旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まーちゃんさんのトラベラーページ

まーちゃんさんのクチコミ(10ページ)全303件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本最古のため池

    投稿日 2015年11月26日

    狭山池 富田林・羽曳野

    総合評価:3.5

    ダムカードを集めているので、大阪旅行の際に訪れました。
    大阪狭山市駅から徒歩10分ぐらい。道路に行先表示がしてあるので道のりは分かりやすいです。狭山池は1400年前につくられた、現存する我が国最古のダム式ため池です。広い池の周辺は整備されているので、ジョギングや散歩をしている人を見かけました。桜の名所でもあるようで、たくさんの桜の木が植えられていました。
    ちなみにダムカードは近くにある狭山池博物館でもらえます。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • サメが襲ってきます!

    投稿日 2015年11月25日

    ジョーズ 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    映画「JAWS」をテーマにしたアトラクションです。ボートに乗って進みながら楽しむアトラクションです。襲ってくるサメが意外に大きくてビックリしましたが、それよりも、爆発して火柱があがったことにビックリしました!ボートの左側の前の方に座っていましたが、すごく熱かったです!(驚)
    夜乗ったので、迫力が倍増したのかもしれません(笑)

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 炎と爆発にビックリ!

    投稿日 2015年11月25日

    バックドラフト 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    映画「バックドラフト」のアトラクション。歩いて進むタイプのアトラクションで、映画の説明、ロケ現場の状況などを解説してくれるので、映画を知らない人でも楽しめると思います。
    映画さながらの炎と爆発がすごいです! 最前列の真ん中で見ましたが、炎の迫力に圧倒されました。実際の炎を使っているので、熱いし、熱風も感じるので、ものすごい迫力です。必見の価値ありです☆

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 意外と激しい

    投稿日 2015年11月25日

    バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    USJの貸切イベントの閉園時間1時間ぐらい前に行ったら、待ち時間なしのガラガラで乗ることができました。
    USJ開園当時からあるアトラクションなので、設備の古さや、画像の粗さが目立ちますが、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の当時の雰囲気を味わうことができます。
    デロリアンは意外と激しく揺れるので、乗り物酔いしやすい人は注意が必要です☆

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 美しい瀬戸内海の夕陽に感動です

    投稿日 2015年11月24日

    宮島 錦水館 宮島・厳島神社

    総合評価:4.5

    海側のお部屋をお願いしました。和室10畳のお部屋で、十分な広さでした。
    ウェルカムドリンクは、併設のブックカフェで、本を読みながら頂けます。
    夕食は部屋食だったので、ゆったりのんびり美味しい旬のものを味わうことができました。夕食にも牡蠣はあったのですが、もう少し牡蠣が食べたかったので、別で注文しました。牡蠣尽くしメニューとかあるといいのになーと思ったり☆
    宮島桟橋から近いですし、送迎もしてくれました。のんびりくつろげる宿。
    部屋から見える瀬戸内海の夕陽が素晴らしかったです!

    旅行時期
    2013年10月

  • ふくろうがいっぱい☆

    投稿日 2015年11月24日

    ふくろう便&ふくろう小屋 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    ハリーポッターエリアにある、切手や文具などを扱っている郵便屋さんです。
    実際に手紙を出すことができ、ホグズミードの消印を押してくれるそうです。
    ハリーなど主要人物がプリントされた切手は大人気で品切れになることも・・・。
    店内にはふくろうのぬいぐるみやマグカップがたくさん売られていて、ふくろう好きにはたまりません♪
    本物のふくろうがたまにお出迎えしてくれるみたいですが、この日は残念ながらいませんでした・・・(涙)

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ボリュームがあって美味しかった♪

    投稿日 2015年11月23日

    Cinnamon’s Restaurant 横浜山下公園店 横浜

    総合評価:4.0

    以前から行ってみたかったシナモンズ。ハワイで有名なパンケーキ屋さんです。
    みなとみらい線の横浜中華街駅を出てすぐです。
    10分ぐらい待って入店できました。
    フレンチトーストとパンケーキを注文しました。
    フレンチトーストもそれなりのボリュームがありましたが、パンケーキのものすごいボリュームにビックリしました!
    パンケーキ2枚がハーフで、4枚がフル。 パンケーキはハーフを注文しましたが、正直食べきれませんでした・・・。
    でも美味しかった~♪
    店員さんにお願いすれば、持ち帰ることもできますよ☆
    コーヒーのおかわりができるというのもポイント高いです♪

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ショッピングやイベントが楽しめます

    投稿日 2015年11月19日

    みなとみらい東急スクエア 横浜

    総合評価:4.0

    桜木町駅から徒歩10分弱。みなとみらい駅とは直結しているので、
    アクセスはいいです。
    たくさんのお店が入っているので、ショッピングなら周辺のショッピングモールも含め、楽しめると思います。
    屋内外にイベントスペースがあるので、ライブや大道芸、公開放送など、いろいろなイベントが楽しめます。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 祝日は総帆展帆・満船飾が姿が見れます

    投稿日 2015年11月19日

    帆船日本丸 横浜

    総合評価:4.5

    桜木町駅から徒歩5分ぐらいのところにあります。
    横浜ランドマークタワーやクイーンズスクエア横浜へ向かう
    動く歩道からもよく見えます。

    祝日に行ったので、29枚すべての帆をひろげた
    総帆展帆(そうはんてんぱん)で、
    カラフルな国際信号旗を掲揚した満船飾(まんせんしょく)の姿を
    お目にかかれました♪

    すべての帆をひろげた日本丸の帆走する優雅な姿は「太平洋の白鳥」と呼ばれていたようで、とても美しかったです♪

    ※総帆展帆・満船飾が開催されない祝日もあるようです。
    事前にホームページをご確認ください。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 舞茸の天ぷらが大きくてサクサクッ!

    投稿日 2015年11月07日

    大澤屋 第一店舗 伊香保温泉

    総合評価:4.0

    日本三大うどんのひとつ、水沢うどん。
    水沢うどんは、創建1300年もの歴史を持つ水沢寺参拝者に振舞ったのがそもそもの起源といわれています。
    水沢うどんの店舗は街道沿いにいくつかあり、その中でも大きそうな大澤屋へ行きました。少し混雑していましたが、店舗も大きいし、駐車場も広いので、そんなに待つことなく、スムーズに入店できました。
    うどんと舞茸の天ぷらのセットをいただきました。
    つるつる、モチモチで、コシのある水沢うどんと、舞茸の天ぷらがマッチしていて、美味しかったです♪

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 昭和な風情が漂う温泉街

    投稿日 2015年11月07日

    伊香保温泉の石段街 伊香保温泉

    総合評価:3.5

    伊香保温泉のシンボルとも言える、温泉街の中央にある石段。その両脇にたくさんのお店が並んでいます。石段は綺麗に整備されていましたが、古き良き時代の温泉といった感じで、昭和な風情が漂っていました。
    365段の石段の1段の高さが結構あるので、登っていくとかなりの疲労感があります(汗)

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 乗り物酔いする方は注意が必要です

    投稿日 2015年11月02日

    ハリーポッター アンド ザ フォービドゥン ジャーニー 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    USJに来たからには、これを乗らずには帰れません!
    夕方からの入場で40分ぐらい待ちました。
    並んでる途中に、ハリポタの世界を感じられるものがいろいろあるので楽しかったです。

    3Dメガネをかけて出発すると、ハリーと一緒に楽しく空を飛んでいるんですが、途中から、ドラゴン! 蜘蛛! ディメンター! と、次々に襲いかかってきて、グルグル回転するし、上下激しく動くし、「気持ち悪い・・・。」

    ジェットコースターが苦手で、車酔いもしやすい私には、かなりヘビーな乗り物でした(涙)

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 大人気のフードワゴン

    投稿日 2015年11月02日

    ミニオン フード (USJミニオンプラザ内) 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    ミニオンのポップコーンバケツが欲しくて並びました。
    大行列で2時間待ちと言われたけど、1時間ぐらいで買うことができました。
    私たちが並んだあと、少ししたら「本日の販売は終了」となってしまったので、買えない人もたくさんいました。かなり並びましたが、欲しかったのでゲットできてよかった♪

    ミニオンまんは夜8時ぐらいに行ったら、並ぶことなく買うことができました。中は角煮が入っていて、美味しかったです♪

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 迫力とスピード感があります

    投稿日 2015年11月02日

    アメージング アドベンチャー オブ スパイダーマン ザ ライド 4K3D 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    初めて乗りました。
    待ち時間60分でした・・・。
    3Dメガネをかけて、スパイダーマンと邪悪な組織の壮絶なバトルに巻き込まれるというもの。
    熱風や水しぶきを浴びながら、予測不能な動きに、最初は楽しかったけど、次第に気持ち悪くなりました(涙)
    迫力とスピード感がすごいです。
    車酔いしやすい人や、グルグル系の乗り物に弱い方はご注意を☆

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 店員さんの元気がよかったイタリアンバル

    投稿日 2015年10月29日

    バールマン 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    泊まっているところが阿波座駅のそばだったので、その周辺で探しました。駅に着いたときには23時になっていたので、営業しているお店が少なかったのですが、午前3時まで開いているということだったので、こちらにお邪魔しました。

    イタリアンバルなので、ワインが豊富にありました。ワインに合うお料理も多く、どれもリーズナブルで美味しかったです。カルパッチョとエビのフリッターが美味しかった~♪

    店員さんも元気で活気があり、いろいろ聞いても快く答えてくれたし、いい雰囲気のお店でした♪

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 初めて行きました

    投稿日 2015年10月29日

    ユニバーサルスタジオジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    USJの貸切イベントのチケットを頂いたので行ってきました。
    貸切イベントの混雑具合が分からなかったので、エクスプレスパスを買わずに入場したら、スパイダーマンやバイオハザードはかなり並びました・・・。
    夜になったら待ち時間は5分ぐらいのものが多かったので、かなりのアトラクションを楽しむことができました♪
    夜のUSJがすごく綺麗でした♪

    ただ、係員の案内がはっきりしていなくて、どこへ並べばいいのか戸惑うことがありました。また、入場の際に、前方のお客様が係員にいろいろ問い合わせをして、長い時間その列がまったく動かなくなることがありました。そういうときは別の係員が対応するなど、もう少し配慮があってもいいのに、と感じました。

    チケット代は高いのにサービスは伴っていないような・・・。アトラクションは楽しかったので、そこは残念な感じがしました。


    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • パリッふわっじゅわっの鰻重!

    投稿日 2015年10月29日

    鰻家 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:5.0

    関西風の鰻重を食べたくて訪れました。
    新大阪駅から歩いて10分ぐらいでした。地下鉄の西中島南方駅からはすぐです。

    鰻は注文を受けてから捌くので少し時間がかかりますが、捌いてから焼く過程、すべて見られるので、退屈しないし、感心することばかり。数名から注文を受けて、鰻を捌いてからお客様に提供するまで、他の方が注文した鰻は調理しない徹底ぶり。ホント、見ていて飽きませんでした。

    鰻は、皮がパリパリで香ばしくてジューシー!!!なにこれ!うまーーーーっ!!!
    初めて食べる鰻の食感に感動しました!!
    タレはご飯にかかっていないけど、カウンターに追加のタレと山椒がありました。だけどタレが十分染み込んだ鰻の美味しさで、最後までタレを追加せずに食べちゃいました♪

    開店10分前に着きましたが、すでに2組のお客様が・・・。待ち時間覚悟ですが、また食べたいです!!

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 戦後初の人造湖

    投稿日 2015年10月28日

    相模湖 津久井湖・相模湖

    総合評価:3.5

    戦後にできたダム湖としては日本初(相模ダム完成は1947年)で、人造湖に○○湖と命名した最初の例だそうです。
    ダムを見に行ったので、公園や売店などがある方へは行っていませんが、ダムは人がほとんどいませんでした。湖に緑の藻のようなものがたくさん浮いていて、景観はあまりよくなかったです。
    売店の方は昭和にタイムスリップしたようなレトロな雰囲気らしいので、ぜひ行ってみたいです☆

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • ダムカレーあります

    投稿日 2015年10月28日

    相模湖記念館 津久井湖・相模湖

    総合評価:3.0

    相模ダムのダムカードをもらいに、相模湖交流センター・相模湖記念館を訪れしました。
    土・日・祝日は、こちらの施設でもらえます。
    施設内にイベントスペースやレストランがありました。ダムグッズも売っているようです。相模湖ウォーターワンダーランドという参加体験型のミュージアムもありました。
    レストランにはダムカレーがあるようなので、今度食べてみたいです☆

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 四季折々の自然が楽しめる

    投稿日 2015年10月27日

    奥多摩湖 奥多摩

    総合評価:4.0

    奥多摩湖は昭和32年に建設された小河内ダムにより作られたダム湖です。
    夏にツーリングで奥多摩湖を訪れました。奥多摩湖を眼下に望むことができる奥多摩周遊道路を走りましたが、緑が眩しくて、風が気持ちよかったです。奥多摩周遊道路は夜間通行止めとなるので注意が必要です。
    奥多摩湖周辺は食事をする場所があまりないので、事前に済ませるか、持参することをおすすめします。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

まーちゃんさん

まーちゃんさん 写真

1国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

まーちゃんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄、ハワイ、ニュージーランド

大好きな理由

行ってみたい場所

台湾、ヨーロッパ

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています