旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hasjkさんのトラベラーページ

hasjkさんのクチコミ(3ページ)全59件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 家族連れでも楽しい

    投稿日 2014年09月02日

    京都競馬場 伏見

    総合評価:3.5

    京阪電鉄淀駅から改修により傘をささずにアクセスできるようになった京都競馬場。競走馬だけではなく、馬にまたがったり、馬車に乗ったり、馬と触れ合ったり、身長130cm以下のお子さんのポニーの乗馬体験があったりするので、家族連れでも楽しめる。

    旅行時期
    2014年01月
    アクセス:
    3.5

  • たから寺

    投稿日 2014年09月02日

    宝積寺(宝寺) 八幡・城陽

    総合評価:3.5

    JR山崎駅からけっこうな勾配の坂を登った先にあるのがこの寺院である。坂が急なのでゆっくりと登ってゆくほうが良い。境内奥には天王山の登り口がある。近くには大山崎山荘美術館、山崎の駅前には妙喜庵の国宝待庵(要予約)がある。

    旅行時期
    2013年12月
    アクセス:
    3.5

  • 渡月橋

    投稿日 2014年09月02日

    渡月橋 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    嵐山を代表とする観光名所でもあり、嵐山を表現するにはかかせない風景を作り出している橋でもある。昨年の特別警報が出た時には濁流に飲み込まれかけていたが、その後は周辺の方々の努力により秋には観光することができた。

    旅行時期
    2013年11月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 天龍寺

    投稿日 2014年09月02日

    天龍寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    渡月橋からも嵐電嵐山駅からも比較的近い場所に位置する、とても有名な寺院であり、このあたりを代表とする観光スポットでもある。禅寺であるが人はそれなりに多く、11月下旬に訪れたため紅葉がちょうど見ごろとなっていた。

    旅行時期
    2013年11月
    アクセス:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 数か月前から予約

    投稿日 2014年09月02日

    京都嵐山 花のいえ 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    嵐山にある公立学校共済組合嵐山保養所である。嵐山の駅からも渡月橋からも徒歩にてアクセスすることができる。秋の11月下旬に訪れたため紅葉がとてもきれいで、お庭で楽しめた。いっしょに行った人たちはとてもここが気に入ったようで、来年もぜひここに来たいと言っていた。

    旅行時期
    2013年11月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5

  • ランチ利用で歴史ある料亭へ

    投稿日 2014年09月01日

    魚三楼 伏見

    総合評価:4.0

    鳥羽・伏見の戦いのときの、銃弾跡が格子に残っている料亭である。京阪の駅からも、近鉄の駅からも歩いてすぐの場所にあるから便利。お昼のミニ会席のようなものをいただいたが、どれもちゃんと丁寧に作られており美味しかった。

    旅行時期
    2013年11月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 重要文化財

    投稿日 2013年10月09日

    高知城 (高知公園) 高知市

    総合評価:4.0

    高知城は日本でも数少ない江戸時代の天守などが残る貴重な国の史跡でもある。
    天守、御殿、追手門など15棟の建造物が現存し、国の重要文化財に指定されている。
    このような現存天守を見られる城は珍しく、高知ではぜひ立ち寄りたい場所である。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 太平洋を見下ろす

    投稿日 2013年10月09日

    坂本龍馬銅像 高知市

    総合評価:3.5

    昭和3年に高知の青年有志によって建てられ、除幕式を行い姿を現した龍馬像。それからは和服姿に懐手、ブーツ姿の龍馬は、はるか太平洋の彼方を見つめながら、この場所にそびえたっている。
    近くには坂本龍馬記念館もある。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 桂浜公園

    投稿日 2013年10月09日

    桂浜 高知市

    総合評価:3.5

    高知県を代表する景勝地の一つでもある桂浜。
    その一帯は桂浜公園として整備されている。
    有名な坂本龍馬像がそびえたっているのもここである。
    月の名所ともいわれるこの浜は、なかなか美しい浜であり、名所となるのもわかるような気がした。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5

  • 小浜神社

    投稿日 2013年10月09日

    小浜城址 小浜・若狭

    総合評価:3.5

    小浜城には廃藩置県後に、小浜県の県庁が置かれたことがあるらしい。
    その後大規模な火災によって被害があったという。
    現在は小浜神社が鎮座し、信仰の場所ともなっている。
    江戸時代は城下町とともに栄えていた小浜城であるが、現在は本丸周辺の石垣を残すのみとなっていた。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 買い物も食事もできる

    投稿日 2013年10月09日

    若狭フィッシャーマンズワーフ 小浜・若狭

    総合評価:3.5

    小浜近辺での観光の拠点ともなるような施設である。
    蘇洞門めぐりの船の乗り場でもあり、一時間に一本運行されている。
    土産物も豊富にあり、二階にはレストラン、一階にも食事コーナーがあるため、魚介類を食べるにはちょうどよいだろう。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 味噌汁あり

    投稿日 2013年10月09日

    とれとれ寿司 小浜・若狭

    総合評価:3.5

    若狭フィッシャーマンズワーフの一階にある店であり、テイクアウトもできるので便利である。
    刺身の盛り合わせを注文したが、なかなか美味しかった。
    そして、無料の味噌汁、お茶のサービスがあったので利用したが、なかなか良かった。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 小一時間の船旅

    投稿日 2013年10月09日

    蘇洞門めぐり遊覧船 小浜・若狭

    総合評価:3.5

    若狭湾屈指の景観美を見せる蘇洞門。
    ここを海から眺めるため、若狭フィッシャーマンズワーフから船に乗ってゆく。
    所要時間は約50分。
    断崖、奇岩、洞門、美しい滝などを眺めていると、時間がたつのが早く感じたものだった。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5

  • 若狭湾国定公園

    投稿日 2013年10月09日

    蘇洞門 小浜・若狭

    総合評価:3.5

    若狭湾国定公園内の蘇洞門は、若狭観光では外せない場所のひとつである。
    何キロにもわたって続く断崖、奇岩、洞門、滝などを海から眺めるため、若狭フィッシャーマンズワーフから船に乗ってゆくのだ。
    その船から眺める景観はなかなか素晴らしいものだった。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5

  • 巨大な木造建築

    投稿日 2013年10月02日

    豊国神社(千畳閣) 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    宮島を象徴する建物のひとつである五重塔に隣接する巨大な木造建築であり、現在は豊国神社となっている。
    中に入ってお参りや見学をすることができるが、拝観時間をよく確認したうえで参拝したいものである。閉まるのはけっこう早かった。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 日本三景

    投稿日 2013年10月02日

    宮島 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    日本三景の一つである宮島。
    JRの系列のフェリーで渡ったが、潮の干満により思ったより海上の大鳥居には近づかなかった。
    厳島神社を中心とした信仰の場であり、神の島である。
    シカも保護されており、よく人に寄ってきていた。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5

  • 海が見える

    投稿日 2013年10月02日

    伊勢志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽 鳥羽

    総合評価:3.5

    鳥羽の湯快リゾートの宿。
    湯快リゾートだけあって、お得感はたっぷりだったが、角の部屋だったので海をはじめ景色が良く見えてとても良かった。
    夕食には名物の「手こねずし」、亀山の「味噌焼きうどん」などもあって満足いくものだった。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    風呂:
    3.5

  • 暑い京都

    投稿日 2013年08月17日

    祇園祭 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    京都を代表する、というより日本を代表する祭りであり、七月中は祭りの期間である。
    宵山などにはたくさんの人で賑わい、ただでさえ暑い夏の京都が熱気に包まれている。
    山や鉾などをゆっくり見るには、宵々山などの昼間に見ておくほうがいいだろう。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • 投稿日 2013年07月31日

    八幡背割堤公園 八幡・城陽

    総合評価:3.5

    京都府八幡市の三川合流地点、木津川と宇治川の間の堤。
    ここが背割堤と呼ばれており、堤の上に設けられた遊歩道の両側に桜並木が1.4kmも続いている。そのため、ここは桜のトンネルとなり、たくさんの花見客でにぎわっている。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

hasjkさん

hasjkさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    59

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月31日登録)

    6,153アクセス

0国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

hasjkさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています