ririさんの旅行記全101冊 »
-
- 今年もルスツでスノーボード
-
エリア: ルスツ
2017/12/30 - 2017/12/30
5.0
46票
-
- 今年の熟女の会は2泊でダラダラのんびり温泉旅行今年2
-
エリア: 白老・大滝
2017/11/26 - 2017/11/28
4.5
44票
-
- 今年の熟女の会は2泊でダラダラのんびり温泉旅行
-
エリア: 白老・大滝
2017/11/26 - 2017/11/28
4.5
42票
-
- ゆもと登別へ日帰り温泉に行ってきました~
-
エリア: 登別
2017/11/09 - 2017/11/09
4.5
49票
ririさんの写真全1,931枚 »
ririさんのクチコミ全1,018件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
お鍋であったまってきました
投稿日 2018年01月28日
-
投稿日 2018年01月28日
4.0有名なおにぎりチェーンのお店札幌駅で見つけて早速入ってみました。色々種類はあるけれど、大好きなタラコをお味噌汁といただきました。今は北海道のお米も艶があって本当...もっと見る
-
投稿日 2018年01月17日
RISTORANTE&BAR ITALIANA ミア アンジェラ 大丸札幌店 札幌
4.0札幌の友人とランチで利用しました。サラダ、前菜2品、スープ、自家製フォカッチャにパスタにドリンクとデザートがついて約1400円のレディースランチを注文しました。...もっと見る
-
投稿日 2018年01月17日
3.5アウトレットで買い物をした後に、ドリアを食べようと妹と寄りました。チキンと枝豆のチーズクリームドリアにサラダとスープのランチセットを食べました。ドリアは結構ボリ...もっと見る
ririさんへのコメント全50件 »
初めまして! | ririさん | 2018年01月20日 |
写真、キレイ!(返信数:1) | ななせ((沖縄))さん | 2018年01月19日 |
こんばんは! | BON VOYAGEさん | 2017年09月20日 |
ririさんのQ&A
回答(18件)
-
エアコン無しで過ごせる場所を教えてください。
- エリア: 洞爺(とうや)湖
エアコンが苦手で真夏の名古屋から北海道に避暑に行きたいと計画しています。
最近 北海道でも30度を軽く超える地域もあるようですが 新千歳空港から公共交通機関でそこそこの距離で行ける場所を探しています...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/05/10 20:35:35
- 回答者: ririさん
- 経験:あり
元々は本州に住んでいて、今は室蘭に在住しています。室蘭、登別市内の家庭にはエアコンのついていない家がほとんどです、30度を超えることがほとんどないので扇風機で間に合ってしまうので。なので、温泉でしたら登別辺りが良いかもしれませんね。もし暑くてつけるとしても本州のようにのどを痛めてしまうほどガンガンかけるということはないと思うので、絶対つけないと思わず宿泊したらよいのでは。お風呂上りは、夏はさすがに暑いので。よい旅を。
-
成田空港のLCC用第3ターミナルを利用するには、何分前に
- エリア: 成田
成田空港のLCC用第3ターミナルを利用するには、何分前にスカイライナー等、第2ターミナル駅に到着すればよいでしょうか。
時間は連休をはさまない土日の昼発なので、あまり混まない時期・時間帯かと思い...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2016/03/08 13:51:16
- 回答者: ririさん
- 経験:あり
1年に3〜4回は利用しています。第2から第3までは徒歩早歩きで15分もあれば着きますが、私の場合は茨城からJRを乗り継いで向かうのですが、、1時間前に駅についても、感覚的にはあと30分しかないって気も焦りますし、、遅れている電車待ちにあってドキドキした経験もあるので2時間は余裕を持って着くようにしています。LCCは飛行機に乗り込み始まるのも早いですし、そんなに、待ちくたびれる〜 ってほどでもないと思うので、焦るよりは余裕をもって移動した方がよいのではと思います。思いのほか搭乗口が混んでいる事も多いので。よい旅を(^^) 成田空港第2ターミナル
-
万座ビーチの利用について、ご存知の方教えてください
- エリア: 恩納・読谷
万座ビーチはホテルのプライベートビーチですが、
宿泊客以外も利用できるそうです。
公式サイトやネットでは「ビーチの遊泳=実施」「更衣室あり」と出ていますが料金や利用方法などがわかりません
ビ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/07/06 14:34:26
- 回答者: ririさん
- 経験:あり
こんにちは(^^)私は子供がいて夏に万座ビーチに2年続けて日帰りで遊びに行っています。毎回、パラソルは有料なので、大きめのシートを砂浜の奥(岩のカゲ)の方に敷いて荷物をぐるっとくるんで遊んでいます。砂浜からそんなに遠くないし海からもよく見えるので)
去年と変わらなければ、ロッカー(数百円)、更衣室{無料)、シャワー(無料)あり、すきに使えます。
タオルはどちらかのホテルで連泊するのであればそれを持っていくのはどうですか?もしくは安いスーパーなどたくさんあるのでホテルの人に聞けば場所なども丁寧に教えてくれると思いますよ(^^)新しいと吸収率悪いと思いますが。
ちなみにカナヅチの方がいるので足だけでもという事でしたが、暑さに負けてはいりたくなったらライフジャケットの貸し出しもしていますよ。多分有料ですが。
お天気に恵まれて素敵な旅行してくださいね。
万座ビーチ
質問(1件)
-
福岡空港でおいしいご飯教えてください
- エリア: 博多
- 質問日時:2014/06/26 12:46:33
- 締切:2014/06/30
- 緊急度:早めに!
- 回答数:9件
7月1日に福岡空港乗り継ぎで旅行するのですが2時間の待ち時間の間に空港内でお昼を食べたいと思ってます。九州は行ったことがなく今回も空港だけなのですがせっかくなので九州のおいしいもの食べたいのですが何かおすすめはありませんか?帰りも同じなので2回お昼食べたいと思ってます。