旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

GsArkさんのトラベラーページ

GsArkさんのクチコミ(5ページ)全93件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ヘッドスパ(クリームバス)が最高~

    投稿日 2017年09月27日

    サンティカ スパ バリ島

    総合評価:4.5

    2度通ったサンティカスパ♪
    (Cantika Natural Spa)
    他にも店舗がありますが、お気に入りは
    Subak Sok Wayah 通りにある方。

    映画「食べて、祈って、恋をして」の中で
    ジュリアロバーツが自転車で駆け抜ける
    田んぼ道にあります。
    車は入れない通りで、徒歩かバイクのみ。
    散歩道としては、最高~

    お勧めはスキャルプの1時間コース!
    150000Rp+税10%
    (1375円 2017/9のレートで)
    ジンジャーティー付き

    お気に入りポイントは、
    ・もちろん気持ちよい、良すぎる!
    ・コスパ
    ・景観(渓谷&ジャングルビュー)
    ・とっても、いい匂い

    旅行記で詳しく書いてまーす。
    https://4travel.jp/travelogue/11286240

    旅行時期
    2017年09月

  • 新横浜でチーズダッカルビ♪

    投稿日 2017年09月27日

    韓豚屋 新横浜店 新横浜

    総合評価:4.0

    新横浜に泊まった時に行きました。
    駅のすぐ横なので便利です。

    チーズダッカルビの看板に惹かれて
    思わず入りましたが、正解!

    とにかく定員さんの感じが
    すごく良い♪

    安くてすごく美味しかった!!

    他のメニューも食べたかったけど
    2人でチーズダッカルビが
    精一杯でした。

    勿論まっこりを飲んで、
    1人2000円ちょいだったかな。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ウニしゃぶを食べに♪

    投稿日 2017年09月27日

    絶景レストラン うずの丘 淡路島

    総合評価:3.5

    ウニしゃぶが食べたくて、
    四国の帰りに寄ってみたら
    たまたま祝日。

    駐車場に入るのも並んでいて
    Uターン。

    すぐにリベンジで平日に母と
    行ってみた。

    京都から平日だと2時間半かな。

    さすが平日。

    駐車場もガラガラ。
    お店には少しお客様はいたものの
    勿論待たずに入れました。

    お目当てのウニしゃぶ♪
    すっごく美味しい♪

    淡路島は海鮮天国!!
    ウニも一年中美味しく
    いただけます♪

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 平日に行くと貸し切りだった♪

    投稿日 2017年09月27日

    道の駅 丹後王国「食のみやこ」 丹後半島

    総合評価:3.5

    丹後王国の中にある豚のBBQが
    すっごく美味しいと聞いたので
    急に思い立って行ってみました。

    京都の洛西あたりからなら
    車で2時間弱。
    バイパスが繋がったので
    あっという間です。

    平日だから空いているだろと
    思ってはいましたが、

    空いているどころか貸切。
    丹後王国にはちらほら人は
    いましたが、
    広~いBBQはホントに貸切
    だった。

    それはそれで、
    ちょっと寂しいけど。笑。

    豚さんはめ~ちゃくちゃ
    美味しかった!!

    値段を忘れてしまいましたが
    1人前2000円しなかった
    と思います♪

    丹後半島を一周ドライブして
    帰りました~

    旅行時期
    2016年05月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.5

  • 初めての六道まいり

    投稿日 2017年09月27日

    六道まいり 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    2017年8月父の初盆で、
    初めて六道まいりに行きました。

    母が六道さんに行かないといけないと
    言うのですが、さっぱり私には
    分からず…
    母に何をするのか聞いても
    いまいち説明が分からず…

    とりあえず行ってみました。
    8月の7~10日の間に
    いくそうです。

    今年は台風もあり、9日の18時
    くらいに行きました。

    物凄い行列が出来ていて、
    とりあえず並びました。

    並んでいると、前のおばさんが
    水塔婆をもっておられたので、
    尋ねてみると、水塔婆に戒名を
    書いてもらってから並ぶと
    教えてもらい、母に並んで
    もらって、中に入って水塔婆を
    書いて頂きました。
    高野槇も売っているので
    買っておきます。

    そこから、また並んで約1時間。
    やっとお迎え鐘をつきます。

    そして、本堂でお参りをし
    水塔婆を線香で浄めます。
    (線香はその場で購入できます)

    お地蔵さんの並んだところで
    水塔婆を高野槇の穂先で
    しめらせます。

    高野槇には精霊が宿るといわれ
    持ち帰り仏花と共にお飾りする。

    私の家は梯子が必要だという
    事で、帰りに買い求めました。

    ちょうど同じときに五条坂の
    陶器市を開催しているので
    散歩して帰りました。

    どちらにしても暑い時期
    ですので夕方以降がお勧めです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 雰囲気・立地は最高!

    投稿日 2017年09月27日

    リバーサイドカフェ グリーンテラス 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.0

    環境と雰囲気はとても好きです。

    何度か行きましたが、
    桜の季節は最高でした!!

    シーズンの昼間は観光の方が
    多いので、朝9時とか10時
    くらいの早めから行くと
    ゆったりしています。
    モーニング&ランチを兼ねて
    ゆっくりするのがお勧め。

    観光の方は、哲学の道でお茶を
    されるお店としては
    とっても良いです。

    私のように京都在住だと
    メニューが少なすぎて
    飽きちゃうのと、
    残念ながら、お食事が普通~
    なのが本当に残念。

    お茶だけだと全く問題ないです♪

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    2.0
    観光客向け度:
    4.5

  • シングルフィンに行きたかったんだけど…

    投稿日 2017年09月27日

    シングル フィン バリ島

    総合評価:3.5

    ウルワツのケチャックダンスを
    見に行く前に少しだけ時間が
    あったので、気になっていた
    シングルフィンへ。

    1階にサーフショップがあり、
    ショップの前で写真を撮った後、
    階段を下りて行きました。
    初めてだったので良くわからず、
    2階分くらい下りてしまったみたいで
    後から気付いたんですが
    シングルフィンではなく、
    違うお店だったみたいです。笑。

    景色はシングルフィンと同じで、
    とてもよかったです。

    ウルワツでサンセットを見るので、
    お茶?(ビールですが)
    だけしましたが、
    サンセットをみながら
    お酒を飲むのがお勧めです。

    場所的に交通の便はとてもわるく、
    このあたりに滞在している
    サーファーの欧米人が殆どかな。

    くれぐれもシングルフィンに
    行きたい方は、
    間違えないように
    気を付けてくださいね。
    たぶん
    1階からすぐに入ると
    シングルフィンです。
    階段を下りると
    違うお店になります。


    ビンタンビール
    ファンタ?
    2本で55000Rp(約450円)

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    1.5
    雰囲気:
    4.0

  • 日本のリッツだと5000円以上するジャコウネコのコーヒー

    投稿日 2017年09月26日

    ルワク シベット コーヒー ファーム バリ島

    総合評価:4.5

    ジャティルウィのライステラスの近くにあるお店に行きました。

    ライステラスのカフェに行くより、コーヒーが好きならぜひこちらへ。

    ずっと気になっていた、ジャコウネコが食べたコーヒー豆が
    そのまま う〇ち から出てくる、その豆でコーヒーを飲む!!

    という衝撃的なコーヒー。。。

    行ってみるまで、なかなかイメージが出来なかった。。。


    カフェの前に丁寧な説明があります。

    まず、ジャコウネコは美味しいコーヒーの実しか食べません。
    そして、体内で消化発酵され、種?(コーヒーの豆)は消化されず
    そのまま出てきます。

    それを何度も洗浄して、焙煎します。





    味は?



    系統的には、モカっぽい??

    少し酸味のあるコーヒー。



    普通に美味しいかな。

    コーヒーは好みがあるので、酸味が好きな方はお勧め。




    日本のリッツカールトンなどで
    Luwak Coffeeを飲んだら5000円以上するらしい。

    (聞いた話なので確実ではないが…)


    どちらにしても、とっても貴重なコーヒーで
    一度は飲んでみる価値ありです♪
    1杯50000Rp(420円くらい)




    あと、すっごく気に入ったのが、ココのカフェ。


    ライステラスが一望できて凄く絶景で居心地の良いカフェ。


    ウブドとかにこのカフェがあれば何度も通いた~い♪




    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • 棚田が世界遺産ってすごい!

    投稿日 2017年09月26日

    ジャティルウィ ライス テラス バリ島

    総合評価:5.0

    テガラランの棚田は何度も行っていますが、
    世界遺産に認定された棚田があると聞いて
    絶対行ってみたいと思いました!

    期待を裏切らない、本当に壮大な景観でした。

    ウブドから2時間くらいだったかな。
    因みにそのあと、ジャティルウィからタナロット
    までが2時間半くらいでした。

    棚田(ライステラス)を歩けるところがあるので
    出来れば朝早く出発してゆっくり歩いて見るのが
    いいです。

    世界遺産の入場料が20000Rp(170円くらい)
    です。

    そのあたりにカフェもありましたが、コーヒーが
    好きな方は是非Luwak Coffeeへ。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 静で穏やかな宿

    投稿日 2017年09月20日

    金沢犀川温泉 川端の湯宿「滝亭」 金沢

    総合評価:4.0

    2017年5月の末に行きました。金沢の街からは少し離れていますが新緑がとても気持ちよくて田んぼの中にある静かなお宿です。お部屋の露天風呂からは新緑がきれいで川のせせらぎが聞こえます。緑は殆どが桜の木だったので、桜の季節は最高にきれいだと思います。離れに泊まると専用のラウンジがあり、ラウンジも空いていて心地よく温泉から戻った時や夕食後にゆっくりコーヒーを飲みました。お料理が美味しくて印象的でした。ステーキを追加でお願いしていましたが食べきれない程、コースは十分な量でした。廊下がとても長くて広いので、身体が不自由な方は少ししんどいかもしれないです。コスパもよかったので、また宿泊したいと思います。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ケチャックダンスを見るならココ!

    投稿日 2017年09月20日

    ウルワツ寺院 バリ島

    総合評価:4.0

    ケチャックダンスはいつもウブドで見ていましたが、初めてウルワツで見ました。断崖絶壁でサンセットの中行われるケチャックダンスは壮大でとっても良かったです。9月の乾季で季節がよいからか、物凄く人が多くて、ケチャックダンスは人が座りきれずにあふれていました。6時からの開始ですが5時半までには着席しておいた方がちゃんと座れると思います。待っている間はまだ日があるのでとても暑く帽子や扇子などがあると助かります。日本語の説明が書いた紙を頂けます。ケチャックダンスは1人150000ルピー(1300円くらい)タナロット寺院の入場料は1人15000ルピー(130円くらい)だったと思います。

    1時間くらいあるので途中で帰らる方もありますが最後まで残っていると一緒に写真を無料で撮ってもらえます!

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    4.0

  • プールが最高

    投稿日 2017年09月20日

    スイス - ベリン レギャン バリ島

    総合評価:4.0

    agodaで予約して朝食なしで1泊3948円、1人分2000円弱。最初の2泊はツアーについていて朝食付きでした。朝食はブッフェスタイルで、メニューは結構充実していました。味は普通かな。場所はレギャンの真ん中でビーチにも徒歩10分以内くらいです。(抜け道を通ると5分)目の前にコンビニや、EYEXの両替所もあり、すごく便利な場所です。徒歩圏内にたくさんお店もあります。ホテルが新しいので部屋もとてもきれいでした。バスタブはありません。一番気にいったのはルーフトッププール 6階の屋上にインフィニティプール(大きくはないですが)があり朝9時から夜の11時まで入れます。横にはプールバーもあります。レギャンで屋上から海を見ながらプールに入れるとは思わなかったのでとても気に入りました。2017年9月に宿泊した時は欧米人が多く、少しのインド人と日本人は他に1組だけでした。スミニャックにも近くて、ビーチにあるラプランチヤ(カラフルなクッションのレストラン)にも歩いていきました。コスパも最高で綺麗なのでとてもおすすめです!

    旅行時期
    2017年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 手作りサンバルが美味しい

    投稿日 2017年09月20日

    バリ ブッダ (ウブド店) バリ島

    総合評価:5.0

    ウブドのメインストリートJl.Raya Ubudから、Jl.Jembawan1を少し入った便利な場所。何度目かの訪問で、今回は休憩&ランチで行きました。ジンジャーソーダ2杯とマルゲリータピザを1枚注文。ピザは大きくて女子2人で丁度よいサイズでした。タバスコの代わりにサンバル(バリの辛い調味料)をお願いしたらフレッシュなサンバルを無料で持ってきてくれました。そのサンバルがかなり美味しくて、ピザともぴったりマッチしていました!スタッフも親切で居心地もよく、階段を上がって2階、3階部分にお店がありますが、2階のソファ的なところに座ってまったり2時間くらいゆっくりしました。おすすめです。2人分で14万ルピー(2017年9月現在で1200円弱)でした。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    メインストリートがら少し入った便利な場所
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

GsArkさん

GsArkさん 写真

2国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

GsArkさんにとって旅行とは

冒険。

自分を客観的にみた第一印象

穏やか。

大好きな場所

バリ島。

大好きな理由

行ってみたい場所

キューバ。南極。

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています