旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

CVT8さんのトラベラーページ

CVT8さんのクチコミ(12ページ)全269件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 静岡一の繁盛店

    投稿日 2017年02月18日

    戸隠そば 本店 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:4.0

    家の近所にあります。いつも繁盛しており昼時は行列もできます。
    一人だと相席必至です。
    磯おろしが名物ですが、海老天そばをオーダーしました。海老は大きめが二本載ります。
    汗をかきつつ食べます。なかなか美味しく大満足です。
    また来よう。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    静岡駅からは歩いて20分以上かかります
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    てきぱき
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 美味しくて安いです

    投稿日 2017年01月22日

    丸田そば 本店 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.5

    南幹線沿いにあります。駐車場は3台分、だけど満車の時はコインパーキングだいをお店が負担してくれるそうです。
    店内は広くて清潔、ゆるい時間が流れています。
    接客は丁寧で笑顔、いいですね。温かい天ぷらそば、大盛で850円、安いです。お味も私好みで良かった。
    ラーメンもウリのようなので、今度はラーメンにしようかな。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    愛想良し
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • 陳氏麻婆豆腐

    投稿日 2017年01月13日

    中国料理 百楽近鉄京都駅店 京都駅周辺

    総合評価:3.0

    京都駅なかのグルメ街にあります。
    新幹線で京都駅に21時に着き、お腹が空いていたので駅ナカで遅い夕食取ることにしました。
    居酒屋が良かったのですが、どこも混んでいるので比較的空いていた四川料理のお店に来ました。四川なので、麻婆豆腐単品。更に生ビールで喉を潤します。麻婆豆腐は最初は辛さを感じませんが次第に口の中が辛くなります。辛いもの好きなので満足でした。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 京都拉麺

    投稿日 2017年01月06日

    中華そば ますたに 京都駅ビル拉麺小路店 京都駅周辺

    総合評価:3.0

    京都駅の拉麺小路には何回か来ていますが、このお店は初訪問です。エレベーターが狭くて毎回ぎゅうぎゅう詰めで拉麺小路まで辿り着きます。
    タイミング良く、券売機は1人待ちで、カウンター席にも直ぐに通されました。
    有名店なので味にも期待します。美味しかったのですが来来亭の方が好みかな?

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    駅ビル
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 期間限定の尾道ラーメン

    投稿日 2017年01月06日

    静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.0

    期間限定の尾道ラーメンを食べに数年ぶりに訪問しました。背脂、醤油で雰囲気は出ていて美味しかったです。平打ちの固めの麺であれば尚良かったですが、柔らかめの麺でした。また、サイドメニューで頼んだニンニク豚めしが子供には好評でした。
    喫煙可で煙かったことが残念でした。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    自宅からすぐ近く
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    1.5
    隣のテーブルの夫婦が喫煙していた
    料理・味:
    4.0

  • それなり

    投稿日 2016年12月27日

    焼肉食べ放題 感激どんどん 富士店 富士

    総合評価:3.0

    国産牛プレミアムコースと飲み放題で5000円弱。
    これで国産牛?という味でしたが食べ放題だから致しなか無しか?良い点はラーメンも選べるところ。
    接客は不愉快ではないが雑ですね。あと、クレジットカード使えません。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • ワンコインの海老天そば

    投稿日 2016年12月02日

    名代 箱根そば 小田原店 小田原

    総合評価:3.5

    小田急線の駅に展開している路麺チェーンです。
    今日は厚木出張の帰りに小田原駅で昼食で利用しました。
    12時少し前で券売機も1人待ちでした。海老天そばは500円、大盛りにして温玉もつけて710円でした。お味は不満無し、コスパは最高に良いですね。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5

  • 横須賀線ホームの駅そば

    投稿日 2016年10月22日

    常盤軒 横須賀線ホーム店 品川

    総合評価:3.0

    品川駅の13, 14番線、横須賀線ホームにあります。
    一番の特徴は外に対してオープン、つまり仕切りは何もないです。
    券売機でジャンボ海老天2本、麺大盛りの券を購入、お店のおじさんに渡します。そばは直ぐに出てきます。多分、蕎麦は1割、小麦粉9割だと思いますが、問題ありまでん。
    隣で食べてたオヤジがむせて吐いたり、ゲホッたりが不愉快でした。
    それ以外は特に問題無しです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    隣に変なオヤジがいると辛い
    料理・味:
    3.0

  • 大浴場あり

    投稿日 2016年10月22日

    ホテルルートイン苅田駅前 行橋・豊前

    総合評価:3.0

    苅田駅前にあるアクセスの良いホテルです。チェックインはきっちり15:00。周囲にあるアリストンイン、ベッセルは確かもっと早くチェックインできます。1時間ほどロビーで待ってチェックインできました。
    チェックイン時間は減点ですが、大浴場はプラスポイント。大浴場とはいえ5人も入れば窮屈ですが、湯船で脚が伸ばせるので疲れも吹き飛びます。100円のマッサージチェアでリラックスしました。

    旅行時期
    2016年10月
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.5

  • こってり

    投稿日 2016年10月16日

    来来亭 清水江尻台店 清水

    総合評価:2.5

    来来亭ではいつも普通のラーメンですが、今日はこってりラーメンを注文しました。
    チャーシュー、麺硬め、ネギ多めで。
    ですけど麺柔いです。こってりというよりニンニクラーメンという感じでした。
    普通のラーメンの方が好みです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5

  • 浅間通りの老舗ラーメン

    投稿日 2016年10月15日

    第二美濃屋 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.0

    浅間通りにあるお店です。祝日の13:30頃でしたが7割かたの席が埋まっており繁盛しています。
    ワンタン麺を注文される方が多いので、チャーシューワンタン麺1000円を注文しました。なるほど、ワンタンは美味しかったです。その他は普通かな。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    2.0

  • ワイルドステーキ

    投稿日 2016年10月07日

    静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.5

    平日12:00ぴったりに訪問しました。行列は出来ておらず、8割程度の入りでした。立席ではなく、座席に案内してくれました。
    ワイルドステーキ300グラムを注文。サラダは少し貧弱、スープは普通。ステーキはボリュームあり満足でした。
    あと感心したのは接客の良さ。気遣いがあり良かったです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5

  • 多分、静岡市内で一番安いうな丼

    投稿日 2016年09月24日

    うな政 セントラルスクエア静岡店 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.5

    セントラルスクエア内です。
    うな丼がわずか880円です。私はうな丼ダブル1650円と肝吸いのセット300円を注文しました。国産、愛知県産の鰻だそうです。
    食べてみると、脂は少なくさっぱりしていました。価格の割には美味しかったです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • JR新橋駅徒歩3分

    投稿日 2016年09月22日

    ホテル新橋三番館 新橋

    総合評価:3.0

    新橋駅すぐ近くで周囲には飲食店も多く便利です。
    ロビーや廊下はあり得ない狭さですが、ビジネス目的なので問題無し。部屋は清潔です。何故か洗濯機も室内にありました。長期の宿泊客が多いのでしょうか? 今回利用しませんでしたが12回に大浴場もあるそうです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • ノスタルジックな大衆そば店

    投稿日 2016年09月13日

    そば処 三島屋 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.5

    呉服町にある外観も店内もかなり古めかしいそば店です。
    平日の12時過ぎに行きましたが余裕で座れます。未だ暑いですが、温かい天ぷら蕎麦大盛りを注文。海老天ぷらが2本。天ぷらの衣が熱い汁を吸って美味しいです。最後は蕎麦湯を楽しみます。
    お代は1150円。 この程度の価格帯の蕎麦屋さんが好きです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 地元繁盛店

    投稿日 2016年08月15日

    替玉屋 清水

    総合評価:2.5

    博多ラーメン好きです。店主は日系人?
    私にはスープが少し重かったですね。味玉チャーシュー麺、替玉で1050円。コスパは決して良くない。
    でも、地元からは愛されているようで、お客さんは沢山いました。繁盛店です。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    車無いと無理
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    親切
    雰囲気:
    3.5
    地元に愛されています
    料理・味:
    2.5
    私にはきつい

  • 中国系のホテル

    投稿日 2016年09月09日

    後楽ガーデンホテル 神楽坂・飯田橋

    総合評価:3.5

    中国系のようですが、殆ど日本の標準的なビジネスホテルと変わりません。
    JR飯田橋東口から日中友好会館の案内板頼りに迷わず到着。5分くらい歩いたでしょうか。ホテルの周りには飲食店殆どありませんでした。外食はJR駅前近くまで行く必要があります。
    フロントの方は多分に日本人で、普通に丁寧でした。お客さんも京都のホテルに比べると圧倒的に日本人比率高い感じでした。
    部屋は綺麗で、夜中も静かで安眠できました。
    朝食は中華バイキング、凄く美味しい、訳ではありませんでしたが、満足です。

    旅行時期
    2016年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    JR飯田橋駅東口からは少し歩きます
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    綺麗です
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    中華バイキング

  • お手軽

    投稿日 2016年08月30日

    塔苑 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    京都タワーの地下1階にあります。大衆中華です。場所は良いのですが、混んでいません。平日夜の20時に行きましたが先客は3グループだけ。
    餃子、と皿うどんで生ビールを2杯飲みました。
    餃子は本格的で美味しかったです。会計も安く良かったです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 便利、リーズナブル

    投稿日 2016年08月30日

    京都タワーホテル 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    出張です。駅からすぐ近くでポルタ経由で雨に濡れずにホテル到着。
    フロントはタワーの8階。ロビーの雰囲気なかなかいい感じです。フロントの方は親切でした。
    部屋は7階。狭いですが、問題無しです。
    今回のプランは地下3階の大浴場が使えました。銭湯のような感じで良かったです。
    朝食は意外と種類少ないですが、テーブル席数多くてゆったり感あります。
    価格に対して大満足です。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    駅から雨に濡れずに行けます。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    狭いです
    接客対応:
    4.0
    丁寧です
    風呂:
    4.5
    地下3階の大浴場が使えるプランでした
    食事・ドリンク:
    3.0

  • シンプル

    投稿日 2016年08月15日

    R&Bホテル京都駅八条口 京都駅周辺

    総合評価:3.0

    大雨で新幹線運転見合わせ、安全とって京都宿泊。
    八条口からすぐで便利です。入り口狭くてわかりづらい。
    まず宿泊カード記入、ふろんとに持って行って磁気カードをもらい自動精算機で支払い。dinersは使えません。
    パジャマをピックアップしてお部屋へ。機能的で何も不満無しです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    機能的
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5

CVT8さん

CVT8さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    269

    19

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年02月27日登録)

    58,564アクセス

7国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

CVT8さんにとって旅行とは

業務出張です

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

北朝鮮

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています