旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

meeさんのトラベラーページ

meeさんのクチコミ(2ページ)全1,286件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 買い物ついでに

    投稿日 2020年09月10日

    六花亭 イオン上磯店 函館

    総合評価:3.5

    函館にも数件ある六花亭、五稜郭店はわざわざ行く店だけれど
    スーパーに入っている店は買い物ついでに利用しやすい。
    たのまれたリッチランドを買った。
    5枚入り325円で、余計な包装もなく便利である。
    毎日のおやつにちょうどいい。

    旅行時期
    2020年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 道の駅

    投稿日 2020年08月26日

    道の駅 なないろ ななえ 七飯・江差

    総合評価:3.5

    地元の野菜などが安くて豊富でした。
    今の時期のトマトがなんと一袋200円、思わず買いました、ある程度酸味もありおいしいトマトでした。
    地元の名所が名前になったあかまつせんべいも10枚で540円です、日持ちもするしお土産にぴったりだと思います。

    旅行時期
    2020年08月
    バリアフリー:
    3.5
    トイレの快適度:
    3.5
    お土産の品数:
    3.5

  • パン屋さん

    投稿日 2020年08月17日

    スイート ベリー 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    パン屋の名前が変わったようです。
    旅行中だったのでラスクとフルーツケーキを買いました。
    フルーツケーキはしっとりおいしく、ラスクも一袋160円という安さで食べ応えがありおいしかったです。
    こういうお店が家の近くにあったらいいなと思えるお店です。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 野菜のピクルス

    投稿日 2020年08月13日

    農家の息子 okome 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.0

    夕方20パーセントオフになっていたので野菜のピクルスを買ってみました。
    大根がたくさん入っている印象です。
    さっぱりとおいしくいただきました。
    夏にはピクルスで野菜をたくさん食べたいと思うのでぴったりでした。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • お土産物も買える

    投稿日 2020年08月13日

    小松水産 サンピアザ店 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    網走のわかさぎの佃煮やしらすの佃煮、にしんの甘露煮など日持ちのするものを買いました。
    商品はどれも品物がいいものが並んでいる印象です。
    保冷剤はありませんでしたが、氷を入れてくれて夏でも持ち帰りが安心でした。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • おいしいソフトクリーム

    投稿日 2020年08月09日

    あいすの家 長沼本店 追分・穂別・長沼

    総合評価:3.5

    暑い日でアイスが食べたかったので、久しぶりにあいすの家に寄りました。
    ここができたころから子供たちと寄っていましたが、子供たちが大きくなり寄らなくなっていました。
    今ではケーキもソーセージもお菓子もありました。ケーキも日の丸ケーキがかわいくて買いました。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • おいしいから揚げ

    投稿日 2020年08月09日

    チキンペッカーデリ サンピアザ店 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.5

    チキンペッカーのから揚げが気になっていました。
    お店に行きたかったのですが、サンピアザにもお店があり、そちらのほうが便利で利用しました。
    油がよく切れていておいしいから揚げでした。
    1個から買えるのもいいと思います。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • おいしいソフトクリーム

    投稿日 2020年07月30日

    小林ミルクパーラー 七飯・江差

    総合評価:3.5

    小林牛乳は江差で創業90年にもなる牛乳屋さんだそうです。
    こだわりは75℃で15分間低温殺菌する牛乳です。
    その牛乳で作るソフトクリームはおいしかったです。
    いにしえ街道にあるので散策に疲れたら一休みにいいお店です。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • おいしいパン

    投稿日 2020年07月14日

    エスポワール 戸倉店 函館

    総合評価:3.5

    お昼のパンを買おうと寄ってみました。
    人気店で、人が次から次とやってきます。
    スタッフも元気に声掛けをしていました。
    おいしそうなパンが並んでいます、種類も多いです。
    サンドイッチ、総菜パン、甘いパンといろいろ買ってみました。
    甘いキャラメルバナナがおいしかったです。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 餅類が人気

    投稿日 2020年07月09日

    松月堂餅店 函館

    総合評価:3.0

    4時ころ行くともう大福やべこ餅などは売り切れていて饅頭しかありませんでした。
    餅類のお菓子が人気のようです。
    買うなら早い時間がいいかもしれません。
    饅頭はあんこがおいしいものでした。
    次回は餅類を買いたいです。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 懐かしい感じのケーキ屋さん

    投稿日 2020年07月09日

    トリコロール洋菓子店 函館

    総合評価:3.5

    湯の川温泉から少し離れたところにありました。
    懐かしい感じのケーキ屋さんで、バタークリームのロールケーキがありました。
    ケーキもどれも値段が手ごろで買いやすいです。
    バタークリームがおいしく、手をかけてケーキを作っている感じがしました。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • わいわい工房

    投稿日 2020年07月09日

    コンノ 湯の川温泉

    総合評価:3.5

    おかあさんたちがわいわい作っているようなパン屋さんです。
    手作り感があり、種類も豊富で、地元のものを使ったパンがあったのでいいなと思い買いました。
    七飯のリンゴを使ったアップルレーズンパンです。
    次の日食べてもおいしかったです。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 和菓子も洋菓子も

    投稿日 2020年06月30日

    成田屋 函館

    総合評価:3.5

    ひっそりと佇むお菓子屋さんでした。
    函館の名前の付くお菓子があり買ってみました。
    函館かすてらという名前ですが、カステラというより蒸しパンのようです。
    蒸しパンの中に粒あんが入っていて黒糖の生地ととてもあっておいしかったです。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ランチセット

    投稿日 2020年06月30日

    楓庵 函館

    総合評価:3.5

    新しいお蕎麦屋さんです、車も止まっていて人気のようです。
    季節のお蕎麦もあり迷いますが、ランチセット1000円に惹かれます。
    お蕎麦とどんぶりものが楽しめます。
    かき揚げ丼セットにしました。
    お蕎麦はキタワセというそば粉だそうです。
    かき揚げもミニとはいえボリュームあります。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • おばちゃんのお店

    投稿日 2020年06月22日

    おにぎり・大福 ふくふく 七飯・江差

    総合評価:3.5

    大福を買おうと寄りました。
    いちご大福は餅もいちご色で白餡でおいしかったです。
    おはぎ、べこ餅、いなりずしなどどれも手作り感いっぱいでおばちゃんたちの心がこもったおいしいものでした。
    近くにあったらいいなと思います。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • おいしいパン

    投稿日 2020年06月22日

    ハーベスト 七飯・江差

    総合評価:3.5

    障害のある人達を対象に働く場を提供し支援を行っているお店です。
    パンの種類も多く、プリン、シフォンケーキ、クッキーなどもおいしいです。
    大きいリュスティックにはクルミが入っていて食べ応えもありおいしかったです。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 中華屋さん

    投稿日 2020年06月22日

    柳園 七飯・江差

    総合評価:3.5

    地元に人気の中華のお店のようです。
    麺類の種類が豊富で、焼きそばもいろいろありました。
    半チャーハンも300円だったので、麺類とたのむのもいいかもしれません。
    私はタンメンにしてみました、最後まで熱々でおいしく食べられました。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • ケーキとパン

    投稿日 2020年06月17日

    トロイカ 港店 函館

    総合評価:3.5

    ケーキもパンもあるお店です。
    ケーキはバタークリームのたぬきがあると知っていたので買いたかったです。
    他にもキャラメルのケーキがバタークリームだそうです。
    パンも買いましたが、これがおいしかった、ケーキよりパンかな。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ランチが安い

    投稿日 2020年06月17日

    ラーニキッチン 函館

    総合評価:3.5

    ランチが650円からあり安いです。
    Aランチ650円は、チキンカレー、ナン、サラダ、それに100円でラッシーが付けられるのもいいです。
    カレーはマイルド、辛くありません、テーブルの辛味調味料で調整するようです。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • おいしいお菓子

    投稿日 2020年06月10日

    菓々子 函館

    総合評価:4.0

    いちご大福が食べたくて行きました。
    ここのいちご大福は白餡にいちごです。
    あっさりとおいしいです。
    値段も150円と手ごろでいいです。
    他にもカステラや焼き菓子などを買いましたがどれもおいしく、また行きたいお店になりました。

    旅行時期
    2020年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

meeさん

meeさん 写真

0国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

meeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています