旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ガリゾーさんのトラベラーページ

ガリゾーさんのクチコミ(243ページ)全4,979件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 新橋駅前の待ちあわせ場所 12時には汽笛が鳴ります

    投稿日 2014年04月07日

    SL広場 新橋

    総合評価:3.5

    新橋の日比谷口にある駅前の広場です。
    SL(C11)が置いてあり、待ち合わせに適しています。
    テレビのインタビューも盛んに行われており、ここを何度か訪れたことのある方は一度や二度は声をかけられたことがあるかと思います。
    また、定期的に古本市や、地方の物産展などの催し物も行われており、その際は人人人で溢れかえります。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • サラリーマン御用達

    投稿日 2014年04月07日

    ニュー新橋ビル 新橋

    総合評価:3.5

    新橋の駅前にあるビルです、
    SL広場の真横にあるので分かりやすいかと思います。
    この雑居ビルは大小さまざまなお店が入っており、なかなか面白いと思います。
    一階はチケットショップが沢山入っています。
    色々なチケット、金券、切手などが売っており、何件か回ればお目当てのものは手に入ると思います。
    また、食べ物屋さんも各階にたくさん入っています。
    最近の一番人気は牛カツのおか田ではないでしょうか。
    お昼は常に10人以上は並んでいます。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 赤坂見附駅の駅ビルです

    投稿日 2014年04月08日

    赤坂

    総合評価:3.5

    東京メトロ赤坂見附駅の改札を出て真上にあるイメージです。
    地下1階の薬のコーナーは朝7時から営業していて種類は少ないですが飲料も買えますので便利です。
    元々、駅ビルだったベルビー赤坂を改装してビックカメラになったため、アクセスはとても良いです。
    各階の売り場面積が狭いので全館使ってになりますので、複数商品が欲しい場合は、各階をめぐることになります。
    基本、各階での清算ですが、店員さんに相談すれば商品を持ち回り一括で精算も可能です。
    品揃えは良いと思います。
    カメラや電化製品以外にも、薬、お酒、ゴルフ、自転車なども取りそろえており、各階を見て回るのも楽しいです。
    また、店員さんも質問には真摯に答えてくれますので接客もよいと思います。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • レストランなどが立ち並ぶ商店街

    投稿日 2014年04月08日

    赤坂一ツ木通り商店街 赤坂

    総合評価:3.5

    TBSの赤坂から赤坂見附の246号線までの間を通る一ツ木通り。
    この一ツ木通り沿いの商店街は近くにオフィスが多いことから飲食店の多さが目を引きます。
    一部、洋服やお茶など他の店舗も見られますが全体から見るとごく少数です。
    お昼になると店頭でお弁当を売っているお店も多く、お弁当も500円くらいで買えるリーズナブルな値段設定です。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 色々な飲食店があります

    投稿日 2014年04月08日

    赤坂みすじ通り 赤坂

    総合評価:3.5

    赤坂の一ツ木通りより1本外堀通り側にある通りです。
    一ツ木通りが赤坂見附から赤坂方面に一方通行であるのとは逆にこちらの通りは赤坂方面から赤坂見附方面への一方通行になります。
    また、赤坂のTBSの通りを超えて溜池山王の方まで通りが続きます。
    この通りは韓国料理のお店が多いと思います。
    有名な只夫食堂をはじめ沢山のお店が立ち並びます。
    その他、飲み屋さんや色々なレストランも数多く立ち並んでおります。
    散策しながら歩いていると非常に安い値段で食べられるランチ店などもあります。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 昔ながらの洋食屋さん

    投稿日 2014年04月07日

    むさしや 新橋

    総合評価:3.5

    新橋のニュー新橋ビルの一階にあります。
    創業明治拾八年のノレンが目印です。
    このお店の一角だけ雰囲気が昭和のような感じです。
    お昼時は行列ができており並ぶ覚悟が必要です。
    お店はカウンターのみで屋台で食べている感覚に近いものがあります。
    オムライスやナポリタンが人気です。
    その他にもハンバーグや焼きそばなんかもあります。
    オムライスは昔ながらの卵でくるんだオムライスで上にケチャップがかかっています。 オムライスは付け合せにキャベツとナポリタンもついていますので人気の2種類を味わえます。
    夜は行列ができていないことが多いのでお勧めです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 香ばしい香りがGOOD

    投稿日 2014年04月07日

    豚大学 新橋校舎 新橋

    総合評価:4.0

    新橋のニュー新橋ビルの一階にあります。
    お店の前の看板と香ばしい匂いにつられて入店しました。
    始めに食券を買宇システムで、大中小のサイズを選びます。
    お味噌汁なども別料金です。
    店内はカウンターのみで全部で12名程度座れそうです。
    厨房ではかなり強火で豚肉を焼いています。
    豚丼はどんぶりに肉が敷き詰められ、真ん中に申し訳程度にホウレンソウが乗っています。
    十勝豚丼のような感じで、物凄くおいしかったです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 移転しました

    投稿日 2014年03月31日

    赤坂

    総合評価:3.0

    このページ上にある赤坂見附点ですが現在は移転してしまい別の店になっています。
    この場所はサブウェイの日本1号店があった場所で赤坂見附の一等地だったのですが…
    現在は一ツ木通り沿いに移動して営業もしています。
    お昼は500円ランチなどもありたまに持ち帰りで利用しています。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 赤坂のマグロランチ

    投稿日 2014年03月31日

    まぐろダイニング やまと 赤坂

    総合評価:3.5

    赤坂にあるマグロ専門店です。
    一ツ木通りから路地を入ってすぐの場所にあります。
    ここのお店はマグロ専門だけあって、ランチでも色々なマグロランチを提供しています。
    今回は人気である「まぐろてんこ丼」を注文しました。
    値段は確か900円です。
    ご飯は酢飯で中盛りまで無料。
    出てきたマグロ丼は赤身の上に脂の乗ったトロの部分が数切れで見た目も綺麗に盛りつけられています。
    マグロ専門店だけあって赤身の部分も美味しいマグロでした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 赤坂の立ち食いソバ

    投稿日 2014年03月31日

    名代 箱根そば 赤坂店 赤坂

    総合評価:2.0

    外堀通から東京メトロ赤坂駅に向かう右側にあります。
    このお店は小田急グループが親会社です。
    店内はL字型のスペースにテーブルと真ん中に立ち食いできるスペースがあります。
    今回はあんかけ肉玉丼セット(550円)を注文しました。
    わかめと揚げ玉が入ったお蕎麦は少し柔らかくちょっと好みではありませんでした。
    あんかけ肉玉丼はお肉が少し少なめでした。
    550円なら仕方なしというところでしょうか。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    2.0
    観光客向け度:
    1.0

  • お昼のランチは安くて美味しいです

    投稿日 2014年03月30日

    赤坂

    総合評価:3.5

    赤坂見附の駅のそばにあります。
    地下一階で入ると靴箱があり、靴を脱いで掘りごたつ式の座敷に案内されます。
    お昼のランチは大盛りも無料で頼めます。
    今回はチキン南蛮丼が美味しそうに見えたのでこれにしてみました。
    ご飯の上にレタスやパプリカなどの色合いも綺麗な野菜の上にチキン南蛮+タルタルという組み合わせですごく美味しかったです。
    掘りごたつというのも落ち着きがあり、ちょっとお昼にランチして同僚と話をするなんて使い方もできるお店だと思いました。
    ステーキ丼が人気らしいのでこちらも試してみたくなりました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 街の洋食屋さん

    投稿日 2014年03月30日

    河鹿 別館 赤坂

    総合評価:3.5

    赤坂見附駅から246号線方面に歩いていくと右側にあります。
    見た目からかなり前からやっていることを感じることができる洋食屋さんです。
    お昼はすべて790円で、ランチメニューを提供してくれています。
    コロッケ、ハンバーグ、ミックスフライ、豚の生姜焼き、カツカレーなど街の洋食屋さんメニューでプレートにキャベツの千切りとナポリタンが添えられています。
    どれを頼むか迷ってしまいます。
    お昼時は結構混雑していてお店も活気があります。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 赤坂でステーキを食べるならココ

    投稿日 2014年03月30日

    炭やき 赤坂 雷や 赤坂

    総合評価:4.5

    赤坂と赤坂見附の中間くらいにあります。
    狭いビルの中の通りを少し入った所にあり、表の看板がなければまず入ることはできないような場所にあります。
    それでもお昼は待っている人も多く人気がうかがえます。
    店内は、ワインの空きボトルがゴロゴロおいてあり雰囲気は良いです。
    ハラミステーキや、シャトーブリアンなどが大きさにもよりますが2000円前後で食べられます。
    赤坂でステーキを食べるなら1番のお勧めです。
    鉄板ではなく、お皿にお肉が乗ってくるので最後の方は少し冷めてしまうのが惜しい感じですが十分に満足できる内容だと思います。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 人気の同源楼の姉妹店です

    投稿日 2014年03月30日

    四川雅園 赤坂

    総合評価:5.0

    赤坂で人気の四川料理店、同源楼や同源楼四川小吃の姉妹店です。
    このお店が2号店で、出来た時からしばしば通っています。
    一ツ木通りから更に一本路地を入り少し歩きますのでちょっと分かりづらい場所にあります。
    メニュー構成は、ほぼ本店と同様ですが、野菜、お肉、魚介系の週替わりメニューがこちらだと本店より50円安く食べられます。
    前菜、漬物、メイン、ライス、スープ、杏仁豆腐という構成も同じで、ライスとスープはお代わりできます。
    味の方も本店・姉妹店同様に非常に美味しく、満足できる内容です。
    少し駅から離れてはいますが、お昼時は並ぶことは覚悟していかないとなかなか入れません。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • お昼は混雑しています

    投稿日 2014年03月30日

    赤坂

    総合評価:3.0

    赤坂見附の駅のそばにあります。
    近くには油そばがあり周りにも行列店が多いエリアです。
    このお店も混雑していますが行列ができるのは稀で少し待てば入れる印象です。
    外からの見た目では分かりませんが二階もあります。
    また、お持ち帰りもやっているのが特徴だと思います。
    ここではいつもノーマルの長崎ちゃんぽんを頼みます。
    580円で野菜がたくさん取れるのと、麺の量がノーマル、大盛り、ダブルとすべて同一金額で食べられるのが魅力です。
    ついついダブルを注文してしまします。
    また、ジェフグルメカードも使えるのがありがたいです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • お昼のスペシャルランチがお勧めです

    投稿日 2014年03月30日

    宮崎酒房 くわ 赤坂

    総合評価:4.0

    赤坂一ツ木通りと赤坂みすじ通りを結ぶ路地にあります。
    少し分かりづらい場所ですが、近くに焼肉大関ややげんぼりという人気のお店があります。
    ここはお昼しか入ったことがありませんがスペシャルランチがお勧めです。
    ご飯は大盛りが無料で、白米と十六穀米が選べます。
    せっかくなので十六穀米を選びます。
    スペシャルランチの内容は容は、チキン南蛮、海老フライ、ハンバーグ、サラダ、ナポリタンがワンプレートに乗ってきます。
    一品一品の量は多くはありませんが、どれも美味しく、エビフライやチキン南蛮にはたっぷりのタルタルソースがかかっており非常にGOODです。
    1000円という価格はお昼にしては高めではありますが、たまの贅沢には良いかと思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 韓国料理の500円ランチ

    投稿日 2014年03月30日

    百済カルビ 赤坂

    総合評価:2.5

    お店は地下にありますが、看板が表に出ていて780円のメニューがランチだと500円ということで入店してみました。
    本場の韓国料理っぽいですが、味の方は少し今一感があります。
    ワンコインランチだと割り切ればありだと思いますが、同じものが780円でしたら多分行かないと思います。
    赤坂近辺はワンコインで食べられる場所は他にもあるので再訪はないかと思います。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 高級喫茶店

    投稿日 2014年03月28日

    品川

    総合評価:3.0

    品川の高輪口から田町方面に歩き茶色のビルの1階にあります。
    かなり落ち着いた感じのお店で、会議に利用しました。
    コーヒーを頼みましたが結構なお値段だったと思います。(すみません、忘れてしまいましたが500円~1000円の間だったかと)
    メインは会議だったので空間には満足しています。
    15時頃でしたがお客さんも結構入っていました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 品川にある個室居酒屋

    投稿日 2014年03月28日

    せせらぎを聴きながら 品川駅前店 品川

    総合評価:3.5

    品川にある個室の居酒屋さんです。
    お店の中に入ると雰囲気は抜群です。
    完全個室もあり、接待にはもってこいです。
    お料理の方は少し拍子抜けしてしまいます。
    値段の割には・・・です。
    このお店は雰囲気・空間を楽しみに行くのが良いかと思います。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 品川インターシティーにある居酒屋さん

    投稿日 2014年03月28日

    素材屋 品川インターシティ店 品川

    総合評価:3.0

    品川のインターシティーの中にあります。
    改札を出て港南口までに結構歩くので、そこからインターシティーにあるこのお店まで歩くとかなり距離はある気がします。
    宴会等で他店で予約が取れない状況でもここは比較的取りやすくたまに利用しています。
    飲み放題付きで3500円~のコースがありますのでリーズナブルに飲むことができます。
    おつまみは安いのでそれなりです。
    手羽先唐揚げは美味しいのでコースになくても頼んだ方が良いかと思います。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

ガリゾーさん

ガリゾーさん 写真

0国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ガリゾーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています