nobu2さんの旅行記全42冊 »
-
- 桜と菜の花 いすみ鉄道・小湊鐵道沿線ドライブ 2017
-
エリア: いすみ・大多喜
2017/04/13 - 2017/04/13
4.0
30票
-
- キリンビール横浜工場~数十年振りの社会科見学
-
エリア: 横浜
2017/02/12 - 2017/02/12
4.0
36票
-
33票
-
- 宮古島で過ごす 2016年9月の夏休み(5/5)
-
エリア: 宮古島
2016/09/08 - 2016/09/13
29票
nobu2さんの写真全2,336枚 »
-
散策中に竹富島で人気の「そば処竹の子」さんに立ち寄り、お昼ご飯にしまし...
エリア: 石垣島
-
単線と花々のコラボ。菜の花の香りが漂い、蝶が舞う。聞こえるのは風の音、...
エリア: いすみ・大多喜
-
いすみ300型(左)と キハ52 125(右)(Wikipediaより...
エリア: いすみ・大多喜
-
のんびりした空気に包まれた大多喜駅に到着いつからなのか駅名が「デンタル...
エリア: いすみ・大多喜
-
少し高台に居るこの場所でも風に乗って花の香りが辺りを包み込んでいます。...
エリア: いすみ・大多喜
-
先ずは・・・どうでもいい件(くだり)ですが・・・大多喜に向かう途中のス...
エリア: いすみ・大多喜
-
昼食用のパンを購入。これはお昼に小湊鐵道 月崎駅の敷地内で写したもので...
エリア: いすみ・大多喜
-
駅前の観光案内所大多喜町は本多忠勝ゆかりの地として景観整備を行っている...
エリア: いすみ・大多喜
nobu2さんのクチコミ全19件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
nobu2さんへのコメント全57件 »
RE: 参考になりました! | nobu2さん | 2017年03月19日 |
参考になりました!(返信数:1) | Hinokiさん | 2017年03月18日 |
RE: 本年もよろしくお願いします。 | nobu2さん | 2017年01月18日 |
nobu2さんのQ&A
回答(5件)
-
シニア女性一人長期滞在の民宿
- エリア: 那覇
私の母(60代)が冬の寒い時期だけ(1〜3か月間)、沖縄に長期滞在したいと民宿を探しています。
私はウィークリーマンションや安いビジネスホテルが安全だしいいと思っていたのですが、少し前に父を亡くして...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2016/09/25 17:32:34
- 回答者: nobu2さん
- 経験:なし
こんにちは。
ご質問と回答に齟齬(そご)が生じてしまいますが、個人的な意見を述べさせて下さい。
冬場の沖縄滞在憧れますね。
本州に比べれば暖かい日が多いかもしれませんが、意外と北風が強く寒い日もありますので油断なさらないで下さい。
私のお勧めエリアは、北谷町です。
沖縄ならではの綺麗な海が目の前にあり、且つ生活面での利便性を兼ね備えた良い場所だと思っています。
サンセットビーチやアラハビーチがあり、ビーチ沿いは整備されているので日中はのんびりお散歩もしやすいと思います。
買い物に関しては、コンビニはもちろんスーパーサンエー、またアメリカンビレッジ内には、イオンをはじめとした様々な店舗が数多くありますので、生活面でも不自由なく過ごせるのではないでしょうか。
民宿は経験がないので宿はどこが良いか正直分かりませんが、お母様のお気持ちを尊重して一度チャレンジされても良いかと私は考えます。成功か否かは経験してみないと分かりませんので。
下見の件は気になった宿にお問い合わせされたらよろしいかと思います。
宿の対応如何(第一印象)で、ある程度判断できるのではないでしょうか。
ちなみに私がいつも利用しているのはホテルですが、「ベッセルホテルカンパーナ沖縄」です。またコンドミニアムタイプで「モンパ」というリンケンバンドのリーダーが経営している宿もあり、口コミも良いですよ。下見時の拠点にご利用されてはいかがでしょうか。
それでは、良い時間が過ごせます事をお祈り致します。
-
石垣島で3時間で観光
- エリア: 石垣島
石垣島に行ったことがある方にお聞きします。
石垣島でトランジットのため3時間ほど時間があります。
この時間で行ける、ステキな観光スポットやレストランやカフェなどのオススメがあれば教えていただけ...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2016/09/25 03:28:29
- 回答者: nobu2さん
- 経験:あり
3時間が、飛行機の到着時刻と出発時刻を差し引いた時間として・・・。
空港内での諸手続きや移動時間を約1時間見積ると、
行動できる時間は実質2時間。
・市街地(離島ターミナル)までバスで片道約40分(往復約1時間20分)尚、タクシーは経験が無いので不明です。
残り40分。
・離島ターミナルから竹富島まで船で片道約10分(往復約20分)。
残り20分
※バスや船の待ち時間を考慮するとこれ以上時間の余裕がありませんね。
竹富島に渡ると乗り継ぎ便に間に合わない危険性が増すので、約40分を使い市街地のユグレナモールという商店街付近を散策するのはいかがでしょうか。
それと、私は行ったことはありませんが、地図を見ていたら市街地よりも空港寄りに「ガーデンCafe しまのこかげ」というカフェを発見しました。
バスの時刻表によれば、空港から14分の「宮良橋」バス停が最寄りのようなので、こちらでまったりするなどもアリかもしれません。(参考:http://www.isigakizima.net/s2/mr-mrs/index.php?pubid=197&dvsid=3&area1id=&cate1id=2&cate2id=13&p=1&p_ref=)
ここだと空港まで往復約30分です。
バスの待ち時間やバス停とカフェ間の移動時間を考慮しても1時間弱は使えそうなので、カフェの近くにある宮良のヒルギ林も少しだけ立ち寄れるかもしれません。
バスは1時間に1本ですので、いずれにしても余裕を持ったスケジューリングがよろしいかと思います。
(路線バス:http://www.cosmos.ne.jp/~bus/azu_hp4-rosen.html)
それでは良い旅を!
【参考URL】http://www.mapion.co.jp/m2/24.35615885,124.21260205,16/from_address=47207:21::232:3
-
那覇発シュノーケルツアー着替えができるショップについて
- エリア: 那覇
午後からの那覇発のシュノーケルツアーを探しているのですが、その日の飛行機に乗るので、シャワーや着替えがをしたいのですが、どこのシュノーケルショップがおすすめですか?港にシャワールームや更衣室があるとこ...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/03/08 14:11:21
- 回答者: nobu2さん
- 経験:あり
私が以前お世話になったショップは「マリンハウスシーサー」さんですが、当時は1日コースを楽しみました。
HPによると半日コースは6月からのようです。
・マリンハウスシーサー:http://www.seasir.com/naha/menu/#snorkel
「たびらい沖縄」で調べてみると、「NEWS」さんというショップが4月でも半日ツアーを空港近くの三重城港から開催しているようです。尚、シャワー設備は船と港に各々あるようです。
・たびらい沖縄:http://option.okitour.net/snorkel/
・NEWS:http://www.tms-news.jp/okinawa_snorkeling/menu/
一度、各サイトのご確認や電話でのお問い合わせをお奨めします。