旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sammanさんのトラベラーページ

sammanさんのクチコミ(5ページ)全135件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ここも定番!!!

    投稿日 2013年12月22日

    テガララン ライステラス バリ島

    総合評価:4.0

    ここはもちろん定番ですが、聞いた話はみんな見せるのは輪ざっと作っているものです、本物は観光客がたくさんに来ると困るということで、ここは作られました。ツアーはかならずここつられてきますね、なかなか賢いですね。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 観光客のお買い物場

    投稿日 2013年12月22日

    ウブド市場 バリ島

    総合評価:3.5

    大きいほどではないですが、日本の商店街の感じです、店もそれほど多くないですが、いつものようなお土産店や、コンビに見たいのショップが並んでいます。時間があったらゆっくりぶらぶらしたほうがいいですが、今回は無理でしたね。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0

  • 有名な寺院!!

    投稿日 2013年12月22日

    ウルワツ寺院 バリ島

    総合評価:3.0

    ツアーできました。まあ、定番といったら定番でしょう?ここだけ見れないというのはこの建物、その中に猫がたくさんいましたね。案外と広いので、1時間がここでつぶれますね。ツアーでいくのはお勧めですね、いろいろ回れるから

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • 今でも住んでいるらしいです。

    投稿日 2013年12月22日

    ウブド王宮 (プリ サレン) バリ島

    総合評価:4.0

    そこまではでかくないですが、立派でした。いろいろな建物や、飾りはさすがですね、 特に神の飾りは非常に気になります。でもうちにおいたらちょっと怖いかもしれませんね。(笑)写真がとる人が多いので、朝に行ったほうがお勧めです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • ツアーにつれられました

    投稿日 2013年12月22日

    バリ博物館 バリ島

    総合評価:3.5

    自分だったら海に行きたかったですが、一日ツアーに入って、つれられました。でも実際に行ったら悪くなかったです、建物はバリっぽく、非常にきれいでした、お庭にもたくさんの植物が植えていて、なかなか見る答えがありますね。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • バリにきたら、スパはここだ

    投稿日 2013年12月22日

    ロイヤル バリ スパ バリ島

    総合評価:4.0

    最高級といわれているバリスパはここです、景色はもちろんいいですし、サービスにもひじょうによかったです、非常に癒されます。難点というと、はやり価格は高かったです。
    踏ん張りして一回やいがいがあるかもしれませんので、ぜひ!!

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施術内容:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 友達に誘ってBBQ

    投稿日 2013年12月22日

    多摩川緑地福生南公園 福生・武蔵村山

    総合評価:4.0

    友達と桜の下でBBQ、このあたりに車は止まりやすいとBBQできるということで、毎年使われています。広い場所で、子供連れや、犬を連れてくる人が非常に多いです、何もしなくても見るだけで幸せがいっぱいと感じます。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 朝のウォキングコースー

    投稿日 2013年12月22日

    多摩川 二子玉川

    総合評価:3.5

    週末にウォキングをはじめました。彼女とダイエットのために、週末は早起きにしてたまかわを沿って歩きます。三十分歩いたら、ここに通ります。最近このあたりに高層マンションもたくさん出来ていて、にぎやかになりましたね。なかなか好きな街です。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 川辺の桜

    投稿日 2013年12月22日

    多摩川台公園 田園調布

    総合評価:3.5

    四月桜満開の季節、上の公園などはもちろんいいですが、かわぞあいでもいいですねl日本は一番好きな時期は春と秋ですね、春といえばやはり桜ですね、きれいなピンクは非常に純粋さを感じます。来年のこの時期にウェテング写真を撮ろうと思っています。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ここは特別!!!

    投稿日 2013年12月22日

    国営昭和記念公園 立川

    総合評価:3.5

    きれいな日本お庭ということです。きれいと思っていますが、時期的にはちょっと外れました。秋だったら紅葉にはにあいますね。まあ、あきまた来ようかと思います。まあまあこの花にもここでもありとおもいます。ぼっだんもみたいです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • きれいな神社

    投稿日 2013年12月22日

    宮崎神宮 宮崎市

    総合評価:3.0

    雨で、靴もびちょびちょでした。ただせっかくここまでにきているので、ぜひここで神社に回りたいですね。晴れたらもっときれいかもしれませんが、雨でも雰囲気はいいかもしれません。ただ動きにくいですねけど、次リベンジしたいです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    2.0

  • あいにく雨でした

    投稿日 2013年12月22日

    フローランテ宮崎 宮崎市

    総合評価:3.5

    宮崎は以前から行きたかったです、マンゴやチキン南蛮は大好物ですから、朝宮崎に到着して、あいにくの雨でした。仕方なく電車でどろどろ動いて、ここにつきました。きれいな神社、かわいい鳥居、雨じゃなければ最高ですね。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 帰り道で名物発見

    投稿日 2013年12月19日

    熊本城 熊本市

    総合評価:3.0

    熊本城からこの狭い道に入りました。案外とラッキーで、ひとつの店を見つけました。
    太平燕という熊本の名物らしいです、店はそんなに大きくなく、非常に味があるという感じでした。主人公の太平燕が登場しました、食べたら、う~ん。微妙~~

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • でかい公園を発見しました

    投稿日 2013年12月19日

    熊本城 熊本市

    総合評価:3.0

    熊本城の周りをぶらぶらしたら、ちょっと坂を上ったら、でかい公園を発見しました。光がなくて、人影もなかったです、正直怖かったです。ただここから見ている熊本城はもっと輝いていると実感しました。と、さっさと見て逃げました。昼だと人がいっぱいだろうな

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 夜の熊本城

    投稿日 2013年12月19日

    熊本城 熊本市

    総合評価:3.0

    遅い時間帯に市内に戻ってましたので、熊本城に入ること出来ませんが、せっかくきているので、せめて夜でも見ようと思って、夜に出発しました。運がよくてライドアップされていて、遠いところからも見えます、夜のお城は初めてかもしれませんが、印象がよかったです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ここも楽しかったです。

    投稿日 2013年12月19日

    阿蘇ファームランド 阿蘇

    総合評価:4.0

    午後5時間で結構いろいろ回りました。ここもひとつよかったスポットです、馬を乗って一周回るコースもありますが、ここの馬が結構でかくて、上るのがやめましたが、その後、子供連れでも馬を乗ってましたね、あ~恥ずかしい!!!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    アトラクションの充実度:
    2.5

  • 残念のことで上れなかったです。

    投稿日 2013年12月19日

    阿蘇中岳火口 阿蘇

    総合評価:3.5

    ここは一番のポイントと思っていったら、噴火活動が激しく煙がどんどん出ている状態で、制限されていて、上ることが出来ませんでした。それでも近くにいるだけですごさを感じました、正直に言うとちょっと怖かったです、噴火したら、逃げられないだろうなぁ

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • きれいな山、きれいな空気!!!

    投稿日 2013年12月19日

    阿蘇山 阿蘇

    総合評価:4.0

    自然を感じるのは久々、正直山以外何もないですが、でもこの山はものすごくいいです、その緑の山のおかげで、空も青く感じます、そして空気がおいしく感じますね。都市の忙しい日々からぜひたまにこのような山の中でリフレッシュしてください。生き返ると感じます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 大自然だぁ!!!

    投稿日 2013年12月19日

    はな阿蘇美 阿蘇

    総合評価:4.0

    熊本に行ったら、クマモンはもちろん、阿蘇も見に行かないとね、ただアクセスがあまりよくなくて、レンタカーを借りて回っていきました。電車一応いけるんですが、やはり車でドライブのほうが楽しいですね、あがったり、下がったりして楽しいです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 鹿児島の桜島

    投稿日 2013年12月18日

    桜島 桜島・古里温泉

    総合評価:4.0

    立派な島です、話聞いたらまだたまに噴火するらしいですね、高さがないですね、面積がでかい分で、立派に見えます。鹿児島にきたら、まずここですね、というよりは鹿児島にきたら、どこに行ってもこれを見えますから。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

sammanさん

sammanさん 写真

4国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

sammanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています