪れておいてなんですが、全て観光客のために商売しているように見えます~。
    昔はきっともっと市場として機能していたんでしょうね。

    蟹の写真スポットなんかもあったりして。
    ほっけが3つで1,000円。
    色んな店から「持って帰れるよ~」と声かけられます。
    でもまだ旅行あと3日あるし・・・と心の中で呟きながら欲しいお土産だけ物色です。

    旅行時期
    2019年04月

  • 観光用で地元感はないけれど・・・

    投稿日 2019年04月23日

    北のグルメ亭 琴似・発寒中央

    総合評価:5.0

    美味しい海鮮丼が食べたい!とリサーチしましたが今回2歳の子連れ旅行。
    市場の中にあるような地元感たっぷりなお店は
    子供用椅子がなさそうだし、メニューは海鮮丼のみ。

    いろいろ調べるとこちらはバスツアーの団体も来るような食堂ですが子供用椅子もあるし、白ごはんや焼魚もあるとのことなので伺いました。
    店内もメニューも観光用な感じですがさすが北海道!充分美味しかったです。
    しかも子供用に頼んだ焼きハラスがすごい脂がのっててホロホロで!
    海鮮丼よりこの焼きハラスがもう一度食べたい美味しさでした。

    旅行時期
    2019年04月

  • そんなにしつこい呼び込みでもなかった

    投稿日 2019年04月23日

    北のグルメ 琴似・発寒中央

    総合評価:4.5

    タラバ蟹、ズワイ蟹、毛蟹、ほっけ、ホタテ、カレイ、ありとあらゆる海の幸が置いてありどれもとても美味しそう。
    商品に興味を示したらすごくしつこく呼び込みしてくるんだろうな~と思ったらそうでもなかった!
    試食があったり、珍しい魚(忘れました笑)だよ、とか教えてくれるだけで全然押し売りなんかはなかったので色々見ることができました。

    でも蟹は高い~
    毛蟹は高すぎる!絶対観光価格だ!と思っていたら毛蟹高騰のニュースがやっていました。
    今回は見送り・・・

    旅行時期
    2019年04月

  • 期待以上の味でした!子連れも大丈夫!

    投稿日 2019年04月22日

    成吉思汗 だるま 4・4二階亭 札幌

    総合評価:5.0

    たまたま旅行前にテレビでだるまのジンギスカンが紹介されていて行きたいなと思っていたけど子連れ。口コミを調べるとこの二階亭は子供椅子もあり店も綺麗とのこと。

    行列は必須とのことでしたが4月は閑散期?
    開店時間を20分ほど?過ぎた頃でしたがまだ席は空いていて待たずに座れました。

    店員さんのススメの上のお肉を2種類頼みました。ほんとにジンギスカンなのか?と思うくらい臭みがなくたくさん食べれちゃいました。
    そして玉ねぎも甘い!!
    美味しかったのか子供もお肉と玉ねぎを何度もおかわりください~!と食べていました。

    子供用のお皿やスプーンもあり、店員さんも子供に優しくとてもいい雰囲気で美味しい食事ができました。
    とても満足です。

    旅行時期
    2019年04月

  • 大きな電光掲示板に驚き!

    投稿日 2019年04月22日

    すすきの 札幌

    総合評価:4.5

    北海道と言うと大自然!というイメージがありますがここは真逆ですね(笑)
    都会!大きな都市だけあって電光掲示板もダイナミックです。
    人がたくさん、呼び込みもたくさん。
    地元近くの名古屋の繁華街が小さく思えました。

    有名な風俗街も覗いてみたかったのですが子供といたので今回は見送りました。。。

    旅行時期
    2019年04月

  • 4月は何もなかった・・・

    投稿日 2019年04月22日

    大通公園 札幌

    総合評価:3.5

    通年ほとんどがイベントをして屋台も出ているとのこと。
    ですが私の行った4月初旬は雪もなく花もなくイベントもなく曇り空の閑散とした感じでした。
    淋しい時期ですね。

    それでも子供は自由に走り回り楽しそうにしていました^^

    旅行時期
    2019年04月

  • エレベーター見つけられず

    投稿日 2019年04月22日

    札幌市営地下鉄 南北線 札幌

    総合評価:4.0

    疲れたので一駅だけですが観光がてら地下鉄に乗ってみようと大通り公園からすすきのまで乗りました。
    ですが大通りから地下に降りるのにエレベーターがありませんでした。
    どこかにあるのかな?
    仕方なく子供を抱いて階段で降りました。
    子供と二人きりだったら厳しいな。。。
    どこかにあるのでしょうか?

    旅行時期
    2019年04月

  • 街の目印

    投稿日 2019年04月22日

    さっぽろテレビ塔 札幌

    総合評価:4.0

    とても大きな大通り公園の一番奥にそびえ立っています。初めて札幌に来ましたがこのテレビ塔のおかげで目印になり方向がすぐにわかりました。

    札幌のシンボルなのでたくさんの観光客が写真を撮っていました。

    夜は22時まで開いているんですね。
    意外と長い。暗くなってから夜景を見てみたかったです。

    旅行時期
    2019年04月

  • 意外とみどり色!

    投稿日 2019年04月22日

    札幌市時計台 札幌

    総合評価:4.0

    初めての札幌だったので一応見ておかないとね、ということで中には入りませんでしたが見学しました。

    初めて見て思ったのは実物を見ると想像してたより緑色!と思いました。
    帰りにタクシーのおじさまが、「夜見ると白いんだよ」と教えてくれて本当に白かった!
    昼と夜で違うのは面白いですね。

    旅行時期
    2019年04月

  • 入り口の階段が急!!

    投稿日 2019年04月21日

    北海道庁旧本庁舎 札幌

    総合評価:5.0

    広くキレイなお庭を抜けて入り口に立ちはばかるのは急な階段!!
    ベビーカーに子供が乗っていたのでそのまま上がりたかったのですが危険すぎでした。
    そのあと高齢のご夫婦も上がって来られたのですが見ているだけでこわーい!

    子連れの方、ご高齢の方、みなさん、気をつけてくださいね。

    建物内はとても歴史深い素晴らしいものでした。繊細な木彫りの柄など見入ってしまいました。

    旅行時期
    2019年04月

  • 札幌のメインストリート!

    投稿日 2019年04月21日

    札幌駅前通 札幌

    総合評価:5.0

    札幌駅から出た瞬間にずーっと奥まで大きな通りが続きます。
    すすきのまで一直線なのはわかりやすい。
    そして碁盤の目になっているので観光客でも道を覚えやすく地図も見やすかったです。

    街並みは想像以上に都会!
    大きな建物があり、いろんなお店もあり、観光しがてらお散歩するのに飽きない景色でした。

    旅行時期
    2019年04月

  • 充実っぷりがすごい!

    投稿日 2019年04月20日

    新千歳空港 千歳・新千歳空港

    総合評価:5.0

    とにかく広いです!
    びっくりしました。
    お土産屋さんもたくさんありすぎてどれにしようか逆に迷います。
    でも何でもあるのでお土産や忘れ物をした時も全ての買い物を済ませられそう。

    こんなに広ければ飛行機の遅延などがあっても時間は十分潰せられそう~

    旅行時期
    2019年04月
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 綺麗で大きい!!

    投稿日 2019年04月21日

    札幌ステラプレイス 札幌

    総合評価:5.0

    旅行で札幌に訪れたときに札幌ステラプレイスへ行きました。
    駅直結なのでとても便利。
    色んなお店があるので何かあっても困りません。
    特にレストラン階はお寿司や海鮮丼、ラーメンなど北海道の名物がたくさん。
    そこだけで観光出来そうな店揃えでした。

    旅行時期
    2019年04月

  • さほど待たずに入れました

    投稿日 2019年04月21日

    根室花まる JRタワーステラプレイス店 札幌

    総合評価:5.0

    かなり並ぶと覚悟していたのですが4月という時期のせいでしょうか、金曜日のお昼12時すぎなのに、30分ちょっとで呼ばれました!
    ラッキー!

    お寿司は最高に美味しかった!
    どれも美味しそうで頼みすぎてしまいましたが全部いただきました。
    特に貝類が美味しかった!ホタテが一番違いました。
    そして花咲ガニのお味噌汁。
    贅沢に半身入っててミソが濃厚!
    2杯目頼みたいぐらい美味しかったです!!

    旅行時期
    2019年04月

  • かっこいい~

    投稿日 2019年04月21日

    特急 おおぞら 釧路

    総合評価:5.0

    子供の電車図鑑に載っているのですが、このスーパーおおぞらもライラックも車両の前からしか載っていないので実物を見るまでは全てが空色やグリーン色なのかと思っていました。
    サイドはシルバーなのですね。
    驚きました笑

    それでもやっぱりかっこいいです。
    1日に数本しか見れませんが楽しめました。

    旅行時期
    2019年04月

  • 買えなかった~タイミング大事。

    投稿日 2019年04月20日

    美瑛選果 新千歳空港店 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.5

    皆さんの口コミなどを見て是非食べてみたい!とリサーチしたこちらのコーンパン。
    広~い空港内を子供抱えて小走りで駆け込んだのだが焼き上がりは1時間後・・・
    待てば買えるのかもしれませんが、この後も観光が詰まっているので諦めました。

    焼き上がり時間も毎日バラバラだし、整理券もらっても並ばなければいけないようだし、手に入れるのは中々ハードル高そうです。

    旅行時期
    2019年04月

  • 空港で働くくるまたち

    投稿日 2019年04月20日

    スカイデッキ (セントレア) 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:5.0

    子供は飛行機はもちろんのこと、滑走路付近にいるたくさんの整備車などを見て喜んでいます。
    写真真ん中はトーイングトラクターと言うらしいです。

    いつも風が強いので気をつけながら見ています。
    フライトまでの時間があればですが、ずっと見ていても飽きません。

    旅行時期
    2019年04月

  • 全て充実しています

    投稿日 2019年04月20日

    中部国際空港セントレア 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:5.0

    高速バスでのアクセスと、電車でのアクセス、車でのアクセス、どれも利用したことがありますがどの手段でも迷うことなくスムーズでした。空港内も広いですが所々にオートウォークがあるので助かります。

    お土産屋さんや飲食店、銭湯まであります。
    いつも色々な催し物があり、冬にはイルミネーションが飾られていたり、
    飛行機を利用しなくても楽しめます。

    旅行時期
    2019年04月

  • 4月、Uシート不要でした

    投稿日 2019年04月20日

    快速エアポート 千歳・新千歳空港

    総合評価:5.0

    4月初旬、最初は新千歳から札幌まで利用しました。
    どの程度の混み具合かわからなく、子連れのためUシート指定席を取りましたが自由席たくさん空いてました。
    その後、札幌・小樽間を往復した時も全て自由席でしたがまだまだ空きがありました。

    この時期は自由席で大丈夫です。

    旅行時期
    2019年04月

  • ビールが飲めるのは珍しいらしい

    投稿日 2019年04月20日

    第2プレミアムラウンジ セントレア 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.5

    窓がないので開けた雰囲気ではないのですが静かで大人な空間。

    ビール、ハイボール、シードルとお酒の種類も豊富でした。
    スナックはクッキーやナッツ類、チョコレート、しるこサンドは地元の名産ですね。

    たくさんの方が利用されていましたが席にはまだ余裕があひました。

    旅行時期
    2019年04月

すずさん

すずさん 写真

6国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

すずさんにとって旅行とは

ごほうび!生きがい!

旅行の予定があれば仕事や家事がんばれる!!

旅行の計画中 → 癒し
旅行最中 → ごほうび
旅行後 → また旅行の計画をする

このサイクル全てが私の生きがいです

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています