旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あらふぃふてぃさんのトラベラーページ

あらふぃふてぃさんのクチコミ(7ページ)全335件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 雄大な敷地

    投稿日 2016年04月23日

    レオパレスリゾート グアム グアム

    総合評価:3.5

    株主優待で宿泊しました

    ラ・クエスタB棟は、ホテルから離れていますが
    ホテル玄関からシャトルで送ってくれます
    B棟からは、
    出入り口付近にあるランドリー室手前にある電話で呼ぶと
    すぐに来てくれました

    レオマートは、
    品揃えよく安いので
    町中から重たいおもいをして買い込まなくても大丈夫です

    パンも美味しかったです

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 未完成。完成はいつのことやら・・・?

    投稿日 2016年01月11日

    GWK カルチュラル パーク バリ島

    総合評価:3.0

    てるみくらぶのハイライトツアーのディナーで
    パーク内にあるジェンデラレストランを訪れました。
    高台にあるので
    空港や町が一望できます。
    静かなレストランでした。
    完成予定は、未定だそうで
    とてもスケールが大きいテーマパークです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ケチャダンスと夕日

    投稿日 2016年01月11日

    ウルワツ寺院 バリ島

    総合評価:4.0

    てるみくらぶのハイライトツアーで訪れました。
    ケチャダンスの観賞がメインです。
    会場に向かう途中の猿には、注意が必要です。
    ダンスは、素晴らしかったです。
    が、ものすごい観客で
    会場は、満員でした。
    それに西日がすごい。
    帰りの渋滞をまのがれるために
    ちょっと前にでてきてねといわれました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • ハイパーマーケットで大人買い

    投稿日 2016年01月11日

    カルフール バリ島

    総合評価:4.0

    ドリバリチームのアモちゃんに
    スーパーに行きたいというリクエストで連れて行ってもらいました。
    電化製品から肉・魚・野菜まである大型スーパーです。
    品揃えもお値段もバッチリでした。
    バラマキお土産の大人買いでレシートの長さに笑いでした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ドリバリチームにたのんで良かったです

    投稿日 2016年01月11日

    カーチャーター バリ島

    総合評価:4.0

    はじめてのバリ島
    パッケージツアーだったので有名どこはすべて行くので
    リクエストは
    ・綺麗な海がみたい
    ・ビーサン買いたい
    ・スーパー行きたい
    ・チキン食べたい

    を、ドリバリチームのアモちゃんがかねてくれました。
    とても親切でよかったです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    支払額の安心度:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • サンセットが素晴らしい

    投稿日 2016年01月11日

    タナロット寺院 バリ島

    総合評価:4.0

    てるみくらぶのハイライトツアーで訪れました。
    サンセットで有名なお寺です。
    駐車場からは、結構歩きます。
    お寺の中には、入れず近くまで行けるだけです。
    サンセットを待つ人で混雑していました。
    サンセット後は、一斉に帰るので道路は、大渋滞です。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 世界遺産

    投稿日 2016年01月11日

    タマン アユン寺院 バリ島

    総合評価:3.5

    世界遺産になったお寺です。
    内部は、お寺を管理する僧侶しか入れませんが、
    境内周囲を取り囲むように遊歩道が造られていて
    塀がめちゃめちゃ低いので
    観光客も遊歩道から境内を
    じっくりと見物することができます。
    「メル」と呼ばれる多重塔が、印象的でした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • おみごと

    投稿日 2016年01月11日

    テガララン ライステラス バリ島

    総合評価:4.0

    てるみくらぶのハイライトツアーで訪れました。
    旅行前にガイドブックなどでよく目にしていたので
    さほど感動しないだろうと思っていましたが
    実際、目の前に立って見ると
    圧倒されてしまいました。
    ずっと観ていても、あきないほどです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • テガララン前でサイコーのビュー

    投稿日 2016年01月11日

    テラス パディ カフェ バリ島

    総合評価:4.0

    てるみくらぶのハイライトツアーで訪れました。
    テガララン前にあるレストランのひとつです。
    素晴らしい景色をみながらのランチで
    とても良かったです。
    お料理は、ナシゴレンを選びました。
    (主人は、グリーンカレー)
    デザートもついていましたよ。
    肝心のお味は、まぁまぁでした。
    おトイレは、すごく並びますので
    ご注意を。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ごちゃごちゃ

    投稿日 2016年01月11日

    ウブド市場 バリ島

    総合評価:3.0

    てるみくらぶのハイライトツアーで訪れました。
    狭い場所に同じようなお店がひしめいています。
    韓国の南大門市場にちょっと雰囲気が似ていました。
    日本でいえばアメ横かな。
    雑貨がほとんどでしたが、値段もそこそこで
    たくさん買うとまけてくれます。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5

  • 猿の多さにびっくり

    投稿日 2016年01月11日

    モンキー フォレスト バリ島

    総合評価:4.0

    てるみくらぶにハイライトツアーで訪れました。
    入口から猿の多さにびっくりしました。
    凶暴かとおもいきや
    意外とおとなしかったです。
    途中、えさのバナナを販売していて
    そのバナナほしさにむらがりますが
    その他は、至近距離での写真撮影でも
    びくともしませんでした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • アルマ美術館は、素晴らしい

    投稿日 2016年01月11日

    アグン ライ美術館(ARMA) バリ島

    総合評価:4.0

    てるみくらぶのハイライトツアー
    アルマ美術館に訪れました。
    ものすごい絵画の量で、バリ島の歴史と文化がよくわかりました。
    建物もバリ島らしくて良かったですし
    庭園もたくさんの木や花が咲いていて
    素晴らしかったです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 広いのんびり

    投稿日 2016年01月11日

    デルタ スカイクラブ ラウンジ (成田空港第1ターミナル) 成田

    総合評価:4.0

    バリ島旅行
    ガルーダインドネシア航空利用でお世話になりました。
    席数も多くてのんびりできました。

    大きな窓からは、飛行機の離発着までみれて
    あきずにいられます。

    フードも種類はありませんが
    そこそこあり
    なくなると、すぐに補充していました。

    旅行時期
    2015年11月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • リゾートというよりシティホテルです

    投稿日 2015年11月30日

    ウォーターマーク ホテル アンド スパ バリ バリ島

    総合評価:3.0

    まだ新しいので綺麗でした。
    接客もお掃除も丁寧で気持ちよく滞在できました。
    ただ、プールは、小さく海からも遠くリゾートとはいえません。
    カートで5分くらいのビーチクラブも
    海岸にあるレストランでした。
    ホテル周辺には、コンビニ2軒ありますが
    他は地元の方のお店で
    観光客が行くには
    ちょっと勇気がいるお店ばかりでした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • ランチ激戦区でもいつもいっぱいです

    投稿日 2015年11月18日

    あかりまど 赤坂

    総合評価:4.0

    ランチ激戦区の中いつも混んでいます。
    女性は、モチロンですが
    男性チームも大勢います。
    ランチは、定番の他に日替わりがあります。
    日替わりは、サラダ・小鉢・スイーツもついていて
    ボリューム満点です。
    メインは、イベリコ豚バラステーキだったり、ハラミステーキだったり
    小鉢やスイーツも違いますので
    何回行ってもあきないです。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 美味しい川魚食べれます

    投稿日 2015年11月13日

    船場亭 今市

    総合評価:4.0

    鬼怒川温泉に行く前に寄ります。
    美味しい川魚が食べれます。
    焼きは、もちろん、お刺身も絶品です。
    おそばも手打ちなのでお薦めです。
    ヤナもあるので、お子さんも楽しめます。
    お店の雰囲気もレトロ感満載で
    風情があって良い感じです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 安いけれど温泉は、鬼怒川

    投稿日 2015年11月09日

    鬼怒川ロイヤルホテル 鬼怒川温泉

    総合評価:4.0

    ホテルは、古いですが
    お風呂もお部屋もきれいでした。
    別注料理「とちぎ和牛のしゃぶしゃぶ」が800円で食べれます。
    夕食の席が確保されていて
    鍋がセットされています。
    席取りの心配なくゆったりと食べれますが
    お肉はほんの少しです。
    無料のカラオケも卓球もビリヤードも堪能できて
    良かったです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 河原子海水浴場から歩いていけます

    投稿日 2015年11月12日

    湯楽の里 日立店 日立

    総合評価:4.0

    河原子海水浴場の高台にあって
    海水浴帰りに利用している人が多かったです
    店舗入口には、
    足洗い場があって
    そこで砂を落としてから入店するようになっていました。
    食事スペースにガーデンもあって
    雰囲気良かったです。
    日立でとれた生しらすもありました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • パン焼いています

    投稿日 2015年11月12日

    日立

    総合評価:4.0

    道の駅日立おさかなセンターの駐車場にあります。
    店内でパンを焼いていたり、おにぎりや揚げ物など調理しています。
    他の大手のコンビニのお決まりじゃないところがいいです。

    朝は、食パンにベーコンと目玉焼きをのせてトーストしたパンが
    人気で焼きあがるのを待って買っている人がたくさんいました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 常磐道出口から近くて便利です

    投稿日 2015年11月12日

    久慈浜海水浴場 日立

    総合評価:4.0

    常磐自動車の日立南太田インターからのアクセスも良く
    渋滞もほとんどないので良く行きます。

    近くにセブンイレブンがあるので便利です。

    海水浴場は、小さいですが
    水は綺麗で透明度あります。

    近くの道の駅のおさかなセンターによって帰るのが
    我が家の定番コースになっています。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

あらふぃふてぃさん

あらふぃふてぃさん 写真

4国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

あらふぃふてぃさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています