旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Ki Yaさんのトラベラーページ

Ki Yaさんのクチコミ(17ページ)全348件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 無料のコーヒーが美味しかった

    投稿日 2017年04月15日

    コンフォートホテル那覇県庁前 那覇

    総合評価:3.5

    コンパクトだけれど綺麗な部屋でした。
    全国展開のホテルなので安心感がありますね。
    立地はゆいレールの駅から遠くないし、周りに飲食店やリウボウデパート等もあるので便利な場所だと思います。
    宿泊客はアジア系外国人が多いです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • オンザビーチは魅力的

    投稿日 2017年04月15日

    かねひで喜瀬ビーチパレス 名護

    総合評価:3.0

    全てのリニューアル工事が終わっていない中での宿泊だったので、駐車場は工事の足場が邪魔で狭いし、あちらこちらがまだ不完全で落ち着かなかった。
    夜、まさかの爆音バイクが走行してうるさかった。
    目の前が海なので部屋からの景色は良かったです。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    新しいから綺麗
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • プールヴィララグーンスイートの部屋は良い

    投稿日 2017年05月27日

    シギラベイサイドスイート アラマンダ <宮古島> 宮古島

    総合評価:3.0

    チェックイン時の説明は不十分だから、宿泊する前に自分で色々と調べてから行った方が良いです。言わないことが多すぎる。
    私の場合、車のバレーサービスは無かったし、朝食のルームサービスについての説明も説明書きもなかったのでデスクで直接聞きました。
    宿泊料金が高いわりにソフト面が悪いし、部屋の管理(プールがちょっと汚いとか)もずさん。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 温水プールが魅力です。

    投稿日 2017年05月27日

    フェリスヴィラスイート宮古島 上野 宮古島

    総合評価:4.0

    温水プール目的で行きました。
    想像していた以上に部屋が広くてビックリ。
    娘と二人で行ったので、一人一部屋ずつ使って別の部屋で寝たのですが、朝起きたら彼女はリビングのソファーの上で丸くなって寝ていました。「部屋が広すぎて落ち着かなかった」そうです。
    調味料もあったし、冷蔵庫内に無料の飲み物が沢山入っていて至れり尽くせり。
    ただし、ヤモリや虫はいます。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 朝食の点心が好き

    投稿日 2017年07月13日

    タマディアホテル羽田 羽田

    総合評価:4.0

    週末しか宿泊したことはないのですが、レストランは混雑が無くて空いているので食べやすいです。
    朝食としては珍しい点心が数種類あって美味しいです。
    ホテルは主要道路から1本奥に入っているので車などの騒音はありません。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 舞浜の中では一番のお気に入り

    投稿日 2017年07月13日

    東京ベイ舞浜ホテル 舞浜

    総合評価:4.5

    舞浜駅行きの無料バスが平日も運行しているのでとても便利です。
    連泊時にノークリーニング(部屋清掃なし)を選ぶとラウンジで使える飲み物チケットが貰えますが、ラウンジで飲まずに部屋への持ち帰りができます。
    部屋のお風呂とトイレが別なので使い勝手が良いです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 舞浜のホテルの中で一番落ち着いた雰囲気

    投稿日 2017年07月13日

    ホテルオークラ東京ベイ 舞浜

    総合評価:4.0

    部屋のバスのお湯が溜まるのがすごく早いので、その場を離れずに見張っていたほうが良いです。
    ホテルの規模がこじんまりしている分、他の周りのホテルのようにガチャガチャしていません。
    規模が小さなショップだけでコンビニが無いのがちょっと不便。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 駅近で悪天候でも移動しやすい

    投稿日 2017年06月22日

    センチュリーロイヤルホテル 札幌

    総合評価:3.0

    設備は古いけど場所が便利だしツアーだと価格が安い。
    悪天候時でも札幌駅から地下を通って外に出ることなく行けるので、すごく便利。
    ただ、安い宿泊プランやツアーだと禁煙ルームが選べず、到着時に空いていたら禁煙ルームに宿泊できるので早いチェックインが必要。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • オンザビーチで建物もステキ

    投稿日 2017年06月09日

    ホテル日航アリビラ 恩納・読谷

    総合評価:4.5

    何度も宿泊していますが、大体快適です。
    洗い場付のバスルームと個室のトイレが使い勝手が良いです。
    他のホテルより外国人客の数が少ないです。
    同じフロアで彼らに会ったことが無いので、部屋のアサインの仕方に工夫がある様に思います。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 綺麗な砂浜

    投稿日 2017年09月18日

    エメラルドビーチ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    砂浜が3か所に分かれていて、それぞれ感じが違います。
    どこも泳げるけど一番右、ホテル側の浜が広くて遠浅で海藻も殆ど無くて泳ぎやすいです。
    一番魚がいるのは左の浜だと思います。
    泳げないシーズンでも足を入れて楽しめます。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    水の透明度:
    4.5

  • 階段を上るのは大変

    投稿日 2017年09月18日

    久能山東照宮 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:3.0

    石垣イチゴ狩り目的で静岡へ行ったときに、いちご狩り園の駐車場からすぐ近かったので行ってみました。
    海側の階段側から登りましたがすごく疲れた・・・。
    でも上からの景色は絶景です。
    車で日本平側へ行ってロープウエイを使うと楽です。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 長い階段上ります

    投稿日 2017年09月18日

    山の茶屋 楽水 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:3.0

    HPから予約をして、開店直後の11時に店に入りました。
    景色の良い窓辺の席は数が少ないので早い者勝ち。
    予約をして行ったほうが良いと思います。
    駐車場は土と砂利の広場みたいな場所です。
    そこから長い階段を上って建物入口に到着。
    店内へは入口で靴を脱いで入ります。
    ピザを食べましたが味は普通でした。
    景色を楽しむ場所ですね。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    4.0

  • どの時期に行っても園内の景色が素敵です。

    投稿日 2017年09月18日

    修善寺虹の郷 修善寺温泉

    総合評価:4.0

    入園料の割に見ごたえがあります。
    アトラクションは小さな機関車だけだけど、奥のカナダ村には子供の遊具もあるし、広い園内は綺麗に管理されています。
    ゆっくり散策するにはもってこいです。
    園内は起伏が多いので階段がありますが、スロープもあります。
    春の桜や秋の紅葉はとても綺麗。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 思っていたより規模が小さかった

    投稿日 2017年09月18日

    リサとガスパールタウン 富士五湖

    総合評価:3.0

    富士急ハイランドの入場料を払わなくても、ここだけなら無料です。
    駐車場が富士急ハイランドとは別の場所にあります。
    フジヤマ温泉の横を通っていくのですが、HPに詳しい地図が乗っているのでそれを見て行くと間違いなくいけるでしょう。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    2.0

  • タラソプールを沢山利用するなら良いと思う

    投稿日 2017年09月18日

    ザ・テラスクラブ アット ブセナ 名護

    総合評価:3.5

    滞在が丁度タラソプールの点検日に当たってしまい1度も利用できませんでした。
    元々利用予定がなかった私達には影響はありませんでしたが、ここの宿泊利用客はタラソプール(宿泊客は無料)が目当てで来る方が多いと思うので確認が必要です。
    クラブデラックスに宿泊するのは2度目でしたが、今回は2階、エントランス目の前の部屋だったので外のデイベッドで寛ぐことができずに残念でした。予約時に部屋についてリクエストをしておいたほうがいいかも。

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • カルボナーラが美味しかった

    投稿日 2017年09月16日

    フランチェスカ 名護

    総合評価:3.5

    イオン名護店の二階、奥にあります。
    何度もイオン名護店には行っていたのに初めて2階に上がって知った店です。
    カジュアルな店なので入りやすいです。
    ランチにはサラダと飲み物が付いていて、ドリンクはおかわり自由で店員さんが「飲み物はいかがですか?」と聞きに来てくれました。
    イオンの駐車場が広いので車が止めやすいし、場所も分かりやすいです。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 特に雨の日に便利

    投稿日 2017年09月16日

    宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    どこへ止めるのが良いか分からないくらい駐車場が広いです。
    ホテルへのチェックイン時間調整や、雨の日の時間つぶしに便利。
    ビュッフェレストラン「アレッタ」と「クアアイナ」が撤退してしまったのが残念。
    1Fのイオンスーパーには沖縄でしか見たことが無い美味しいアイスが売っています。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 南部観光前に行きやすい

    投稿日 2017年09月16日

    A&W 糸満店 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.0

    いつも豊崎でレンタカーを借りてから直行して遅い朝食(10時頃)を取ります。
    南部に向かう途中の左側にあるので入りやすい。
    駐車場は隣のショッピングセンターと共同なので結構台数止められるし、ドライブスルーもある。
    お客さんは地元の年配者が多いです。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 部屋は綺麗でした。

    投稿日 2017年04月15日

    シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 恩納・読谷

    総合評価:2.5

    直接HPで予約してカード支払い済のはずだったのに、チェックイン時に代金請求されて驚いた。
    システム上のなんちゃらで実際には現地(ホテル)での清算だと言われた。

    チェックイン後、部屋まで案内された後に「17時まで停電だからテレビとトイレ以外は時間になるまで使えない」と初めて知らされた。

    新しい施設が立ったために部屋によっては海がよく見えない。

    旅行時期
    2017年04月

  • 立地は良いんじゃないですか。

    投稿日 2017年04月15日

    ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート 恩納・読谷

    総合評価:2.5

    アジア系外国人多し。
    駐車場の何もかもが狭いから注意が必要。
    自分が大丈夫でも後から来た隣の車の運転技術が不安。
    これで駐車料金¥500取られるんだよね。
    でも駐車場案内のおじ様たちは皆凄く親切丁寧で良い人。フロントも見習ってほしい。

    旅行時期
    2017年04月

Ki Yaさん

Ki Yaさん 写真

2国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Ki Yaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています