旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

citronさんのトラベラーページ

citronさんのクチコミ全17件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • サクラダファミリアも空港バスもカードで待ち時間短縮

    投稿日 2015年09月13日

    バルセロナ

    総合評価:4.0

    バルセロナの空港に到着し市内までの空港バス「Aerobus」を利用しました。販売機では現金は受け付けずクレジットカードと暗証番号でチケットがすぐに購入できました。チケットがあるとバスの中間のドアからすぐに乗車でき、待ち時間が少なく乗れました。現金の場合はバスの乗車の際に支払いをしているようでした。

    今回のバルセロナのメインとしていたサクラダファミリアは、インターネットで事前購入しないと数時間並ぶと宿泊しているホテルの人から聞き、ホテルにあったインターネットで時間指定してチケットを購入しました。その際もクレジットカードを使用、チケットはホテルの方が印刷してくれて待ち時間なく素晴らしい建築を見ることができました。

    ヨーロッパではレストランでもスーパーでもクレジットカードでの支払いが便利。ピン番号を自分で入力するので設定は必須(ピン番号を設定していなかったカードは使えない場所がありました。)レストランではカードの機械がポータブルになっていて、目の前でカードの処理をするので奥にカードを持って行かれ不安になることもなくなったのも使いやすくなりました。

    バルセロナでは決済を日本円にするかユーロにするかほとんどのお店で聞かれました。その日のレートによってお得な方を選びました。

    旅行時期
    2015年09月

  • スタイリッシュなホテル

    投稿日 2015年09月10日

    ホテル グランヴィア バルセロナ

    総合評価:4.5

    カタルーニャ広場から徒歩数分と近く、便利そうだったのでこちらのホテルにしました。部屋はスーツケースを開くと歩く場所がなくなるぐらいの狭さでしたが、部屋・バスルーム共に清潔で(シャワーの勢いもよかったです!)夜も静かだったのでぐっすり眠れます。

    いちばん過ごしやすかったのがホテル内のパティオで、無料でコーヒーや紅茶が飲めるサービスがあったのがよかったです。午後買い物から一度戻り休憩してから毎日夕食に出かけていました。

    最寄駅のPasseig de Graciaは徒歩1分程度でサクラダファミリアやボルン地区へ行く際も利用。快適に過ごせましたがボルン地区のバルや買い物に出ることが多かったのでもし次回バルセロナへ行くことがあれば旧市街あたりのホテルを選ぶかなと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0

  • パリ・シャルルドゴール空港からバルセロナまで

    投稿日 2015年09月12日

    ブエリング航空 バルセロナ

    総合評価:3.0

    成田からはシャルルドゴール空港・ターミナル2に到着、無料のシャトル(電車)に乗ってシャルルドゴールのターミナル3まで移動しました。ターミナル3の空港までは駅から徒歩で10分から15分ほど離れたところにあります。パリから荷物のチェックは得にされず、厳しくありません。(バルセロナ発は手荷物の重さのチェックをされている人もいました)

    遅延に関して:
    行きは平日、10分程度の遅延のみ。チェックインもスムースでした。
    帰りのバルセロナからパリ行きが5時間の遅延で疲れました。ヴエリング航空とイベリア航空が共同運行なのでLCCじゃなくても遅延がありそう。週末の乗車は混み合っているので、できれば平日の方が移動が楽なのかなと思いました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    座席・機内設備:
    2.0

  • 広めのエコノミー

    投稿日 2015年09月12日

    JAL パリ

    総合評価:5.0

    新感覚エコノミーといわれるエコノミー席は前後ともに少し広くなって前の人が座席を下げても圧迫感が違いました。帰りの便は食事以外ずっと寝てました。設備もきれいで食事もモスバーガーが出てきたりと工夫が感じられました。時間も正確、スーツケースの汚れも少ない、パリから搭乗の際も対応が丁寧でした。(マイレージで成田からパリ・シャルルドゴールまで行ったのでコスパの評価はなし、航空券の価格はサーチャージ分です。)

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    3.0

  • トランジットに便利なホテル

    投稿日 2015年09月10日

    ヒルトン パリ シャルル ド ゴール エアポート パリ

    総合評価:4.0

    翌朝ターミナル3からLCCでスペインへ行くため、空港近くのホテルにしました。日本からはJALの夜便でターミナル2に到着、無料のCDGVALシャトルでターミナル3(ヒルトンの表示が出ているのですぐわかりました。)まで移動し徒歩で数分。駅を出ると建物が見えるので迷うことなく行けます。
    アメニティーはシャンプー、コンディショナー、石鹸で歯ブラシはありません。夕食をとることになったら付近には何もないだろうと思いレストランのついているホテルにしましたが、機内食でお腹いっぱいだったので結局食事はとりませんでした。近隣のホテルにも気軽に食べれるレストランが数件ありました。少々古さはありますが長距離で疲れていたのですぐに休めてよかったです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    バスタブがある
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0
    広め、ケトルがある

  • パタヤ・海の目の前の大型ホテル

    投稿日 2015年08月08日

    デュシ タニ パタヤ パタヤ

    総合評価:4.0

    年齢層が非常に高かった。ホテル自体は古い感じがしたけど、部屋やバスルームは清潔で使いやすかったです。1日目の朝食のビュッフェは卵を焼いてくれたりとてもよかったけど、翌日は別部屋に案内され冷たいものばかりで美味しくなかったのが残念でした。大きすぎて部屋からプールまで、外に出るまでが大変でしたがベランダから海が見え、夜も静かでよかったです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    5.0
    バスルームが綺麗でした
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5
    ベランダがよかった

  • ほどよいリゾート感のあるバンコクのホテル

    投稿日 2015年08月12日

    アナンタラ リバーサイド バンコクリゾート バンコク

    総合評価:4.5

    ホテルから街(電車の駅)まで行ってくれるホテルの無料送迎船での移動は涼しくてゆったりした気分も味わえました。橋もあるのでタクシーでも行き来はできます。旅行では人ごみより多少でもリゾート感も味わいたかったので丁度良いホテルでした。

    旅行時期
    2014年02月

  • 旧市街のモダンなホテル

    投稿日 2015年08月12日

    ザ フォート プリンターズ ホテル ゴール

    総合評価:5.0

    ゴールの旧市街を見て回るのに便利な場所にあります。印刷会社だった建物を活かしていて部屋や施設、レセプションのオブジェなど、とにかく素敵です。お料理も濃すぎず上品でとても美味しかったです。(宿泊客ではない方もディナーに来てました。)

    旅行時期
    2011年07月

  • ジャングルの中のホテル

    投稿日 2015年08月12日

    ヘリタンス カンダラマ ダンブラ

    総合評価:5.0

    ジェフェリーバワの建物の中でも自然がいっぱいのヘリタンスカンダラマ、自然光や風向きも考え滞在している人が快適に過ごせるように作っているところが最大の魅力なのかな?と感じました。素晴らしいホテルでした。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    4.0

  • レセプションの人によってサービスが異なる

    投稿日 2015年08月08日

    ホテル モスカテッロ ローマ

    総合評価:1.0

    移動が多くなるため、テルミニ駅のホテルでスーツケースを預かってもらう予定でこちらのホテルにしたのに、チェックアウト時に担当した女性がストーレッジの場所はないと断られました。事前のメールでも確認し、HPにもLuggage storageのサービスがあると書いてあるのに残念な対応でした。
    チェックイン時の男性は時刻表なども調べてプリントアウトしてくれたし、年配のおじさんも朝コーヒーどうぞって優しかったりしたので、人によって違いそうです。ホテルは綺麗でした。

    テルミニ駅からホテルに行く途中の道は歩いている人も少なく夜は気をつけた方がよさそう。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    1.0
    テルミニ駅からは遠い
    客室:
    3.0
    冷蔵庫アリ

  • 部屋も広く、綺麗な部屋でした

    投稿日 2015年08月09日

    コートヤード キング カメハメハズ コナ ビーチ ホテル ハワイ島

    総合評価:4.5

    便利な場所にあるようだったのでこのホテルを選びました。食事やショッピングも徒歩圏内にあり、夜も歩いて食べに行きました。レンタカーを借りていたので駐車場もわかりやすかったのもよかった点。料金もリーズナブルで、ワイキキのような人混みもなくゆったりした時間を過ごせました。

    旅行時期
    2013年02月

  • 外観素敵なイタリアン

    投稿日 2015年08月08日

    ラ・ヴェッキア・コンカ ローマ

    総合評価:3.0

    ホテルから近く、外観が素敵だったので入ってみたら中は意外と広く、すでに混雑してました。ピザを食べてる人が多かったけど、生フィットチーネ、ズッキーニの花のフリッター、ブルスケッタを注文。ブルスケッタは想像していたより大きく食べ応えありました。フリッターの花の中にはチーズとアンチョビが入っていて美味しかったです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • テルミニ駅と荷物預かり所

    投稿日 2015年08月08日

    テルミニ駅 ローマ

    総合評価:1.0

    テルミニ駅は制服のような服装をして声かけてくる人が沢山いました。何回か見るとわかるけどホテルの人から聞いておいてよかったです。治安の悪そうな通りもあったので、夜は気をつけた方が良さそうです。

    行き先によってはホームがとても離れていることがあり、予定していた電車に乗れないことがありました。(チケットはそのまま使えた。)掲示板には10分とか15分前ぐらいに表示されてます。
    また、1st classがない列車であってもチケットの販売してます。

    テルミニ駅構内・地下にある「Luggage storage at Roma Termini」を利用しました。スーツケースのようなバッグのようなサインがあるのですぐわかります。空港行きのレオナルドエキスプレス発着の近くなのが便利。パスポートのチェックをしたり、わりとちゃんとしてますが、時間帯によっては長蛇の列で30~40分ほど待ったり。日数預ける場合は値段も結構とられるので良いホテルに泊まってホテルの荷物預かりを頼んだ方がおすすめです。

    Information at Rome Termini station baggage deposit
    (Deposito Bagagli a mano della stazione Roma Termini)
    First 5 hours: € 3.80
    6 to 12 hours: € 0.60 (per hour)
    After 13 hours: € 0.20 (per hour)

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    4.0
    空港からのレオナルドエクスプレスは便利
    人混みの少なさ:
    2.0
    人は常に多い、治安も悪い
    施設の充実度:
    3.0

  • ローカルのシラクーサ駅

    投稿日 2015年08月08日

    シラクーサ駅 シラクーサ

    総合評価:4.0

    Inter bus(空港からの発着や長距離バス)の裏側にある列車の駅で、滞在していた旧市街・オルティージャ島からは離れてましたが、道が渋滞すると徒歩の方が早いとアパートの人から聞いていたので歩いて行きました。徒歩で15分ぐらいです。日中は日差しも強く、スーツケースがあったら厳しかったかも。

    駅のトイレはお金を入れるところがよくわからなくて利用してませんが、有料のせいか綺麗でした。

    シラクーサからノートに行く際に列車を利用しました。ローカルの駅としては綺麗な方だったように思います。チケットを買って、時間があったので駅の横にあるカフェに入りました。
    帰りは荷物が重かったのと夜遅かったのでタクシーを利用。白タクではなかったけどメーターはなく、旧市街まで10ユーロ、5分も走らないのに随分高いなーと思いました。

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    2.0
    旧市街から離れてる
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0
    綺麗な方だと思った

  • ローマからカターニャ空港まで

    投稿日 2015年08月08日

    ライアンエアー カターニア

    総合評価:3.0

    困ったところ:
    プリントアウトしたチケットにスタンプをもらうよう書いてあったのでライアンエアーのデスクに並んだけど必要ないと言われ長時間並んだ時間がもったいなかった。

    ローマからもシチリアからの出発時も手荷物の重さを測ったりなどのチェックはなく、イタリアでは厳しくないようです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    制限内の荷物であれば安くて良い
    接客対応:
    1.5
    座席・機内設備:
    3.0

  • 羽田からパリ経由、ローマまで

    投稿日 2015年08月08日

    エールフランス ローマ

    総合評価:4.5

    羽田からパリまで直行便でパリでトランジット、ローマまで行きました。

    良かったところ:
    キャンペーン中だったのでサーチャージ込み往復80000円ほどで行けたのでお得感があった。
    帰りはパリに2泊して帰国。
    パリ&ローマの空港はフリーwifiが使えて便利でした。

    悪かったところ:
    ローマ空港ではチェックインの並ぶ場所が非常にわかりにくく長い時間並びました。
    ローマ→パリでロストバッゲージがあり翌々日(帰国日)ホテルに送られてきた。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    パンは美味しかった
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    3.0

  • 旧市街の中心にあるドゥオーモ

    投稿日 2015年08月08日

    ドゥオーモ シラクーサ

    総合評価:5.0

    シラクーザ、旧市街のオルティージャ島にあるドゥオーモ。中は方位磁石がグルグル回ると聞きました。大きな広場ではギターの演奏があったりウェディングをしていたり、派手さはないけど中も素晴らしかったです。治安もよく街歩き、海沿いの散歩も楽しいのでオルティージャ島おすすめです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

citronさん

citronさん 写真

8国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

citronさんにとって旅行とは

美味しいものを食べたり、のんびりと景色を見たり、写真を撮ったりしています。陶器を見るのも好き。

旅をする度に世界は広いな〜とリセットされる感じが好きです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海のあるところ、風の気持ち良いところ
トルコ、スペイン、南イタリア、ロンドン、ハワイの島々

大好きな理由

ロンドンは20代を過ごした場所、スペインは短期留学していたから思い出の場所です。

行ってみたい場所

モロッコ

最近気になっているのはバルト三国、クロアチア(スプリットの島も行ってみたい)

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています