旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

えれにゃさんのトラベラーページ

えれにゃさんのクチコミ全10件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • サウスシーアイランドは白い砂浜に囲まれた小さな島

    投稿日 2008年03月15日

    サウスシーアイランド その他の都市

    総合評価:5.0

    ポートデナラウから船に乗りサウスシーアイランドへ。
    そこはシーカヤックで15分位で一周出来てしまう小さな島。
    本島に宿泊して黒い砂を見慣れていたからなおの事
    白い砂浜がまぶしく海の中には一面の珊瑚に魚の群れ。
    ツアーのお客さんのなかで日本人は私達だけというのも
    海外に来たことを実感できてよかったかも?
    二人とも英語苦手なので協力して黒板に書いてある
    アクティビティのスケジュールを解読したりして。
    予め払ってある料金に全て(シュノーケルセット・ドリンク・
    ランチ・サブマリンetc)含まれているので島の中では
    お財布が必要ないのもらくちんでした。

    旅行時期
    2007年12月
    観光の所要時間
    1日

  • ちょっと寂しかった新垣ぜんざい店の改装

    投稿日 2008年03月15日

    新垣ぜんざい屋 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    初めて沖縄本島に行った時にきしもと食堂ですばを食べ
    斜め前の新垣ぜんざい店でぜんざいを食べました。
    が、去年再訪した時にきしもと食堂はそのままの
    たたずまいでしたが新垣ぜんざい店は改装して
    きれいになってました。
    少しさみしかったです。

    旅行時期
    2007年04月
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • インド系のお土産屋の店員さんお勧め アシアナレストラン

    投稿日 2008年03月15日

    フィジー

    総合評価:5.0

    インド系の住民が半数を占めるフィジー。
    カレーのお店でガイドブックに載ってる有名なお店は
    彼いわく本当のカレーではないそうで。
    勧めてもらって行ったアシアナレストランは
    店員さんはインド系ではないみたいですが
    確かになかなかおいしかったです。
    エビのカレーとヤギのカレーがおいしかった~。
    ほうれんそうのは私と旦那的にはいまいちでした。
    店員さんお勧めのランチにも行きたかったのですが
    翌日寝坊してしまい断念しました。
    どなたかランチのタリーを食べに行ってみて下さい~

    旅行時期
    2007年12月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 朝日レストランではパンがお勧め

    投稿日 2008年03月15日

    ステーキハウス朝日レストラン 名護

    総合評価:5.0

    ステーキにライスという組み合わせにしがちですが
    朝日レストランではパンがお勧めです。
    ふわふわのパンを鉄板でカリっフワッと焼いてくれます。

    旅行時期
    2006年06月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ウミガメ館オリジナルTシャツ

    投稿日 2008年03月15日

    久米島ウミガメ館 久米島

    総合評価:5.0

    うちなーぐちが書いてあって更に久米島ウミガメ館の
    オリジナルなんてお土産にしないではいられませんでした。
    沖縄は素敵なTシャツが至る所にあって嬉しいけど
    お財布には厳しいかなぁ。

    旅行時期
    2006年06月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ディープな沖縄の朝ごはん 農連市場の朝食スタンド

    投稿日 2008年03月15日

    農連市場 那覇

    総合評価:4.0

    念願叶って農連市場の朝食スタンドで遅めの朝食を
    食べることが出来ました。
    先客はおじいとおばあが一人ずつ。お一人様の方が
    入りやすいのかも?と思いつつ入りましたが
    日替わりで私の大好物のイカスミ汁があってラッキー!
    と居心地の悪さは吹っ飛びました~。
    ディープな体験をしたい方にはお勧めです。

    旅行時期
    2007年12月
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 私達は気に入りました 夜の大家

    投稿日 2008年03月15日

    百年古家 大家 名護

    総合評価:4.0

    夜にレンタカーでカーナビ頼りに行ったのですが
    ちょっとした探検気分が味わえたし松明が見えて
    ほっとしてパイナップル畑の中を歩きながら見た
    お店の店構えも素敵でした~。
    5人で行ったのですが庭にある滝の目の前のテラス席に
    案内してもらえてロケーション的には大満足だし
    お料理もまぁまぁだし私達みたいな観光客にはもってこいの
    お店だと思いました。

    旅行時期
    2007年04月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 公設市場周辺で6月にしか買えない物

    投稿日 2008年03月15日

    第一牧志公設市場 那覇

    総合評価:3.0

    6月の中旬から下旬にかけての2週間くらいしか
    売っていない幻の物その名はヤマクニブー。
    私はおととしゲットしましたが帰りの飛行機の中で
    臭くて周りには迷惑だったかもなぁ。。。

    沖縄のそば屋なんかに逆さに吊るしてあるのを見かけ
    ますね。私はきしもと食堂で見ました。
    虫除けの植物なんですがあの臭いが忘れられなくて
    また手に入れたいと思って画策中です。

    旅行時期
    2006年06月
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0

  • ディープな夜の栄町 おでん東大

    投稿日 2008年03月15日

    那覇

    総合評価:4.0

    焼きてぃびちとミミガー酢醤油あえはマストです。
    おでんは頼んでも頼まなくてもいいかも?
    おでんやなんですけどね。

    お店の場所もお店自体もとってもディープ。
    泡盛飲みながら焼きてぃびちつついていると
    沖縄に来たんだなぁとじんわりします。

    旅行時期
    2007年12月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • ラディソン フィジー リゾート

    投稿日 2008年02月04日

    Radisson Blu Resort Fiji Denarau Island ナンディ

    総合評価:4.0

    皆さんご存知の通りフィジー本島のデナラウ地区の海では泳ぐことはちょっと困難です。
    その点このホテルは大きなプールを自慢としているだけあってなかなかのもの!
    そこには白い砂のビーチが広がっていたのです。プールなのに…。
    強い直射日光を避けて夜に泳いだのですが昼はオージーで込み合っていたのが嘘みたいに貸切状態で楽しめました。
    私たちは利用しませんでしたがプールの中にバーカウンターがありプールに浸かったままドリンクをオーダーして楽しむ事も出来たみたいです。
    ただロビーに公衆電話がなかったのは痛かったです。
    しょうがなく部屋から添乗員(フィジアン)に電話したのですが携帯相手にかけたせいでしょうか?チェックアウト時に請求されたのは日本円で5千円余り…。数分しかしゃべっていないのに…。
    隣のシェラトンには公衆電話があるのですがわざわざ電話する為だけに行くのもねぇ…。

    旅行時期
    2007年12月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

えれにゃさん

えれにゃさん 写真

7国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

えれにゃさんにとって旅行とは

これから行きたいのは波照間含めて沖縄の離島全てと
フィンランドとペルー(マチュピチュ)とモナコとタヒチと…
とにかくどこにでも行きたいです。

人見知りなのでいちゃりばちょーでーとはいきませんが
なんくるないさ〜。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています