旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mikeさんのトラベラーページ

Mikeさんのクチコミ(7ページ)全123件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • マレーなチャイナは恐るべし

    投稿日 2012年06月13日

    チャイナタウン (マレーシア) クアラルンプール

    総合評価:5.0

    クワラルンプールで、屋外で堂々とビールが飲める唯一の場所かも。
    ご承知のとおり、マレーシアは回教が盛んです。回教圏では、酒は飲めません。したがって、クワラルンプールでも酒を飲む場所に苦労します。レストランでも酒を置いてない店もあります。しかし、チャイナタウンは華僑の町、漢民族は大の酒好きです。したがって、ここでは堂々と酒が飲めるのです。しかも、マレーシアの中華料理は、本場中国の中華料理と少し違っていて、ここでなければ食せないマレー風です。ただし、酒類は高いです。料理より酒が高いです。その他の東南アジアと同じように飲んでいると高額を請求されます。隣の席のタイ人は、請求金額で店員ともめてました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.5
    汚い方がいい感じのところもある
    人混みの少なさ:
    5.0
    混んでる方が活気がある

  • マレー風チャイナな宿

    投稿日 2012年06月13日

    D オリエンタル イン クアラルンプール

    総合評価:4.0

    中華街のど真ん中にあるホテル。10数位階の建物だが、高層階からの眺めは良いとのことでしたが、私が泊まったのは3階で、窓からはビルの裏側しか見られませんでした。
    でも、クーラーの効きも熱いシャワーも問題なく、Wi-Fiは使い放題で、古い設備ながら一人で過ごす分には何の不満もありませんでした。ただ、室内は証明をつけても暗いので、読書にはむきません。ホテルからでると屋台が道路狭しと並び、おいしい食事には24時間ありつくことが出来ます。近くには電車の駅もあり空港からのアクセスも良好です。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • メキシカンな宿

    投稿日 2012年06月13日

    ホテル ネルソン ティファナ

    総合評価:3.5

    第一印象は、古くてメンテナンスされておらず設備はボロボロ。家具や洗面器にもキズや欠けた箇所が随所にある。しかし、フロンといるスタッフ確認したところ50年以上の歴史がある老舗のホテルとのこと。建てた当時の古い写真も見せてもらった。当時は、ティワナで最高級のホテルであったのが窺われる。日本の旅行情報誌にも老舗のホテルとあったが、本当にそうだった。
    まるで昭和の頃に海外旅行にでかけたみたいで、古好きには堪らない風情がある。
    何か尋ねると、フロントのスタッフも、だどたどしい英語で一生懸命説明してくれて好感がもでた。繁華街の真ん中にあるので、静かに過ごしたい人には不向き、逆に夜中まで遊びたい人には最高!週末に滞在したので、外では深夜3時くらいまでマリアッチが演奏しており、メキシカンなムードには浸れるが、音も凄い。

    旅行時期
    2010年10月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    1.5

Mikeさん

Mikeさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    123

    20

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年06月11日登録)

    30,777アクセス

12国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Mikeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています