旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

コロモコさんのトラベラーページ

コロモコさんの旅行記全23 »

旅行記をもっと見る

コロモコさんの写真全499 »

  • フナ広場にて流しのタクシーを拾い、アグレッシブな運転で1時間ちょっとで...

    エリア: マラケシュ

  • 昨夜あれだけ屋台や人でごったがえしていた、フナ広場。通りがかりのタクシ...

    エリア: マラケシュ

  • 朝のメディナを歩きます。到着した夜は店が開いていて、通りすがりに声をか...

    エリア: マラケシュ

  • メディナを迷いながら通り抜け、フナ広場に到着しました。

    エリア: マラケシュ

  • 途中、運転手に頼んでスーパーで食料調達。今晩はメディナのリアドで泊まり...

    エリア: マラケシュ

  • 関西空港から20時間以上かけて、近代的なマラケッシュ空港に到着。到着ゲ...

    エリア: マラケシュ

  • カサブランカ空港に到着。爽やかな気候でした。

    エリア: マラケシュ

  • フィンガーロック

    エリア: マラケシュ

写真をもっと見る

コロモコさんのクチコミ全6 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

コロモコさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

コロモコさんのQ&A

回答(32件)

  • モロッコ8日間の行程について

    来年6月ぐらいに、夫婦でモロッコ旅行を予定しています。航空券は未手配ですが、カサブランカin、マラケシュoutで考えています。

    *カサブランカへはイスタンブール経由ですが、2泊ぐらい時差調整して...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/08/26 22:25:11
    • 回答者: コロモコさん
    • 経験:あり

    Bikke3さん、はじめまして
    コロモコといいます。
    5年前の今頃、メルズーカ砂漠で一泊しました。
    砂漠に沈む夕日と星空が綺麗だったと記憶しています。
    質問1ですが、砂漠で一泊後に朝10時ごろから、チャーターのタクシーで
    フェスまで移動しました。所要5〜6時間で道中は峠道も少ないので、酔うことはありませんが
    、道が空いているとはいえ一般道を最高速度140k/時くらいで走ることに恐怖を感じたくらいです。
    チャーターだったので、食事やトイレ、観光スポットの立ち寄りは自由でした。
    質問2ですが、エルラシディア空港の時刻表にも左右されそうですが、カサブランカに到着後、軽く観光、宿泊をして、翌朝の飛行機で出発などはいかがでしょうか?理由はエルラシディアは田舎なので、
    深夜に到着してもデメリットしかなく、翌日の朝の飛行機でお昼過ぎにメルズーカ砂漠に辿り着いても
    充分かなと?砂漠に滞在する時間を少しでも多く取りたいというのでしたら別ですが。
    最後に砂漠ツアー時の荷物ですが、参加する時のツアー会社の事務所でラクダに乗り換える時に預かって
    もらえました。安全で楽しい旅を祈っています。

  • トドラ渓谷、メルズーガ等現地砂漠ツアー

    マラケシュから2泊3日でトドラ渓谷、アイトベンハッドゥ、メルズーガの砂漠を巡りフェズに抜ける、もしくはその逆のコースを現地で手配したいと思います。今年の年末年始にモロッコを訪れます。同じ様に個人旅行で...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/12/22 00:15:22
    • 回答者: コロモコさん
    • 経験:あり

    はじめまして、コロモコと申します。
    去年の8月にKamuy_Tu_Sintaさんが希望される行程で行きました。
    フナ広場出発、Sabaku toursという現地ツアー会社で2泊3日食事つきで950MADでした。facebookからリクエストすれば、いろいろ親切に教えてくれ、旅行中もインスタントメッセージで順調かどうか聞いてくれました。途中の休憩所で他の日本人ツアー客に聞くと、皆さんツアー代金はバラバラですが、内容的にはほとんど変わらない様子で、高いから良いとは限らない感じでしたよ。

  • アルコール事情

    年末年始に個人旅行でモロッコを旅行する予定ですが、イスラム教国ではあるもののフランスなどの影響もありそれなりのお酒も飲めるのかなとは思っていますが、現地を訪れた方、同地のアルコール事情についてお知らせ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/12/12 21:31:57
    • 回答者: コロモコさん
    • 経験:あり

    アルコールはほぼ手に入りませんでした。
    11日間で2回だけでした(泣
    次回からイスラム圏を旅する時は日本からウイスキー、焼酎を持参
    しようと思いました。

回答をもっと見る

質問(2件)

  • 「オルトラー3905m」東部アルプストレッキングについてアクセスと宿泊施設について教えてください。

    • 質問日時:2007/05/23 00:31:48
    • 締切:2007/06/15
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:2件

    コミュニティでトピックを作成しましたが、書き込みがなかったのでこちらで質問させていただきます。
    今年の7月上旬にイタリア北東部ボルツァーノから西に80キロほどのところにある「オルトラー山群」にトレッキングを計画しています。私が調べた限りではボルツァーノから電車でメラーノに行き、また乗り換えSpondinigに行き、そこからバスでSuidenかTrafoiという村にいけそうな感じです。このあたりで3泊ほど計画しているのですが、オルトラー地区は日本では全くといっていいほど知名度が低く、もっぱらイタリアやドイツのウェブサイトで情報収集しています。
    もしかしたら治安が悪いとかで観光の対象にはなっていないのでしょうか?
    長々と書きましたが、メインの質問は交通手段とおすすめホテルです。

    http://www.ortlergebiet.it/
    http://www.stelviopark.it/Italiano/index.htm
    http://www.suedtirol.info/SInfo/EntryPage/EN_EntryPage.html
    http://www.duesseldorferhuette.com/de.php
    http://www.trafoi.com/en/summer/
    http://www.vinschgau.is.it/de_index.php
    http://www.sulden.com/de/sulden/winter/allgemein/ortler-vinschgau-suedtirol.asp

  • チューリッヒかグリンデルワルトでカセットコンロタイプのガスボンベを入手する店を教えてください。

    • 質問日時:2006/07/01 19:29:20
    • 締切:2006/07/08
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:1件

    7月9日から16日までチューリッヒ〜グリンデルワルト〜ツェルマット〜ジュネーブとトレッキングメインの個人旅行で行くのですが、昼食は簡単な自炊を考えています。そこでコンロについて質問ですが、現在持っているのはカセットコンロタイプのガスを使用(3本200円前後)するバーナーで、これと同じ仕様のものがスイスで手に入るかどうか教えてください。もし入手困難であれば現地でEPIとかキャンピングガスなどのバーナーを購入して日本に持ち帰った場合、日本でも問題なく使えたか教えてください。

コロモコさん

コロモコさん 写真

9国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

コロモコさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています

宮城 |

富山 |

石川 |

福井 |

長野 |

静岡 |

奈良 |

鳥取 |