旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

てんとうやぎさんのトラベラーページ

てんとうやぎさんのクチコミ全14件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • サービスが素晴らしい。

    投稿日 2015年09月23日

    ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポール シンガポール

    総合評価:5.0

    さすが高級ホテルといった感じです。設備は多少古いかな?と思われるところがありましたが、フロントの対応もよく、日に何度かタオルや食器の取り替えサービスに来てくれました。
    滞在期間をホテルのお陰で快適に過ごすことができました。
    朝ごはんのビュッフェも種類がたくさんあっておいしい。
    また利用したいです。

    旅行時期
    2015年08月

  • 過不足ないビジネスホテル

    投稿日 2015年09月23日

    スター イン ホテル ウィーン シェーンブルン ウィーン

    総合評価:4.0

    駅近でスーパーが一階にある便利なホテルです。
    部屋も清潔でサービスも過不足なく、寝るだけのホテルでしたらコスパは最高です。
    ウィーンに行くならまた利用すると思います。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0
    広くて綺麗

  • Villiers Etoiles Pavillon Paris

    投稿日 2008年02月10日

    パリ

    総合評価:4.0

    1月後半に5泊しました。
    フロントはモダンで清潔感ある感じ。対応も親切でした。
    部屋は広くてきれいでした。私が泊まった部屋はダブルベッドもお部屋。一人だったのでのんびり過ごせました。ただバスタブはなかったので、必要な人はとまる前に確認した方が良いかも。
    ホテル周辺の雰囲気はにぎやかな住宅街といった感じ。治安の問題はほとんどありません。場所的には中心部に地下鉄ですぐアクセスできるので便利。ホテルのすぐそばには商店街があり、スーパー、惣菜屋など食べ物屋さんは充実してます。コインランドリーもすぐそばにありました。

    旅行時期
    2008年01月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 着物好きはぜひ

    投稿日 2007年11月10日

    伊勢神宮

    総合評価:4.0

    とてもカラフルな店内は見て周るだけでも楽しかったです。

    組紐でできた携帯ストラップの他に、着物用や和風のアクセサリーが沢山あります。呉服屋さんで買うよりも値段が手ごろなのでまとめて買っていくのがいいと思います。

    でもカードは使えませんので現金を用意していったほうがいいです。

    旅行時期
    2007年11月
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0

  • カップジュピー

    投稿日 2007年11月10日

    伊勢神宮

    総合評価:4.0

    おはらい町にある小さな喫茶店です。大きいテーブルが一つに、四人がけのテーブルが2つくらいだっかかな?観光客の他に、地元の人っぽい人がちらほら。アットホームな雰囲気でした。

    カフェオレを注文しましたが、陶器製のボウル型の器で出てきました。このカフェオレはミルクが濃厚。コーヒーの香りが上品に香るとてもおいしいものでした。ケーキが三種類くらいありました。食べておけばよかったと後悔(涙)。

    この辺は喫茶店は少なそうなので、コーヒーが飲みたくなったらここでゆっくりするのもいいかと思います。

    旅行時期
    2007年11月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 伊勢名物を食べつくしたら

    投稿日 2007年11月09日

    ラーメン市丸 伊勢神宮

    総合評価:3.0

    わざわざ伊勢まで来てラーメンを食べてしまいました。

    伊勢うどんのお店に周りを囲まれながら堂々と開店しているラーメン屋さんです。お店の内装の写真は旅行記に掲載してますのでどうぞご覧ください→http://4travel.jp/traveler/lady-goat/album/10195805/

    ここのラーメンはシンプルながらだしが効いていてなかなかいけてます。貝柱ラーメンは初めて食べた味!!東京ではなかなか食べられないと思います。伊勢名物を食べつくしてしまったら、ここのラーメン屋さんに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

    旅行時期
    2007年11月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 景観が最高です。

    投稿日 2007年11月05日

    伊勢志摩の絶景 鳥羽グランドホテル 鳥羽

    総合評価:3.0

    清潔感ある大型ホテルといった感じでした。ロビーからの景観に感動。一面海!客室からも同じ様に海が見れます。お部屋は和室でよくある旅館といった雰囲気。セキュリティーBOX付きです。

    温泉は広くてきれい。お湯はぬるめで長いことつかっていられます。内風呂からも露天風呂からも海を一望できます。が、外にいる人の姿をはっきりと確認できるので、なんだかあちらからも見られている気がしてちょっとはずかしいかも。

    ご飯は朝晩ともにバイキング。おいしいとまではいきませんがまあ文句はありませんでした。海産物はそこそこです。でもバイキングなのに、知らない間にうにめしと天ぷらがテーブルに用意されてました。ご飯ものを取ってしまったあとに用意されていたのでちょっと迷惑。最初にだしといて欲しかったです。

    全体的にみていいホテルでした。


    旅行時期
    2007年11月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 素泊まりをおすすめします。

    投稿日 2007年11月05日

    二見温泉 蘇民の湯 ホテル清海 二見浦

    総合評価:2.0

    ホテルの外観もですが、客室に入るとよりその古さを感じられます。不快に感じるとまではいかないけれど、決してきれいではありません。部屋からは夫婦岩が見えましたが、体を乗り出してやっと遠くのほうに見える程度。あんまり期待しないほうがいいです。

    今回は伊勢の名物料理が一度に食べられるというコースで予約をしたのですが、料理にはホントがっかりしました。海っぱたなのに刺身がまずい!!てこね寿司も伊勢うどんもなんだかほんとに料理したんですかって感じでした。異様に大きい茶碗蒸しもどうかと...食事のお世話をしてくれたおばちゃんの接客も雑だったし、最後の方はみんな無言になってしまいました。朝ごはんは民宿並み。この食事で一泊\15,000はないでしょう。

    唯一このホテルでよかったのは温泉。波の音を聞きながらの温泉はなかなかよかったです。お肌もすべすべ。

    駅からシャトルバスで5分くらいでした。シャトルバスはホテルに電話すれば駅まで迎えにきてくれます。このホテルを利用する際は温泉を目当てにご飯なしの素泊まりで行くことをおすすめします。

    旅行時期
    2007年11月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    2.0

  • 乗り継ぎ恐怖体験!!

    投稿日 2007年10月13日

    モスクワ

    総合評価:1.0

     パリへ旅行の際、アエロフロート・ロシア航空を使用し、シェレメチボ空港でトランジット。乗り継ぎ時間2時間の予定だったので、便利だなとおもい利用しました。
     空港に着いてまず思ったのが、とにかく暗い。省エネ?と思いましたが怖かったです。トランジットのカウンターへ並ぼうとしましたが案内もなくどこにならべばいいのかわからず、私たち日本人だけでなく乗り合わせたフランス人、別の便で来たイタリア人ともども右往左往。
     怖かったけど(カウンターのロシアのおばさんが)意を決して英語で質問するとなんとシカトされました!!しょうがないので適当に並んでいると、隣のカウンターでなにやら別の怖いおばさんとイタリア人が言い争っているのを見ていたら、いきなりおばさんはそのイタリア人たちのパスポートを床に投げつけたではありませんか!!他の空港職員もでてきてどんどん騒ぎは大きくなっていくし、どんどん時間がなくなっていくしでホントに乗り換えできるのかとホントに不安になったいたところへ大学教授風のロシア語堪能な日本人のおじ様が!おじ様に助けられなんとか乗り継ぎできました。
     できればもう二度と利用したくないです。まあこんな体験も旅行の醍醐味ですかね?2年前のことなのですが、今もそんな感じなんでしょうか。

    旅行時期
    2005年11月

  • 遠くから見る凱旋門 ラ・デファンス

    投稿日 2007年10月13日

    凱旋門 パリ

    総合評価:3.0

     このあたりは古い建物がひしめくパリ市内と違って、近代的なビルが並ぶオフィス街。ここでは新凱旋門やマンハッタンビルなどの近代建築物がタダで見れます。
     近代美術にあまり興味のない私には新凱旋門がなんとなく東京両国の江戸博にみえ、期待するほどおもしろくはありませんでした。でもここからは遠くの高いところから凱旋門を見ることができます。同じ凱旋門でもシャンゼリゼ通りから凱旋門をみるのとは違う景色が見れてなかなか良かったです。
     屋外展示で何時からでも見れるので、早朝から観光したいという人は行ってみるといいかもしれません。
     祝日、早朝は通行人はほぼ皆無。へんなポーズで写真を撮るには最適です

    旅行時期
    2005年11月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 都会の観光に疲れたら

    投稿日 2007年10月13日

    セントラルパーク ニューヨーク

    総合評価:4.0

     目的地への近道に敷地内を横断しました。以前からテレビや雑誌などで見たことはありましたが、寒いからかもしてませんが、イメージしていたよりも静かな場所でした。植物などは適度に管理されていてきれいでしたよ。市内の観光に疲れたらスタバのコーヒーを片手に休憩なんていいかと思います。
     ここにいるリスたちは観光客慣れしているのか、私がカメラを構えると正面を向いて直立。逃げないうちに!...とあせる必要もなくスムーズに撮影できました(笑)。セントラルパークのリスは鎌倉のリスより二周りは大きかったです。

    旅行時期
    2004年11月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 天国への道のり...

    投稿日 2007年10月09日

    地蔵山 お釜コース 蔵王温泉

    総合評価:3.0

     夏ということで油断していました。
    バスで山を登りロープウェイでお釜を一望できるところまで移動。その日はあまり天気がよろしくなく、山には霧が立ち込めていました。お釜は見れるかなあと心配しつつロープウェイに乗っておりました。段々と頂上に近づいていけばいくほど気温は低下。寒い!!八月だから大丈夫だろうと思って薄手のカーディガンしか持っていかなかったのが間違いでした。途中で降りてしまおうかというぐらい寒かったです。
     寒さに耐えロープウェイを登りきると、ついたところは一面霧。まさに天国(というか霊界?)。寒さで本当に凍死したかと思いました。霧でお釜は見れなかった...(涙)。でも生きているうちに天国を見れたのでそれはそれでいい思い出です(笑)。みなさん、厚手の上着をもって行きましょう。

    旅行時期
    2007年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 老舗のホテル

    投稿日 2007年10月09日

    かみのやま温泉 仙渓園 月岡ホテル かみのやま温泉

    総合評価:4.0

     今年の夏、親戚の法事で山形を訪れたときに利用しました。山形のホテルってどんなもんかと思って利用しましたが、これがなかなか良いホテル!!なんと言っても料理が美味しかった!!牛肉のしゃぶしゃぶ最高です。
     部屋、大浴場ともにいわゆる温泉宿って感じでしたが、きちんと掃除もされていてきれいでした。浴場手前の休憩スペースがなかなか雰囲気あってよかったです。従業員の方もみなさん感じがよくて、とてもいい時間がすごせました。さすがは老舗ホテル。
     売店の福引で「樹氷」2箱いただきました。ありがとうございました。(_ _) あ、エステも気持ちよかったです。

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0

  • 気楽なホテル

    投稿日 2007年09月06日

    ibis Paris Nation Davout (Ouverture 1er mars 2023) パリ

    総合評価:3.0

    2005年の11月に利用しました。オペラからタクシーで15分。中心部からは少し離れていてちょっと不便かなと思いましたが、地下鉄の駅まで歩いて2、3分くらいなのでそれほど困りませんでした。歩いてすぐのところにスーパーもあるし便利。フロントの人もまあまあ親切。スーパーで節約のために買った冷色を温めるために電子レンジを貸してくれといったら、快くかしてくれました(笑)。部屋もお風呂もちゃんと掃除されててきれいでしたよ。格安ツアーで使う宿にしてはかなり良いほうだと思います。

    旅行時期
    2005年11月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

てんとうやぎさん

てんとうやぎさん 写真

5国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

てんとうやぎさんにとって旅行とは

未知との遭遇。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

山形 |

三重 |