-
3.12
|
1 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 17 件
-
ハヤット プレイス ティフアナ
3.22
1件
- 安全・安心なホテルです
ホテルランク -
ティフアナ マリオット ホテル
3.21
3件
- WiFi 有料 9USドルです。
- 常に用心してください
ホテルランク -
ホテル ネルソン
3.16
3件
- 街の中心部に安く泊まるならここ!
- ホテルのレストラン
-
4位
レアル イン ティファナ
観光 クチコミ人気ランキング 2 件
-
レボリューション通り
3.29
16件
- ティファナのメイン通り
- ティファナ観光のメインスポット。タコス&シーザーサラダがおすすめ
-
ティファナ観光局 (レボルシオン大通り)
3.22
4件
- メイン通り近くのスーパー
- USA国境付近にあるメキシコ!
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 3 件
- ティファナ ショッピング (0件)
メキシコでおすすめのテーマ
旅行記 152 件
-
Tijuana, Mexico 1979.
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
1979/08/20 -
1979/08/20
(約42年前)
6 票
Tijuana へは、国境の北の駐車場にクルマをおいて、歩いて国境を越えました。日帰りです。クルマの保険の関係です。みんなこんな風です。Holidays in America, July-August, 1979.7/20 Pasadena7/21 Pasadena7/22 Disneyland, Pasadena7/23 Pasadena7/24 Las Vegas7/25 Grand Canyon7/26 Monument Valley7/27 Montecello (UT)7/28 Green River (UT)7/29 Garden City (UT)7/30 Yellowstone... もっと見る(写真6枚)
-
2008年~2010年 乗りました!行きました!世界の鉄道乗り鉄総集編 (5)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2008/02/07 -
2010/07/11
(約13年前)
48 票
世界の鉄道乗り鉄総集編、当時を懐かしく思いながらシリーズ第5弾に突入しました。鉄道の旅の回顧録として残せればいいなと思います。第5弾(世界の鉄道をデジタルカメラ以降の記録です)1、アメリカ・サンディエゴのトロリー ブルーライン(サンディエゴAmerica Plaza駅からSan Ysidro Trarisit Center駅間)2008年7月25日乗車2、スペインのR-598(セビリアからグラナダ間)2008年2月7日乗車3、タルゴ アルタリア Talgo ALTARIA(グラナダからマドリード間)2008年2月9日乗車4、韓国の無窮花-ムグンファ号(釜田ープジョン駅から安東ーアンドン駅間) ... もっと見る(写真40枚)
-
メキシコ ティファナ日帰り旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/08/06 -
2019/08/06
(約2年前)
11 票
気まぐれにサンディエゴから日帰りでティファナにランチしに行きました。やはり本場メキシコ料理は美味しいです。国境越えるのもサクサク行けて楽でした。 もっと見る(写真29枚)
-
-
JALマイル特典航空券で行くアメリカ旅行 ティファナ日帰り観光編
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/08/09 -
2019/08/16
(約2年前)
16 票
海外赴任で貯めたマイルで、前回のタイ旅行(ANAマイル)に続き今回はJALマイルでアメリカを旅行しました。旅行の目的は、 1.エンゼルス大谷選手の試合を見ること 2.ディズニーランドでスターウォーズのギャラクシーズエッジを見ること 3.メキシコ赴任の際に行けなかったサンディエゴとティファナを旅すること 4.アウトレットでの買い物です。6泊8日の旅、トーランス、アナハイム、サンディエゴに滞在、移動はすべてレンタカーでした。 8/9 羽田→伊丹→関空→ロサンゼルス トーランス泊 8/10 デザートヒルズプレミアムアウトレット トーランス泊 8/11 カリフォルニアディズニーランド ... もっと見る(写真42枚)
-
1996年 サンタモニカ 3/3:面白くなかったティファナ
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
1996/03/09 -
1996/03/10
(約25年前)
0 票
サンディエゴに寄ったのは歩いて国境を越えてティファナに行くためだった。(チラッと4トラベルの旅行記を見たが、日帰りばかりで泊まる人は皆無に近いようだ)確かに、行ってみたら少なくとも国境近くの街は騒々しいだけで全然面白くない。 だから1泊だけで退散。街を歩いても映画館は潰れた1館があっただけ。もちろん、じっくり見れば見所もあるはずだが…写真はバスク発祥のハイアライという室内競技の試合中 もっと見る(写真40枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 10件
ティファナについて質問してみよう!
-
投稿:2018/02/13 |回答:8件
サンディエゴから陸路でティファナに入国し、その後、空路にてラ・パスに行く計画を立てているのですが、ティファナでのツーリストカードの入手方法と、入国税の支払い場所(銀行?)がわかる方よろしくお願いします。 また、何時から何時まで支払い可能かもお願いします。 (もっと見る)
ググってもなかなか情報が出てきませんね。ですが、こんなのを発見しました。(2014年9月の情報ですが。)入国税; https://ameblo.jp/su-chan-dream/entry-11920147954.htmlツーリストカード; https://ameblo.jp/su-chan-dream/entry-11927602295.htmlスムーズにいくといいですね! (もっと見る)
締切済
クチコミ(72)
-
ティファナは、治安が不安定で出張者は宿泊するエリアとホテルを慎重に選ぶ必要がありますが、このエリアは比較的安全(といっても夜に出歩いたりは出来ませんが)で、ホテルには24時間複数の警備員がエントランスをガードしているので安心です。 また、ホテル隣には大型のスーパーが隣接していて水等の買出しができるのと、向かいに中規模のモールがあり複数の飲食店が入っているのもありがたい。ただ、夜はスリの被害などもでているようなので迂闊に出歩かない方が無難でしょう。
-
ティファナの繁華街・レボルシオン大通りを見下ろす2階のテーブル席は町の様子を見ながら食事ができ、天気も良く、風が爽やかで快適でした。タコスと焼き飯風のセットランチも、レモンを絞って入れたビールによく合い、特に美味しく感じました。
-
メキシコ、ティファナに来たのでティファナで有名なシーザーサラダ発祥のレストランに行ってみました。オープン直後の時間だったのですぐは居れて、レストラン内ではなく外のところで食べました。シーザーサラダはお店の人が目の前で作ってくれて、お客さんも作る工程をちょっと手伝って参加できます。味は、、おなじみのシーザーサラダなので抜群にうまい!!というわけではなくシーザーサラダ!!という感じでしたが発祥のお店ということで一回試すのもありだと思います^^
-
2007年9月にサンディエゴを訪れた際に訪問しました。ちょっと国境を超えただけで町並みも人もまるっきり変わるので面白いです。土産物屋が多いですが、特に悪徳商店のようなものはなかったと思いますし、危険な雰囲気もありませんでした。
-
デラックスルームに一泊しました。部屋は清潔感がありベッドもgood。バスタブはあるのですが、浅いうえに横幅が狭いです。縦幅は充分ですが、お湯をはる感じではないです。シャワーは固定式でした。水は600mlのペットボトルが一本無料で部屋に置かれています。Uberが頻繁に走ってるので、立地が不便というわけではないですが、外は車の通りが多く歩道もきちんと整備されているわけではないので、歩いてぶらぶらするのは控えた方が良さそうです。メキシコ式朝食ブッフェは一人230ペソでした。一階のバーも良心的な価格でした。ルームサービスで赤ワイン一本頼みましたが400ペソでした。チェックアウトは13時です。